【政治】 「2次元児童ポルノ規制、反対して!」 民主党都議に、お願いのメールや電話殺到…都議「知らない人から携帯に電話が」★2at NEWSPLUS
【政治】 「2次元児童ポルノ規制、反対して!」 民主党都議に、お願いのメールや電話殺到…都議「知らない人から携帯に電話が」★2 - 暇つぶし2ch947:名無しさん@十周年
10/03/18 10:22:33 TO0JaUbm0
こんなのがあったので一応貼っておく

通りすがりの台湾人ですが、自分もかなり心配です。
某BBSに貼ったものをもう一度貼ってみます。

台湾にも1966年頃に"編印連環圖畫輔導ヲ叙@"というものがあった。
具体的言えば、"現実にありえないこと""国の法律に違反すること""迷信を宣伝するもの""青少年の健全な成長を阻害するもの""社会に悪い影響を与えるもの"が禁止されました。

アメリカのコミッコードも酷いが、少なくともスーパーヒーローと喋るマウスが生き残ったけど、台湾はほとんど全滅。
その間に日本の漫画が輸入されて、日本の漫画が台湾漫画市場のメインになりました。(海賊版ですが…)
1987年頃に編印連環圖畫輔導ヲ叙@が廃止されたけど、台湾の漫画界はもう一からやり直ししかない状況になりました。
1992年頃に新著作權法が実行され、出版社が日本からライセンスをとって、日本の漫画が表舞台に躍り出し、台湾産の漫画は影に閉じこまれた。

そして、台湾の子供は翻訳した日本の漫画とともに成長し、今に至る。

原生の漫画業界が規制によって滅びた前例です。日本はさすがにそこまで弱くないと思いたいですが、できれば阻止したい。

URLリンク(dic.nicovideo.jp)非実在青少年#h2-8


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch