【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★2at NEWSPLUS
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★2 - 暇つぶし2ch588:名無しさん@十周年
10/03/18 15:38:03 UTDWxLTB0
1:事実に対して仮定を持ち出す
  ラオウ様みたいなのがランドセル背負っていても判断基準になるのだろうか・・・
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「松文館」事件で、既に「エロ漫画」描いてるってことで逮捕者が出たよね。
  この条例で警察の介入の足場を作って、そこから逮捕、って流れに持っていける可能性もあるんだよな。
3:自分に有利な将来像を予想する

4:主観で決め付ける
  「モートリ」は童貞の妄想だからOK「ノノノノ」はオッサンの性犯罪があるからOUT
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

7:陰謀であると力説する
  自民公明を根絶やしにするまで活動を続けないとな
8:知能障害を起こす
  銀河みたいなやつか。確かに厳しいな。成獣か幼獣かなんて、わかんないし。
9:自分の見解を述べずに人格批判をする

10:ありえない解決策を図る
  夕張や泉佐野が再浮上するチャンスだな
11:レッテル貼りをする
  「二次元のキャラに熱中する奴はキモいから氏ね」という意見なら最初からそう言えば?国士様気取りじゃなくてさ
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す

13:勝利宣言をする

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

ソーススレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch