10/03/23 12:10:59 d920Pngk0
率直にバッテリーの寿命短くならないのかな?と疑問を持った。
カーナビ・夜間のヘッドライト・空調・計器類など電気食う装置増えてるだろ?
蓄電にすごく負担が掛かってると思うのだが
426:名無しさん@十周年
10/03/23 12:22:07 bGI8+yJn0
>>425
バッテリーを(再)始動用と電装用の2個搭載した
従ってバッテリー分のコスト、重量、製造廃棄の環境負荷、いずれも2倍増
これで燃費もごく僅かしか改善せんのでは意味neeeeeeee
427:名無しさん@十周年
10/03/23 12:25:45 ThbhHG7C0
その頃までマツダが生き残っていればいいけどな
428:名無しさん@十周年
10/03/23 12:31:28 g2/lk88xP
どうせハイブリッドを完成するまでのつなぎ技術。
ていうかロータリーといい、多チャンネル化といい、
なんでマツダはこういう茨道選ぶかな。いい車は作るのに。
429:名無しさん@十周年
10/03/23 12:39:48 AHySmbwh0
電気自動車までのつなぎw
430:名無しさん@十周年
10/03/23 12:56:56 PLfX2F4d0
エンジン始動にほとんどバッテリー使わないのはいいとしても
エンジン停止中のエアコンの負担とかがとても気になる
431:名無しさん@十周年
10/03/23 13:04:46 zueG5Sm70
「ほっちゃーん!! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」も自動停止?
432:名無しさん@十周年
10/03/23 13:18:12 SW/zeHKs0
>>428
むしろハイブリッドがつなぎの技術っぽい感じだけどな。
本命は電気・燃料電池・水素エンジンっしょ?
433:名無しさん@十周年
10/03/23 13:50:56 /8m2LxSY0
>>428
いや、このアイドルストップは安上がりな割りに効果的で良いと思うぞ?
逆に言うと最近のマツダはHEV、EVといった高コストな技術を自前開発する
体力が無くて王道を歩けないだけなんだが。
434:名無しさん@十周年
10/03/23 14:06:38 UX2YLr8n0
ロードマップ
ガソリンエンジン⇒ハイブリッド⇒プラグインハイブリッド⇒電気自動車or燃料電池車
マツダ
ガソリンエンジン⇒直噴 i-stop⇒SKY⇒水素ロータリー
水素が普及すればマツダの勝ちかな?
435:名無しさん@十周年
10/03/23 14:12:01 bGI8+yJn0
電池を持たざるマツダはこれからもイノベーションの裏街道を行くしかない
俺もマツダの切り札は最早水素しかないと思うが、それで勝ちをつかむ前に会社自体があぼんしそうだ
嗚呼 (´・ω・`)