10/03/20 23:43:25 yk98N/QC0
>>957
>なんだかんだ言って赤字国債大幅発行ってのがあまりにもみえみえで・・・
>現実的妙案があるのなら別に反対しないが誰もそれをしめさない
郵政事業は国債の引き受けてであって、国債発行の原因ではない
もともと郵便事業は構造的に赤字体質(僻地のユニバーサルサービスが原因)だったが、
貯金事業と保険事業からの収益で、補うどころか、収益を国庫に納入していた
郵便事業(赤字)
貯金事業(黒字)
保険事業(大黒字)
なわけ
だが、民営化によって郵便事業単体で赤字減らしをしなくてはならなくなり、非正規雇用を増やすはめになった
解決策は、亀井らが主張しているとおり、もう一度3事業(郵便事業・貯金事業・保険事業)を一体化することである
そしたら、10万人の正社員化など屁でもないし
非人間的格差を解消しない理由はなくなる