10/03/21 11:05:30 MkgHFh3T0
>>750
本人訴訟に詳しい奴を味方につければいい。
裁判の日にも「傍聴」してもらったりするのもよい。
だけどそういう人間はあまりいないよな。
753:名無しさん@十周年
10/03/21 11:06:35 3muJhIVf0
>>744
当事者の一方にだけ法律専門家たる弁護士が代理人にいたら
もう片方が本来正当な利益を受けるべき地位にあったとしても
訴訟上は不利益を受ける結果になるからとかじゃなかったかな、建前は。
754:名無しさん@十周年
10/03/21 11:08:33 l47rJ1EZ0
本人訴訟の場合、
裁判官が本人よりに親切にやってくれること多いからね。
まぁ、でも最大限の成果を得ようと思ったら本人だと難しいことが多いよ。
今では過払いですら理解困難な論点が沢山出てきて素人には手が負えん状態。
755:名無しさん@十周年
10/03/21 11:09:00 13Yl479e0
訴訟で生活する無職が増える予感
756:名無しさん@十周年
10/03/21 11:11:15 aLbsac3t0
下手な弁護士より才能あるんじゃね?w
757:名無しさん@十周年
10/03/21 11:12:13 JNLATjSt0
歯医者はひでえの多いからなあ・・・。
誰が弁護しようと歯医者側が悪かったってことはないの?
758:名無しさん@十周年
10/03/21 11:13:22 KAXhOOsU0
>>752
今までは本人訴訟に詳しい人なんて居なかったとは思うけど、
保険会社の言ってる自己都合や弁護士にも悪徳なのは山ほど
居るとか、行政書士や司法書士のやってることなんてネットに
雛型があるとか、そういうのが知れ渡りつつある時代だと思う
本人訴訟は相手(俺の場合は保険会社)に対する憤りの強さ
だけが、するかしないかの境目だと思う
そういう時は既に「金」が目的じゃなくなっているんだよね
そうすれば予行演習のつもりで裁判の傍聴にも行くしね
何も心配しないで裁判に臨めた
759:名無しさん@十周年
10/03/21 11:15:14 o0lxg5Dv0
すごいなアマチュアがプロに勝ったのか
760:名無しさん@十周年
10/03/21 11:16:50 JNLATjSt0
まあ自分でできたとしても時間と手間を惜しむよりは買った(弁護士雇った)方がいいって価値観なんじゃないの。
761:名無しさん@十周年
10/03/21 11:17:13 KAXhOOsU0
>>754
その最大の成果とやらから数割の弁護士費用を差し引かれたら
最小の成果にしかならんけどねw
762:名無しさん@十周年
10/03/21 11:19:24 MkgHFh3T0
>>758
感情という要素は強いよな。
相手になめられると「コノヤロウ」と思う。
それに訴訟にすればまっとうな金額が認められることが多いから金銭的にも利益になる。
763:名無しさん@十周年
10/03/21 11:29:46 KAXhOOsU0
>>762
俺の場合、殆どそれw
と、もう一つは好奇心w
>>1の人だって弁護士を信用してないくらいだから、日常それなりに
好奇心のある人だと思う
治療の成果(矯正)の効果が芳しくないのに歯医者が不誠実だったとか
或いは弁護士に相談したかもしれない。しかしその弁護士が知識不足で
逃げを打ってまともに相談に乗らなかったのかも知れないね
764:名無しさん@十周年
10/03/21 11:32:06 GYGXOOEP0
治療の成果が芳しくないとかならいいが、いきなり健康な歯を差し歯にしちゃうような歯医者も世の中にはいるからなw
765:名無しさん@十周年
10/03/21 11:43:21 oQyWrSXo0
弁護士も所詮は仲介業なんだよなあ
766:名無しさん@十周年
10/03/21 11:54:39 l47rJ1EZ0
多少複雑な訴訟になると、
大抵は本人では手に負えなくなって
裁判所から弁護士着けるように言われるからね。
そういう風に裁判所が言ったときは、
そのまま本人が続ければほぼ負け確定。
弁護士つければそれなりの額で和解できるのに
本人がやり続けて尋問すらしてもらえずに
負けた裁判を何回か見たことあるよ。
767:名無しさん@十周年
10/03/21 11:56:56 RKL8v8/w0
日本の賠償額ってあまりに低すぎるよ。
まさに経済優先、企業優先社会を地でいってるね。
すべてにおいて人間の命が粗末に扱われる。
768:名無しさん@十周年
10/03/21 11:59:04 Mw3bzuhQ0
テッド・バンディもそうだよな
自分のことを「彼はおそらくこのように行動したはずだ」
とか第三者的に言っててカッコよかったw 負けて死刑だったけどw
769:名無しさん@十周年
10/03/21 12:06:27 XBXDXJyq0
>>767
アメが高すぎるだけ
770:名無しさん@十周年
10/03/21 12:25:39 FNXSWAjS0
相手に非がある証拠が説得力のあるものだったら、訴訟に勝つのも難しくないだろ。
771:名無しさん@十周年
10/03/21 12:29:17 Txvh5Wti0
話題作りで地裁が面白判決出しただけだから高裁で簡単にひっくり返るよ。素人が付け上がるとこうなるって晒し者になる可能性大。
772:名無しさん@十周年
10/03/21 12:39:47 DXJHAGRcO
本人訴訟だと、裁判官が異様に親切になり
主張から立証から、手とり足とり教えるケースがらあるからな。
あれは不公平。
弁護士つけないのは本人の自由だが
弁護士つけないリスクはすべて本人がとらないと。
ずっと昔、本人訴訟で、裁判官が本人に対して
「こういう主張を準備書面に書いてね。
これこれこういう資料があるはずだから証拠として出してね」と
一から十まで原告本人を指導してて
余りにひどいんで、少し不満を述べたら
裁判官ブチ切れたが。
773:名無しさん@十周年
10/03/21 12:42:04 fotW7Q4v0
>>772
「手続の基本的なところを相手が知らない」という点を突いてプロが勝とうとするのがおかしい
774:名無しさん@十周年
10/03/21 12:43:17 QRuNSQ4qP
私も離婚する時は弁護士雇わなかった。
弁護士雇うのの3倍くらい取れた。
弁護士は馬鹿にしたように根くらいが相場ですよとか言うんで切った。
775:名無しさん@十周年
10/03/21 12:45:29 Bgw9uEvA0
交通事故の場合は示談せずに判決をもらうとだいたい被害者の
有利になるよ。それが本来なんだけどさ。
776:名無しさん@十周年
10/03/21 12:48:14 Bgw9uEvA0
>>771
100万円払えば終わりなのに、まだやるかね?
そんな可能性はほとんどないかと。
777:名無しさん@十周年
10/03/21 12:48:16 SHMZAUvV0
これからは医療も自分でおこなわねばならないなんて大変ですね
自分を手術できるのなんてブラックジャック先生くらいだと思います
778:名無しさん@十周年
10/03/21 12:48:16 BE73fS3n0
いいね。
今は情報が溢れているから、こういう事も根気次第でできるんだね。
779:名無しさん@十周年
10/03/21 12:48:19 KAXhOOsU0
このスレ見てると、売れない弁護士や卵や司法試験目指してる奴とか
不安なのが良く分かる >>766とかw
裁判官が弁護士を薦めたら、検討するので後日お願いって言えばいいだけ
>>769
懲罰的、要するに見せしめにしてもアメリカは高すぎるが
日本が安すぎるのも確か
>>767
俺が小額訴訟でやった時、
「裁判員裁判の目的の一つが、一般市民の判断の導入である筈」
とぶち挙げたw
勿論、小額訴訟は裁判員裁判じゃないし裁判官の心証を悪くするのは承知の上でね
保険会社の主張は40:60
判例から推測して20:80くらいと予想してたけど、
「一般的感情からしたら0:100、勿論運転していて過失0とは言わない
けどれも、今までの判例がおかしい!」と声を張り上げたw
そしたら結果は10:90
保険会社が控訴するような金額や内容じゃないのは承知していたので
安心して声を張り上げたw
任意保険に月額100円で弁護士費用300万円まで保証という特約が
付いてたから弁護士に任せても良かったけど、それだと判例、弁護士、
保険会社の予定調和で終わっていただろう
それが感情的に許せなかったので自分で裁判した
何が言いたいかというと、
命の値段が、(実質的に)予測される将来の収入(だけ)っていう
判例はおかしい
折角2ちゃんやってるんだから、世の中その辺は変えようよw
780:名無しさん@十周年
10/03/21 12:49:20 QxMOkB6N0
ヤクザやチンピラ、
もしくは地元の有力議員が絡んでると
やっぱり弁護士つけた方がいいからなあ
この医者が誠実だったってだけだろ
781:名無しさん@十周年
10/03/21 12:52:11 CFqd4j0Q0
誠実ねえ・・・。
782:名無しさん@十周年
10/03/21 12:55:42 KAXhOOsU0
>>772
俺みたいに事前に準備書面を出さずに、要するに手の内を明かさずに、
当日、主張の論点を3部コピーしといて突然出されると、多分お前は
ファビョるwww
そこが予定調和の通用しない素人の強みwww
783:名無しさん@十周年
10/03/21 12:56:53 QxMOkB6N0
>>779
自分は弁護士なんか目指してないけど
賃貸住宅の訴訟(たいした金額ではない)をしたとき
ヤーさんが自宅までやってきて暴れていった事はあったよ
そういう事もあるから
弁護士もある意味では必要だと思うけど
やっぱ自分の命の方が大事じゃん
784:名無しさん@十周年
10/03/21 12:58:27 KAXhOOsU0
>>780
そういうのこそ本人訴訟だろ
弁護士付けなきゃ金無いって思われて裁判官も味方してくれるし、
判決後も金無いって思われて恐喝されなくて済むしw
785:名無しさん@十周年
10/03/21 13:00:12 TSKB8Pqd0
>>780
法廷にまで持っていかないと動かない誠実ねぇw
日本の誠実ってなぁ案外安っぽいんだなw
786:名無しさん@十周年
10/03/21 13:00:22 w9XJfY2x0
>>708
交通事故→怪我して労災→解雇→借金・過払い→離婚→引越したら隣人DQNでトラブル
って感じで不幸連鎖して訴訟もその都度やっていくんじゃないの?w
787:名無しさん@十周年
10/03/21 13:03:45 KAXhOOsU0
>>783
> ヤーさんが自宅までやってきて暴れていった事はあったよ
それは嘘・作り話 or 本人訴訟・弁護士の有無とは関係ない
ヤクザはそんな下手は打たない
その相手の精神的な問題だから、弁護士付けても一緒
788:名無しさん@十周年
10/03/21 13:07:30 ou7pjPGVO
無職なら出来るわな
よっぽど高度な議論でもなければ出来ない事は無い
でも医療過誤は難しいか
789:名無しさん@十周年
10/03/21 13:08:26 l47rJ1EZ0
>>779
典型的なクレーマーだなぁ。
こういうのとは関わりたくないね。
790:名無しさん@十周年
10/03/21 13:10:41 w9XJfY2x0
>>752
傍聴してもらって何かメリットあるの?
ギャラリーが多い方が盛り上がるってこと?
791:名無しさん@十周年
10/03/21 13:11:09 pev820tP0
勝っても負けても報酬を請求できる日本じゃあ
適当に弁護しとけばいいやって気分になって弁護士も骨抜きになるだろうねえ
792:名無しさん@十周年
10/03/21 13:11:54 Q1Io69fb0
本人訴訟が本則なんだから自分でやるのは当たり前。
弁護士頼るのは専門的な訴訟だけだろ。
他人に自分の命運まかせていいのか?
試験が簡単になって素人同然の弁護士が増えてるって聞くぞ。
793:名無しさん@十周年
10/03/21 13:12:25 ET184O7/0
>>1
>歯医者に裏切られた。弁護士も信用ならない
正解、良くやった
794:名無しさん@十周年
10/03/21 13:13:43 MkgHFh3T0
訴訟がはじまってから手荒なことをすると裁判官の心象がすげー悪くなる。
だから相手がプロだったら普通はヤクザなんか使ったりしない。
795:名無しさん@十周年
10/03/21 13:13:59 KAXhOOsU0
>>788
高度な事案程、実は当事者(仮に医者とか)、弁護士、裁判官も
みんな素人同然なんだけどなw
大事なのは、相手の欺瞞を曝け出すこと
これは弁護士は、本人より手抜きをする
だって弁護士にしたら負けても費用取れるのに、面倒だろw
無職でなくても、どんな事案でも最低1年の時効があるんだから誰でも
できるだろ
796:名無しさん@十周年
10/03/21 13:15:38 71wIMc730
>>779
>命の値段が、(実質的に)予測される将来の収入(だけ)っていう
いやいや、命に値段は付けられないから。
身体的理由で労働能力がゼロの人が事故で亡くなった場合は逸失利益ゼロだけど、
それって別に、「命の値段」がゼロって意味じゃないし。
797:名無しさん@十周年
10/03/21 13:16:12 1ydlb0+c0
>医者や弁護士は委任契約だが、その
>歯医者に裏切られた。弁護士も信用ならないと思い、
人によりけりだと思うけど、気持ちは分かるな
798:名無しさん@十周年
10/03/21 13:16:54 6xm7x9On0
ホントに使えない弁護士多すぎだからな。
世間常識知らないやつばっかり。
この間あまりにひどいのが痛んで弁護士会に苦情の電話
入れたら、そんな弁護士は相手にしないでいいです。って
言われたよ。
なんとか駅前法律事務所の弁護士、お前のことだよ。
799:名無しさん@十周年
10/03/21 13:17:11 KAXhOOsU0
>>789
俺・・・
お前に何か不都合なこと言った?www
800:名無しさん@十周年
10/03/21 13:17:45 MkgHFh3T0
>>790
俺の書いた意味は裁判をするときにいっしょにきてもらうという意味。
いっしょに参加することはできないので傍聴という形をとる。
訴訟に無知な人は裁判官の言うことが理解できないことが多いから詳しい人がいると
適切な対応がとれるということ。
夫婦なんかの場合は妻に代わって夫が訴訟をすることができることがあるらしいね、俺は見たことはないが。
本人訴訟を今まで何度か見たことがあるが訴訟のしくみとか理解していなくてまごまごしている人が多かったな。
801:名無しさん@十周年
10/03/21 13:18:05 Q1Io69fb0
ああ、危ない弁護士が多すぎる!(月刊『FACTA』2010年1月号、12月20日発行)
本誌はこれまで弁護士が増えすぎ「危ないセンセイ」が急増している現状を報じてきた。
弁護士の品位を失わせる非行があったなどとして懲戒処分を受け、
日本弁護士連合会(日弁連)が2009年2~11月に公告した弁護士57人の処分理由を見ると、
これが弁護士のやることかと呆れるばかりだ。
カネに困ったセンセイや能力不足のセンセイに用心しないと、ひどい目に遭うことになる。
懲戒処分は重いほうから除名(弁護士資格喪失)、退会命令(弁護士活動できず)、
2年以内の業務停止、戒告の4種類があり、利害関係者にかかわらず、誰でも請求できる。
日弁連などによると、57人の内訳は退会命令4人、業務停止24人、戒告30人
(業務停止処分と戒告処分をともに受けた人が1人)。このうち逮捕された者が5人いる。
弁護士の非行に対する処分の軽重は論議のあるところであり、その点をよく、ご覧いただきたい。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
ある検事は「ひどい弁護士が多すぎる。
懲戒処分だけでなく、刑事事件として立件していく必要がある」と嘆く。
弁護士が増えすぎ、そのレベルもモラルもピンからキリになった。
このうえ、毎年2千人もの弁護士が誕生する。
依頼するときはよく調べないと後悔することになる。
802:名無しさん@十周年
10/03/21 13:18:57 b4Wks3sf0
無職に敗れる弁護士ってどうなの
しかしかっこいいな
803:名無しさん@十周年
10/03/21 13:21:31 T13JzPG20
弁護士いらないってことね。
でも、酷い歯医者多いからなー
浦野歯科とか
804:名無しさん@十周年
10/03/21 13:22:54 W8EHA3V4O
>>802
弁護士大量生産してるからな
当然質は悪くなる罠
805:名無しさん@十周年
10/03/21 13:23:43 YQge91Ov0
>>801
検事も法曹三者の一つなんだし
そのうちひどい検事も増えてくるかもなw
806:名無しさん@十周年
10/03/21 13:24:09 SHqm3OFh0
>>802
弁護士が付いていても、負けるべき事件は負けます。
そして、弁護士が付いていないからといって、勝つべき事件で、
法律の知識が無いために負けさせることを嫌がる裁判官は未だに多いです。
それも最近は少なくなってきているようで、本当は勝てるのに、主張が
無くて勝てないのは仕方ないと考える裁判官も増えつつあるようです。
807:名無しさん@十周年
10/03/21 13:26:00 7L5iQTdy0
今の時代、有能な無職が溢れているからな
808:名無しさん@十周年
10/03/21 13:27:40 KAXhOOsU0
>>796
表現が極端で悪かったけど、実質そうじゃん
逆説的に言えば、儲かってる高額所得者が交通事故で死亡しても
判例じゃ予測される将来の収入まで取れないって矛盾もある
因みに任意保険で無制限っていうのは、判例が支えているのも認める
要するに今までの判例に囚われてたら一般的感情にはそぐわない
のに変わりは無い
809:名無しさん@十周年
10/03/21 13:29:18 MkgHFh3T0
>>806
処分権主義からいえば仕方のないことともいえるね。
たとえば被告が借金に対して消滅時候の援用をすると一言いえばすむとしても
裁判官はそれを言ってはならないしね。
810:名無しさん@十周年
10/03/21 13:29:30 SobkhfJd0
>>31
そういうデータベースないよね
もともと法律なんて、一般市民の生活に直結してる大事なものだから、
誰でも法律の知識を活用できる下地ってのがあって当然だと思うし、
極端な話、なんで法律に縛られてる俺らが、弁護士なしで裁判が出来る環境があって当然だと思う
やっぱそのへん、きっちり下地つくると弁護士の仕事無くなるから作らないのかな
811:名無しさん@十周年
10/03/21 13:32:04 MkgHFh3T0
>>810
判例のデータベースはいろいろあるよ、全てを網羅してないだろうけど。
URLリンク(www.courts.go.jp)
812:名無しさん@十周年
10/03/21 13:32:53 YQge91Ov0
判例検索なんて普通に有るけど
813:名無しさん@十周年
10/03/21 13:33:47 KAXhOOsU0
>>800
横から悪いけど、弁護士でなくても傍聴席でなく法廷に入って
普通に弁護できるよ
弁護士法は「業として」、要するに商売・金を取って弁護するのを
弁護士に限っているだけで、知人・親戚に法律に明るい人が居て、
代理人許可申請すれば普通に許可される
法廷に、弁護士でない弁護人と本人が居ても何の問題もない
814:名無しさん@十周年
10/03/21 13:36:49 MkgHFh3T0
>>813
ありがとう、なかなか許可がおりないときいていたもんで。
でも許可してくれれはすげえいいよな。
815:名無しさん@十周年
10/03/21 13:37:32 W9+Y3dcy0
無職が医者と弁護士相手に勝ったようなもんだな
素直にすごいわ
816:名無しさん@十周年
10/03/21 13:38:02 71wIMc730
>>808
「命の値段」を決めるのは裁判の作用じゃないし、
「命の値段の算定を求める紛争」ってのは、法律上の争訟じゃないよ。
817:名無しさん@十周年
10/03/21 13:38:07 KAXhOOsU0
>>810-812
経験から言えば、「判例は知らないけど、一般的感情として」って
言い切るのは有効
それは弁護士には出来ない
寧ろ、弁護士は邪魔w
818:名無しさん@十周年
10/03/21 13:41:49 rsqmbQ8F0
それで歯医者側のヘナチョコ弁護士の名前は分かったのかね?
819:名無しさん@十周年
10/03/21 13:41:53 SHqm3OFh0
>>813
簡裁だけな。地裁の代理人は弁護士に限られています(民訴法54条1項)。
(訴訟代理人の資格)
第54条 法令により裁判上の行為をすることができる代理人のほか、
弁護士でなければ訴訟代理人となることができない。
ただし、簡易裁判所においては、その許可を得て、
弁護士でない者を訴訟代理人とすることができる。
2 前項の許可は、いつでも取り消すことができる。
820:名無しさん@十周年
10/03/21 13:42:00 MkgHFh3T0
千葉のおばさんのバヤイ、同じような被害にあっている人と一緒に裁判すればいいかもね。
私から質問なんだけど、被害者なんにんかが(当事者の複数)でやる場合、千葉のおばさんが訴訟行為ができるか?
僕にはわからないから。
821:名無しさん@十周年
10/03/21 13:42:18 JaD1DWco0
かこいい
822:名無しさん@十周年
10/03/21 13:43:51 ufcKzcp70
カルテとか良く証拠押さえられたなしかも個人で
823:名無しさん@十周年
10/03/21 13:44:17 MkgHFh3T0
>>819
当事者の複数の場合、訴額がすぐに簡裁の基準をこえてしまうな。
だから被害者10人いた場合、千葉のおばさんが訴訟行為をできないだろう。
(一人10万くらいでいいならできるかも)
824:名無しさん@十周年
10/03/21 13:44:36 KAXhOOsU0
>>816
お前がどういう立ち位置の人間か知らんけど、交通事故で
命の値段を決めているのは判例であるのも事実じゃん
だから俺は「法律は学問じゃない」と思っている
法律は、ビルド・アンド・クラッシュ・アンド・ビルド・・・
825:名無しさん@十周年
10/03/21 13:46:32 28lOwXOt0
本人訴訟は、裁判所を目の仇にしない人なら歓迎です
裁判所にイチャモンつける人は嫌われます
そして、そういう人の準備書面、書証には、たいてい愚痴しか書いてありません
826:名無しさん@十周年
10/03/21 13:46:32 MkgHFh3T0
>>822
素人でも「証拠保全手続き」すればできますぜ。
裁判所に書類を提出して採用されれば裁判所でやってくれる。
827:名無しさん@十周年
10/03/21 13:48:18 SHqm3OFh0
>>825
裁判所の中の人か?w
828:名無しさん@十周年
10/03/21 13:48:41 1lheuBQX0
>>825
そういう方の不満を、弁護士が受け止めるか裁判所が受け止めるかって
ところもあるような気がしますがw
829:名無しさん@十周年
10/03/21 13:48:48 MkgHFh3T0
俺は素人だけど警察の作った調書とかカルテとか出させたことあるよ。
830:名無しさん@十周年
10/03/21 13:50:08 tMnLzFDA0
>>829
??
831:名無しさん@十周年
10/03/21 13:50:48 KAXhOOsU0
>>819
何をファビョってるの?www
> 法令により裁判上の行為をすることができる代理人
大勢出来るじゃんwww
高裁は無理だけどな
832:名無しさん@十周年
10/03/21 13:53:13 YQge91Ov0
ソースよく読んだら19日って
まだ確定しとらんやんかw
833:名無しさん@十周年
10/03/21 13:53:20 71wIMc730
>>824
繰り返すけど、そこで決まったのは「命の値段」じゃなくて経済的損失の額ね。
まあ、あなたの訴訟での主張も過失相殺(割合)の点に集約されてるようだから、
その点はあんまり心配しないでもいいんじゃないのかな。
交通事情とか交通弱者の考え方とか車の性能とかの変遷で、
過失の考え方は当然変わっていくだろうし、後追いながらも判例も続くでしょ。
まさに、あなたのように判例に異を唱える当事者の主張の蓄積とそれを認容する判決で。
834:名無しさん@十周年
10/03/21 13:53:23 MkgHFh3T0
>>829
俺は素人だけど警察の作った調書とか病院のカルテとか出させたことあるよ。
こう書いたほうがわかりやすかったかな。
不起訴処分になった相手方を一年くらいかけて起訴処分にまで持ち込んだことがある。
もちろん俺が起訴するわけではないから検察審理なんとかに不服を申し立てた。
結局、相手は起訴された。
相手が起訴されたら検察とか警察は比較的容易に調書を出してくる。
835:名無しさん@十周年
10/03/21 13:55:41 w9XJfY2x0
>>798
>なんとか駅前法律事務所
何そのノバみたいな事務所ww
836:名無しさん@十周年
10/03/21 13:55:55 SHqm3OFh0
>>831
「法令により裁判上の行為をすることができる代理人」の具体例って知ってる?
837:名無しさん@十周年
10/03/21 13:56:49 71wIMc730
>>831
横からすまんが、
「法令により裁判上の行為をすることができる」って法律上の知識の有無じゃなくて、
会社における代表取締役とか、子の親権者とか、法律上の資格の条文だと思う。
あれ?俺何か勘違いしてる?
838:名無しさん@十周年
10/03/21 13:57:24 MkgHFh3T0
俺が本人訴訟を始めたのは1980年頃から。
その頃はネットも普及してなかったから欲しい情報がなかなか入らなかったけど
今はネットでいろいろな情報が入るし出すこともできる。
品揃えが貧弱で商品知識がない商店がつぶれてネットでの商売が盛んになっている
ように法外な金をとってまともな仕事をしない弁護士はどんどん廃業になればいいと思う。
839:名無しさん@十周年
10/03/21 13:57:44 Ypm0i/Lo0
>>1
裁判官も偉い
840:名無しさん@十周年
10/03/21 13:58:41 3hi/WM0y0
俺も自分で裁判やったことがある。
別に珍しくもないことでしょ。
ま、俺は早大法卒なのでド素人というわけではなかったが。
841:名無しさん@十周年
10/03/21 13:58:54 1/TDr7cC0
>>831
「法令により裁判上の行為をすることができる代理人」
ってのは、会社の支配人とか船舶の船長とかのことだよ。
842:名無しさん@十周年
10/03/21 14:00:25 SHqm3OFh0
>>838
80年頃からって、訴訟マニアじゃないかぎり、
ふつうそんな裁判所に行くことって無いと思うけど。
なにやってたらそんな訴訟するの?
843:名無しさん@十周年
10/03/21 14:00:44 1/TDr7cC0
>>837
それは法定代理人だから、ちょい違うな。
844:名無しさん@十周年
10/03/21 14:02:23 MkgHFh3T0
>>842
貸した金の返還請求、地上げ屋対策、当て逃げの被害者などなど。
845:名無しさん@十周年
10/03/21 14:03:29 KAXhOOsU0
>>836>>837
お前こそ本当に知ってるのか?www
明確な基準自体が無いと同然じゃんw
例えば交通事故で、被害者が一番最初に相談した相手が親じゃなくて、
たまたま親戚の人で事情を一番良く知っていて、且つ法律にも明るい
としたら裁判所は拒否しないよw
846:普通の国民
10/03/21 14:04:30 VHy6SUrv0
法律の文章を分かり易くし
時代にそぐわぬ法律を廃止すべきだな。
まぁ 役所の文章もだが。
847:名無しさん@十周年
10/03/21 14:08:41 MkgHFh3T0
訴訟代理人については民事訴訟法、刑事訴訟法でかかれているとおりだと思うけど。
いろいろ書いてある。
848:名無しさん@十周年
10/03/21 14:09:10 SHqm3OFh0
>>845
拒否するってw
「あなた誰ですか?出て行ってください」って言われるよw
849:名無しさん@十周年
10/03/21 14:10:02 IxSixyZC0
弁護士無しでも裁判に勝てる自分弁護マニュアルって本書いたら売れる?
850:名無しさん@十周年
10/03/21 14:10:02 1/TDr7cC0
>>845
そういう人は補佐人にはなれても代理人にはなれない。
補佐人は、本人か代理人が一緒にいないと、法廷では何も出来ない。
851:名無しさん@十周年
10/03/21 14:11:02 1/TDr7cC0
>>849
類書を超える魅力があれば。
852:名無しさん@十周年
10/03/21 14:11:13 MkgHFh3T0
>>849
売れるかもね。
でも何十年も昔から弁護士がそういう本を出してますよ。
853:名無しさん@十周年
10/03/21 14:12:45 1lheuBQX0
>>846
決闘罪ニ関スル件とかw
854:名無しさん@十周年
10/03/21 14:13:01 IxSixyZC0
>>852
だしてるのね^-^;
実際その本を実践して勝てたという人いるんだろうか・・・
855:名無しさん@十周年
10/03/21 14:13:59 MkgHFh3T0
>>853
最近、それでひっはられたのがいるね。
856:名無しさん@十周年
10/03/21 14:14:16 KAXhOOsU0
>>848
俺、素人だから拒否って書いたけど、何て言えばいいの?
でも許可されるでしょwww
>>850
本人との関係が明確ならなれるよw
尤も本人訴訟をしようという感情の人なら代理人も保佐人も
要らないだろうし、本人も居るだろうから何も問題ないけどねw
857:名無しさん@十周年
10/03/21 14:14:58 gA4P/QfI0
>>846
法律を作る人も道具として使う人も役人や裁判官や弁護士なんだから、素人に分かりやすくても使えない。
数学を四則演算で説明しろっていうようなもの。
858:名無しさん@十周年
10/03/21 14:16:55 MkgHFh3T0
>>854
俺は1980年頃に「訴訟は本人で出来る」という本を買って本人訴訟をはじめた。
負けたこともあるけど最近は連戦連勝。
というか裁判って負けスジとか勝ちスジといってはじめからだいたい勝つか
負けるかは決まっている。
だけどすげえ非常識な裁判官がいたりするから信じられないような判決が
出ることもある。
859:名無しさん@十周年
10/03/21 14:17:41 KAXhOOsU0
>>857
素人に分かり易く書けないのは能力が無いだけ
そういう意味での天才はマルクスw
馬鹿を共産主義に染めた張本人w
860:名無しさん@十周年
10/03/21 14:17:51 71wIMc730
>>845
こりゃ失敬しました。
訴訟委任に基づく訴訟代理人
「わが国では弁護士強制主義はとられていないから本人訴訟も可能であるが、
地方裁判所以上においては訴訟代理人は弁護士でなければならない〔民訴54①本文〕
簡易裁判所においては、裁判所の許可を得れば弁護士でない者も訴訟代理人となることができる
〔民訴54条①但。ただし、司書3⑥〕」
法令上の訴訟代理人(省略します)
支配人・船舶管理人・船長等…
法律学小辞典3版から
861:名無しさん@十周年
10/03/21 14:18:13 1/TDr7cC0
>>856
それはまた>>819に戻るがな。
862:名無しさん@十周年
10/03/21 14:20:38 SHqm3OFh0
>>856程度の知識で裁判やったと思うとちょっと怖い。
裁判官も相手方も大変だったろうに。
863:名無しさん@十周年
10/03/21 14:21:48 MkgHFh3T0
訴訟代理人、訴訟能力、意思能力、行動能力について調べるといいよ。
864:名無しさん@十周年
10/03/21 14:22:31 KAXhOOsU0
>>861
自称法律に詳しい馬鹿が居るから、俺みたいな素人に戻るだけw
865:名無しさん@十周年
10/03/21 14:22:48 KEZGN+2+0
国民は法律をしらなすぎるわな。
よく生きていられると思う。
866:名無しさん@十周年
10/03/21 14:25:10 HtwRVw2U0
勝訴の場合訴訟費用も請求できる様だが
自分で弁護したら六法全書代だけ?
負けたほうの弁護士はいくら位貰ったの?
867:名無しさん@十周年
10/03/21 14:26:54 KAXhOOsU0
>>862
それでも、
保険会社の主張40:60
俺の感情0:100
判例から推測して20:80
結果10:90
このスレ見て分かるのは、代理云々にしても素人の俺を相手に、2ちゃんの
自称法律に詳しい人wってのが、返事にググるくらいの時間が掛かったり
居なくなったりするのが笑えるのは確かw
868:名無しさん@十周年
10/03/21 14:27:46 MkgHFh3T0
>>866
訴訟費用は民事訴訟法で規定されているから読めばいいよ。
郵便切手代、印紙代金などなどが含まれる。
弁護士費用は含まれない。
ただし訴状で弁護士費用も請求しておけば相手方の不法行為の内容次第では
弁護士費用も含めてとることができることもある。
869:名無しさん@十周年
10/03/21 14:28:07 dMK3VhBF0
印紙代とか証人尋問にかかった費用とか裁判所に支払う費用しか請求できないよ
弁護士費用とか六法代とかは無理
870:名無しさん@十周年
10/03/21 14:28:48 gA4P/QfI0
>>859
プロが小難しい言葉で素人を騙すのは簡単。お前が言ってるマルクスはその類。
基礎知識や教養の無い素人に分かりやすい言葉で正確に理解させるのは無理だって言ってるの。
871:名無しさん@十周年
10/03/21 14:30:18 MkgHFh3T0
>>869
提出日当、書面作成費用などなどありますぜ。
872:名無しさん@十周年
10/03/21 14:31:00 KAXhOOsU0
>>866
法律・判例じゃ、訴訟費用は敗訴した方が払う事になってるらしいけど、
実態は、裁判費用は相互の負担だったか、各自負担だったか忘れたけど
相手から取れなかった
それはネットで「そんなもん」って知ってからこそ自分で訴訟した
自分も運転者だから0:200wくらいじゃないと訴訟費用までは
取れないらしい
873:名無しさん@十周年
10/03/21 14:31:16 1/TDr7cC0
>>870
相手にされなくなると「俺は素人だ!」って言って威張っちゃうしねw
874:名無しさん@十周年
10/03/21 14:31:23 acpfnemM0
かっこいい女性だ
ただ、結婚したくはないな
尻に敷かれるのが目に見えているww
875:名無しさん@十周年
10/03/21 14:31:54 AdiZDNrh0
>>1
お馬鹿な相麻いおりさんにも是非、色々教えてあげてください
【妊婦パコパコママ】相麻いおり10【自殺未遂狂言】
スレリンク(net板)
876:名無しさん@十周年
10/03/21 14:32:36 1lheuBQX0
>>872
和解したんじゃない?
和解だと訴訟費用は各自の負担とする、っていう場合が
多いんじゃないかな
877:名無しさん@十周年
10/03/21 14:33:51 MkgHFh3T0
>>872
訴訟費用の負担については判決に書いてあるとおり。
原告が訴訟費用の8割、被告が2割負担しろとかかいてある。
ただ処分権主義だから訴状で訴訟費用について請求してない場合は
訴訟費用については判決でかかれないはず。
実際には例外があるみたいだけど。
878:名無しさん@十周年
10/03/21 14:34:02 KAXhOOsU0
自称法律に詳しい人の例
>>868 >>869 >>871
879:名無しさん@十周年
10/03/21 14:35:33 lfppGuy80
本人訴訟は可能だと思うよ。
しかし、普通の仕事と同じように
一度弁護士のやる仕事を原告なり被告なりで体験しなければ
実感的に学ぶことはできないと思う。
本人訴訟は大変。医療訴訟に勝っても病気になるよw
一生に何度も訴訟する人は別として、普通の人は代理人にまかせた方が
コストパフォーマンスが良い。
880:名無しさん@十周年
10/03/21 14:37:44 WIW2YR970
↑で医療裁判の手続き書いてる人って本人じゃね?
881:名無しさん@十周年
10/03/21 14:38:02 MkgHFh3T0
俺は法律に詳しいとは言ってないし思ってもいない。
そんな俺でも何度も訴訟ができた。
882:名無しさん@十周年
10/03/21 14:39:53 l47rJ1EZ0
少額訴訟だったらいいけど、
普通の訴訟だったら絶対弁護士付けた方がいいよ。
本人訴訟だと勝って当然の訴訟ですら負ける可能性高くなる。
最近は弁護士費用を払ってくれる保険商品があるから
それに入っておくといざというときすごく便利だよ。
883:名無しさん@十周年
10/03/21 14:40:44 KAXhOOsU0
>>876>>877
和解はしていない
判決を求めますって主張
訴状に裁判費用も含めている
只、裁判の途中で裁判官が和解の意思みたいなのを聞いてきたので
その意思はないけど「判例とは別に、素人なので当然の事なら受け入れます」
みたいな事は言った
感情で始めた事だから、まぁ30:70でも勝ちくらいの気持ちでねw
884:名無しさん@十周年
10/03/21 14:41:24 dMK3VhBF0
>>877
訴訟費用は請求原因事実じゃないから、訴状に書く必要はないよ
裁判所が職権で決めるべき事項
885:名無しさん@十周年
10/03/21 14:42:09 MkgHFh3T0
>>882
俺は小額訴訟はやらない。
簡裁ともかかわりあいたくない。
訴額が5万円なんかの場合でも内容によっては地裁から始めることもできる。
886:名無しさん@十周年
10/03/21 14:42:15 +MBmzujn0
え?
医療裁判を弁護しぬきでやったのか?w
すげーおばちゃんだなw
887:名無しさん@十周年
10/03/21 14:43:53 6Ef/4UTG0
>>877
訴訟費用の裁判には処分権主義は適用されないですよ。
短答レベルの知識です。
888:名無しさん@十周年
10/03/21 14:45:36 KAXhOOsU0
>>882
いやいやw
任意保険で月額100円で300万円まで付いてる
それでも弁護士は、保険会社同士の馴れ合いというと悪いけど、
A弁護士はA保険会社とB保険会社とC保険会社の弁護をした
B弁護士はB保険会社とC保険会社とD保険会社の弁護をした
C弁護士はC保険会社とD・・・
残ってる、儲からない弁護士に、まともな弁護士なんて居ませんてw
889:名無しさん@十周年
10/03/21 14:46:15 MkgHFh3T0
>>884
それは知らなかった。
ただ書くべきだと思うから書いておく。
>>833
それで判決には訴訟費用について書かれていないの?
仮に判決に訴訟費用がかかれていてもそれをとりたてるには「訴訟費用確定の裁判」というのを
やらないと普通は任意には支払われない。
890:名無しさん@十周年
10/03/21 14:47:04 HmX5odVf0
プロのクレーマーか
891:名無しさん@十周年
10/03/21 14:47:29 gR5G1T2v0
>>293
そうでなくても裁判に勝てる方法はある。
過去の判例を元にまるごとコピペして裁判所に提出するだけで
弁護士不要で民事裁判に勝った例はいくらでもある。
892:名無しさん@十周年
10/03/21 14:48:21 Skwn0qC/0
素直にすげー
893:名無しさん@十周年
10/03/21 14:49:22 6Ef/4UTG0
>>884
微妙に間違ってる。要件事実はこの際関係ありません。
>>888
いやそれはないだろう・・・保険会社が事件の都度弁護士を雇うことはないはず。
894:名無しさん@十周年
10/03/21 14:50:27 6xm7x9On0
>>890
裁判で勝ったやつをクレーマーとは言わない
895:名無しさん@十周年
10/03/21 14:51:47 MkgHFh3T0
>>887
それはしらなかった、ただ書くのが普通だし俺は書く。
処分権主義から考えると矛盾する判決が実際に出ていることがあるから不思議に思ったことはある。
たとえば民事訴訟の場合で請求金額が50万なのに100万とかの判決が出た判決 この場合、金額が請求を超えている。
慰謝料の請求をしてないのに慰謝料の支払いも書いた判決 この場合は請求していないことを書いている。
刑事事件について5年の懲役に対して8年の刑を言い渡し場合 この請求した期間よりも長い
896:名無しさん@十周年
10/03/21 14:52:06 HmX5odVf0
>>894
うちに来るクレーマーは
「訴えるぞこら」が口癖だよ
897:名無しさん@十周年
10/03/21 14:53:12 /LcklUzk0
>>885
訴額28万円ということで、小額訴訟で本人裁判のつもりで裁判所へ。
窓口が地裁と簡裁と同じだったため、自動的に簡裁へまわされると思っていた。
しかし、地裁扱いになっていた。
小額訴訟と書かないとそうなるらしい。
898:名無しさん@十周年
10/03/21 14:55:34 JOtnHcmx0
>>895
お前は何を言ってるんだ
899:名無しさん@十周年
10/03/21 14:55:39 KAXhOOsU0
>>893
いや
”都度”とかいう問題じゃないし、地方だからか、小額だからか
知らんけど、俺には不都合な案件としか思えなかった
保険会社同士と弁護士同士の馴れ合い
保険会社同士で都合の悪い判例を出したくないのと一緒で、
保険会社だって弁護士を選びながら
etc.
900:名無しさん@十周年
10/03/21 14:55:45 MkgHFh3T0
>>897
不動産関係か何かの訴訟だったの。
どんな事件?
901:名無しさん@十周年
10/03/21 14:56:56 N/5L58kL0
テッド・バンディみたいだなw
902:名無しさん@十周年
10/03/21 14:57:08 6xm7x9On0
>>896
??
903:名無しさん@十周年
10/03/21 14:57:12 dNziAlGO0
歯医者って、保険治療の範囲内でって言うと、
がっかりするよね。
そしたら、やたら削って、ブリッジにしましょう攻撃が
始まる。どうしようもないとき以外は歯医者に行かないほうが、
自分の歯が残るね
904:名無しさん@十周年
10/03/21 15:00:08 JOtnHcmx0
>>897
小額訴訟って特殊な訴訟類型だからその旨を伝えないと通常裁判にある
905:名無しさん@十周年
10/03/21 15:00:17 KAXhOOsU0
自称「法律に詳しい人」が訴訟費用や代理人で混乱かいwww
906:名無しさん@十周年
10/03/21 15:02:27 MkgHFh3T0
俺もID:KAXhOOsU0も法律に詳しいとは言ってないぜ、素人。
だけど本人訴訟は経験したということ。
907:名無しさん@十周年
10/03/21 15:02:41 KAXhOOsU0
>>904
何を馬鹿なこと言ってんだ?
恥ずかしくない?
908:名無しさん@十周年
10/03/21 15:03:15 /LcklUzk0
>>900
形式上は不払い賃金等の請求なんだけど、実際は勤務先が免許を取得せよと
業務命令を出し、その費用を勝手に賃金や手当から天引きしたという事例。
小額訴訟なら即日結審ですんだのに、地裁扱いで調停を含めて4ヶ月かかったよ。
909:名無しさん@十周年
10/03/21 15:04:01 b4Sg/hTG0
歯医者側の落ち度が明らかな単純なケースではないのか。しかしそういう場合なら示談にもってゆくかもな。
910:名無しさん@十周年
10/03/21 15:04:37 MkgHFh3T0
>>907
>>904 の言うことは正しい。
どこが間違っているの?
911:名無しさん@十周年
10/03/21 15:05:05 KPCJ8XkhP
>>907
何が馬鹿なの?
まさか漢字間違いの揚げ足取りじゃないよな
912:名無しさん@十周年
10/03/21 15:05:23 pc+DQzTI0
これ医者側の弁護士にはもう仕事来ないんじゃないか?w
913:名無しさん@十周年
10/03/21 15:06:48 MkgHFh3T0
>>908
そっかあ、請求の原因、請求の趣旨についてはどんなふうに書いたの?
914:名無しさん@十周年
10/03/21 15:08:49 JOtnHcmx0
>>908
それって労働審判の調停に回されたんじゃね?
継続的関係にある労使紛争じゃ裁判みたいな一刀両断は向かないからいたって適正な処理ではあるな
915:名無しさん@十周年
10/03/21 15:09:16 +1Tyn8M30
こんな優秀なのになぜ無職なのか?
高学歴専業主婦?
916:名無しさん@十周年
10/03/21 15:10:26 MkgHFh3T0
>>898
私に何を指摘したいのか教えてくださいませ。
917:名無しさん@十周年
10/03/21 15:10:39 /LcklUzk0
>>913
趣旨は普通に28万円を請求の日から完済に至るまで年5分の利息を支払え。
訴訟費用は被告の負担とする。
原因は少々長くなるし、もう古い話だから覚えがないよ。
918:名無しさん@十周年
10/03/21 15:11:49 KAXhOOsU0
>>910
お前は行政書士(中卒レベルw)を何度も落ちてるだろwww
小額訴訟は特殊な例でも何でもない
支払命令とかで相手から異議申し立てがあって地裁送致とかじゃ
なければ、何も無しで地裁にはならない
そもそも>>904の通常裁判ってのが素人の俺でも、?って感じw
919:名無しさん@十周年
10/03/21 15:12:56 /LcklUzk0
>>913
抜けてた。
× 趣旨は普通に28万円を請求の日から完済に至るまで年5分の利息を支払え。
○趣旨は普通に28万円を請求の日から完済に至るまで年5分の利息を付して支払え。
920:名無しさん@十周年
10/03/21 15:14:09 KPCJ8XkhP
>>918
小額訴訟って書いてあるからググっても正しい知識見つけられなかった人?
少額訴訟でググってみろよ
赤面するのはおまえだよ
921:名無しさん@十周年
10/03/21 15:14:12 DqcaBD/h0
まだ、地裁だろ。被告が控訴すれば解らんぞw
922:名無しさん@十周年
10/03/21 15:14:17 MkgHFh3T0
>>918
なんか知らないけどよくわかってないようだね。
923:名無しさん@十周年
10/03/21 15:16:50 MkgHFh3T0
>>919
誰かが書いたように地裁の調停にまわされたんでないの?
通常は訴状に裁判籍を書くことになっているから簡裁に出しているのに
地裁に行くとは考えられない。
相手が何か言ってきて地裁にあげられたるすることはあるけどな。
924:名無しさん@十周年
10/03/21 15:17:36 JOtnHcmx0
>>916
訴訟費用に含まれる範囲は指摘の通りで職権で負担者を決めるというのは正しい
が、>>895の3行目4行目については訴訟費用に含まれない対象になるから書分権主義は適用される
要するに1段落目とそれ以降との文につながりがないんだ
925:名無しさん@十周年
10/03/21 15:18:24 GfBZL1xH0
素人に負ける医院側の弁護士は面目丸つぶれ
926:名無しさん@十周年
10/03/21 15:19:55 /LcklUzk0
>>923
今でも謎でわからないけど、いい勉強したことだけは確かだよ。
小額じゃなくて少額だったのかw
927:名無しさん@十周年
10/03/21 15:20:24 KAXhOOsU0
>>920>>922
確かに俺は良く分かって無いw
けど、それが判例を覆したんだから不都合なんだろ?www
実際、自分の状況になれば詳しく調べるよw
2ちゃんでいちいち調べるお前らほど詳しくないからねw
でもこのスレ見てて、自称「法律に詳しい人」ってのが何の役にも立たないのは、
俺が会った弁護士と同じレベルだからお前ら喜べwww
928:名無しさん@十周年
10/03/21 15:20:27 1lheuBQX0
別に医療側の弁護士の面目が丸つぶれになるなんてことは
ありませんよ
そんなこといったら、保険会社の代理人をやる弁護士は
面目が潰れ続けなきゃいけなくなっちゃいますw
929:名無しさん@十周年
10/03/21 15:21:14 fhS7iQPk0
本人訴訟がそんなに珍しいのかねえ?
