10/03/19 04:56:06 Hr2l8XHYP
>>187
再雇用の要請は「失業者の処理」っつー政策的な理由によるものだろうから、それについては否定しない。
組合活動を理由とする解雇を安易に認めるわけにもいかないし、処分法で再雇用を義務付けるぐらいでもいいと思う。
最高裁まで争わないことについては、現与党に責任が無い。
判決が出たのは前政権時の2009年3月だから、上訴をしなかったことは政権交代前の政府の判断だろう。
結局のところ責められるべきは、意味不明な「雇用救済金」。
何のために支払うのかが本当に分からん。
粛々と裁判結果に従って賠償金と金利だけ払ってればいいじゃないか。
生じた損害に対する救済ならば、なぜその金額が「厳しい財政状況」とやらに影響されるのかも意味不明。
どうしたものか。