10/03/18 08:20:55 YQYAGC9/0
>>657
根幹的にはこの問題も市場原理の一つ。
市場原理というのは支配欲のぶつかり合いで生じる現象。
つまり規制を推進する事で、推進派のバックにいる連中が得をする仕組みになっている。
元を辿っていけば海外にまで発信源は飛躍するけどね。
もう一つが国内の支配力強化。
児ポ規制と同時に自公民は「人権擁護法案」を推進している。
児ポ規制を先送りしても、次は人権擁護法案が立ちはだかる。
これは2次・3次・リアル区別無く厳しく物事を規制する法案。
これは政管財の癒着を磐石化し、関係者の検挙率を下げるのが目的。
すなわち公的権力の拡大なんだよ。
だから長年公的権力と闘ってきた日本共産党は規制反対の主張を曲げないの。