【経済】アイドリング自動停止、15年までに全車装備 マツダat NEWSPLUS
【経済】アイドリング自動停止、15年までに全車装備 マツダ - 暇つぶし2ch263:名無しさん@十周年
10/03/19 11:35:03 KhQmh5IS0
一般的なアイドリングストップシステムでは、スターターモーターを使って再始動します。
これに対して、i-stopでは再始動の最初から、停止しているエンジンのシリンダー内に燃料を直接噴射し爆発させることでピストンを押し下げ、
エンジンを再始動させる「燃焼始動式」を採用。「燃焼始動式」では、エンジン停止時にピストンを最適な位置に停止させる必要があるため、
ピストンの正確な位置を検出し、制御する技術を確立しています。
また、スターターモーターを再始動時に補助的に作動させていますが、主に燃焼力で再始動させることにより、
作動時間が従来よりも短くなり、消費電力を低減しています。


なるほどー

ホンダのやつもこれ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch