10/03/18 17:19:31 wQy+pUDa0
>>153
ゾーニングだけだったら別に問題とは言えないかもね。
>漫画家などの著作権者が対象ではない。
これがしっかり確約されないといけない。
でも一つ引っかかったもの↓
>「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に年齢問わず、認識してしまう。
>小説に比べ、知識のない子供が影響を受けやすい」
これはどうかなぁ・・・w
文章による表現の方が自意識に対する影響力は強いですよね?w
だって思考回路をトレースするんですよw主人公のw