10/03/19 19:46:49 6vNw31WK0
ナチは一般に思われているように大資本の利益を代弁したわけではなく、
その正式名称「国家社会主義ドイツ労働者党」が示すように、労働者の党だった。
ヒトラーはユダヤ人に代表される大資本を攻撃して弱者のルサンチマンに訴え、
短期間に権力を掌握したのだ。彼はメーデーを国民の祝日として労働組合を統合
・強化し、「生活に困っている者をまず助ける」という経済政策の原則を掲げた。
これは「生活が第一」という民主党と似ているが、類似はそれだけではない。
ヒトラーが実施した政策は、次のような徹底したポピュリズムだった:
* 公共事業で失業問題を解消
* 中小企業のモラトリアム
* ユダヤ人(大資本)に増税して労働者には減税
* 生活保護の拡大と(派遣村のような)救貧活動
* 老人福祉の大幅な強化
* 有給休暇や健康診断などの労働者福祉政策
* 自動車税の減税
* 高等教育の無償化
* 母子手当による少子化対策
* 大規模店舗の規制
* 高利貸しの追放
* 価格統制
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)