10/03/19 16:24:15 0
本日発売のOverflow(オーバーフロー)の新作パソコンゲーム『Cross Days(クロスデイズ)』の内容がカオス過ぎると話題になっている。
『Cross Days』は同社の人気作品『School Days(スクールデイズ』シリーズという位置づけで、同じ世界観で同様のキャラクターも登場する。
前作ではヘタレキャラで有名だった伊藤誠(いとうまこと)、そしてヒロインだった西園寺世界(さいおんじせかい)、そしてヤンデレ代表キャラ
の桂言葉(かつらことのは)も本作に登場する。
・女装して・・・
今回の主人公は足利勇気(あしかがゆうき)という少年なのだが、この勇気が女装してしまい、ほかの男性キャラクターから犯されるという
BL(ボーイズラブ)要素てんこ盛りな内容なのだ。もちろん前作の主人公、誠とも結ばれることになる。主人公の女装がどう見ても女なのが
悔しい! 当初発表されていたアダルトシーンもカットされ、BLシーンが半分を占めるなど1年間待ったユーザー驚きの内容になっているとか。
・1年以上もの延期を繰り返し発売
さらに今作は1年もの延期を重ねていたことが発覚。当初『Cross Days』は昨年の2月27日に発売する予定だったのだが、1年以上も延期して
ようやく本日発売されることになった。ではその延期の歴史をたどっていこう。
2009年02月27 発売決定
2009年04月24日に延期
2009年06月26日に延期
(中略 URLリンク(getnews.jp))
2010年03月19日発売決定!
以上の様に7回も延期を繰り返している。また1月29日への延期発表は昨年12月18日発売の4日前である12月14日に延期が発表されるという凄さ。
・前作『School Days』とは
前作『School Days』は歩道橋の上で首をのこぎりで切るという惨劇シーンが話題になるほか、多くのバッドエンディングが話題になるほどだった。
テレビアニメ同じくバッドエンディング(惨劇エンド)で話が進められていたが、同時期に京田辺警察官殺害事件が発生し最終話のみは放送休止
となってしまった。最終話の代わりには環境映像が放送されそれを見た海外の方が放った言葉が「Nice boat.」である(そのときに映っていた映像
が城や船だったため)。
(続きはこちら)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)