930:名無しさん@十周年
10/03/21 15:21:20 MkgHFh3T0
>>924
>>895 で俺は処分権主義について書いている、訴訟費用についてではない。
931:名無しさん@十周年
10/03/21 15:21:41 cBWwsZOj0
女の執念つえええええええええええええええええ
こええええええええええええええええええええええええ
932:名無しさん@十周年
10/03/21 15:22:26 b7kINdHI0
歯並びって病気じゃないよな、整形施術でも満足出来ないなら訴訟出来るじゃん。
ブス訴訟が多発するんじゃねーのかwww
933:名無しさん@十周年
10/03/21 15:24:01 XBXDXJyq0
訴学が低い腐った事件はどんどん本人がやって欲しい
934:名無しさん@十周年
10/03/21 15:24:03 J8b1/SPc0
クソ弁護氏も大量に居るからな
一人裁判は増えてるよ
935:名無しさん@十周年
10/03/21 15:25:26 40JAf/J00
逆に、弁護士を立てなかったから、裁判官の心証が良くなって、
「勝たせてやろう」となったんじゃないか?
936:名無しさん@十周年
10/03/21 15:25:36 JOtnHcmx0
>>930
とりあえず2段落目と3段落目がどういう趣旨なのか説明してくれ
937:名無しさん@十周年
10/03/21 15:26:43 KAXhOOsU0
で、結局>>897の、自動的に地裁扱いになったってのに釣られた
法律に詳しい人wはどう言い訳すんの?
素人の俺は少なくとも、支払命令に対する異議があって云々って
仮定は言ったけどねw
938:名無しさん@十周年
10/03/21 15:27:52 zIT/rGae0
弁護士って、面倒くさいのはさっさと終わらせようってして、
無理やり妥協策を飲ませにかかるもんな。
939:名無しさん@十周年
10/03/21 15:29:29 0Z4aguvJ0
>>1
ぼられなくて良かったな
勉強も出来たしなw
正直、尊敬するよ。
家事見習いで無けりゃな
940:名無しさん@十周年
10/03/21 15:29:37 XBXDXJyq0
訴学140万円以下でも不動産関係訴訟は地裁が第1審ね
あと難しい訴訟は簡裁から地裁に裁量移送される
941:名無しさん@十周年
10/03/21 15:30:30 C+55uPNK0
歯医者も弁護士も三流以下www
942:名無しさん@十周年
10/03/21 15:30:41 7BKMPPaL0
>>51
俺も訴えを起こすんで弁護士に依頼したんだけど、
マジで馬鹿過ぎると思ったよ。法律の事以外は本当に馬鹿。
一般常識も怪しい奴だった。
司法試験が難し過ぎて他の事が頭からすっぽ抜けちゃったんだと思う。
943:名無しさん@十周年
10/03/21 15:31:15 ifw2btle0
訴えられた医者のほうは弁護士つけてたんだろ?
やられた弁護士にとっては嫌な敗北だろうなあ
たとえ女のほうに正当性があったとしても・・・
944:名無しさん@十周年
10/03/21 15:31:25 1/TDr7cC0
>>937
相手にされてネーだけw
945:名無しさん@十周年
10/03/21 15:33:37 MkgHFh3T0
>>936
整理して書き直してみる。
処分権主義から考えると矛盾する判決が実際に出ていることがあるから不思議に思ったことはある。
たとえば民事訴訟の場合で請求の趣旨で「50万円を払え」と書いたのに判決では「100万払え」となった場合。
50万円の請求に対して100万円の判決を出しているので請求の金額を超えて判決を出している。
請求の趣旨で「治療費50万円を払え」と書いたのに判決では「治療費50万円、慰謝料50万円を払え」となった場合
この場合は請求していない慰謝料について判決を出している。
刑事事件について求刑5年の懲役に対して懲役8年の刑を言い渡した場合
この場合は求刑よりも長い期間について判決を出している。
946:名無しさん@十周年
10/03/21 15:37:15 KAXhOOsU0
>>942
馬鹿というより、俺の会った弁護士は頭が悪いと思った
詳しくは書けないけど、色々業界同士の都合があるにせよ
法律以前の問題として、「頭が悪い」と思った
まぁ ここで代理人や地裁送致や訴訟費用で 実態にそぐわない事を並べ立てて
最後は素人の俺を相手に逃げて行くのと変わりないけどねw
947:名無しさん@十周年
10/03/21 15:37:48 acpfnemM0
>>896
それはブラフなんじゃない?
948:名無しさん@十周年
10/03/21 15:38:12 /LcklUzk0
>>940
> あと難しい訴訟は簡裁から地裁に裁量移送される
きっとそれだな。
こっちは業務の一環だから会社負担が当然と主張した。
相手は費用を立て替えただけで受益者負担が当然と主張した。
ややこしいからな。
949:名無しさん@十周年
10/03/21 15:41:03 e1SXkGC90
>>943
判決まで行けばどっちかが勝って,どっちかが負けるんだから,
別に普通のことだよ。
弁護士がつけば負ける裁判でも勝てるってことはまずないです。
950:名無しさん@十周年
10/03/21 15:41:50 JOtnHcmx0
>>945
普通じゃそれは考えられないし上訴で取り消される
ありうるのは訴えの変更で請求を拡張したかさもなくば相手方と裁判官がとんでもないアホってことくらいか
というかなぜ「訴訟費用には諸文献主義が適用されない」からそんな疑問がわいてきたのかを聞きたいんだが
951:名無しさん@十周年
10/03/21 15:41:51 fvSu4GC+0
努力家の「無職」女性
952:名無しさん@十周年
10/03/21 15:42:45 ASf0FV8h0
>>946
頭の良い弁護士もたくさんいるけど、視野は狭いと思うな。
普通の人が知っていることを知らないばかりに、アホみたいな準備書面を出そうとしたり。
裁判官も似たようなものだったら、それでも上手く行くんだろうし、
弁護士にすべてお任せ、みたいな裁判をする人が多いから誰も気づかないんだろうけど。
953:名無しさん@十周年
10/03/21 15:42:55 MkgHFh3T0
>>948
だから地裁の調停に回されたんでないの?
それと不動産関連で訴額が低ければ先ず簡裁での扱いになったりする。
だけど簡裁でなくて地裁で扱えと異議があった場合、地裁の扱いになる。
俺も一度、こういうのを経験した。
954:名無しさん@十周年
10/03/21 15:45:16 KAXhOOsU0
>>949
> 弁護士がつけば負ける裁判でも勝てるってことはまずないです。
そこなんだよね
寧ろ弁護士が居ると、原告・被告の弁護士同士が、廊下でヒソヒソ
やってるw
嘘だと思うなら傍聴に早めに行って、傍聴席と廊下を良く見てると面白いよ
とてもじゃないが、弁護士に頼む気にならなくなるよwww
955:名無しさん@十周年
10/03/21 15:45:26 H6wYH9xU0
要するに、弁護士なんて大したこと無いということですね。
956:名無しさん@十周年
10/03/21 15:47:11 XBXDXJyq0
>>954
和解の可能性を探ったり立証の予定を話しあったりしてるんじゃないの?
別に弁護士同士で馴れ合っているわけではない
957:名無しさん@十周年
10/03/21 15:47:20 tMnLzFDA0
金さえあれば国民みな弁護士 医者になれる
958:名無しさん@十周年
10/03/21 15:47:42 MkgHFh3T0
>>950
俺は判例について書いただけ、俺が出した判決ではない。
判決を出す前に裁判官が請求の拡張を出させてから判決を出したのかもしれないしそうでないかもしれない。
訴訟費用については処分権主義に拘束されると考えている。
959:名無しさん@十周年
10/03/21 15:47:56 /LcklUzk0
>>953
ほぼ間違いないと思えてきた。
自分で裁判はできるみたいな本を書店で買ってきて、やっただけだから詳しくはわからないけど。
でも勝てたからやってみてよかったと納得しているよ。
960:名無しさん@十周年
10/03/21 15:48:31 6xm7x9On0
>>943
使えねー弁護士に当たればそんなもんだ
961:名無しさん@十周年
10/03/21 15:49:52 VZ/rlH060
>>935
心証が良くなるつうか、普段以上に言い分を聞いたんじゃないかなと。
趣旨が不明確だとかなんとかで
962:名無しさん@十周年
10/03/21 15:51:25 KAXhOOsU0
>>956
> 弁護士同士で馴れ合っているわけではない
廊下でヒソヒソやってて、馴れ合いじゃ無いって・・・wwww
お前が馴れ合いじゃ無いって知識or見識があるなら、
このスレで満足に答えの出ない、代理人、訴訟費用、地裁送致とかについて
見識を述べてくれよwww
963:名無しさん@十周年
10/03/21 15:51:40 MkgHFh3T0
>>961
自由心象主義だからね。
待合室での仕草とかそんなものまで含めて心象を形成できる。
964:名無しさん@十周年
10/03/21 15:51:59 fY3MP6+c0
すごいなこの人。
俺も歯医者で酷い目にあったが泣き寝入りだorz
965:名無しさん@十周年
10/03/21 15:52:28 e1SXkGC90
>>961
本人訴訟は裁判所も苦労して話を聞いてるね。
ほんと裁判官はたいへんそう。
966:名無しさん@十周年
10/03/21 15:53:54 MkgHFh3T0
>>962
民事訴訟法における訴訟費用については以前かいた。
民事訴訟法の訴訟費用の項目で明確にかかれている。
967:名無しさん@十周年
10/03/21 15:57:05 KAXhOOsU0
>>966
お前がそのつもりでも、このスレ的には結論なんて出なさそうだから
お前が結論を出してやれよwww
と、ここはお前に一歩譲って廊下でヒソヒソ書けばいいのか?www
968:名無しさん@十周年
10/03/21 15:58:39 XBXDXJyq0
>>962
代理人は親権者、後見人などの法定代理人なら制限なし簡裁では従業員とかの許可代理人は認められる
ただしそれ以外の許可代理人は原則認めない弁護士法72条があるからね
訴訟費用は確か職権で決める
敗訴者負担だけど一部認容の場合は勝訴敗訴の割合によって双方負担ね
和解だと訴訟費用は各自負担が普通
調停は原則簡裁管轄ね
969:名無しさん@十周年
10/03/21 15:59:42 MkgHFh3T0
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
訴訟費用についてはここでも見れば?
970:名無しさん@十周年
10/03/21 16:01:13 KAXhOOsU0
で、訴訟費用、代理人、地裁送致とか、何の議論にもなってないようだがw
素人の俺が、交通事故の判例を(覆したとは言わないが)蹴飛ばした
俺にも分かるように説明してくれよwww
971:名無しさん@十周年
10/03/21 16:02:29 ufrAhkPv0
あれ、弁護人なしで裁判てできるんだっけ?
972:名無しさん@十周年
10/03/21 16:03:20 MkgHFh3T0
>>971
日本は弁護人なしでは裁判できないよ。
973:名無しさん@十周年
10/03/21 16:03:45 e1SXkGC90
>>970
事案が違えば結論も違う。それだけの話だと思います。
974:名無しさん@十周年
10/03/21 16:03:49 XBXDXJyq0
>>970
判例を蹴飛ばしたって何それ?
975:名無しさん@十周年
10/03/21 16:04:37 ZpFtWEfx0
民事だから
976:名無しさん@十周年
10/03/21 16:05:09 1lheuBQX0
>>971
民事は弁護士付けなくても最高裁まで行けます
刑事で必要的弁護事件になると弁護人をつける必要があります
977:名無しさん@十周年
10/03/21 16:05:25 1/TDr7cC0
>>970
いずれもお前が勘違いしてるだけで、結論は出ている。
978:名無しさん@十周年
10/03/21 16:07:24 zzSEiQDV0
ネットって娯楽だけじゃなくてあらゆる職業の営利価値を下げる代物なんじゃないか?
あらゆる産業で半端モノは食っていけなくなる自体に陥りそう
979:名無しさん@十周年
10/03/21 16:08:04 ufrAhkPv0
>>972,976
㌧㌧
みんな自力で裁判するようになれば、エコでいいのにね。
裁判官だって素人でできるんだから、弁護だってできるでしょ。
980:名無しさん@十周年
10/03/21 16:08:33 MkgHFh3T0
刑事訴訟法における弁護人とは被告人を弁護するものだから刑事事件
981:名無しさん@十周年
10/03/21 16:08:45 HqmVbQCY0
自分も立ち退き費用求めて
借地借家法とか民法を盾に争う予定
自分で下地つくって疑問点等は公的相談センターで解消でおk
982:名無しさん@十周年
10/03/21 16:09:00 KAXhOOsU0
>>968
頑張ってググってその程度かい?www
>>845みたいな例で認められないとでも?www
983:名無しさん@十周年
10/03/21 16:09:45 XBXDXJyq0
>>982
認められません
984:名無しさん@十周年
10/03/21 16:09:47 1lheuBQX0
>>978
半端者にとっては、特権だったうま味が減るかもしれないね
その分、本当に実力のある人の需要はむしろ増えるんじゃないかな
985:名無しさん@十周年
10/03/21 16:11:27 MkgHFh3T0
>>981
早く訴えを起こすといいよ。
裁判がはじまれば追い出すわけにもいかなくなるから。
長引かせて立ち退くには金がかかるとか言えばいい。
986:名無しさん@十周年
10/03/21 16:12:25 KAXhOOsU0
>>976
そなの?
ここで必死に弁護士なしで裁判は出来ないって言ってた人って・・・www
987:名無しさん@十周年
10/03/21 16:12:49 ZpFtWEfx0
素人が裁判官できる国なんてあるのか?
988:名無しさん@十周年
10/03/21 16:13:58 1/TDr7cC0
>>986
そんな人は一人もいない。
989:名無しさん@十周年
10/03/21 16:15:29 MkgHFh3T0
>>987
ポル・ポト政権下のカンボジアとか。
990:名無しさん@十周年
10/03/21 16:16:22 KAXhOOsU0
>>983
馬鹿というより、やっぱり頭が悪い人種か?www
認められるよw
991:Roa
10/03/21 16:16:36 siPa2LJp0
>>99
1万2千円くらいですよ。
992:名無しさん@十周年
10/03/21 16:17:13 1/TDr7cC0
>>990
お前は全く根拠なくわめいているだけ。
993:名無しさん@十周年
10/03/21 16:17:30 B5kJaorY0
中学校で法律の時間を週4時間設定しよう
994:名無しさん@十周年
10/03/21 16:17:39 MkgHFh3T0
次スレたったらID:KAXhOOsU0あぼーん設定にしておこう。
995:名無しさん@十周年
10/03/21 16:19:11 KAXhOOsU0
>>988
何を必死にwww
本人訴訟なんて民事だけが前提だろ
それともお前の収入が減るのか?
まぁお前の収入はこれ以上減りようがないわなぁw
996:名無しさん@十周年
10/03/21 16:19:16 qdcWL+bg0
裁判で弁護士をつける必要性って
平日に裁判所に行けるかどうかってことだしなあ。
(よっぽど額が大きい訴訟は別として)
無職の時間がある人間なら別にニュースになるようなものとは……
997:名無しさん@十周年
10/03/21 16:19:43 1/TDr7cC0
>>995
このスレで必死なのはお前だけだよ。
998:名無しさん@十周年
10/03/21 16:20:19 W7zMUJtb0
素人が本人訴訟っていうのはやめてくれや。
裁判の流れが悪くってトギレトギレになるし、挙手しないで発言したり、被告と言い争いに
なっちゃううんだよな。法律の知識が乏しいもんで自分で考える時間が長いし、
税金の無駄遣いになるよ。やはりプロに頼んだ方がいいと思う。
ああいえばこういうを訓練してきた連中はすごいと思います。BY傍聴マニア
999:名無しさん@十周年
10/03/21 16:21:11 Ak1TkdYx0
医者もぐぐる時代だしな
1000:名無しさん@十周年
10/03/21 16:21:36 MkgHFh3T0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。