【政治】長妻大臣の細かい指示攻撃「舛添前厚労相の公用ワゴン車は売却」「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に」…朝ズバッat NEWSPLUS
【政治】長妻大臣の細かい指示攻撃「舛添前厚労相の公用ワゴン車は売却」「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に」…朝ズバッ - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
10/03/17 22:17:11 0

<テレビウォッチ> かつての正義の味方も、いまやすっかり役人臭くなった感のある長妻厚労相が、
あまりに細かいというんで、役人が悲鳴をあげているという。今朝(3月17日)の産経新聞の記事が
話題になった。

■小学生じゃあるまいし
なんでも就任から半年で、出された指示の数が1000件を超えるというから尋常じゃない。おまけに
期日までにできないと、「反省文」まで書かせているというので、「小学生じゃあるまいし」と
恨み節もでているという。

指示の内容がまたすごい。
「舛添前厚労相の公用ワゴン車は売却しろ」
「年金機構の職員は大きな声で『いらっしゃいませ』と挨拶するように」
「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」
「報道の可能性を察知したら政務3役に報告」
「記者に話した内容を報告」
おいおい、聞き捨てならないものも含まれてるじゃないか。

みのもんたが「どうなんです?」

片山善博が、「組織のトップはあまり細かいことはいわない方がいい。それより、1人ひとりの
職員が自分の考えで使命感を失わないように仕向けないといけない。マネージメントする人の務めです」

金井辰樹は、「政治主導と政治家主導の違い。細かい支持をすることが政治主導だとする傾向がある。
大きな方向性を示して、官僚たちが動きやすいようにするというのが、本来の政治主導。これでは
政治家主導だ」
(>>2-以降に続く)

▽J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)


2: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
10/03/17 22:17:23 0
(>>1の続き)

■みの「ボクなら1万件」
みのが井上貴博に、「ボクが大臣だったら、1万件くらい指示を出すね」と並べ立てた。「勤務時間の
過ごし方、休憩時間の過ごし方、5時に終わるのか終わらねぇのか、3時半に駐車場で車を洗うな……」。
まさに口からでまかせ。

井上が「上司にそこまでガミガミいわれるのは、ちょっと……」

「甘いよキミ。甘いよ」(笑い)

片山は「こういうことが続くと、下の方は指示待ちになってしまう。困るんです。だから1人ひとりが
判断して、それが国民のためになるような組織にしないといけない」という。

みのは「厚労省はいろいろあるからねぇ」と締めくくったが、民主党の閣僚が「案外権力志向だな」
という印象のがあるのも確か。むろんダントツは小沢幹事長だけどね……。

-おわり-

3: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
10/03/17 22:19:16 0
>>1に追加
▽関連ニュースソース
長妻厚労相、指示1000件超「細かすぎる」…産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


4:名無しさん@十周年
10/03/17 22:19:36 IchUH9xs0
ミスッタ年金

5:名無しさん@十周年
10/03/17 22:19:42 edE5/r9J0
>>1
>舛添前厚労相の公用ワゴン車は売却しろ

適切な会計処理がなされているか調べる必要があるな

6:名無しさん@十周年
10/03/17 22:19:55 m3AP3P5Q0
こいつ、どう考えても大臣の器じゃねーよ。

山奥の村の係長レベルw

7:名無しさん@十周年
10/03/17 22:21:08 7TvFOwsR0
舛添前厚労相の公用ワゴン車じゃなくて
厚生労働省のワゴン車だろ

8:名無しさん@十周年
10/03/17 22:21:43 yw0S5Fcq0
>>6
は?
お前係長に喧嘩売ってんの?

9:名無しさん@十周年
10/03/17 22:22:21 47nDYJ3f0
コイツは野党時代の垢がまだこびり付いたまま
与党の顔じゃない

10:名無しさん@十周年
10/03/17 22:22:38 UoVvAoi10
長妻は疑いがないような神経質性格。隠れメンへル。
いつパラノイアになってもおかしくない人だろう

11:名無しさん@十周年
10/03/17 22:22:49 gC+NavSM0
長妻の妻は何番目の妻なんだ?

    もし、永い妻なら

あんたは大臣より偉いやっちゃ!!

12:名無しさん@十周年
10/03/17 22:22:51 hI/ZUdQ70
まさに評判倒れ。むかつく上司NO.1だろうな

13:名無しさん@十周年
10/03/17 22:22:52 bcT8/zEo0
野党の頃とここまで印象が悪化する人も珍しい

14:名無しさん@十周年
10/03/17 22:23:19 Zvt4c91UP
「報道の可能性を察知したら政務3役に報告」
「記者に話した内容を報告」

何これ怖い

15:名無しさん@十周年
10/03/17 22:23:29 OEkBHSim0

「海外在住の在日外国人に子ども手当てを支給する」
という重大懸念事項は無視するワケですね。

大臣の資質じゃないわ。

16:名無しさん@十周年
10/03/17 22:24:04 hLy3TV080
民主にマネージメント?
ぷぷっ

17:名無しさん@十周年
10/03/17 22:24:08 6QwJcWwj0
厚労キャリアの友人が転職するって聞いたが、上司がイヤになったと言っていた

18:名無しさん@十周年
10/03/17 22:24:18 20nMEcND0
強迫神経症じゃね

19:名無しさん@十周年
10/03/17 22:24:42 E2S6pCBk0
無能な奴が官僚を使いこなせるわけがないじゃん

20:名無しさん@十周年
10/03/17 22:25:00 ONwCWQM30
スーパー小物

21:名無しさん@十周年
10/03/17 22:25:03 oaCq6M0j0
役職のみの名ばかり係長が関の山だな
能力が無いから瑣末な事に拘るし、大局的な支持や
複雑な支持はできないまま

22:名無しさん@十周年
10/03/17 22:25:37 ovDdRB0N0
社会に出たらこんなスタイルの企業トップなんてざらにいるぞw
ヒキコモのネトウヨにはわからんだろうな♪

23:名無しさん@十周年
10/03/17 22:25:48 edE5/r9J0
単に国民に人気がある前大臣の使っていた車は嫌だとか、単なる
私的な逆恨みで、国民の財産である公用車を二束三文で売り払い、
後数ヶ月の大臣生命しかない自分用の新しいクルマを買うと言う様な
税金の無駄遣いはしていないか調べる必要があるな。

24:名無しさん@十周年
10/03/17 22:26:57 AUtFtQNB0
遅刻するわ、早退するわ、そんなやつに金払うのがムダ、クビだろ

おまえだよ、長妻

25:名無しさん@十周年
10/03/17 22:27:22 2dit5eu/0
みのはやっぱり小物でマヌケだと良く分かったw

26:名無しさん@十周年
10/03/17 22:27:38 4CZRQ2qp0
政権交代前には散々「私なら問題をすぐに全部解決できる!」と豪語してたくせに
いざ交代したら「何も解決できそうにありませんが、現実なんてものはこういうものです」と開き直る有様

夢見てた有能な自分と、
何一つできない無能な自分のギャップに耐え切れず
こうやってあーだこーだと難癖つけては仕事してる気になってるんだろ?
それって、日頃自分が非難してるお役人と何が違うんだろうね

27:名無しさん@十周年
10/03/17 22:27:53 dvBDDvYs0
>>1
減価償却の済んで無い公用車を個人的感情で売却するのは
背任じゃないのか>長妻さんよ

28:名無しさん@十周年
10/03/17 22:27:59 WJDGPE7K0
みのもんたはクズ
さっさと皮膚ガンを発症して死ね

29:名無しさん@十周年
10/03/17 22:28:45 KXKDIoBg0
SAMさんのポスターw
やっぱりホモなのか

30:名無しさん@十周年
10/03/17 22:28:49 ehwkg3wu0
中の人の話だと
「朝遅刻した奴の名前を大臣室に報告」
「昼休み遅刻(ry」
「国会答弁には前政権の悪口を必ず書け」等々。
まともな指示もしてお小言も言うならまだしも、この馬鹿は小言以上の指示は何もできない上に
反対する職員には辞職しろと恫喝。民主に入れた奴は責任取って四ねよ、ホント。

31:名無しさん@十周年
10/03/17 22:29:00 YWiMqS1A0
神経質な小物そのもの
こんな人が「大臣」とは

32:名無しさん@十周年
10/03/17 22:29:10 ylcZ159G0
ミスター小物

33:名無しさん@十周年
10/03/17 22:29:48 WmjvdRcq0
1000件いくと、支持内容に相反することが出てくる。
信頼ガタ落ちになるぞ。

34:名無しさん@十周年
10/03/17 22:29:48 2dit5eu/0
>>22
お前、ブラック企業で働く朝鮮人だろw

35:名無しさん@十周年
10/03/17 22:29:56 kX74HTRC0
これじゃまるで女版の田中真紀子だよw

36:名無しさん@十周年
10/03/17 22:30:29 q/Ji8XaM0
仕事をしている気持ちになれるけどね
下らないことでも支持をだして仕事をさせていると

37:名無しさん@十周年
10/03/17 22:31:09 OaInXLhg0
まさに、ザッツ民主党 だなぁ

福山、大塚、山ノ井とかの若手クラスだったら、もっと笑わしてくれるに違いない


38:名無しさん@十周年
10/03/17 22:31:35 auNPciW40
指示通りやらせて、それで不都合あっても
責任は取らないってタイプだろうなw

39:名無しさん@十周年
10/03/17 22:31:45 Cz7NBJ/30
マスゴミに洗脳されている老人たちは、年金が減額、遅延などになるまで、のほほんとしているよ。
実際は悪化しているはずなのに、選挙までマスゴミの長妻ヨイショは続くと思われますw

民主党を崩すなら、年金の実状報道は必要だな。

40:名無しさん@十周年
10/03/17 22:32:02 bBXqKEHdP
細かいところばかりにケチつけて、重要な案件はガン無視

41:名無しさん@十周年
10/03/17 22:32:45 hI/ZUdQ70
心配すんな。夏には国民がクビにする

42:名無しさん@十周年
10/03/17 22:33:11 4EuKh4AW0
>>6
その山奥にいる係長というのは、顔だけで仕事が出来る人間なんだぞ
こんな地位だけのまぬけと一緒にすんな

43:名無しさん@十周年
10/03/17 22:33:36 JWCBY4Nw0
辞めさせられたJALの社長も
現場視察に行ってはこんなことしてたわな

44:名無しさん@十周年
10/03/17 22:33:39 IVLEYVmL0
地対空ミサイルはバツ一だけどなぁ。
ああいうのがこれからの日本の「理想」ですかそうですか。

45:名無しさん@十周年
10/03/17 22:34:41 bUFtXpI+0
細かい指示ってやつも、これからの方針を役人から聞かれたら、答えに詰まって、
口からでまかせで出てきたやつが多そうだな。


46:名無しさん@十周年
10/03/17 22:34:57 MgXgOHbbP
>>1
他人が使ったのが嫌なんだろ?ポッポみたいにね。

> 政治家主導
的確すぎて困るw

47:名無しさん@十周年
10/03/17 22:35:32 ZefaUxiy0
「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」
ここ疑問もっていいの?

48:名無しさん@十周年
10/03/17 22:35:45 vnkhlmgs0
うわ、こういう意味の無いことばっかり細かい小姑みたいな上司最悪だよね。

49:名無しさん@十周年
10/03/17 22:36:00 PrgM8kQ20
ほんと民主に期待して損したわ

50:名無しさん@十周年
10/03/17 22:36:21 xtgUbx9X0
>>49
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\







                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
      ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ   |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {    | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ     |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

51:名無しさん@十周年
10/03/17 22:36:25 vdD+Ig+u0
ただのうざい男に成り果てたな
それとも最初からそうだったか

52:名無しさん@十周年
10/03/17 22:37:51 tuOly69Q0
これどんどん厚労省の中の人に外部でしゃべってもらわないと…
てかどこのブラック会社の部長だw
これが大臣ですか

53:名無しさん@十周年
10/03/17 22:38:18 Bz5kGeeC0
長妻、年金問題は解決できるのか?
できないのであれば民主は入れないよ。

54:名無しさん@十周年
10/03/17 22:38:21 /cIoNA/B0
長妻が、政治家ではなく、小利口な役人レベルの人材だという事だろ。
こんなのを大臣にするなよ、鳩山。

あ、鳩山を総理にしたのが間違いか。

55:名無しさん@十周年
10/03/17 22:39:08 SgtUjpeh0
そんなクソ下らんことより
子供手当ての内容を精査し直せボケが

56:名無しさん@十周年
10/03/17 22:40:02 VP42WFMI0
こいつのポスターはウザイ
腕組んで斜めから偉そうに俺を見んじゃねえよw
毎朝こいつのポスター見るとげんなりする

57:名無しさん@十周年
10/03/17 22:40:21 Ey6/mtty0
本業で手腕を発揮する能力がないの分かってるんだろうな。

58:名無しさん@十周年
10/03/17 22:40:39 oaCq6M0j0
>>51
最初からだろ、「ミスター年金」なんて言われてたが、
実情は単なる社歩調の裏話を聞きかじって、「さぼり横行してるじゃんかよ、厚労大臣さんよ、オラオラ」
と完全外野モードで喚いてただけ、あの時だって年金の知識の何かを開陳した事あったか?ないだろw

59:名無しさん@十周年
10/03/17 22:40:50 QYNs5+FM0
トップとして無能な人の典型的反応。
年金、年金言って食ってたちんぴらだもん。

60:名無しさん@十周年
10/03/17 22:43:04 UlTymmbf0
今まで仕事したこと無いから、仕事してる振りをしようとすると
こうなっちゃったんだな。
実に民主党議員らしい振る舞いだ。

61:名無しさん@十周年
10/03/17 22:43:48 SuxB1oSv0
長妻大臣 子ども手当で控除廃止を言明
スレリンク(ms板)

62:名無しさん@十周年
10/03/17 22:44:46 /cIoNA/B0
大臣が未経験でオソマツだったら、事務次官にサポートを頼めばいいんだけど、
民主は、全部政治家でやる、と言い切ってしまったからなあ。

自分達のプライドより、国民生活を考えてくれよ・・・・

63:名無しさん@十周年
10/03/17 22:44:50 xtgUbx9X0
相手を舐めすぎ
大臣を辞めたら潰されそうだな

64:名無しさん@十周年
10/03/17 22:45:03 PZANkfz60
仕事はできませんが文句は言えます
…これなんて無能?

65:名無しさん@十周年
10/03/17 22:45:52 ovDdRB0N0
>>52
それいいねw
ネトウヨには逆効果だけど♪

66:名無しさん@十周年
10/03/17 22:47:28 ZxD0/Uus0
長妻さん 頑張って!
この方向でおk!

67:名無しさん@十周年
10/03/17 22:47:33 nNTbSaBe0
偉ぶることだけでプライドを維持してる状態だからな。

68:名無しさん@十周年
10/03/17 22:48:05 DyrVhgZF0
水道メーター談合で摘発されたニッコク社内のフインキが想像できますたw

69:名無しさん@十周年
10/03/17 22:48:24 UoVvAoi10
長妻さんはパラノイア予備軍だろうな。
神経質すぎて統合失調の棺おけに手をかけてる状態。
もともと猜疑心がつよくて人に利用されるバカにされる
のをかなり恐れてる人だよ。隠れメンヘラ。。っていっても
こういう人って結構多いけどね。で、普通に生活してたりする。

70:名無しさん@十周年
10/03/17 22:48:37 7P4AsCob0
これほっといたら鬱病になるだろ

71:名無しさん@十周年
10/03/17 22:50:07 e7UFq/R00
ワゴン売るのはいいけど変わりに公金で新車買ってないよな

72:名無しさん@十周年
10/03/17 22:50:10 YWiMqS1A0
そのうち絶対こうなる

長妻「なんだこれは!誰が何の権限でこんな事をやったんだ!」
官僚「・・・数週間前に大臣がご命令なさったことですが・・・」
長妻「俺に刃向かうのか!政治主導の意味を分からせてやる、左遷だ!」

73:名無しさん@十周年
10/03/17 22:52:11 So3BMo890




ジャガイモ・ドーソンwww






74:名無しさん@十周年
10/03/17 22:52:16 DXg3htr+0
使えない奴ほど細かいところばっかり気にして全体を見ないよな

75:名無しさん@十周年
10/03/17 22:52:31 T0rZQ/TI0
他人の仕事にけちをつけて溜飲を下げるけど、
実際に仕事させると全然できない人っているよね。

自分の能力を過大評価していたこと、
仕事で重大な失敗をして、自分の無能を思い知ること
こんな経験は、社会でてしばらくしたら経験するはずなんだけどねえ。

長妻は脊髄反射でケチをつけ続けることで、忙しく仕事をし続ける振りをすることにしたのねw
部下と国民がかわいそうだ。

76:名無しさん@十周年
10/03/17 22:52:55 /40kgGBG0
>>69
クーデター北澤、宇宙人鳩山、爆睡王菅、パラノイア長妻、
国会はいつから病院になったんだか。

77:名無しさん@十周年
10/03/17 22:53:19 ovDdRB0N0
>>1
>おいおい、聞き捨てならないものも含まれてるじゃないか。

で、どれ?www

これくらいの些事に拘ることで部下をコントロールするのって常套手段だけど?
長妻仕事してるなって、逆に安心した一般社会人は多いぞ。

78:名無しさん@十周年
10/03/17 22:54:08 /cIoNA/B0
>>76
>国会はいつから病院になったんだか。
藤井さんが、既に鬼籍にお入りになったしな。

79:名無しさん@十周年
10/03/17 22:56:17 HUaOE98s0
マイクロマネジメント厨だなw
器じゃないよ

80:名無しさん@十周年
10/03/17 22:57:13 WcHsFYYE0
>>77
前腹じゃないが「はぁっ?」て感じですけど。

81:名無しさん@十周年
10/03/17 22:57:35 3QK+A6C00
>>76
統合失調症前なんとかも入れとけ。


82:名無しさん@十周年
10/03/17 22:57:40 T0rZQ/TI0
>>77
係長の仕事を大臣がしてどうする。
遅刻の反省文を読むのが大臣の仕事か?

83:名無しさん@十周年
10/03/17 22:58:20 c+6aZc9TO
人妻さんは病気だろ、こりゃw

84:名無しさん@十周年
10/03/17 22:58:57 ahggxyR40
ミスター年金記録
ミスター無能

85:名無しさん@十周年
10/03/17 22:59:04 M5bqCHHo0
まともな指示が「挨拶しろ」しかないんですが

86:名無しさん@十周年
10/03/17 22:59:20 9UVzqD+j0
長妻は中間管理職でもやってればいいのになw

87:名無しさん@十周年
10/03/17 23:00:14 YWiMqS1A0
大臣は国を一つの企業とすれば、部門長兼取締役とか子会社社長クラス
そんなのが小言で部下をいびってコントロールとか、オワットル

88:名無しさん@十周年
10/03/17 23:00:50 vWAsZhMp0
無能がばれた長妻は、とっとと辞任しろ


89:名無しさん@十周年
10/03/17 23:00:58 7P4AsCob0
ミスター係長

90:名無しさん@十周年
10/03/17 23:01:06 HUaOE98s0
とりあえず、Wikipediaのマイクロマネジメントのところよんどけ。
あてはまりすぎだし
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:名無しさん@十周年
10/03/17 23:01:08 925+lDYI0
用務員になって役人にいじめられろ

92:名無しさん@十周年
10/03/17 23:01:42 nZ8ZscVrO
ほんと年金だけの人だよね
大臣の器じゃない

93:名無しさん@十周年
10/03/17 23:02:08 AoFexOSvP
頑張ってるふりをする(頑張っているつもり)無能な上司によくあるタイプ

94:名無しさん@十周年
10/03/17 23:02:17 oaCq6M0j0
>>86
中間管理職も勤まらないよ
上長の言う事をリピートするだけの課長職や部長職は必要ない

95:名無しさん@十周年
10/03/17 23:03:28 3QK+A6C00
>>92
×年金だけの人
○年金リークだけの人


96:名無しさん@十周年
10/03/17 23:04:35 rczhNDdQ0
やはり民主の奴等は上に立ち何かやれる奴は居なかつた
係長ぐらいが良いんじゃないか

97:名無しさん@十周年
10/03/17 23:05:03 qz15y1m60
ものすごい小物っぷり

98:名無しさん@十周年
10/03/17 23:06:25 oaCq6M0j0
>>92
長妻は飲食店の裏話(残飯再利用や厨房の汚さ)を喚いてるだけ、
調理やメニューの創作、店舗経営についての具体的な能力は皆無

99:名無しさん@十周年
10/03/17 23:06:25 ++wj2fH/0
最初の頃に「国民からの意見や苦情は組織の財産だ、集めて報告しろ」と指示したが
週あたり3,000件前後をプリントアウトして大臣室に積み上げられるようになり、
その後続報がほとんど無い件について。

100:名無しさん@十周年
10/03/17 23:08:27 vIGbGEq50
キモいっすね、幼な妻さん。

101:名無しさん@十周年
10/03/17 23:09:19 +G+WOripP
病院行けよ長妻
どう見ても狂ってるぞミスタ

102:名無しさん@十周年
10/03/17 23:09:31 ovDdRB0N0
>>72
そうそうwそれが怖いからできない奴って多いんだよね。
結局、長妻が普通に仕事してる事が印象付けられてネトウヨ涙目wのスレですね。
ちなみに中川昭一みたいな酒飲んで満足に仕事できない人も昔はいたw

103:名無しさん@十周年
10/03/17 23:09:32 YsYg9T890
この無能・低脳の三流記者上がりのクソは馬脚を表しやがったなw

年金にしろ医療にしろ労働政策にせよ、「本業」を理解するアタマがないから、
バカでも分かる細かいケチ付けをしてやがる

小学校の風紀委員がお似合いだwww

このパワハラ大臣を更迭しろよ、バカ山脱税王よ

104:名無しさん@十周年
10/03/17 23:11:17 8MMZHyVw0
だれか長妻にリーダシップの取り方を教えてやれよ。
こんなことやって結局潰された権力者っていくらでもいるだろう?

105:名無しさん@十周年
10/03/17 23:13:20 dGoEivS80
逃妻さんに改名しろ。


あ、前の厚生労働大臣のことじゃないからね。

106:名無しさん@十周年
10/03/17 23:13:37 myxk7BGW0
正直言って長妻さんには失望した。

野党時代にあったオーラーが完全に消えている。

この人の政治生命も尽きたなぁ~。

年金問題は難しく、野党時代は反対ばかり叫んでいれば、どうにかなっても、与党ともなれば
現実を直視せねばならず、ストレスも溜まるんだろうなぁ~。



107:名無しさん@十周年
10/03/17 23:14:48 74fDifhh0
こいつはただの役人イジメが趣味なだけ。
金曜の夜にいきなり月曜までに資料まとめて持って来いとか野党時代から有名だったし
所詮は小者のすることだわな

108:名無しさん@十周年
10/03/17 23:15:10 aKvxCQ4Y0
ミンスに期待なんてしていなかったわけだが、最近周りからも期待はずれの声をよく聞く
特にこの人www

109:名無しさん@十周年
10/03/17 23:15:45 MrwTB7CZ0
他の大臣もそうだけど、何も知らない何も分からない素人。
みのもんたを言いくるめる程度の見識はあるが
その道の専門家集団である官僚相手に太刀打ちできるわけがない。
大学生のお兄さんたち相手に、
小学生が「僕のほうがえらいんだぞ!」と駄々をこねてるような状態。

110:名無しさん@十周年
10/03/17 23:15:54 HXiKNeH/0
これ、本当にまずいからみんなここ覗いて広めて欲しい。天下の悪法。

【政治】 民主、国会法改正案を了承
スレリンク(newsplus板)

111:名無しさん@十周年
10/03/17 23:16:23 8+05wBFk0
指示出してるわりには、何も結果でないしなw

俺んとこ、最近、やっと年金確認の封書がきたぞw

112:名無しさん@十周年
10/03/17 23:16:26 oaCq6M0j0
>>106
野党時代のオーラってw
裏話をツヤツヤしながらつついてただけじゃん

113:名無しさん@十周年
10/03/17 23:16:44 HUaOE98s0
>>99
苦情があるはずだ!全部持って来い!とか長妻が言ったのかな。。。
しかし、3000件くらいありますが、そんなにいっぱい持っていっても大丈夫ですか?とか
普通の上下関係だったら気配りがありそうだと思うんだけど、
そういう状況じゃないんだろな
3000件プリントアウトして嫌がらせを敢行する官僚のキレっぷりがステキw

114:名無しさん@十周年
10/03/17 23:17:03 M6/QJiOX0
長妻にできるのはこんなことぐらい
そこらのオヤジでも、誰でもできる

115:名無しさん@十周年
10/03/17 23:17:26 en7QLsqXO
>>104
リーダーシップって教えられて出来るのは係長まで
要職に必要なリーダーシップは本人の資質

116:名無しさん@十周年
10/03/17 23:18:32 svlPkRgN0
大臣の器じゃない

117:名無しさん@十周年
10/03/17 23:18:37 YOmUc9A80
ドーソンいい加減に汁

118:名無しさん@十周年
10/03/17 23:19:00 1m8byLtl0
前大臣は
自分ひとりじゃこの大臣の職務は
いくらなんでも手に負えない
と就任時から言っていたんだけどな。

特に問題なくこなしている(つもり)だろうな…

119:名無しさん@十周年
10/03/17 23:19:11 xgxjZQo20
>>1
記事だけ読むと仕事できないヤツの典型だな。

1000件の支持のうち、馬鹿らしいものだけ取り上げてる可能性も無いではないが、
こっそり逃げた実績のある長妻だしなw

120:名無しさん@十周年
10/03/17 23:19:23 74fDifhh0
>>116
与党議員の器ですらないな

121:名無しさん@十周年
10/03/17 23:19:59 pXDMGHpOO
中国みたいに過去の政権を悪く言い、遺跡などを潰していく様が気持ち悪い
ホントに現代の政府がやる事かよ

122:名無しさん@十周年
10/03/17 23:20:20 qy+rUTn20
当人はその自分が出した1000件の指示を番号付けて把握しているらしい
で、突然「おい、584番の件はどうなった?」とかいきなり部下に振っては、答えられないと怒鳴るらしい

123:名無しさん@十周年
10/03/17 23:21:14 3QK+A6C00

ミンスの大臣なら、こども店長のが遥かにマシ。


124:名無しさん@十周年
10/03/17 23:21:37 XmuG1d7Y0
>>113
「大臣の知らないうちに大臣名の文書が勝手に出されている。
全部見るから持ってこさせろ」とか言ったらしいがどうなったのかな。

125:名無しさん@十周年
10/03/17 23:23:03 T0rZQ/TI0
>>117
よそでやれ

126:名無しさん@十周年
10/03/17 23:24:41 4kWk229L0
細かい指示ばっか出す上司って、無能ってイメージが強いんだけど
みのが賛同するってことはやっぱりダメってことだねw

127:名無しさん@十周年
10/03/17 23:25:56 oaCq6M0j0
>>122
あぁ、自分で勝手に番号つけてるけど、もちろん部下は番号自体など知らず、
100番だといわれても何のことやらさっぱり、ってパターンですねwww

以前居た会社の二代目ボンにそっくりw
自分が実務も管理も全部こっそりやっておいて、
ある日突然、「●●の事を知らないとか、アンテナ低すぎるだろお前ら」と切れたバカ

128:名無しさん@十周年
10/03/17 23:27:34 svlPkRgN0
>>124
やっぱり専決規程とかすべて破棄して全部こいつが目を通しているのかなぁ
24時間フルに働いてw

129:名無しさん@十周年
10/03/17 23:27:43 z3iXUoJQ0
長妻と小沢
どっちがキライかと言われたら

間違いなく 長妻

130:名無しさん@十周年
10/03/17 23:28:24 1m8byLtl0
>>124
年金記録便にも大臣名書いてたような…

医師とか薬剤師とか看護師の合格証書も大臣名入っているんじゃ?
一人ずつ不正が無いか確認するつもりなのかな?
毎年何万って合格者いるみたいだけど。

131:名無しさん@十周年
10/03/17 23:28:59 1C8CT7ou0
小心者の独裁者傾向だな

132:名無しさん@十周年
10/03/17 23:29:33 m7p33rT20
公務員大変だな。子ども手当のことといい問題あるのわかってるのに従わなきゃいけない

133:名無しさん@十周年
10/03/17 23:32:02 3QK+A6C00
>>128
嫌なことがあると、早く帰宅しちゃうらしいですけど。ww


134:名無しさん@十周年
10/03/17 23:32:24 esPpy6oB0
>>132
戦前は公務員が暴走して亡国の道へ
戦後は政治家が暴走して亡国の道へか

まーその両方とも多数国民が選挙でデタラメな
投票した結果なんだがなw

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

135:名無しさん@十周年
10/03/17 23:33:15 T0rZQ/TI0
10年前から
この小物ぶりは不変

URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)

136:名無しさん@十周年
10/03/17 23:34:11 LKSgpy8V0
長妻1号は、きちんと稼動しているだろうか。

137:名無しさん@十周年
10/03/17 23:35:23 7SfIkMOM0
小物ぶり丸出し。
無能な上に小言は多い。
トップの器じゃないわ。

138:名無しさん@十周年
10/03/17 23:35:43 LwvyP/ow0
これで全部自分が責任とるならまだしも失敗したら人のせいだからな。
大臣の器じゃなかった。

139:名無しさん@十周年
10/03/17 23:36:58 kb01mL870
年収2000万超の仕事じゃねえな
給料に見合った仕事しろよw


140:名無しさん@十周年
10/03/17 23:41:13 svlPkRgN0
>>133
そうだったww
しかも職員の目が痛いんで、貨物用エレベーターから逃げるんだっけw
どんだけ小物なんだよwこいつw

141:名無しさん@十周年
10/03/17 23:42:03 4kWk229L0
>>124
素人もいいとこだな
どんな職場もまずは仕事を覚えることから始まると思うんだが、よくそんな無知で部下を叱り飛ばせるよな

つーかここまで無知なくせに母子加算復活や、子ども手当法案なんて重要なことやってたのか?
驚きを通り越して呆れるよ、ホントw

142:名無しさん@十周年
10/03/17 23:42:43 m7p33rT20
>>140
ニート候補の中高生かよ

143:名無しさん@十周年
10/03/17 23:44:03 /cIoNA/B0
「次の総理」でアンケートとると、こいつが上位に来てた時代もあったんだよな。
今や、上位どころか、名前も出てこないし。

144:名無しさん@十周年
10/03/17 23:46:45 3IlK6/FYP
>>1
半年で1000件なら普通じゃね?
指示の内容もごく普通だし。

145:名無しさん@十周年
10/03/17 23:46:50 BiczXASW0
アムロとSAMの子供は、SAMが養育してるのに驚いた!!

146:名無しさん@十周年
10/03/17 23:47:45 BT8wTfXW0
こういう上司いるなあ。
立場の割に細かいことに拘って本当に出すべき指示を出さない人。

147:名無しさん@十周年
10/03/17 23:52:12 xAr1y7XP0
ミスター課長止まりwwwwww

一般家庭出身だったら宗教狂いのニートだったであろう鳥や
民間ならクビ確定の会議で爆睡王もいるし、
実に人材が豊富な内閣じゃないか。


この国は民間で使えない奴が国会議員になるって法律でもあるのか?

148:名無しさん@十周年
10/03/17 23:53:51 oaCq6M0j0
>>147
暇人と一攫千金を狙う奴しかやれないから>国会議員

149:名無しさん@十周年
10/03/17 23:59:02 sZSmg9eH0
顔にバンソウコ張っただけで勝手にマスコミが大騒ぎ
なんてことのない事実を発表したら、「人騒がせな大臣ですねぇ」と言われた大臣がかわいそう

150:名無しさん@十周年
10/03/18 01:40:04 6/HpmX2t0
この人
メンヘラじゃない??
ついでに、鳩山もだけど。

151:名無しさん@十周年
10/03/18 01:45:31 jAitpfY40
ネトウヨまたしても涙目w
伸びないねぇ~このスレ、だってごく普通にいるソコソコ出来る上司像だもんね。
中川昭一みたいな官僚の介助が必要な国賊級の酔っ払いでなく、普通で良かったよw

152:名無しさん@十周年
10/03/18 01:49:20 b7/WNLgTO
とっとと化けの皮が剥がれて良かったわ。
ついでに次の選挙も負けてくれないかな。

153:名無しさん@十周年
10/03/18 01:53:34 0+b0GMGM0
しょうもない事やってる官僚が多いといっても頭はいいだろうからなぁ
腹の中では見下してるんだろうな
それが微妙に伝わって余計に神経質になるというスパイラルなんじゃないか

154:名無しさん@十周年
10/03/18 01:56:10 ZLCAVQnA0
厚生労働省は官僚がどうしようもない連中だから長妻さんが細かく指示を出すのは当然だよ
今まで放任してきたツケを精算してるだけ

長妻さんを悪者にしたいネトウヨや自民党に騙されるな



155:名無しさん@十周年
10/03/18 01:57:23 12VOR5GH0
無能の典型

156:名無しさん@十周年
10/03/18 02:02:37 bl1h9KoV0
>>151
野党時代、消えた年金で凄い追及してたもんな。


与党になったら↓これだけどな

年金記録回復の法改正「必要薄れた」…厚労相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

157:名無しさん@十周年
10/03/18 02:05:35 AhH7R8ysO
もう、どうしてここまで使えない閣僚ばっかなんだよ

本当に史上最低の内閣だ

158:名無しさん@十周年
10/03/18 02:06:21 leg9IeIQ0
この人、次の選挙やばいんじゃない?

159:名無しさん@十周年
10/03/18 02:10:24 CvSQnynr0
>>140>>142
やっぱり、ご飯はトイレで食べてんの?

>>151
どこにでもいる「出来ないくせに小うるさくて嫌われる」上司の典型だと思うが。
うちの職場にもいるけどなw

>>154
と、官僚を悪者にしたい人たちにコロリと騙された人が喚いております。

160:名無しさん@十周年
10/03/18 02:10:39 BcNf09TCO
>>150
前原もだろ。
いつも、目つきがおかしい。

161:名無しさん@十周年
10/03/18 02:12:52 mlO6ilj20
くっっっっっっっっっっっっっっっだらね!

162:名無しさん@十周年
10/03/18 02:14:40 FKcGmtgL0
典型的なパワハラ上司ですね

163:名無しさん@十周年
10/03/18 02:15:37 3h/hAlbS0
こういう細々した指示って中間管理職がやるイメージでトップがやるのはなんか違うようなw

164:名無しさん@十周年
10/03/18 02:16:03 KD97qr5G0
自分で仕事を抱え込んで支持だけ細かい
部下を使いこなす自信のない上司の典型じゃねえかw

こんなやつに限って失敗したら部下のせい


165:名無しさん@十周年
10/03/18 02:17:08 dLbPnRzH0
菅も長妻も官僚の言いなりすぎて楽しい
やっぱ官僚って頭良いわ


166:名無しさん@十周年
10/03/18 02:17:20 2KbrisKE0
もう馬鹿すぎて何もやる事ないんだろうな
無能って罪だよな

167:名無しさん@十周年
10/03/18 02:17:59 SD5IwzJj0
後期高齢者制度とかできないものを無理に進めないところは評価してたけど、
子供手当てでそれもマイナス評価になった。

168:名無しさん@十周年
10/03/18 02:18:52 8Jph+Czu0
長妻はネタとしても良い材料ではないな
何も出来無すぎだ

169:名無しさん@十周年
10/03/18 02:18:56 hsZc0dse0
ID:ovDdRB0N0

170:名無しさん@十周年
10/03/18 02:19:12 Jta9+tOf0
とりあえず出来ることから始めたら
トップの器でないことを決定付けちゃった残念なケース

171:名無しさん@十周年
10/03/18 02:20:30 UEZtZgN30
>年金機構の職員は大きな声で『いらっしゃいませ』と挨拶するように


い いらっしゃいませ??? オイオイw


172:名無しさん@十周年
10/03/18 02:21:05 R7Xu+pChP
無能な管理職に限って細かい事ばかりキーキー言うんだよな。
で、ホントにヤバい時は部下に押し付けて逃げる。
ブラック企業の課長クラスと同じレベルだな、長妻。

173:名無しさん@十周年
10/03/18 02:22:13 IEjjjhBg0
長妻氏は大臣辞めて人口10万人くらいの地方都市の社会保険事務所の所長になった方が力を発揮できると思う。

174:名無しさん@十周年
10/03/18 02:22:44 xKLqdKT/0
小手先、付け焼刃。しょーもな。人気取りのパフォーマンスしかできないのか

175:名無しさん@十周年
10/03/18 02:24:41 P0CXwzTv0


小姑鬼千匹

こいつが指導にきたときに、脱税、賄賂、自治労献金、民団、総連、埋蔵金 と耳元で囁いてください

176:名無しさん@十周年
10/03/18 02:24:50 R7Xu+pChP
そいや長妻は元NECの営業だっけ。
その頃の評価はどうだったんだろう。

177:名無しさん@十周年
10/03/18 02:27:12 P0CXwzTv0
賄賂ダム、賄賂埋め立て、賄賂高速道路、賄賂仕分け

埋蔵金どこ?

これ、UFOどこ?ノリでやってみろよ

178:名無しさん@十周年
10/03/18 02:27:14 tvnOcxKsO
んで、気に入らない事があると、さっさと帰るとw
最悪の上司だなw

179:名無しさん@十周年
10/03/18 02:27:44 62deXaIn0
test

180:名無しさん@十周年
10/03/18 02:27:52 3Txzp40G0
単なる小者

181:名無しさん@十周年
10/03/18 02:30:03 fO408Ip90
>>178
まさにお荷物だな

182:名無しさん@十周年
10/03/18 02:31:17 xKLqdKT/0
事業仕分けでネチネチやった方が役に立つんじゃないの。
大臣の器じゃないと思う

183:名無しさん@十周年
10/03/18 02:31:23 2B8ObE350
本当に小物だったな~w



安倍心臓が総理になったら拉致が解決するって考えたのと同じww




こいつはマジで無能だよ短夫wwww

184:名無しさん@十周年
10/03/18 02:32:28 P0CXwzTv0
>>183
幕引きを画策した売国メディアにはめられなければね

185:名無しさん@十周年
10/03/18 02:32:38 h4wjpqej0
朝ズバネタでマジレス出来るヤツ
カックイーッ!!!!!

186:名無しさん@十周年
10/03/18 02:33:14 qrzJQR7W0
>ブラック企業の課長クラスと同じレベルだな、長妻。

まさにそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@十周年
10/03/18 02:45:12 2B8ObE350
>>184
政策はよかったよな心臓。

でもぼっちゃん過ぎたよ・・・・

188:名無しさん@十周年
10/03/18 02:50:38 vNuLEIao0
ロング妻は朝ズボにも見放されたのか

189:名無しさん@十周年
10/03/18 02:54:25 jLMQnBrD0
大臣の器じゃない。小舅のレベル

190:名無しさん@十周年
10/03/18 02:55:28 r7kpNIGR0
トップに立つ人材じゃねえな。

191:名無しさん@十周年
10/03/18 02:57:45 83pjpQY60
野党時代から陰湿だったのに妙に持ち上げられてたよなw

192:名無しさん@十周年
10/03/18 02:59:15 AqxSRyvR0
こいつRPGだったら
主人公やライバルキャラをさんざんいびった挙げ句
ラスボス登場シーンでビームに焼かれて消滅する貴族の上司とかそんなんだろ

193:名無しさん@十周年
10/03/18 03:00:37 sBI9ItZw0
中身的に当たり前の指示だから
たいしたこた問題じゃねーな。


194:名無しさん@十周年
10/03/18 03:03:21 jLMQnBrD0
ただな、自分で年金のことしかできねえと言ってたのにトップにしてしまった奴が悪いよな。

195:名無しさん@十周年
10/03/18 03:04:34 bi/WQkiNO
ヤムチャよりひどい

196:名無しさん@十周年
10/03/18 03:07:36 R7Xu+pChP
>>192
ジャマイカンですね。分かります。

197:名無しさん@十周年
10/03/18 03:07:53 SJeJ+lCLO
民死らしいな。

必死にやっても重箱の隅つつくのが精一杯。


早く解散しれ。

198:名無しさん@十周年
10/03/18 03:10:55 6vmJ+JTT0
トルクメニスタンの独裁者・ニヤゾフ大統領伝説

「俺メロン好きなんだよメロン」 →8月の第2日曜日をメロンの日に制定

「田舎の人は本なんか読まないだろ・・・」 →首都と大学を除く図書館の廃止を命令

「若者のヒゲとかロンゲとか見苦しすぎだからやめろ」 →若者のヒゲと長髪を禁止

「医者とか首都にいればいいよ。あ?病人?首都に来い」 →首都を除く病院を閉鎖

「俺ガン手術で禁煙中なんだよね」 →国内における喫煙の完全禁止、禁煙国家完成

「親の面倒は子供が見るもんだろ・・・」 →年金制度の廃止

「女は小麦色の肌が美しいハァハァ」 →TVのニュースキャスターの化粧を禁止

「ペンギンかわいいよペンギン」 →動物園には必ずペンギンを入れなければならない

「お前ら健康に良いのになんでマラソンしないの?」 →健康のため、閣僚に36km走らせた

199:名無しさん@十周年
10/03/18 03:13:29 YecZO+Pw0
その前に遅刻するなよ

200:名無しさん@十周年
10/03/18 03:21:23 qt7vMcm80
嫌がらせだけは超一流

201:名無しさん@十周年
10/03/18 03:22:14 mwm2WmQN0
アナルちっちぇw

202:名無しさん@十周年
10/03/18 03:36:55 26eZzlYr0
>>194
自治労のアジビラ朗読してただけで
年金のことも全く知らないけどな

203:名無しさん@十周年
10/03/18 03:38:30 kEVW1zEe0
あんないい加減なばら撒き法案提出しておいて何言ってるんだこいつは

204:名無しさん@十周年
10/03/18 03:47:27 /Hp3OxWdP
>>1
うちの上司かと思った
こういう人は上には揉み手でヨイショしまくるんだよね
いやはやこれは笑えないな・・・

205:名無しさん@十周年
10/03/18 04:17:09 7RXzKK8f0
どうせなら、「オタクの年金は大丈夫ですか?」と
一軒ずつ家庭訪問させたらいいんじゃないの?
向いてそうじゃん。

206:名無しさん@十周年
10/03/18 04:30:39 cFyQVFrx0
このタイプの上司は部下に仕返しされるんだよな。
指示待ちの振りして、ピンチの時は絶対に助けないようにされる。
やばい状況になりそうな時でも、指示が出てなかったからと報告しない。

部下も上司を失脚させる為に必死だからね。

207:名無しさん@十周年
10/03/18 04:33:33 S0nPceAv0
勢いw

URLリンク(www.dream-fact.com)

208:名無しさん@十周年
10/03/18 06:36:53 fFP7vjrP0
最後は、貨物船に乗って日本から逃亡しそうだな

209:名無しさん@十周年
10/03/18 07:43:03 RgDtID/G0
>>1
ここまで無能バカだったとは呆れ返っちまうぜ

210:名無しさん@十周年
10/03/18 07:45:42 D24ttoK/0
>>22
>社会に出たらこんなスタイルの企業トップなんてざらにいるぞw

事実上隠居状態の爺会長とかだろ?

211:名無しさん@十周年
10/03/18 07:51:04 PQR19Al8O
ってか、何でも指示だしスタイルは、トップが全てを把握しており、全ての事柄を判断する前提になる知識がないとダメだろ。

年金の記録ミスだけしか知識ないやつが、あちこち指示出したら混乱するだけだぞ。

邪魔になるような指示だけだして、業務に関わることは何も言ってないかもしれないが

212:名無しさん@十周年
10/03/18 07:51:35 oBadFU370
あんがい権力志向じゃなくて権力志向そのもの。

無能で劣等感のある奴に権力持たせるとこうなる。

213:名無しさん@十周年
10/03/18 07:54:40 cWjwl3AN0
長妻も民間ではダメ人間だったんだろうな。

組織というものがわかっていない三流社員

214:名無しさん@十周年
10/03/18 08:02:35 L379mD8Z0
これぐらい出来るだろ

215:名無しさん@十周年
10/03/18 08:06:19 PEPTO+akO
子育てのダンサー…
いくらなんでもこの括弧書きは酷い

216:名無しさん@十周年
10/03/18 08:07:10 dBE2dZ900
大臣の器じゃないな。民間でも係長止まりの能力。

民間ならとてもじゃないが組織を任せられない

217:名無しさん@十周年
10/03/18 08:08:44 WyX/jA1P0
>>215
パパダンサー男子


218:名無しさん@十周年
10/03/18 08:09:58 YiPn2whZ0
なんでサム?

219:名無しさん@十周年
10/03/18 08:10:14 NhegD8+zO
細かいことが気になるのはいいことですが、細かいことを言うと人気が下がることに気が付いた方がいいと思います。

自分のカリスマにマイナスに働く指示は部下に出させて、自分のカリスマを保つ。
これがうまいやり方なんですけど、そういうことを任せられる腹心がいないようですね。


220:名無しさん@十周年
10/03/18 08:13:47 goxJPXo60
コイツも無能 はっきり言って畑違いすぎた
医者を補佐に付けるとかしないと現場の事イメージも出来てないだろ

221:名無しさん@十周年
10/03/18 08:15:33 0OvKjrV10
逆に、細かな指示までしてこなかったから、何十万円もするようなマッサージ機買ったりしてきたんだろ

222:名無しさん@十周年
10/03/18 08:15:38 snxyN2vZP


223:名無しさん@十周年
10/03/18 08:19:49 TKoAEda80
今までの名前だけ大臣よりはいいだろう

224:名無しさん@十周年
10/03/18 08:21:34 DPSQzH8TO
野党じゃなきゃ力発揮できない典型だな

225:名無しさん@十周年
10/03/18 08:24:26 iwkK1dOI0
医師免許や看護師免許にこいつの名前載るんだろ

226:名無しさん@十周年
10/03/18 08:24:55 HWN6gWWi0
長妻は、守備は全くダメだから、民主離党して共産党に入れば、
確かな野党として攻撃力をいかんなく発揮できるのだが

227:名無しさん@十周年
10/03/18 08:25:48 SsgVfIht0
この人、病気なんじゃないの?
目もうつろだし。言ってることも支離滅裂だし。
厚生省なんだからいくら大臣が無能だからって検査ぐらいしてあげないよ。
かわいそうだよ。

228:名無しさん@十周年
10/03/18 08:28:18 pmVduhrV0
早くこいつ自殺しないかな。

229:名無しさん@十周年
10/03/18 08:28:47 ZW8Id09U0
大臣自身が物を考えることが出来ないから
下にこー言うことを指示するんだよ。
方向性も政策も打ち出して無いんだからこんなレベルで存在感を表してるんだろうな

コメンテーターの話は当たり前の話。

230:名無しさん@十周年
10/03/18 08:29:03 TxS5QSIp0
どうでもいい用事沢山思い出して、夏休みの宿題から逃げる8月末の子供みたいなもんだな。

231:名無しさん@十周年
10/03/18 08:29:08 Dz+6k71+O
あら探し
俺の特技を
とくと見よ

232:名無しさん@十周年
10/03/18 08:30:00 DPSQzH8TO
>>225
俺なんか危うく辻元清美だったんだぜ

233:名無しさん@十周年
10/03/18 08:30:31 rYumb5fp0
SAMのポスターって、厚生省となんか関係有るのか?


234:名無しさん@十周年
10/03/18 08:31:37 TxS5QSIp0
SPAMのポスター貼ってやれ

235:名無しさん@十周年
10/03/18 08:32:45 x5XtzvcM0
細かい事にケチつけるだけの無能なくせに
誰よりも遅く出勤して、誰よりも早く帰るんだぜ長妻は

厚生労働省の職員が徹夜で働いてる中、一人貨物用エレベーター使って帰宅するような上司に
付いていこうと思う部下なんて居るわけ無いだろ

236:名無しさん@十周年
10/03/18 08:33:55 6NnVOvAs0
仕事の出来ない上司によく見られるパターンだな
仕事上重要な支持が出来ないから、つまらん雑用で部下をネチネチ虐めるタイプ。

237:名無しさん@十周年
10/03/18 08:36:53 1OiteOOM0
ここまで無能な上司のテンプレ通りな奴も珍しい
何にも出来ないけど権威だけは示したいから口で攻撃するしか無いんだよね

238:名無しさん@十周年
10/03/18 08:47:40 Rx3Y8UbW0
SAMってアムロと離婚したんじゃなかったっけ?
子供引き取ったの?

239:名無しさん@十周年
10/03/18 09:05:25 h1a3NIWU0
公用車売って、新品買うなら バカ千万

240:名無しさん@十周年
10/03/18 09:06:38 BFzWPrt70

大卒後、NECの子会社でパソコン販売の営業をするも数年で退社

その後、日経の子会社で雑誌ライターをするも、またもや数年で退社

で、弱小だった頃の民主党候補公募の応募

こういう人を世間では
「まともに組織で働いたことのない人」
と言います

241:名無しさん@十周年
10/03/18 09:07:03 jAitpfY40
>>235
>誰よりも遅く出勤して、誰よりも早く帰るんだぜ長妻は
仕事=仕事場にいる時間、の典型的駄目リーマン思考だな、おまえ万年ヒラだろ?ww

>>236
>仕事上重要な支持が出来ないから、つまらん雑用で部下をネチネチ虐めるタイプ。
オマエの上司の↑とか誤字チェックしなきゃならない一日を想像して暗澹たる気持ちになったぜw

242:名無しさん@十周年
10/03/18 09:10:18 BFzWPrt70

ちなみに長妻の実の父は警視庁の元・警官。

長妻くんは公務員家庭に育ったボンボンなので
民間企業マインドは理解できません。
だから会社勤めは長くもたなかった。


なお、お父さんは警官退職後は小田急建設の部長に再就職。

これで恥ずかしげもなく
天下り批判してるんだから笑える

243:名無しさん@十周年
10/03/18 09:13:23 nXwmqR5I0
>期日までにできないと、「反省文」まで書かせている
それでいてマニフェストにかかげていた後期高齢者医療制度廃止を、
「4年後の衆院選までにやればマニフェスト違反じゃない」
と言って何も手を付けて無いなんて笑い話にもならねえよ。
来月から一部本人負担増額するんだぜ。

244:名無しさん@十周年
10/03/18 09:18:12 IkgA9Aqj0
無能社長の考えそうな事ばかりだなw

245:名無しさん@十周年
10/03/18 09:21:45 jAitpfY40
>>242
父親が国税局の某カリスマみたいカコイイ!でも大臣になった長妻の方が今のところ出世してるなw
父親がそれで天下り批判の口を噤むとしたらよっぽど問題、ますます信用できる男と判明した。

246:名無しさん@十周年
10/03/18 09:22:42 D24ttoK/0
やっていることが庭弄りのレベル。

247:名無しさん@十周年
10/03/18 09:23:15 Z/aK5pcp0
ミスター年金を自称していながら年金問題を解決できないカス。

248:名無しさん@十周年
10/03/18 09:24:20 y6P5fJzo0
日本人に電気をあてて歯痛や腰痛を起こしている在日巨大犯罪テロ組織が存在しています。
警視庁の中や自衛隊の中にも仲間がいてヘリで追いかけまわしたりしています。

249:名無しさん@十周年
10/03/18 09:25:13 lqrF3IQA0
長妻も、次はないだろうからもう少しの辛抱だ。
次にどんなやつが来てもいいように、対策立てておけ。

250:名無しさん@十周年
10/03/18 09:25:23 w5yic/lC0
出来ちゃった婚ですぐ離婚したヤツを手本にでもするのか?

251:名無しさん@十周年
10/03/18 09:26:16 yyxLoTYM0
誰だよ、こんな奴を将来の総理候補とかいって人気投票で押し上げてたのはw

252:名無しさん@十周年
10/03/18 09:27:12 BFzWPrt70
>>245
自分の父親のことを正直に告白した上で批判するなら信用できる男だったろうが、
週刊誌に書かれるまで何年も隠し通してきた長妻はどう考えても信頼できない。

253:名無しさん@十周年
10/03/18 09:29:02 MDttfyNK0
「(子育てのダンサー)SAMさん」ってwwwww

254:名無しさん@十周年
10/03/18 09:29:19 2ts3Ysis0
>>240
マネジメントする立場になったかどうかはともかくとして
こいつ上司ってか主任クラスにもなったことないんじゃねーのかwwwwwwww

口だけ平社員が昇進した駄目課長のテンプレだなおいwww

255:名無しさん@十周年
10/03/18 09:29:28 BFzWPrt70
>>249
夏の参院選前の内閣改造で長妻は外されるだろう

まあこれ以下の大臣が来ることはないだろうから、
厚労省としてもいい経験になったろうな



256:名無しさん@十周年
10/03/18 09:31:28 jAitpfY40
しかしこのスレって地味に伸びそうw
正直これは本来優秀な高級官僚相手の手法ではないが、下層ビジネスの管理手法としては有効で
よく使われる手法だから、この怨嗟に共感w仕事の合間にチョコオチョコ書き込む低級リーマンが多い思う。
ま、だからオマエらはいつまでもそーなんだよm9(^Д^)プギャーwが結論だな。

257:名無しさん@十周年
10/03/18 09:31:52 ixrHCtn/0
人を批判する仕事ばっかりで人を使った経験無さそう

大臣というより下級公務員の主事クラスの人物だろ


258:名無しさん@十周年
10/03/18 09:33:31 k397OVY20
ジャガイモドーソン死ね

259:名無しさん@十周年
10/03/18 09:33:57 iFelA0gy0
上司の悪口?
上司が気に入らないなら辞めればいいんだよww。
少なくとも今の日本の行政組織には、
全職員から好かれる上司はいらないだろ。
マスコミは何をトンチンカンな揚げ足取りをしてんだ。

260:名無しさん@十周年
10/03/18 09:34:12 2ts3Ysis0
>>256
中小企業で社長が現場に細かい指示だすのは当然っちゃ当然だからな

いつから厚生労働省は中小企業レベルの省庁になったんだ?

261:名無しさん@十周年
10/03/18 09:34:21 BFzWPrt70
>>254
パソコン販売営業は新卒後3年ぐらいで退社したので
確実にヒラ社員

雑誌時代も遊軍ライターだったので
確実にヒラ社員


ちなみに民主党が野党だったころも
党役員には程遠いヒラ議員だった

年金で目立ってようやく政調のサブにしてもらった程度

262:名無しさん@十周年
10/03/18 09:34:22 1bTMduod0
トップ優秀だと、組織も悪くない。

これからはワンマン社長じゃなく、組織の時代だ。

って誰かがテレビで言ってた

263:名無しさん@十周年
10/03/18 09:35:59 ckLDMLz40
>「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」

離婚してんじゃん・・・
ポスターくらい自分で張れよ、仕事してねーんだからさ

264:名無しさん@十周年
10/03/18 09:36:26 de29WZyk0
>>1
何がダメなんだ?
細かいところに指示が行き通ってえらいじゃん?

大きな方向を示して放置プレーしてたら
細かいところでさんざん適当にやってたのが
年金とか医療で問題でてるんだろ


265:名無しさん@十周年
10/03/18 09:37:14 TOQx23bb0
巨大組織でこんな事やってたら何時までたっても終わらない

266:名無しさん@十周年
10/03/18 09:37:59 D24ttoK/0
>>264
 大きな方向なんて示してないじゃん。しかも指示していることが
行政関係ですらない。

267:名無しさん@十周年
10/03/18 09:39:05 SN3Xh4/i0
>>1
コイツは本当に人間の器が小さいわ。
どっか行ってくれよ。

268:名無しさん@十周年
10/03/18 09:40:17 3hrEqysS0
長妻主任かっけえ

269:名無しさん@十周年
10/03/18 09:40:35 2s9JroSB0
与党になっても何も仕事が出来ない自分は置いておいて周りを批難してんのか

自分より仕事のできる部下が妬ましいんだろうなぁ

批判するだけならわずかな知識があれば良かったんだもんね「ミスター年金記録だけ」さん

270:名無しさん@十周年
10/03/18 09:41:02 ixrHCtn/0
せめて実社会で課長くらいの経験があれば良かったのにな

271:名無しさん@十周年
10/03/18 09:41:10 OvzrKnpHO
みのも下野なう産経を取り上げるなよなw


272:名無しさん@十周年
10/03/18 09:41:26 Qkv8v5qF0
つか、これは当たり前だろw
厚生労働省なんて薬害エイズ、薬害肝炎、失業保険でグリーンピア&わたしの仕事館、
年金記録ずさん管理・・・・・
ここの役人を野放しに信頼できるかよw
何もかも指示してやった事を報告させて
勝手な事をしないようにしないともう無理はアホ官庁。
普通の人間達の集まっている場所じゃない。完全に組織じたい腐って狂っている。

273:名無しさん@十周年
10/03/18 09:44:49 k+JpVjpP0
害公務員には1から10まで指示しねえと、何でも自分の都合良く
解釈してとんでもねえことやらかすからな。
指示しないで信用しろって方が無体。

274:名無しさん@十周年
10/03/18 09:45:42 ixrHCtn/0
>>272
民主党政権ならその腐った官庁を直せるって、長妻はTVタックルで断言してたような・・・
だけど誰も従わないから器の小ささが目立つんだよ

公務員給与もすぐにも2割カットできるってノブテルを攻撃してたな

275:名無しさん@十周年
10/03/18 09:45:46 hCTsuFGj0
>>272
頭が無能じゃ救いようがない

276:名無しさん@十周年
10/03/18 09:47:33 D41NiEM10
大臣って給料いくらなの?
きっとすごい額なんでしょ?
それだけ大変な仕事だからだよね?
誰にでも出来る仕事じゃないからだよね?
その給料は俺たちの税金なんだよね?

ふざけんな。仕事しろ。

277:名無しさん@十周年
10/03/18 09:50:51 NDkVN0zd0
人の使い方を知らないんだな

278:名無しさん@十周年
10/03/18 09:50:54 tyAKHCn90
中小企業の係長クラスの器だよな。こいつ。

279:名無しさん@十周年
10/03/18 09:55:17 Qkv8v5qF0
>>274-275
人殺し厚生労働省応援してろよw
また薬害でおまいらの家族が死んでも、くやしがるなよw


280:名無しさん@十周年
10/03/18 09:56:39 AkYlBEsh0
大きな仕事はできませんが小さなことからコツコツと

281:名無しさん@十周年
10/03/18 09:56:02 AwBRgVv70
というかね、長妻くんも被害者なんだよ。

>>261に書いたとおり、
彼は今までの人生のうち、
組織をマネージしたこともなければ
「部下」というものを持ったことすらない。
ある意味「はじめてのおつかい」状態なんだよ。

本人もそれを分かってるから、
組閣のときに鳩山に「年金担当副大臣でいい」と願い出た。
それだったら部下も組織もないし、
野党時代みたく評論家気取りで気楽にやれるから。

しかし、鳩山は何をとち狂ったのか
彼の意に反して厚生労働大臣などという重責を負わせてしまった。

要するにこれは鳩山の人事采配ミス。
長妻くんも鳩山を内心恨んでるよ。

282:名無しさん@十周年
10/03/18 09:59:18 jAitpfY40
酔っ払って記者会見とか、今時村議レベルでも珍しい大臣さえいた去年の今頃と比べれば、正直猿が人間に進化したレベルだろw
もしあの大臣がここのトップだったら、TBSへの反発と相まって凄まじいまでの厚労省役人&マスゴミ叩きスレになってるだろうなw

283:名無しさん@十周年
10/03/18 10:02:59 ckLDMLz40
>>279
厚労省応援してるんじゃなくて、長妻がトップじゃ、ムリだって言ってんじゃないの?
官僚と同じくらいかそれより頭良くて、リーダーシップがあって、政策や法律にそれなりに
通じてて知識がないと、長妻みたいな口だけ番長じゃ役に立たないんだよ

284:名無しさん@十周年
10/03/18 10:04:34 P0CXwzTv0



労組団体あがりだと、工作とかもうるさいんだよ


長妻は大嘘つき
親のしつけが悪すぎる

285:名無しさん@十周年
10/03/18 10:05:53 /Dkzb/BI0
こんな無能の下で毎日激務か

退職する頃には天下りさえない若手職員はやってられんなww

286:名無しさん@十周年
10/03/18 10:05:54 pO9+gzleO
北の将軍様みたいだな
現場視察で知識も無しに
適当な指示出して混乱だけ拡げる


287:名無しさん@十周年
10/03/18 10:06:11 6NnVOvAs0
SAMの子は今はアムロと一緒に暮らしてるんじゃなかったっけ?

288:名無しさん@十周年
10/03/18 10:07:50 okIwNdGh0
>>1
ミスター年金・・・プッww

289:名無しさん@十周年
10/03/18 10:08:28 PBaCHiSx0
>「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」
大爆笑(wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@十周年
10/03/18 10:08:30 P6DWyzgl0
無能なやつに限って、人にあれこれ指示出したがるんだよな・・・・・・

291:名無しさん@十周年
10/03/18 10:12:18 wr6q8sgt0
もっと他にやることあるだろう
小姑みたいなことやる前に

292:名無しさん@十周年
10/03/18 10:12:38 P0CXwzTv0


口だけで年金うやむや


こいつの責任誰か、追及しろよ

293:名無しさん@十周年
10/03/18 10:14:03 P0CXwzTv0


自分が政権与党になったら、やる気なし。

こんな嘘つき長妻に、騙されたバカ反省しろ


関連過去スレ
【政治】年金記録回復の法改正「必要性が薄れてきている」…長妻厚労相
スレリンク(newsplus板)

 長妻厚生労働相は2日の閣議後の記者会見で、年金保険料の納付記録が消えた可能性が
ある人に対する救済策について「(法改正の)必要性が薄れてきている」と語った。

 民主党は野党だった2009年の通常国会に、年金記録の回復基準を緩和する「年金記録
回復促進法案」を野党3党で提出。党の09年政策集にも同法案の成立を掲げていた。

294:名無しさん@十周年
10/03/18 10:14:17 QK5B3+xd0
情報をリークした相手が悪かったなw

295:名無しさん@十周年
10/03/18 10:14:25 pi17Moq80
ポスター貼るのって大臣室映されたときに子育てに力入れてますってアピールするためなんだろうけど
石破さんのようにプラモデル作るぐらいの器じゃないとねww




296:名無しさん@十周年
10/03/18 10:14:45 lUGfwVJI0
みのもカスだな

297:名無しさん@十周年
10/03/18 10:16:14 AkYlBEsh0
平成の東條英機

298:名無しさん@十周年
10/03/18 10:16:33 TOQx23bb0
みのは頭の足りないおばちゃんがターゲット層なので、そのときの都合に合わせてアジってるだけ

299:名無しさん@十周年
10/03/18 10:19:18 lBwvXZgZ0
貨物エレベーターで逃走するパワハラ厚生労働大臣

300:名無しさん@十周年
10/03/18 10:22:41 yyAb39vs0
>「勤務時間の過ごし方、休憩時間の過ごし方、5時に終わるのか終わらねぇのか、3時半に駐車場で車を洗うな……」

細かいようだがしゃれになってないのが・・・。
勤務時間に怠けて5時から残業手当つけて仕事したりとか
勤務時間中に組合の活動したりとか
昼に福祉センター覗いたら、並んでる子連れや年寄りを尻目に職員が全員で飯食い始めたのには腹が立ったな。仕事を先にしろよ。

301:名無しさん@十周年
10/03/18 10:24:40 bxzGwHMW0
こいつ氏ねよ気持ち悪い

302:名無しさん@十周年
10/03/18 10:30:37 D24ttoK/0
>>279
こいつのやっていることは厚生労働行政と関係ない小言ばっかりなんだぞ?
桝添の使っていた公用車処分してどう薬害問題が無くなるんだ?

303:名無しさん@十周年
10/03/18 10:32:28 x5XtzvcM0
ID:jAitpfY40=長妻
職場で2chに自演擁護書き込んでないで、年金問題解決しろよボケ


304:名無しさん@十周年
10/03/18 10:34:15 fAvd7HJW0
俺が大臣ならもっといいポスター貼るように指示する

305:名無しさん@十周年
10/03/18 10:37:02 hzEfjGx3P
車買い替えとか無駄遣いするな!

306:名無しさん@十周年
10/03/18 10:39:04 M1GcK0Lf0
長妻はしょせんコンビニ店長どまりの人

307:名無しさん@十周年
10/03/18 10:45:48 IFkeK/7p0
こいつ、子供手当に年金と、やることがあるだろうに、なにやってんだ?
鳩山内閣で普通レベルの大臣って、一人もいないんじゃないか?

308:名無しさん@十周年
10/03/18 10:45:55 Uh3aDk5V0
官僚さんたちに嫌われても仕方ないなこれはw

309:名無しさん@十周年
10/03/18 10:50:54 nnBuOdTA0
長妻は民主党の目玉だったけど、民主党の本性と同じで中身なしの能力なしだから
こんな程度しかできないんだろな。
年金だけはと言ってたのに結局何もできない。
鳩山、小沢と同じレベルの詐欺師だな。
もう誰も信用しない。
次選挙なら確実に落ちる。

310:名無しさん@十周年
10/03/18 10:53:47 Zccjlv5s0
コイツのやり方だと、10個問題あったら1~2個細かい指示だすだけど他は放置状態だなw
一人で全部できるわけないだろwだから子供手当ての効果の試算とかも全く出来てなかったんだな・・


311:名無しさん@十周年
10/03/18 10:56:27 1bTMduod0
>>310
いちいち政策で試算するとは知らなかった。

312:名無しさん@十周年
10/03/18 10:56:56 KNkgrlw+0
長妻おもしれーなw

313:名無しさん@十周年
10/03/18 10:59:15 UoSuiRsU0
ID:ovDdRB0N0

お前が民主カルト信者であることはよーく分かる。

314:名無しさん@十周年
10/03/18 11:00:04 1sa/Zkke0
チンカス大臣長妻

315:名無しさん@十周年
10/03/18 11:02:21 vECsSrHU0
無能なクセにつまらんことにやたらチェックいれてケチ付ける
一番嫌われるタイプの上司だなw

316:名無しさん@十周年
10/03/18 11:02:50 HWN6gWWi0
民主がただの年金クレイマーの長妻を大臣にしたのが失敗。
厚生労働省は、医療・福祉・介護・保険・労働・年金と守備範囲広いし、
国の一般会計と特別会計の純計215兆円のうち75兆円はコイツの所管。長妻は小物過ぎ。


317:名無しさん@十周年
10/03/18 11:08:27 e0kOLGIb0
俺は政権交代の前から、長妻には大臣はつとまらないと言い続けてたが
そのたびに民主厨に粘着されたが、言ったとおりじゃねえかあ!!!!!!!!
ばーかwwwwww

318:名無しさん@十周年
10/03/18 11:08:35 8awck8Ac0
>>312
面白くネーだろ
端から見ててもウザイぞ
巻き込まれたら目も当てられん

319:名無しさん@十周年
10/03/18 11:14:16 +0rG5Xuq0
長妻はクソだと思っていた。
だが俺は間違っていた。ここまで無能だとは思っていなかった。

長妻はゴミクズ。肥料になり得るクソ以下のゴミクズ。

320:名無しさん@十周年
10/03/18 11:14:20 B50m9RPUP
>>1
あのな。
細かいことを指示されるのは、指示されるほうに原因があるんだ。

年金記録すらまともに管理できない、
国民健康保険料を勝手に不正に免除する
国の金でマッサージ器やら何やら余計なものを購入する。

こんな小学生以下のことをやっていて、まともな大人として扱ってもらえるわけがないだろう。
躾ができていない子供には、口うるさいようでも誰かがきちんと注意してやらなきゃいけないんだ。

厚生労働省職員は、上司に不平を言う前に、これまでの自分たちの行いを省みろ。
長妻は正しい。

321:名無しさん@十周年
10/03/18 11:19:11 Zccjlv5s0
>>311
予算規模5兆超えるって言われてるのに・・
単なる政策の一つで済ましていいの?

322:名無しさん@十周年
10/03/18 11:20:15 AK/WWND90
子育てと言えばつるのか照英でしょー


323:名無しさん@十周年
10/03/18 11:20:30 B50m9RPUP
結局のところ指示が増えるのは指示される側に原因があるんだ。

国の金で勝手にマッサージ器やら演劇のチケットやらを買うから、「国の金でそういうものを買うな」という指示が1つ増える。
国民健康保険料を不正に免除するから、「そういうことをするな」と指示が増える。
年金記録をずさんに管理するから「きちんと入力して付きあわせろ」と指示が増える。

勝手に他人の年金記録を見るなとか、タクシー業者から接待を受けるなとか、ウィニーを使うなとか、仕事中にWikipediaを執筆するなとか、
くだらん指示を長妻にさせてるのは、どこの誰だ。

口うるさい上司に文句を言う前に、まず自分の身を振りかえってみたらどうだ?

324:名無しさん@十周年
10/03/18 11:22:34 PSE7Tbgo0
長妻糞だな

325:名無しさん@十周年
10/03/18 11:30:32 RNmUc+VX0
こういうタイプの政治家は閣僚には向いてない

党の国対か選対に貼りつけて、
野党の攻撃を迎撃する役回りが向いてる

要するに「年金問題で目立った」というだけの理由で
大臣にしてしまった鳩の人事ミス

326:名無しさん@十周年
10/03/18 11:30:37 93y7pDyt0
>>320
関係ないどうでもいいことグダグダ言わずにそこを指導修正しろよ。

327:名無しさん@十周年
10/03/18 11:35:00 jtpMlyQZ0
>>173
組織の長として建設的な事業を行うなんて無理。
せいぜい、監査委員くらいならできるかもしれないね。

で、難しいことは分からないから、
部署ごとの、コピー用紙の使用と、ガソリンチケットの使いすぎとか、の一覧表作ってそう。

328:名無しさん@十周年
10/03/18 11:35:47 xEu1g1yj0
典型的な無能上司でワロタwww

329:名無しさん@十周年
10/03/18 11:38:38 3bf4ZVYu0
子供手当ての影響精査とかそういう本来の仕事忘れてこれだからな

最悪すぎる

330:名無しさん@十周年
10/03/18 11:38:52 JirOKoMk0
長妻無能

331:名無しさん@十周年
10/03/18 11:40:53 3bf4ZVYu0
いや、これでも公平で清廉で有能な人間なら良いんだけどね

無能でこれだから

332:名無しさん@十周年
10/03/18 11:41:39 wMYk+PR00
どーでもいいことを指示して仕事した気になってるタイプ

333:名無しさん@十周年
10/03/18 11:42:35 lqrF3IQA0
典型的なダメ上司タイプwww

334:名無しさん@十周年
10/03/18 11:46:11 U8FziXhB0
ドーソン以下w

335:名無しさん@十周年
10/03/18 11:48:24 fEvWFnbw0

まあ、細かい指示「しか」出せないから、批判が出るんだよな。
本来の政策面はgdgdじゃ、役人も文句の一つも言いたくなるさ。

336:名無しさん@十周年
10/03/18 11:51:36 dXmvgT6h0
子ども手当てに関してはずいぶん大雑把ですよね

337:名無しさん@十周年
10/03/18 11:53:25 reEqQXYt0
ガーガーと細かい指示ばかり出してくる割に
肝心な事が全然出来てないんじゃなあ・・・
で、何か問題が起こったらまた「官僚が悪い」とか言い出すんだろ?

ブラック企業のダメ上司そのものじゃないか。

338:名無しさん@十周年
10/03/18 12:01:24 RNmUc+VX0
>>331
まあ父親の地方公務員が
建設会社に堂々と天下ってるような奴だからなあ

しかも長妻大臣就任後に
党がオヤジに勲章贈ったそうだ

339:名無しさん@十周年
10/03/18 12:04:31 MLASnZBCO
部下を怒鳴りつけるけど自分は無能
最低の人間じゃん


340:名無しさん@十周年
10/03/18 12:07:10 TvabKNNo0
長妻は典型的なダメ上司だな。無能かつ狭量。
何でこんな奴が今まで持ち上げられてきたのやら。

341:名無しさん@十周年
10/03/18 12:10:25 9a+HSQbN0
まあ器が小さいんだよ。人心は離れる一方。離れたらさらに細かく締め付ける。
まさしく無能の王道

342:名無しさん@十周年
10/03/18 12:15:05 2ieuRTfE0
厚労省の役人に恨まれているとは大臣になる前から言われていたからね 役人からのリークは
たくさんありそうだよね

一概に悪いとは言えないが働く立場になれば大変そうだな

343:名無しさん@十周年
10/03/18 12:15:35 vV8UkuVp0
指示読んだけど、当然のことじゃん。

この程度のことは、言われる前にやれよ。

344:名無しさん@十周年
10/03/18 12:19:31 HMKSz9Yn0
いままでの大臣は役人に好き勝手させていたから、
例えば消えた年金問題などが生じた。それを防ぐために、
大臣がいろいろと指示を出すのは一つの方法だとは思うな。

TBSを例に挙げてもそうだろう。いままでは、みのに好き勝手に
朝ズバをやらせていた。その結果、朝の時間で最低視聴率を
記録するに至った。現場任せは悪いこともおおい

345:名無しさん@十周年
10/03/18 12:21:46 XbkQ0Uwc0
年金のことはさっぱり口にしなくなったね、詐欺師長妻さんwww

346:名無しさん@十周年
10/03/18 12:21:55 BhR9pwpx0
部下も持たせてもらえないような、民間で通用しない係長みたいなのが
正義感に燃え大臣として就任してきたんだもん、職員には同情するよw

347:名無しさん@十周年
10/03/18 12:22:26 d/fnC60JO
>>343
大臣公用車の売却を「部下の独断でやれ」とww

釣りだよなw

348:名無しさん@十周年
10/03/18 12:23:03 F70F1V/V0
子供手当ての方も、それくらい細かくチェックしてれば批判されなかったのにw
長妻は労力の使い方を間違ってるな。無駄働きしても評価されないだろ。

349:名無しさん@十周年
10/03/18 12:24:18 HMKSz9Yn0
来年度の子供手当は、児童手当の拡張なので
仕組みについて文句を言う方がおかしいんだよ。
いままでの仕組みと全く同じなんだから

350:名無しさん@十周年
10/03/18 12:24:31 AOLlVsHi0
ほんと小物丸出しになったな
ミスターエレベーター

351:名無しさん@十周年
10/03/18 12:25:06 P0CXwzTv0


小姑のミスターペテン師

352:名無しさん@十周年
10/03/18 12:26:12 dz4qhWABP
もっと細かく指示しろよ。
部下の1日のスケジュールも長妻が全部決めてやれ。
命令に背いたら即刻クビでおk

353:名無しさん@十周年
10/03/18 12:27:19 P2HyzgHh0
野党時代から小者だったろ
マスゴミがはしゃぎたてただけ

こんなのも見抜けないようなボケた国民が増えた
国の崩壊が加速する

354:名無しさん@十周年
10/03/18 12:27:23 Jta9+tOf0
ミスターはどちらかと言うと仕分け対象だよね

355:名無しさん@十周年
10/03/18 12:30:24 vV8UkuVp0
>>347
独断でやれ、とは言ってない。大臣に提案しろ、ってこと。

たとえば、大臣が大臣室で取材を受けることもあるんだから、目立つところに
ポスターを貼る、ってのは当然の発想だろ。「どういうのを貼りましょう?」って
聞くぐらいの気は回せるだろ。

356:名無しさん@十周年
10/03/18 12:30:43 Z7Q2H1J90
自分の無能を棚に上げて部下に八つ当たりするのはヤメテねw

357:名無しさん@十周年
10/03/18 12:33:28 1Qk1Wzv90
長妻は古巣で元上司や同僚にデカイ顔したいだけなんじゃねーかと
ぶっちゃけこいつ無能だろ?

358:名無しさん@十周年
10/03/18 12:35:46 dz4qhWABP
役人は信用できないから長妻主導で労務管理をしっかりやればいいじゃん。
ますは省内の至る所に監視カメラとマイクを設置。動画像は大臣室で常時モニタリング。
さらに全職員にGPSケータイを持たせ現在位置を常に把握できるようにすればもう安心。

359:名無しさん@十周年
10/03/18 12:36:03 wcKNjZakO
さすが年金記録「だけ」しか詳しくない長妻さんだwww


他が理解できないからイライラしてんだろwwwwww

360:名無しさん@十周年
10/03/18 12:36:12 nRMzYYPB0
ミンスってキチガイしかいないのな

361:名無しさん@十周年
10/03/18 12:37:10 F70F1V/V0
>>349
今までの制度不備を改善しないのは問題じゃないか?
来年だか再来年には外国居住児童は除外するらしいし。
今年支給する分は、参院選のために制度不備に目を瞑ってるんだろ。

362:名無しさん@十周年
10/03/18 12:37:47 bmwUBRT80
SAMって、安室と別れて後も子育てしてるのか?

363:名無しさん@十周年
10/03/18 12:38:23 B3/pbK3L0
ワガママ大臣

364:名無しさん@十周年
10/03/18 12:40:39 geymQxFVP
長妻大臣に漂う小者感は半端ないですね

365:名無しさん@十周年
10/03/18 12:52:22 7CoIHIeK0
長妻って大臣降ろされたら居場所なくなって、すぐ議員辞めそうだな。

366:名無しさん@十周年
10/03/18 12:56:33 dIfvF7Cg0
官僚の抵抗がある段階では細かい指示は必要だよ。
方向性だけ示したって換骨奪胎して自分たちの都合のいいように進めるのが官僚の手口だからな。

367:名無しさん@十周年
10/03/18 12:57:22 apvNJ3NH0
誰がやってももうだめだろ、前任の舛添も最初は強気だったが結局何もできなかった、官僚を告訴するくらいの強権持ってない限りのらりくらりとごまかされるだけ

368:名無しさん@十周年
10/03/18 12:58:35 /+3wx7NW0
SAMのポスターって、離婚前の奴??
まだあれ貼ってるとこあるの?

369:名無しさん@十周年
10/03/18 13:02:58 xGy5KBbi0
大臣が指示を出すのは当たり前だろう。
選挙で選ばれたわけでもない官僚が自主的に行動していいと思ってるのか?
官僚の自主性に任せたから、これだけ天下り先だらけになった。

370:名無しさん@十周年
10/03/18 13:11:46 3hrEqysS0
【レス抽出】
キーワード:ドーソン
抽出レス数:4

同じこと考えてるやつが結構いてワロタw

 

371:名無しさん@十周年
10/03/18 13:16:02 RrXbr1Iv0
立場が人を作るというが
大臣になって見かけがしょぼくなった不思議な人。
何も映っていない目をするようになったので
心配している。

372:名無しさん@十周年
10/03/18 14:17:49 D24ttoK/0
>>369
こんな庭弄りに毛の生えたような行政と関係ない指示が、果たして
大臣のやることなのか?日本の厚生労働を統括する人間の仕事ではない。

373:名無しさん@十周年
10/03/18 14:19:14 01bm1Xyk0
今までマスゴミが作り上げてたメッキが剥げただけだろ。
ミスター年金なんて言われても自治労からの密告垂れ流してただけだし。

374:名無しさん@十周年
10/03/18 14:23:33 zZ1io9PM0
小物臭きつすぎて笑える

ってか離婚してるSAMっていつから子育てアイコンになったんだ

375:名無しさん@十周年
10/03/18 14:37:27 xGy5KBbi0
>>372
公用車の売却とか必要だろ。維持費(税金)を垂れ流していいのか?
年金機構(役所)のでかい態度を放置していいのか?
大事は小事より起こるんだよ。小さいことをいい加減にするから結局大きいこともいい加減になる。

376:名無しさん@十周年
10/03/18 14:39:10 q4OGN/IS0
神経質な割に、穴だらけの法案はごり押ししちゃうんですねw

377:名無しさん@十周年
10/03/18 14:40:46 VgcUrqMs0
俺は逆に小姑長妻応援するわ。
公務員なんぞ書類の為の書類を作るバカの集まりなんだからよ。
大臣の指示位は正確にやったらどうだい。
どうせ大した役にたってねーんだからよ。
公務員様は手順が大切なんだろ?w

378:名無しさん@十周年
10/03/18 14:40:51 gwI0eDPT0


小学生レベルなんだからそれでよい。 公務員って人間は言われないと動かない。。

379:名無しさん@十周年
10/03/18 14:42:34 M1GcK0Lf0
しょせんは雑誌の記者レベルの人なんだよな
政府批判や制度批判はいいんだよ。
でもそこまでレベルなんだよな。
ではどうするか、どういう型に創り上げるか、どれが一番合理的かというと
そこからが答えが出ない。

380:名無しさん@十周年
10/03/18 14:42:55 KLtrmG2F0
>>375のように、最近は猫も2ちゃんねるに書き込んでいるのか?

381:名無しさん@十周年
10/03/18 14:45:48 +LkgIj/o0
仕事できない人ってこういう人が多い。
前にいた課長がそうだった。
張り紙ペタペタ。どうでもいい指示。無駄なチェックリスト。
顔も長妻に似ていたwww。
転職先でも同じかなwww。

382:名無しさん@十周年
10/03/18 15:07:12 xGy5KBbi0
大臣は変なことすれば選挙で落選させることができるけど
官僚は、選挙でコントロールすることはできない。身分保障でやりたい放題。
一般企業とはわけが違う。
だから大臣が指示を出してもらわなきゃ困るんだよ。

383:名無しさん@十周年
10/03/18 15:11:59 xuG/CqPI0
>>35

384:名無しさん@十周年
10/03/18 15:12:18 6Vmpds4M0
与謝野に国会で暴露されてたな
長妻はすぐ部下を怒鳴りつける、年金記録漏れ問題以外の知識が全くない、
嫌のことがあるとすぐ家に帰ってしまうと
要するにトンチンカンな指示ばっかりしてるってことか
無能の典型

385:名無しさん@十周年
10/03/18 15:15:23 6Vmpds4M0
ミンスの議員は偏差値30台のやつとかほんと知能指数の低いバカばっかり
こんなやつらが政治主導とかやるから無駄なことばっかりやるんだよな
もう何もしないで菅のように寝てた方がマシ

386:名無しさん@十周年
10/03/18 15:20:00 ckLDMLz40
>>380
猫に失礼、絶対に許さない

387:名無しさん@十周年
10/03/18 15:24:34 xGy5KBbi0
>>384
少なくとも長妻は慶應法卒で日経ビジネスの記者をやっていたようだが。
別に長妻を支持するわけではないが、責任がない官僚に丸投げするよりはよっぽどましだ。

388:名無しさん@十周年
10/03/18 15:30:53 jtpMlyQZ0
>>387

大臣の仕事は、厚生労働行政の統括だと思う。

389:名無しさん@十周年
10/03/18 15:42:49 DVh0GgQW0
いらっしゃいませ と言わせるって下品だな…
せめて おはようございます。こんにちは。 くらいにしてくれ…

過剰な挨拶は、媚びた社交辞令にしか思えない。

390:名無しさん@十周年
10/03/18 15:45:11 xGy5KBbi0
>>388
国家行政組織法第10条
 各省大臣、各委員会の委員長及び各庁の長官は、その機関の事務を統括し、職員の服務について、これを統督する。

391:名無しさん@十周年
10/03/18 15:46:29 5cW8cSIB0
>>388
まあ係長クラス向きの人に大臣やらせちゃったらマズいよな。

392:名無しさん@十周年
10/03/18 15:48:03 Bb3YVtIK0

鳩山「年金記録ない奴でも申告だけで救済できるようにするわw負担は若者が持つんだし別にいいよなw」
スレリンク(news板)

393:名無しさん@十周年
10/03/18 15:48:38 TZamSGNC0
なんでこれが叩かれるのか分からん。
普通というか当たり前のことだろ。

394:名無しさん@十周年
10/03/18 15:49:21 doC0pTVC0
役人は馬鹿だから
これぐらい言ってあげないと

395:名無しさん@十周年
10/03/18 16:11:19 jtpMlyQZ0
>>390
統括するのが仕事だから、遅刻の反省文を欠かせるのは、係長に任せておけばいいという話でしょ?
長妻は分かるだけの知能が無いみたいだけど、あなたもそう?


396:名無しさん@十周年
10/03/18 16:37:11 DPSQzH8TO
>>395
ぜひこの人にも反省文を進言して頂きたいね

【政治】 原口総務相、また遅刻…参院総務委員会が流会に★3
スレリンク(newsplus板)

397:名無しさん@十周年
10/03/18 16:41:30 bB7upBjj0
細かい事しか目がいかんのか
年金やれよ、ね・ん・き・ん
使えん大臣だったな

398:名無しさん@十周年
10/03/18 16:42:44 bmbt+nIG0
この後大臣が「官僚は自分で考えて動くことが出来ない!」というに100無能

399:名無しさん@十周年
10/03/18 18:10:41 RNmUc+VX0
とりあえず長妻、
子ども手当法が不備だったことについて
反省文書けよ

今週中な

400:名無しさん@十周年
10/03/18 18:45:50 6yQu2f480
>>399
まあ それは長妻一人に責任を負わせるのは酷だよ 参議院選挙前に拙速でも
法案を通そうとした民主党全体に責任がある

401:名無しさん@十周年
10/03/18 19:08:10 UkGVcjxp0
コイツは役職つけたらダメだな
とにかく完全なヒラでなくちゃ
組織が危なくなる典型的なケース

402:名無しさん@十周年
10/03/18 19:11:33 gZKY8QtT0
いるよな、部下の仕事を奪って本来の自分の仕事を放棄する奴


403:名無しさん@十周年
10/03/18 19:16:26 8ulNH2SC0
よく働くくせに無能ってか。判断ミス多いだろ。

404:名無しさん@十周年
10/03/18 19:18:21 nt9ivLk30
小さいな

小さすぎる

405:名無しさん@十周年
10/03/18 19:20:47 Fnqk8uhB0
長妻は下らねえ事しかしねえ馬鹿大臣だな。早く死ね。

406:名無しさん@十周年
10/03/18 19:23:42 83pjpQY60
小姑大臣(^o^)

407:名無しさん@十周年
10/03/18 19:25:28 XGpDwsP40
典型的なマイクロマネージメント

408:名無しさん@十周年
10/03/18 19:26:07 Xq8L0cJA0
>「年金機構の職員は大きな声で『いらっしゃいませ』と挨拶するように」

これだけは認めてやるよ

409:名無しさん@十周年
10/03/18 19:27:43 Exc/lnjI0
人を使う器じゃねえな
一生使われてろ

410:名無しさん@十周年
10/03/18 19:30:38 nsB6ZlaL0
舛添、前任の記憶を必死に否定・消去して回るってるのは正史史観みたいなものか?
こんな、小姑の様な仕事ぶりを期待されてた訳じゃあるまいによ、空回りと言うか末期症状だな

411:名無しさん@十周年
10/03/18 19:31:19 tAJB2Ox/0
そのうち食堂のごみ捨て場を漁って
捨てられたジャガイモの皮の量を調べ始めるな。

412:名無しさん@十周年
10/03/18 19:37:12 kDCohio60
所詮、他人の揚げ足を取ってここまで成り上がった男だ

413:名無しさん@十周年
10/03/18 19:38:49 ZTN/Zwpj0
ひとつひとつ年金記録調べてるバカがいるそうだが
一律支給で改正したほうがどんなに簡単なのかって考えろバカ
官僚には解いた事の無い問題だったかな

414:名無しさん@十周年
10/03/18 19:41:14 873Cz42o0
>>1

ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

他にすることはないのですか?

415:名無しさん@十周年
10/03/18 19:50:51 ezHP61U80
>>124
そんな話もあったな。それも続報見てないな。

フォローしておくと、
意見・苦情報告
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
は11月に始めてから5万件くらいにはなってて、中には対応されたのも一応あるぞ。

416:名無しさん@十周年
10/03/18 19:52:22 zQ4/GCSY0
役人がこれまで雑すぎただけのことだろ
民間じゃ細かいことやらされるのは当たり前


417:名無しさん@十周年
10/03/18 19:52:42 Y8TZKY5B0
マイクロマネジメントってやつか

418:名無しさん@十周年
10/03/18 19:54:28 1ccXTEvy0
無能な働き者の見本だな

419:名無しさん@十周年
10/03/18 19:56:09 zQ4/GCSY0
片山は「こういうことが続くと、下の方は指示待ちになってしまう。困るんです。だから1人ひとりが
判断して、それが国民のためになるような組織にしないといけない」という。

片山馬鹿すぎwwww
こまかく指示ださないと官僚はすぐ悪さするから常に監視して自由勝手に身動きとれないようにしているんだろ


420:名無しさん@十周年
10/03/18 19:56:33 SGgkxriW0
税金泥棒の官僚を擁護するのは、間違いなく自民党支持者。

官僚のすき放題にさせるため、自民党に投票しましょう、ってかw

自民党が優遇した国家公務員の平均給与は780万。
で、民間の従業員平均給与はなんとたったの430万。

民間の倍ちかい給与を貰っていながら、天下りで8億も退職金ゴロを繰り返す官僚ども。

税金泥棒の官僚が苦しむなら、全力で民主党を応援する!

税金泥棒の官僚を擁護する自民党は国民の敵だ!



421:名無しさん@十周年
10/03/18 19:57:47 tNBXsxeS0
前任の痕跡を必死に消去しようとするなんて
まるでチョン国のようですね。

422:名無しさん@十周年
10/03/18 19:57:51 6zN2SEC4P
長妻の指示を、
「民間では当たり前」とか言っちゃう奴は、

「正社員として働いたことありません」

「自分はブラック底辺企業の奴隷です」って言ってるようなもん。

423:名無しさん@十周年
10/03/18 19:58:20 c8EpDh7U0
SAMのポスターは西村慎吾と反動自民オヤジがけちつけたんだよな。

424:名無しさん@十周年
10/03/18 19:59:14 VBe2B8jL0
小姑みたいな大臣だな。

425:名無しさん@十周年
10/03/18 20:01:10 EITHyOxE0
>>1
経営者として小物な奴の典型だなw

せいぜい、中小企業の中間管理職タイプなのに、何かの間違いで大臣になっちゃったからなあw

426:名無しさん@十周年
10/03/18 20:04:54 EITHyOxE0
>>416
そりゃ中間管理職の仕事だろw
社長自らが現場に小姑みたいな指示とか、どこの中小ブラック企業だw
まして大臣だぞw

俺だったらそんな会社、先が無いに決まってるし、即行で辞めてるわ

427:名無しさん@十周年
10/03/18 20:06:01 d7pSxuL40
あ~、いるいる。
嫌な仕事や、手に負えない仕事を目の前にすると
急に掃除や細かいどうでもいい仕事を始めるやつw

428:名無しさん@十周年
10/03/18 20:06:47 1IwcCKbD0
働かない役人を働かすためには必要。

それぐらい働くことに抵抗する。

年金の窓口なんて銀行で代行すればいい。

429:名無しさん@十周年
10/03/18 20:06:53 qo4m7n2l0
嫌われる無能な上司の典型だなw

430:名無しさん@十周年
10/03/18 20:09:44 +po3qwov0
>片山善博が、「組織のトップはあまり細かいことはいわない方がいい。それより、1人ひとりの
>職員が自分の考えで使命感を失わないように仕向けないといけない。マネージメントする人の務めです」

それが出来ないから長妻に指示されてんだろw

>>426
お前はとりあえず就職してみろw

431:名無しさん@十周年
10/03/18 20:12:54 iQKflwu00
国会質疑のニコ動では、

Mr. まぁ
平成の丸投げ王

という呼び名が定着しているようだ。

432:名無しさん@十周年
10/03/18 20:15:02 KULSC42A0
>>430
政治主導とか云っちゃって、官僚の意見なんざ聞かないらしいが。
しかも、政務三役だけで閉じこもってるんだってな。ww


433:名無しさん@十周年
10/03/18 20:34:30 tKNbRGr00
官僚政治は一度改革しなければならないところまで来てるが
「とにかく全部ぶっ壊せば世の中すべて良くなる」とかいう妄想に取り付かれた奴がわいてるなー
こういうのが残り3割とか言われてる支持者の正体か・・・
民主党にとってはいいカモだねw

>>419
その肝心の長妻が馬鹿をやってる場合はどうすればいいんだ?
つーか、社長が事業全部に細かい指示を出してる会社とかあったら見てみたいw
部下も育たねぇし、組織としてオワットル

>>420
おまいの主張をまとめると
「長妻の愚策を非難=官僚を擁護=自民支持者」
その思考もすごいと思うが、官僚憎しで国を崩壊させても良いのか、お前はw
だとしたらお前も国民の敵ということになるな

>>428
それで部下に総スカンくらってりゃ世話ねーよw
上手く人をのせてその気にさせるのがトップの力量だろ
トップの人間として、これ以上の無能は無いと思うぞ


434:名無しさん@十周年
10/03/18 21:17:04 I1pH/w190
さっきからアムロとSAMの質問が出てくるので一言
子供はSAMが最初から引き取って育ててるらしい

アムロは親権には興味無いとのことだ
なのでSAMにあっさりと親権が認められたらしい
日本では母親に親権が認められやすいのにSAMが育てているということは
アムロは子供に対して愛情はそれほど無かったのだろう

435:名無しさん@十周年
10/03/18 21:20:00 O86K2Mkn0
菅と官僚の関係はどうなのかね?意外と上手く行っているような気もしないでもないが
まあ それを取りこまれたともいうのかもしれないが

436:名無しさん@十周年
10/03/18 21:37:54 sBI9ItZw0
女性職員にマッサージしろとか
穴を掘って埋めろとか
駅前で自己紹介を絶叫しろとか
そういうブラック命令じゃないのに
なにをガタガタ言ってるんだか。
仕事だろ。ちゃんとやれや。

437:名無しさん@十周年
10/03/18 21:41:36 YY4oYiuN0
だいじん、もうおうちにかえってもいいですよ

438:名無しさん@十周年
10/03/18 21:53:28 AcPCY94v0
>>436
>穴を掘って埋めろとか
>駅前で自己紹介を絶叫しろとか

自衛隊では普通にあるが…
防御陣地の構成や5分間講話が。

後者など自分に無関心な群衆の中ではなく、
自分の話を傾聴する数百人の前でな。


439:名無しさん@十周年
10/03/18 22:01:35 o+CT+EI2O
貨物用エレベータの掃除も指示した方がよいのでは?

440:名無しさん@十周年
10/03/18 22:08:11 VO+3a8Mc0
そのうち指示されないことは何一つしなくなる。
問題が起きて、「なぜやらないのか?」と詰問されたら、「全て大臣が指示されること
になりましたから、指示のないことは出来ません」と言われる。

441:名無しさん@十周年
10/03/18 22:41:38 Xxcplbob0
無能
低能
神経質
病気
税金の無駄
細かい
器じゃない
存在自体、地球環境に悪い
バカ
きちがい

だれだこんなやつを国会議員にしたのは

だれだこんなやつを大臣にしたのは


442:名無しさん@十周年
10/03/18 23:08:29 8tDYw5Gp0
長妻はもっと社会経験積んでから議員になるべきだったな。

この調子だと、民間では年下のほうが優秀だったんじゃないのか?

443:名無しさん@十周年
10/03/18 23:17:32 VB+IL10C0
>>442
新聞記者なんて能無しばかりだよ。
自分が決めた約束の時間一つ守れやしない。
大物w(小沢さんwとか)相手ならどうか知らんけどな。

444:名無しさん@十周年
10/03/18 23:20:20 Uu0jWo7+0
【消えた大臣問題】ミスター年金こと長妻さん、貨物用エレベーターで逃亡していた!
スレリンク(news板)

445:名無しさん@十周年
10/03/18 23:37:37 rLucWw7d0
>>16

民主にとっては「マネー占めんと」

446:名無しさん@十周年
10/03/19 00:12:00 AzsYlg3Z0
10.3.17.青山繁晴がズバリ!5/6  URLリンク(www.youtube.com)(4:52)

しかし、じゃ、私たちの今の理念は政治家に造って貰うんですか?
本当は、僕たち自身がまず、どうするか?理念を、国民が主人公ですから打ち立てるべきで
今日、一番最初のニュースの子供虐待、あれは、こういう事と関係ないか?
いやいや、凄い深い関係があって、

もし、僕らが納得出来た理念があったならば、例えば子供育てる時に、
地域の協力ももっとあるはずだし
この子は泣くだけだと思ってるお母さんも、この子が何れ、
こう云う人(坂本竜馬、高杉晋作)になってくれるという目標があったら違うはずなんですよ。


447:名無しさん@十周年
10/03/19 00:16:01 9lArEL7u0

ずっと野党にいればよかったのに。

民主党が政権をとった時に,自民党に入党するとか。



448:名無しさん@十周年
10/03/19 00:24:18 lMmU3U/J0
長妻厚生労働大臣は馬鹿。

449:名無しさん@十周年
10/03/19 00:29:58 hE3bbXzL0
注文は細かいのに法案は穴だらけ

450:名無しさん@十周年
10/03/19 00:37:05 RBTGWKij0
>>1 こんな話出ちゃったら、長妻がリークした犯人探しに必死になるんじゃね?w



451:名無しさん@十周年
10/03/19 00:43:50 VlyxIYE10
無意味な質問主意書を乱発してたの知ってたら
こんなん大臣にしたくないだろw

452:名無しさん@十周年
10/03/19 01:09:42 UzP2Idu/0

なんでワゴン車をうったの?

税金の無駄つかい?

453:名無しさん@十周年
10/03/19 01:11:30 AI9j+jn50
なぜ公用ワゴン車売却?

454:名無しさん@十周年
10/03/19 01:18:13 P7V1xuLF0
政策直結しない用件ばっか1000件指示してたら笑う

455:名無しさん@十周年
10/03/19 03:14:22 v03wkXLk0
政策直結する用件で1000件出していたら神棚

ま、こいつのは、ミスッタ年金の時から、本気なのか
嫌がらせなのか微妙なものばかりだったからね

456:名無しさん@十周年
10/03/19 03:20:47 nbcTMjTn0
公用ワゴン車売却指示しといて自分は何乗ってんの?

457:名無しさん@十周年
10/03/19 03:48:30 gCK2Xmu/0
このひと
本当に慶應ぽくない。

普通の家の出身だしな。余裕ないひと。

458:名無しさん@十周年
10/03/19 03:51:18 gCK2Xmu/0
家が裕福でないのが、慶應いくと、
まじめなのだけがとりえになってしまうんだよね。大体。

遊びまくるというのが金銭的に無理だし、
慶應の中でアイデンティティたもつのは、まじめに勉強するしかなくなる。
とくに長妻みたく、顔も並だと本当に居場所がない。

まぁ かといって、慶應でたのだけがとりえなんだけどね。

長妻はとにかくまじめなだけがとりえなんだし、それで生きていくしかないよ。
過労でぶっ倒れるまで働くのみだ。

それが彼の宿命。

459:名無しさん@十周年
10/03/19 04:06:08 w3MZH9Ox0
そういやすっかり年金のニュース聞かなくなったな

460:名無しさん@十周年
10/03/19 04:09:19 eQUwNm5T0
悪い男ではないと思うがせいぜい主任クラスだな、この人。
目に見えるものを積み立てていく事だけには頑張れる。
とても大臣やれる人間ではない。
この種の人間に大きな仕事をさせようと思えば比例する経験が必要だろう。
経験がほぼ0ではな、話にならん。

461:名無しさん@十周年
10/03/19 06:48:46 E5lBChMY0
>>434
あんまり詳しくはないけど。
SAMの実家は、病院を経営してるような医者の一族で、跡取り息子的扱いだっ
たはずだ。なぜかコリオグラファーになっちゃったけど。
一方、アムロはたしかほとんど身寄りもない状況で、仕事も忙しいだろう。
アムロが引き取ったら、ほとんど預けっぱなしになることは、予想できてた。
で、離婚の話し合いのときに、子どもの親権をSAM(というかSAMの実家側)に
渡すってのが離婚の条件として、盛り込まれてたはずだよ。
たしかに母親側が親権を取れないのは珍しいけど、アムロ個人の愛情問題と
言うより、家の問題だろう。

462:名無しさん@十周年
10/03/19 06:53:05 VNi28nUm0
そもそもなんで崩壊一家の件で政策宣伝できるのかと

463:名無しさん@十周年
10/03/19 17:41:31 XrDbfvKH0
長妻は、野党時代のキレが全くなくなったくせに、半年で1000件以上指示書出すって
小物すぎるぞ

464:名無しさん@十周年
10/03/19 20:28:46 MRsF0Sxl0
>>463
しかしトップ自ら宣言することじゃねーなw
こいつにはまともなブレーンがいないんだろう。つか、閣僚のほとんどが
そんなもんかw

465:名無しさん@十周年
10/03/19 20:37:30 mHTA5FD+0
>「(子育てのダンサー)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」

はあ

466:名無しさん@十周年
10/03/19 22:24:00 daP6H5yJ0
>>420
民主は公務員の労組が支持母体って知らないの?
給料の話してるけど民主はそこに手を付けるきないけど。

大体、本筋に関係ないことで困ってるのをメシウマと思えるようなレベルだからたいした給料がもらえないんだよ。

しかも、公務員の方が給料高いに決まってるだろ。高卒にしても、大卒にしてもその中で相対的に上位の奴しか公務員になれないんだよ。
ってことは、平均を取ったら高めになるに決まってるだろ。大企業と比べないと意味ないだろ。

467:名無しさん@十周年
10/03/19 22:28:48 hYqMiDKH0
SAMのポスターを貼れと指示するなら
デーモン小暮閣下の「国民年金に入りましょう」ポスターなんかも
貼るように指示したら


468:名無しさん@十周年
10/03/19 22:28:55 bDh53FjPO
>>460
悪い男ではないかもしれないけど、むちゃむちゃタチの悪い男だよ。

469:名無しさん@十周年
10/03/19 22:57:39 WkWIZ6XO0
>>463
同意。
トップはまず方針を示さないといけないでしょ。
細かな指示はその方針を受けた管理職や中間管理職が出すこと。
それができない管理職なら、その能力がないってことだから
降格させりゃあいいこと。
まぁ、方針が無いから細かい指示してお茶を濁してんだろうけどね。

470:名無しさん@十周年
10/03/19 23:03:47 +oSQpbBB0
永妻が案外地味ぃ~に仕事してることがわかってネトウヨ涙目w
てか、リストアップされたのってニートウヨが「仕事」と想像できるもの「だけ」じゃんw

471:名無しさん@十周年
10/03/19 23:31:24 R+4WBXpx0
またセコイ擁護だなあw

472:名無しさん@十周年
10/03/19 23:41:02 lCcn9xL+0
>323
ムダな予算といえば
地デジチューナーがきた。
職場のテレビは署長室にあるが(ブラウン管)
置物状態・・・・
そんな予算あるなら臨時労働者増やせ

473:名無しさん@十周年
10/03/19 23:42:58 FYi5uSwY0
 「いいですか!いいですか!よく聞いてください。

 わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。

 あくまでも ”実現を 『めざす』” と言ってるんですよ。  

 子ども手当て26,000円支給を 『めざす』

 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 『めざす』

 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。

 維持できる保障はないんですよ。」  (TBS『朝ズバッ!』にて)

         ____
       /  ./  /|  
     _|  ̄長妻 ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /   
    ̄ ̄         ̄ ̄

474:名無しさん@十周年
10/03/20 02:23:29 qKJN8lOa0
小姑

475:名無しさん@十周年
10/03/20 13:19:27 HRGgk2tN0
>>1
>出された指示の数が1000件を超える

係長クラスに突然社長をやらせるからこういう事になる。
荷が重すぎるんだよ。

早く楽にしてやれよ。

 

476:名無しさん@十周年
10/03/20 13:23:19 MqFdQfxd0
今はやりのドラッカーでも読んで寝ろw
職場の人間のやる気を削ぐことだけは超一流の仲間入りだな。

477:名無しさん@十周年
10/03/20 13:26:31 HpL8zOSM0
大臣になって介護体験なんかするな、野党の時やっとけよ長妻

478:名無しさん@十周年
10/03/20 13:31:21 ZLcBR6yk0
>>472
災害発生時の情報確認用に
事務所に一台ぐらいテレビは
使わなくても置いとくもんだ。

479:名無しさん@十周年
10/03/20 13:34:21 Mn7T5Ay/0
無能に大臣は無理。

つか、民主党ってこんなのばっかり。
アホらしい。

自民の方がまだマシだった。

480:名無しさん@十周年
10/03/20 13:41:59 HI9i8Hel0
>>479
>自民の方がまだマシだった。

そうかも・・・あの国辱大臣の中川がいなくなったからな、でも麻生とかまだいるぞw



481:名無しさん@十周年
10/03/20 13:44:57 lgfbnCq20
コイツはとにかく自分に甘く他人に厳しい
俺の記憶だと長妻って野党時代に年金問題を語るときも
社保庁の不祥事(自分とは無関係)
にはここが政権交代のチャンスとばかりに自民を攻め立てたけど
共済年金や議員年金の優遇措置(自分と関係がある)
については殆ど触れようとしなかったよ

482:名無しさん@十周年
10/03/20 13:45:40 6kmmFJ440
政治家主導?
政治屋主導だろ。

政治家に失礼だろう。まったく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch