10/03/17 13:51:55 uRm/RQzJP
さーて、化けの皮が剥がれてきましたよ♪
3:名無しさん@十周年
10/03/17 13:51:58 5UAgUQfB0
いや、廃止で良いから
4:名無しさん@十周年
10/03/17 13:52:04 HzaNIqxQ0
どうせ嘘だろ
5:名無しさん@十周年
10/03/17 13:52:05 +8oxAhL30
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwww
6:名無しさん@十周年
10/03/17 13:52:25 ubcOcF/M0
ばら撒きハジマタ
7:名無しさん@十周年
10/03/17 13:52:43 WcHsFYYE0
赤字国債発行している政府がする事じゃないだろ。
世界一の借金大国なんだぞ日本て国は!
8:名無しさん@十周年
10/03/17 13:52:49 RlFVc7Ct0
嘘つき民主
埋蔵金見つけてこいよ
でなければ二度と信用しません
9:名無しさん@十周年
10/03/17 13:53:30 3tSsb4+t0
日本人が餓死し始めてるのに・・・
10:名無しさん@十周年
10/03/17 13:53:34 FFExE7Ql0
居住要件は来年度の話じゃねぇか
スレタイおかしいだろ
11:名無しさん@十周年
10/03/17 13:53:40 zv4Hc3oC0
子供輸入大国への道
12:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:17 BCaPZRmx0
唯一こいつが役立つとしたら、外国に住む在日の子供へのばら撒きを阻止すること
どうせやらないだろうけどw
13:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:39 91n6KzOu0
外国人にはやるなよ。
14:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:48 lgCGnyeoP
つーか在日に手当ていらんだろ
15:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:48 Y0nDNJDv0
そもそもいらねーよ屑
16:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:49 KCKlWIrkP
半島へのパチンコ経由のカンフル狙いか。
あっちは完全に火の車みたいだしね。
17:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:50 05wIbAtN0
外国人に福利を享受させてる時点で違憲だよ、年金自作自演大臣
18:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:57 17kAZ1wO0
ミスター無能wwwwww
19:名無しさん@十周年
10/03/17 13:54:59 CyCxN+Ox0
URLリンク(5959goc.iza.ne.jp)
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
◆厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた◆
スレリンク(baby板)
20:チビデブキモハゲ足短い
10/03/17 13:55:04 jHsRt57i0
もう一頑張りだ
働いてるヤツか無職でも就労経験5年以上の人だけに配れ
最終的には廃止しろ
21:名無しさん@十周年
10/03/17 13:55:18 s3Xxh+Py0
両親とも日本人で、子供を海外に留学させているような家庭 (一時期の卓球の愛ちゃんみたいなの) は無視ですか。そうですか。
22:名無しさん@十周年
10/03/17 13:55:30 5UAgUQfB0
そもそも少子化対策なのに、なんで外国人の子供なんだよ・・・
23:名無しさん@十周年
10/03/17 13:55:33 y0UYwgFE0
日本の学校に通ってる子供だけじゃだめなの?ダメなの?
24:名無しさん@十周年
10/03/17 13:55:40 X6MPUkDU0
厚生労働省はいったん解体する方向でお願いしたい。
国民の健康の事なんざ考えてない連中には退場してもらわんと。
長妻は解体と年金問題だけやってりゃいいよ。
25:名無しさん@十周年
10/03/17 13:55:49 tY7a5v2C0
長妻GJ!!
26:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:09 gAPMD9oq0
ブレたとは書かないマスコミ
27:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:13 arGrQNAn0
こうなることは最初から解ってたじゃん
もう少し、よーく論議してから法案通せよ
行き当たりばったりで国家運営できるか
鳩ぽが潰した居酒屋じゃないんだぞ
28:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:18 DYIxbVZ30
ミスター検討中www
29:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:34 uI4NHfh+0
すげえーーーーー
自民政権下ではずーーーと児童手当は在外の子供にも支給していた
それをたった一年で見直しとはwww
これは長妻は神
30:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:44 +HBHTggk0
検討とかいってる時点でおかしいと気付けよ
31:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:51 oWFlkN9c0
そしたら子供も日本に来ていろいろ迷惑かけるわけだし除外が一番だろ
32:名無しさん@十周年
10/03/17 13:56:54 ei47SOng0
【政治】 診療履歴を全国病院で引き出し、共通データ網を整備 「国民本位の電子行政」でIT戦略本部(本部長・鳩山首相)が戦略案
スレリンク(newsplus板)
33:名無しさん@十周年
10/03/17 13:57:08 aCzRcruOO
無理にすることないよ
廃止しろ んで選挙負けろ
34:名無しさん@十周年
10/03/17 13:57:10 oRPzmEHe0
国内居住でも養子縁組なんざ屁でもないろうよ。
連中ならば。
外国人に子供手当てを配るな。
制度設計を見直せ!
外国人にばら撒くために将来的な負担増は断固拒否だ!
35:名無しさん@十周年
10/03/17 13:57:12 MISlmdAj0
一歩前進かとおもうが
来年度からか
しかもミスター検討
検討しましたけど諸事情でやっぱ無理でしたなんて言ってる姿が今から目にうかぶ・・・
36:名無しさん@十周年
10/03/17 13:57:14 ziXOuRga0
>11年度
なんで今年度にしないんだ
37:名無しさん@十周年
10/03/17 13:57:41 N1oiIpma0
国内居住かどうかってどうやって調べるの?
住民票?
38:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:00 8Fs9BM0C0
ノリコどうなんの?
39:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:04 iAL0vTIC0
不正なブローカが関与しない状態でも一年で単純計算2億円×47都道府県=94億余りの支出見込みなんでしょ?
一年間で2~3兆円抜かれて日本終了になるんじゃないの?
40:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:09 yeAK38880
おとしてもちあげて納得させた みたいな
41:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:32 MPwnWFT70
ほうほう 初年度は無制限にばら撒くとな
42:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:51 HlLrp3VUP
11年度じゃおせえよボケ
43:名無しさん@十周年
10/03/17 13:58:57 LdWbZ6xG0
廃止一択だっての
44:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:06 PtyRkfxW0
最低限それは必要だろうな
現実的に考えて海外に子供が何人いるかなんて確認のしようが無いのだから
45:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:09 z9f4pyJT0
10年度は外国人にバラまく宣言来た
46:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:20 eF2K2dmn0
逆の、親が海外赴任していて子供が国内にいる場合は?
47:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:35 +8oxAhL30
来年度かよバカ
48:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:37 fT9yyVdo0
要するに、民主党の長妻は自民党に指示されて民主党の方針を曲げるわけだな?
やっぱ民主党では駄目だ。
49:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:44 xCXvLUY70
子供が日本国内にいる世帯に限定すれば良いんだよ
何で大人の居場所で振り分ける必要がある
日本人でも親が外国で働いてたら支給しないとか法の不備なんてレベルじゃネーだろ
50:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:45 SEbnPHvUP
これ厳密に日本国籍を持つ子供に限定して
日本国籍を持つ子供なら親の仕事その他の都合で海外に住んでても手当が出るにすればいいのに。
逆に日本に住んでようが日本で生まれてようが日本国籍を持ってないものには支給しないでいいのに。
少子化対策って「日本国籍を持つ子供を増やす」って事なんじゃないの?
外国人にあげてたら何の意味もないじゃん。
民主は売国奴ばかり。
51:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:48 qbuEoURr0
>>29
児童手当のときに一度でも民主が指摘したか?
52:名無しさん@十周年
10/03/17 13:59:56 4+u24b8x0
こんなもんより待機児童の解消が先だろうに
53:名無しさん@十周年
10/03/17 14:00:16 Pu0rS4Al0
俺、海外にいるから、子供手当もらえないんですけど。
こんな馬鹿げた話があるか?
54:名無しさん@十周年
10/03/17 14:00:31 q80yAl9c0
丸川珠代GJ
55:名無しさん@十周年
10/03/17 14:00:31 QUVLm11W0
なんの試算も見通しもないまま
選挙目当てのザル法通した挙句にこのザマ。
56:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:23 QWQeA8j10
通してからこれだものな
もう何でもありでしょ
57:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:25 qgBAObxI0
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
>同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、
おまえら次の衆院選までちゃんと覚えとけよ
58:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:33 WY9Zyfq30
何で今回出来ないの?
たった一行、文章を加えるだけ。
これで、条件が今の児童手当受給児-海外監護受給児になるだけで、
自治体だって瞬時に把握できるじゃん。
つか、もはや何やっても信用できんわ。
最悪のシナリオ。
今のままでは選挙が危ないとの結果がまとまった
→とりあえず来年は海外別居監護ははずすと言っておく
→これで、海外がらみの反対もなくなる6月支給により選挙で勝利
→もともとはずす気もないのを、外国からの反対ではずせないと、受給条件変更せず
→また騙された国民w
もう騙されないでよまともな日本人。
59:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:37 ziXOuRga0
今日の国会
大臣、鳩山が言った"各種学校の客観的な要件を決める第三者委員会"はウソです@文部
60:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:39 N1oiIpma0
>>49
海外にいたら税金払ってないんじゃない?
払ってるのか?
61:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:45 Yw+SH+hz0
今年はバラ撒くんだろ
今年1回やっただけで瀕死物だろ
62:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:47 z9f4pyJT0
たった1行、「日本国籍を有する者」を追加するだけでほとんどの問題は解決するのに
それが売国政府には難しい
63:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:48 oK68ysQz0
こんな当たり前のことで評価される民主ってアラ不思議!!
64:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:48 OCS+Tic90
さすが無能
65:名無しさん@十周年
10/03/17 14:01:55 ZkIDTi7R0
今頃こんな基本的なこと言ってんのかよw
66:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:10 j+A/OiDn0
消えた金を追求してたのに、消える金を作るとはw。
67:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:14 UjyRHHSG0
長妻がどう思うか?とか、あんまり関係無くね?民主党政権の場合。
小沢がどうしたいか?これ一点だろ。
68:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:14 5pt12q8m0
強引にばら撒いても後で困るだけ
票集めに必死で、なんでそれが分らないんだろう?
69:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:20 ud5UD6HG0
誰がどうやって確認するんだ?
つうか、日本人を作るために金を使えよ
外国や外国人に援助してる場合じゃねえ
70:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:42 nG17iTov0
騒いだ甲斐があったじゃねーか
ところでおまえら、なんで自民の児童手当の時は騒がなかったの?
71:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:48 46hz7kep0
これ永住権を持つ外国人限定だっけ?
短期の外国人にも出すんだっけ?
72:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:54 jHsRt57i0
>>21
留学させる事が出来る家は手当なんぞ当てにしてないだろ
借金が財源の手当を当てにする親はアレだけどな
73:名無しさん@十周年
10/03/17 14:02:58 U0CT9umc0
さすがミスター検討、実現に乏しく頼もしいぜ!
74:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:02 LEp08uHG0
ついでたから、年金みたいに別に集めろ
75:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:09 bCqCmB4m0
>10年度の支給に限定した今回の法案では、現行の児童手当と同様、
>在日外国人が母国に残してきた子どもについても、支給対象となる場合があり、
現行の児童手当と同様?
自民党などから批判の声?
はあ?現行の児童手当つくったのどこの政権よ?
76:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:12 Sbc5+yDc0
そもそも子供手当て自体がおかしいからヤメロって騒いでたのが、いつのまにか、
海外の子にバラまくのをやめたら、まあいっかって雰囲気になったじゃねえかよ
心理学の初歩の技でもこれだけの威力があるのか
77:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:22 4myVyoej0
ってことは今年度は100億近く血税を無駄に外国人に配るってことですね?
ふざけんな!ちゃんと穴塞いでから実施しろよ
78:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:25 9yWh0P1K0
外国人に支給する必要はない
子供手当自体も不要
景気対策をしろ
解散総選挙しろ
79:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:33 Y2YhaJ8x0
次は2万6000円の減額だな。最悪でも1万以下くらいに減らさんと
とんでもないことになる。
2万6000円て誰が言い出したかというと
売国政治屋小沢らしいな。
あいつのおもいつきのばら撒き選挙対策費用で
ばら撒かれて日本解体させられたら
たまらん。次のターゲットは、いかにして
このばら撒きを抑えられるかだな。こんな
額はマジで不可能。破たんするし社会主義国家まっしぐら。
80:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:33 4Fsw2SnK0
>>1
てか、10年度からやれよ~。ま、三角負担方式は調整困難になるけどよ~。
81:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:35 ziXOuRga0
>>69
わかりました
帰化緩和や二重国籍を・・
82:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:40 TLQdwbo20
犯罪組織に、今世紀最大のビジネスチャンスがやって来るねorz
83:名無しさん@十周年
10/03/17 14:03:59 6/a/RMRe0
さすがに収支合わない事に気付いたかw
今までは足りなかったら集めりゃ良かったんだろうけど、与党になってチェック厳しくなったからな
84:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:02 1Dw9cgI+0
多少はマシな方向に修正しつつあるじゃないか
少しは評価してやれよ
85:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:06 a2hUNnLb0
ちょっと考えるだけでも、悪用できる方法がいくらでもあるんだよね。言わないけど。
どうすんだろ、マジで。
86:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:22 SEbnPHvUP
>>57
結局は自民が一番まともだという事か。
87:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:28 mcfPAw1k0
ばかすぎーーーーーーー
88:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:30 12xc5F5I0
なら外国人制限は再来年度からじゃなくて、来年度からやれよ。
89:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:31 z9f4pyJT0
>>60
国内にいても税金払ってない人いるよ
日本国籍の有無を条件にするだけでいいんだよ
90:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:36 eKh52yUS0
ミンス GJ!
* * *
* O O O O *
* O :∵∴∵∴: O *
* O :∵o∞∞o∵: O *
* O .:∴o o∴: O *
* O : ∴8 GJ!! 8∴ O *
* O :∴o o ∴ O *
* .O ∵:∴∞∞∴:∵ O *
* O :∵∴∵∴: O *
* O O O O *
* * *
91:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:43 1vRqhAXA0
10年度からやれよ、無能大臣さんよ
これで得するのは犯罪者しかいねえんだよ
92:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:44 z7EDRgLK0
当たり前の話を、ここまで放置してきたのがわからん。
93:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:53 BkoZtSaCP
地上の楽園に100人くらい養子がいる人間もいるだろな
94:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:53 nG17iTov0
なんでおまえら、児童手当の時に指摘しなかったの?
95:名無しさん@十周年
10/03/17 14:04:55 rF/YmFDtO
日本に居住して1年以上が対象なんだよね
貰えると思って移住してきた外国人が、
1年後に政権交代や財源不足で、やっぱり貰えないとなったらとんでもない事になるぞ!引越し費用だ生活費だで、集団訴訟起こされるだけならまだしも、
外国人による大暴動が起きる
民主党はそこまで考えてんのかよ!
96:名無しさん@十周年
10/03/17 14:05:11 oKrqZF2o0
>>8
今更何を言ってるんだ。
奴ら埋蔵金とは俺達の懐。
最初からそこを目指している。
97:名無しさん@十周年
10/03/17 14:05:25 ANr1T51H0
>>62
そうそう。
高校無料化もそう。
ただし、「日本国籍を有する者」ではなく、
日本人のみ(帰化人を省く)
98:名無しさん@十周年
10/03/17 14:05:30 Pu0rS4Al0
税金を払ってるもなにも、国に子供手当の財源がないんだから、
結局、将来日本人の子供たちが借金を負うハメになるんだろ。
子供搾取法案だぞ。
99:名無しさん@十周年
10/03/17 14:05:44 BCaPZRmx0
マスゴミも法案が通ってから報道するもんな
決まった者は仕方ない、与党の言うことを聞けよ、ですか
きったねえことやりやがって
100:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:03 4Fsw2SnK0
>>86
みんなの党もね。
101:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:17 QiADLPkw0
俺の渡航費用とその他経費返せ!!
せっかく30人ほどと養子縁組してきたんだぞ
あーーーーーーー赤字だおrz
102:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:21 OFYJpKeu0
>>75
小沢と鳩山が居た党
正確に言うと今は亡き社会党も賛成して作た法案
103:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:32 UaohPULP0
>>95
ミンス型裏切りブーメラン。悪くない。
104:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:33 jhZfil7n0
元ミスター年金、大臣になってから存在感無さすぎだろ
105:名無しさん@十周年
10/03/17 14:06:54 u9vZix2X0
はいはい、ポーズだけポーズだけ
106:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:05 UjyRHHSG0
まあ、マジレスすると、対象になる子供の居住要件を付けるのなら、10年度実施分からやらないと意味が無い。
10年度に受給資格を得た外国人の受給資格を来年剥奪することは不可能だからだ。
107:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:07 1sELpkZN0
長妻は今まで野党のときは偉そうなこと言ってたけどヘタレだな
108:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:16 +mHQ2ZYQ0
お い 、 安 堵 す る な よ ! !
こ れ を 検 討 す る の は 1 1 年 度 に 向け て で
今 年 は 参 院 選 ま で に 買 収 を 済 ま せ る に は
時 間 が な い か ら 現 行 案 通 り 海 外 に も ば ら 撒 く ん だ ぞ
109:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:16 0RaaAM2v0
>>1が見えないがGJ
110:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:17 QZrHmkzQ0
役所に聞いても大臣に聞いても「100人子どもでも大丈夫」って
言ってたじゃないか。
子ども集めちゃったぞ・・・。
111:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:19 4vXvC2Fe0
うぁー、子供手当欲しさに中国人が10億ほど日本に流れ込みそうw
112:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:20 2GluWf20P
こんなの法案を通す前に検討しとくべき話だろうが。
半年間何をやってたんだミスター無能。
113:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:45 4+u24b8x0
公明の修正受け入れたんだから、外国居住の外国人の子供を除外するのは簡単に出来たはずだろ
何でやらなかったかねぇ
114:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:55 DUN/nU3Q0
>>1
それ以前に外国人の子に金をやらなければならない理由が
まだまったく国民に説明されてないんだが?
どうして対象を日本国民に限定しないんだ?
115:名無しさん@十周年
10/03/17 14:07:56 7831ks/a0
>>90
IDまで嘘つき
116:外国人に対する公金ばら撒きは憲法違反!
10/03/17 14:08:23 KM2ziJJB0
外国人の子供手当や生活保護等は全て憲法違反です。
憲法の前文には「福利は国民がこれを享受する」とあります。
その前には「権力は国民の代表者がこれを行使する」とあり、
英語の原文でも同じような書き方をしてます。
つまり参政権と受益権とは表裏一体であり、
権力や税金は国民の間で利用されなければならないと言うことです。
117:名無しさん@十周年
10/03/17 14:08:24 4Fsw2SnK0
>>101
今年分は平気だw
118:名無しさん@十周年
10/03/17 14:08:31 rMeQiVcR0
2010年度分については去年の衆院選での在日の選挙活動協力費後払いという意味合いがあるから国内居住要件を課せませんよね^~^
119:名無しさん@十周年
10/03/17 14:08:36 ZhWG3eIX0
参院選に間に合わせるにはどうしたらいいかしか考えてなかったんだろw
120:名無しさん@十周年
10/03/17 14:08:51 wJ8XMgU2P
日本に居住している子どもなら、後に国外に出ても親日だろうから多少は許せる。
121:名無しさん@十周年
10/03/17 14:08:58 TY5LHjU70
>>95,103
騒ぎになる>マスゴミが煽る>人道的とか差別なんたらかんたら>検討の結果支給することにしました
こうなるんじゃね
122:名無しさん@十周年
10/03/17 14:09:16 z9f4pyJT0
>>112
居住費が安い地方は要注意だよ、マジで
こっちで住民登録して速攻で国に帰る作戦やりそう
123:名無しさん@十周年
10/03/17 14:09:29 0RaaAM2v0
見えた
しかし自民党も自らの作った法案に自らよく突っ込んだなーと思ったら、
丸川珠代ちゃんだったかw
124:名無しさん@十周年
10/03/17 14:09:32 oKrqZF2o0
ID:tY7a5v2C0
この恥ずかしさ。本人は解らないんだろうなあ。
125:名無しさん@十周年
10/03/17 14:09:34 gI9US9wg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〝子ども手当〟とは、〝子供のいる家庭が損する制度〟!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
子ども手当とは、子供のいる家庭が損する制度? 年収変わらないのに税率アップする信じられない大増税のカラクリと は?
■子ども手当は、2010年4月から月額1万3千円支給される予定ですが、今回提出される法案は2010年度に限った時限立法で、2011年以降も満額支給は無理ではないかとの観測が強まっています。
■もしそうならば、多くの家庭で、収入が増えることはありません。子ども手当(1人あたり月額1万3千円、年間15万6千円)をもらっても、増税となるケースが続出します。
民主党に完全に騙されましたね。カラクリを説明しましょう。
◆増税の原因は、子供1人あたり38万円の扶養控除廃止◆
●年間所得と税率(所得税+住民税)の関係は下記のようになっています。
・330万円超: 30%
・695万円超: 33%
・900万円超: 43%
・1800万円超: 50%
◆ということは?◆
●年間所得330万円超の家庭では子供1人あたり、
扶養控除38万円(実質、税率30%をかけた11万4千円)の増税となりますので、
子ども手当15万6千円をもらっても、差し引き4万2千円しか得しません。
さらに民主党が主張する配偶者控除廃止も実現すれば、差し引きマイナスとなり年間7万2千円の大増税。
●年間所得695万円超の家庭では子供1人あたり、
扶養控除38万円(実質、税率33%をかけた12万5400円)の増税となりますので、
子ども手当15万6千円をもらっても、差し引き、3万600円しか得しません。
さらに民主党が主張する配偶者控除廃止も実現すれば、差し引きマイナスとなり、年間9万4,800円の大増税。
●年間所得900万円超の家庭では子供1人あたり、
扶養控除38万円(実質、税率43%をかけた16万3400円)の増税となりますので、
子ども手当15万6千円をもらっても、差し引き、7,400円の増税です。
(以下省略)
詳しくはここ↓
URLリンク(bl)▼og.liv▼edoor.jp/ka▼wase_oh/arc▼hives/516▼46010.html (▼は抜いてください)
126:名無しさん@十周年
10/03/17 14:09:41 jHsRt57i0
今年は悪用方法のサンプリングを行います
この実験の予算はだいたい数千億円を予定してます
もしかしたら兆単位になるかもしれません
127:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:02 6dG98tYJP
これ、どこの国の人間が一番海外の子供の数が多かったか公表したほうがいいぞ。
128:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:04 BkoZtSaCP
つーか、似非保守自民は、こいつらがやた児童手当をごまかしているよな、
反日は民主だけじゃない、保守の仮面を被ってペテンを吐く反日保守議員をゆるさない
129:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:06 PvptkxxZ0
>>94
児童手当=所得制限あり、金額一万円以下、12歳まで
子ども手当とは全然違う。
130:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:08 oOazh8WX0
>>86
子供が外国にいる在日外人にも支給する条件は
自民の頃の児童手当も同じだったようだが
131:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:09 8GG4KFA80
62 :名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:08:42 ID:QzBiFU/v0
これって本当なの??
:エージェント・774:2010/03/14(日) 09:05:58 ID:54SOZK8H
日本のみなさーん、聞いてね。
私、在日3世です。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から
控除するという特例がある。所得からの控除じゃないよ、税額控除だよ。
分かり易く言うと、年収1000万円のサラリーマンが払う税金(所得税、住民税)
約150万円は、在日外国人なら全額還付可能で、無税で生活できる。
朝鮮の親族に仕送りしたことにすれば、最大で年間180万円の税金が還付されるんだ。
これはすごいことだよ。年収約1150万円までなら税金を一銭も払わないで生活できるんだよ。
すごい優遇でしょ。
こんなこと在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、朝鮮に親戚の居ない在日はどうするか。
それはもちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、
手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。その一方で
日本の税務署に送金証明書を提出して税金を還付してもらうから、在日は高額所得者で無い限り無税なんだよ。
日本のみなさん、ありがとう。この制度が無くならないよう、願っています。
倭猿のみなさんから、どんどん税金を徴収してください。
民主党 万歳!!
132:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:11 OFYJpKeu0
>>121
国民に満額支給されてれば可能性はあるな
現状無理だろうけど
133:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:24 DUN/nU3Q0
>>62
それができない合理的な理由の説明がまだ一切されてない。
条件を細かく指定するよりも日本国籍を有する者にすれば
一番誰からも文句が出ないはずなんだよね、普通は・・・。
134:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:25 4+u24b8x0
しかもこれ自治体にも負担させるんだったっけ
本当たまったもんじゃないわな
135:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:27 gVdAjprm0
とりあえず言ってみただけ。
虚言集団民主党。
136:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:30 utVzj6FU0
今年度じゃねーのかよwwwwwwwwwww
137:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:31 1vRqhAXA0
犯罪推進内閣
って内閣は犯罪者ばっかりだったな
138:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:35 PGJbWesM0
たぶん、来年度、2011年度になったら、あっさり居住条件をひるがえして
10年度のまま突っ走ると思う。外国人就労者の暴動、日本人と比べて怖いもの
139:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:45 YmVMg29N0
子供手当て
既に同和対策で長年にわたり実施されていたもの。
今回、一般国民版に昇格しただけだ。
マスコミが殆ど触れないことだけどね。
140:名無しさん@十周年
10/03/17 14:10:55 ATKWM6R10
移民候補であるチルドレンが大勢押しかけてくるわけか
141:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:09 /epTyHA30
マジかよ…。
もう10人の外人の子と養子縁組してしまった…。
142:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:13 VWV84ReG0
無策から来るバラマキ
143:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:14 DX4cp2tQ0
丸川さんじわりじわりと言質取ってるねえ、惚れ惚れするわあ
144:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:16 LjrJ7nKm0
俺たちの昭
145:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:16 qco8S7ZJ0
自民の給付金も、民主の子供手当も、
なんで外国人用の記入欄があるのか意味が分からない。
扶養手当を拡充して納税者を助けろよ糞が
146:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:17 RlFVc7Ct0
在日から賄賂もらってるだろ?
私欲のために、財政破綻させた売国議員、長妻
147:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:22 NgHCUSsw0
子供手当て止めて給食費無料化にしろよ
子供手当てじゃなく大人手当てだろこれ
148:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:38 4Fsw2SnK0
>>129
ま、制度的な穴は一緒だけどな。これは自民も気が付いて修正したいと言ってるわけでね。
そのまま、利用なんて本当考えられない。
149:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:45 +mHQ2ZYQ0
無駄削減!事業仕分け!とか言って鼻息荒くしてる政権がなぜか海外に税金を垂れ流すことには寛容・鈍感
頭がおかしいとしか言いようがない
150:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:50 kwIFSphw0
穴だらけの法案を強行採決しましたって宣言したのと同じだな
151:名無しさん@十周年
10/03/17 14:11:53 UjyRHHSG0
ポチラ、ポチラと「ジミンガー乙」の姿が散見されるが、バカっぽくて惨めだな。
152:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:17 BkoZtSaCP
シナに1000人くらい養子がいれば大儲けだな、偽書類でもチェックする能力は政府にないらしいし
儲け放題!
153:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:28 NDxSl2Ek0
3K与党
金銭感覚ゼロ
国民生活無視
計画性皆無
雑魚はいくら集まっても雑魚
154:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:32 RibEei1d0
マジで誰なんだよ
外国に住んでる子供にまでっていう発想、ふつう思いつかないだろ。
155:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:41 z9f4pyJT0
>>129
総額で5倍以上だからな
児童手当と同じとかいうのは民主工作員だろ
156:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:45 nXTh3j7c0
4ヶ月分まとめて渡すってのがまたあざとい
157:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:49 bCqCmB4m0
>>102
たしか、じゆうみんしゅとうではなかったですかね?
158:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:51 QiADLPkw0
>>117
まじか!!とりま一ヶ月の生活費として日本円で3000円ほど送金予定
親より働かずして稼ぐ子供がいるwww
俺悪いことしてないよね?
ちゃんと親御さんとも話して納得してもらったし
現地の子の将来性にかけたんだ
159:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:57 7P4AsCob0
今年はOKってことだろww
160:名無しさん@十周年
10/03/17 14:12:20 VfygLNev0
>>75
児童手当は大人のためのお金
子ども手当は子供のためのお金
目的に沿った制度設計をすれば良いだけで、似たような旧制度と同じであるからと言って許される話ではない
161:名無しさん@十周年
10/03/17 14:13:37 RKFYQUuY0
さて、国内の養護施設の子ども10人くらい引き取ってくるか
162:名無しさん@十周年
10/03/17 14:13:37 oVWYXsM00
LW「国内居住要件を検討する」
ぽっぽ「何でそんなこと言うの」
163:名無しさん@十周年
10/03/17 14:13:39 v8PN33sp0
なぜ今年から要件を課さない?
164:名無しさん@十周年
10/03/17 14:13:45 ftoP+dO10
>>148
気が付いたのはもっと前だろ…
ここでも荒川区のやつが問題になったはずだし…
政権持ってる時には、指摘されても修正する気がなかったのは事実だよ
まぁ実際には額が小額だから無視してたんだろうけどね
165:名無しさん@十周年
10/03/17 14:13:46 jFNK3YlX0
>>154
在日韓国・朝鮮人の手先だろ
166:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:14 1Dw9cgI+0
お昼のワイドショーで
養子100人、自治体担当者が恐怖する子供手当ての真相!?
なんてやる日にはどんな反応するんだろうな、おばさん達とか
167:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:28 P79u61cZ0
日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?
子ども手当てが在日韓国人にも配られるようにしたのって、これの恩返し?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
URLリンク(www.mindan.org)
URLリンク(www.mindan.org)
168:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:36 XXLAQvba0
まだ検討するってだけだから安心はできないな
所得制限は相変わらず掛かってねえし、穴は開いたままだ
169:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:41 DUN/nU3Q0
>>94
児童手当はいろいろ条件があるので貰ってる人は多くないだろ?
>>130
で、いったい何人がそれを貰ってるんだ?
民主党は居住してる人間の子供全員だからアラブの王様が日本
に住所移しても本国のその子供全員に子供手当を出すんだよね?
170:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:42 gI9US9wg0
(●`ε´●) ぶー
■■■■■■■■■■■■
... 驚 愕 の 子 供 手 当 て
■■■■■■■■■■■■
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、
唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。
■質問①:在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
■回答①:国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
■質問②:子供を母国に残している親にも支給されるのか?
■回答②:申請すれば支給されます。
■質問③:養子や婚外子でも支給されるのか
■回答③:支給されます。
■質問④:本人の子供であることをどうやって判断するのか?
■回答④:申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
■質問⑤:母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
■回答⑤:特に人数の制限はありません。
■質問⑥:例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
■回答⑥:はい、支給されます。
■質問⑦:ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には支給されるのか?
■回答⑦:親が日本に住んでいませんので支給されません。
(続 く)
171:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:55 NDBwE9CJ0
>>59
kwsk
172:名無しさん@十周年
10/03/17 14:14:57 WY9Zyfq30
>>133
難民条約 何とか同一待遇、法の下の平等 ごにょごにょ・・・
としか言わない。
難民条約云々は、自民時代に国籍条項廃止したとか民団がうるさいが、
それを廃止させたのは、時のミンス議員w
173:名無しさん@十周年
10/03/17 14:15:13 6dG98tYJP
今ごろ現地のサクラが子供のフリしてメールのやりとりするノウハウとか広まってるんだろうな。
174:名無しさん@十周年
10/03/17 14:15:23 QD+KiwY60
ミスター口だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175:名無しさん@十周年
10/03/17 14:15:35 Y2YhaJ8x0
>>94
知ってたら指摘してただろ。
ていうか、この件で長妻グッジョブとか
いってる奴て民主党工作員臭くない?
日本国籍だけにする、実施前に
なんとかするとかいうなら、まだしも。
176:名無しさん@十周年
10/03/17 14:15:58 ftoP+dO10
>>155
逆に1/5だから問題ないっていうのが自民工作員にしか見えないぞ
>>169
そのアラブの王様は児童手当でもでるぞ
177:名無しさん@十周年
10/03/17 14:15:59 u9vZix2X0
>>133
非人道的なキャベツニダ!
日本国籍限定は法の下の平等を無視した憲法違反アル!
178:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:00 rMeQiVcR0
>>154
去年の衆院選活動で在日を日雇いした賃金の後払いですね
179:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:16 Ktdlkrs00
どうせ民主のことだから、まだ決まってないとかいって、
後でひっくり返すんだろ
つぎは民主を惨敗させないと、日本中、ヤバイ
180:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:20 G5XZjrEd0
もっと早く思いつかないのかね
181:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:22 0RaaAM2v0
>>163
本当だよなあ
こればかりは未だ納得する説明が無い
自民党時代にどういう説明されてたのか非常に興味がある
182:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:29 h5ZBmB7/0
「20兆の埋蔵金」でやるんじゃなかったの?
183:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:30 4Fsw2SnK0
>>164
自公だったからねぇw
ま、ポリシーの合わないところとの連立ほどおろかな事はないね。
184:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:35 SSKjAgO30
そもそも外人に子供手当だして少子化対策になるのか?
185:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:43 OFYJpKeu0
>>133
高校無償化と同じで国連が絡んでるって聞いたぞ
差別撤廃がどうのこうのいう宣言があるらしい
ただし現状文句いわれてるのは日本だけで他の国籍限定してる国には文句言ってないw
186:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:48 tY7a5v2C0
>>149
自民党政権化では、児童手当は在外の児童にも支給されていた。
民主党は、子ども手当てを国内居住を条件にする事を検討中である。
以上。
187:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:52 nG17iTov0
>>155
児童手当を指摘されると必死に否定するほうが工作員に見えて仕方がないがなw
188:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:55 aCAR//QBP
今年から改めとけよ
選挙に間に合わなくなるからか!ボケ
189:名無しさん@十周年
10/03/17 14:16:56 d+qZftB80
今年自民党に政権を戻せば
11年度の支給分以降は阻止できるってことですね
190:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:21 wX2tcPzq0
ちょっ!!
児童手当って、外国人の海外に住む子供に払われてたのかよwww
ひでぇ・・・
191:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:22 bOE6JmLW0
翌年分について検討するだけじゃんw
192:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:23 WlsKmn8L0
よし・・・ひとまずGJ。
あとは財源問題だな・・・・。
193:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:29 x42HrwEp0
ばら撒きやめろ!この国にとって何の効果もないし、票集めにもならん
194:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:29 0RaaAM2v0
>>175
GJは言い過ぎた
やるなら来年度からやれ
あなたの心の工作員より
195:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:30 p6p45S230
>>57
覚えるも何も、その両党に投票する人は
他に選択肢のない人たちじゃん
196:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:32 to5dxjoC0
>>94
一部では知ってるやついたぞ
197:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:35 UjyRHHSG0
実際、子ども手当を審議した委員会では、自民党からの、外国居住の外国人の子弟にまで支給されるのは
問題があるからこの際是正しましょう、との提案を完全無視して強行採決したのは民主党なんだがな。
198:名無しさん@十周年
10/03/17 14:17:43 04ET4XFK0
民主党政権になって、税金はできるだけ払わないことが大切、ということが国民に知れ渡ったな
民主党政権唯一の利点だな
199:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:03 AFJa168i0
よく見りゃ来年度の話じゃねえかよ
しかも検討するかもしれないってレベルだろこれ
ふざけんなよミスター先送りの検討厨がw
200:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:13 zSVlqw73O
子供手当欲しくて必死になってる乞食親共は末っ子が中学卒業したら
掌返して必死になって子供手当に反対する
間違いなくそんな人種、あの乞食共はw
201:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:18 JvhM36zz0
当然だろ
てか、票欲しさに耳障りの良いことばっか言ってたツケが今になって露呈しまくってて酷い有様
こいつらに投票したアホどもだけが不利益被るようにしてくれないかな
202:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:22 E5NgsUv+0
児童手当で支払われてきたことをまず問題点として明らかにするのが大事だからな
それを批判した上で立場を変えて国内居住を要件にいれるわけだ
203:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:31 CRhb45ww0
公明党が如何に国民の為にならないか
今回の寝返りでわかった奴も多いだろ
参院選は間違いなく公明党は壊滅
204:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:36 DUN/nU3Q0
>>145
自民の給付金は元々日本に職業訓練に来てる外国人や留学生など
本国に子供を抱えてる低所得の人々を想定してるわけでガンガン
日本で稼いでる外国人を対象とするものではなかったはず・・・。
投入された税金の額の違いを見れば子供手当と較べる意味がない。
205:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:45 7P4AsCob0
また検討するだけだろ
206:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:56 UAPCDDCI0
>>51
つーか児童手当は必要最低限の生活を保障するためのセーフティネット。
セーフティネットとしては少なくとも日本国内の外国人には
配らざるをえない側面もある。
対して、児童手当は民主党いわく
少子化対策だったり景気対策だったり。
このふたつを同列に語る時点でアホなんだよ>>29は。
たぶん確信犯ですらなく本気で自民プギャーとか思ってるんだろう。
207:名無しさん@十周年
10/03/17 14:18:58 ZFwKGWF00
ブレまくってるな
208:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:01 tY7a5v2C0
>>184>>189
自民党政権化では、児童手当は在外の児童にも支給されていた。
民主党は、子ども手当てを国内居住を条件にする事を検討中である。
以上。
>>199
児童手当を在外の児童にまでバラマイてた自民党よりマシですな。
209:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:02 9AJx+bA00
こうやって必死でばらまいても、「たくさんもらえた!民主でよかった!」というのは
「小学生以上中学生以下の子供を持つ親の一部」だけ。それって有権者の何%なの?
210:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:04 jmZpPaXh0
「 11 年 度 (の支給)に向け、子どもに国内居住要件を課すことを 検 討 し た い 」
211:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:05 Q4y/G9mJ0
子供手当てって日本の子供の出生率をあげるために出すんじゃなかったの?
212:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:08 xCXvLUY70
>>176
児童手当に問題があるというなら改悪してどうすんだって話だなw
213:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:08 7D73B7Ro0
10年度で一生分稼いでくださいということですね
214:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:10 kINsHf5J0
外国人の子にも要らないから。日本に住んでる日本国民の子だけでいいから。
海外に住んでる日本の子には図書カードでも贈っとけ
215:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:16 xjlhvsFz0
>>204
なるほどねー
216:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:16 u1MTY/zb0
>>155
小額なら今までずっと海外の子供にあげてきてたのも許すんだ
それを全面禁止にするって言ってるのをまったく評価できないっての?
まあ今年度からやれってのは当然の文句だがw
てか日本の少子化対策なんだから日本国籍必須にしろよ海外の子供増やしてどうすんだよ
217:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:19 pQEJ6j9/0
額が倍になって本格稼働するまえに、外国人は除外しますよって事ね。
まあ、荒っぽすぎるけど、これで失われる税金はそれほど大きな額にはならないだろうな。
それよりも一刻も早く実施する必要があったんだろ 選挙対策も含めて。
これを馬鹿みたいに攻撃してるネトウヨの戯れ言に耳を貸す必要はない。
今の日本の最優先事項は少子化対策だ。 とにかく何でもいいから
国民が子供を産む気になる施策をやれ。
218:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:41 gI9US9wg0
>>170
(続き)
■■■■■■■■■■■■
... 驚 愕 の 子 供 手 当 て
■■■■■■■■■■■■
■質問⑧:海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
■回答⑧:鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
■質問⑨:難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
■回答⑨:平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
■質問⑩:国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
■回答⑩:同様です。
■質問⑪:在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
■回答⑪:まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。
..
以 上
皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支給されよう
としています。犯罪者や犯罪歴のある者も含まれて いるようです。明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。これを ソースとして拡散していきましょう。
連絡先
厚生労働省 代表 03-52▼53-1▼111
...................................(▼は抜いて下さい)
「子供手当てについての問い合わせ」と言えば
担当者(児童手当管理室)が話してくれます。
219:名無しさん@十周年
10/03/17 14:19:42 6+y65cYV0
日本だってメラミンピザでズルするDQNいたろ
トヨタの暴走捏造とか地震後の強奪風景みたら怖いわ
220:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:00 jHsRt57i0
移民を大量に受け入れて少子化対策すると言う事ですね
221:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:14 eahKNSsu0
児童手当だけじゃなく扶養控除も受けてたんじゃないかな?
両方廃止で国内の子供だけに子ども手当支給するなら結構節約になるかもね。
あと生活保護世帯への子ども手当は収入認定されるのかな?
222:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:17 MPjDEAA50
例によって「差別だ!」の大合唱を受けて撤回のパターン、だったりして・・
223:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:19 nG17iTov0
>>212
だから出さないように「検討」なんだろw
224:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:26 MkWwMqBE0
お前らが税金払わなければいいんだよ
NHK受信料と同じように
225:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:26 WlsKmn8L0
>児童養護施設の入所者に対する支援の検討などを
まぁ民間の児童養護施設でも国や自治体の補助金(税金)で運営されているんだけどね。
手当てを厚くするだけじゃん
226:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:29 rqT7aLK/0
ネトウヨ涙目w
227:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:52 LF/69T910
なぜ10年度はそのままにしておくの?
228:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:53 w/zt+8rS0
ミ ス タ ー 検 討 中
229:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:56 wUWwZG510
身分証明書と子供連れて役所に行かせろ。
金もらうんならそれぐらいしろ。
230:名無しさん@十周年
10/03/17 14:20:53 OFYJpKeu0
>>145
自民のは予備費を削って行なった国内向け経済対策だけどな
民主のもはじめは予備費でやるとか言ってたんだけどなぁ・・・
231:朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg
10/03/17 14:21:03 NIdAoICI0
流石に地方自治体から総スカンくらったんだろうwww
しかし、財源なんとかしろよ・・orz
232:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:10 9AJx+bA00
>>176
アラブの王様が年収700万円以下ってことはあるまいさ。
233:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:11 ZFwKGWF00
日本だけでもDQN沸きまくりなのに。よくわからん連中だ。
234:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:25 mtxQZl6bP
今年の分通してから
中身再考て順序が逆です
235:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:32 feEPZDqV0
10年度に湯水の如く支給するんだろ
236:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:45 DUN/nU3Q0
>>176
児童手当には所得制限があったと思うが?
>>186
投入されてる税金の金額を見ればお前ら
の詭弁がデタラメだと言うのはバレバレ。
民主党は子供手当に5兆円を予定してる。
これは最低の金額でこれよりも増える事
はあるが減る事はない・・・。
自民党の児童手当はいくらかかってたの?
237:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:56 UjyRHHSG0
民主党がやってることは、子ども手当も、高校無償化も、みんな選挙の買収費用を税金から捻出する手段。
238:名無しさん@十周年
10/03/17 14:21:59 tY7a5v2C0
>>206
>つーか児童手当は必要最低限の生活を保障するためのセーフティネット。
>セーフティネットとしては少なくとも日本国内の外国人には
>配らざるをえない側面もある。
無理やり、論点を摩り替えないで頂きたい。
ちゃんと字読める?
児童手当が国内だけなら何も問題はない。
在外の児童にもバラマカれてたから問題にしてるんだろ。
239:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:06 oOazh8WX0
>>170
■質問⑥:例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
■回答⑥:はい、支給されます。
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
240:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:12 6DjqMXPF0
遅いよ!あほですか
241:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:14 lQIGzal10
さすが民主党だね
次の参院選票入れよ
242:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:15 E5NgsUv+0
そもそもの問題は1981年の難民条約に関する宣言がきっかけ
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
洗脳が未だに解けてない日本人が多いから
国連だの人権だのに疑問を持たないけど
ここに日本が管理されてるってのが一番の問題だから
政党ってのは時勢にあわせて選択されとるだけで、問題の本質は国連と白人様だよ
戦前みたいに脱退しない限りは日本人は永遠にこのまま搾取され続けます
今回の法案の様な極端なことをしないと小市民レベルにまで
日本が搾取されとる構図が浮かび上がってこないから
ある意味、民主党ってのは真の愛国者の集まりだと思うよ
日本が成長しないと嘆いてる人達はもうちょっと真剣に良く考えて欲しい
30年もの間、税金がこれだけ海外へ流出していては日本が浮上するわけがない
243:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:16 Ulz4IVqR0
>11年度(の支給)に向け、子どもに国内居住要件を課すことを検討したい
今年度は外国へばらまくってこと?
244:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:27 z9f4pyJT0
いやーホントに工作員多いな
外国人にダダ漏れで総額が5倍以上も違ったら全く別の次元だろうに
245:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:40 ftoP+dO10
>>212
というか、民主がこうしたいのは自民党は知っていたはず
過去に何度も子ども手当て法案を出しているし、
それには14条に生保には保護費に上乗せして払いますってのまで載ってた
それを知っていて利用されるのがわかっていて児童手当の問題を放置していた
児童手当の穴を塞いでおけば利用されることもなかったのに…
まぁ政権とられるとは、夢にも思っていなかったからだろうけどね
246:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:45 Hik/J7Yo0
子供手当て自体中止でいいのに
247:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:49 4Fsw2SnK0
>>216
問題出てきて直すという姿勢は評価してるでしょう。でも暫定であるけど10年度からやらなければダメだろ?と言う話。
支給を9月に遅らせてもいいじゃない。
248:名無しさん@十周年
10/03/17 14:22:50 aczcagE80
カルデロンのような不法入国居住者には厳しい対応しろよ、不正が不正を招く
249:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:06 QdRzzv4Q0
相変わらずバカな集団だな。民主党ってのは。国益って概念が欠落してるわ。
外国人に支給するなよ。母国への送金額が増えるだけだろ?
国富を流出させる大ばか者。富を囲い込む事が出来ない禁治産者。
カルデロンみたいなのが、またぞろ出てくるのは必死だ。
250:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:19 OFYJpKeu0
>>227
修正してたら参院選対策に間に合わないから
選挙前の六月から支給したいんだろ
251:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:21 9292KePD0
子供の所在はともかく
その子が日本国籍を持っていることは
必須要件だと思う
252:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:37 0RaaAM2v0
>>209
少子化対策を政策重視してほしいっていう国民の声は、調査するたびに安定して常に10%くらいなんだよな
どんな調査とってもそう
割合にしたら10人に1人しか居ないが、これやらなかったら国は税金取れなくなって滅ぶんだけどね
253:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:43 TCpkSqbd0
民主党の言い分を誰が信用するんだろうかw
254:名無しさん@十周年
10/03/17 14:23:57 9AJx+bA00
児童手当を在外児童にもバラまけるように、法律を改悪させたのは民主議員・社民議員だけどな!
もともと児童手当は国籍要項があった。それを難民法がうんぬんで改悪を迫った人たちがいたのよ。
255:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:04 LbUT45Lq0
悪質な値切りの手法と同じだなコイツらは
最初に悪い条件→妥協した条件(こっちが本命)
前回があまりにも悪い内容の為、本来ならば批判の対象になるはずの話が
批判の対象にならなくなる
マルチ政権wwwwwwww
256:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:06 rFmTExAW0
そういう考えならそういう考えと最初からそう言えよ、長妻。
257:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:21 XGJFIFBN0
海外の子供にも支給するってのは自民、おまえが作った制度だろ。
お前が批判するな。
258:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:27 bCqCmB4m0
>>232
遊んで暮らせるアラブの王様が、日本に来て働くとは思えないけど。
無収入で満額支給。
259:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:31 1Dw9cgI+0
と言うか日本人以外に払う必要無いだろ、在日は日本人じゃなくて外国人だから除外な
260:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:41 MISlmdAj0
>>238
外国へのばら撒きに怒りを覚えるなら過去の自民党を怒っていい
けれど今の民主党に対してはよけい何倍も怒らないといけないだろ
少なくとも今年の外国へのばら撒きは”確定”だ
261:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:50 ftoP+dO10
>>232,236
所得って日本国内の所得だけだぜ
アラブの王様が日本で働くなら別だけど…
262:名無しさん@十周年
10/03/17 14:24:58 lhMjeu8G0
自民党の児童手当より、これ修正するといい案になるな。
263:名無しさん@十周年
10/03/17 14:25:10 Njsyz/XH0
国外に住んでる日本国籍の子供には支給しないくせに。
ていうか、衆院で可決した後に運用方法を変えるとかアリなのか?
264:名無しさん@十周年
10/03/17 14:25:54 EDmAlk3X0
住民票や一時出稼ぎがあっても国籍が日本人じゃないとダメだろう、外人になんかやる必要ない
しかもこれ、孤児院や寄宿舎や寮住まいの子供には国内であってもダメなんだって?ふざけるな
265:名無しさん@十周年
10/03/17 14:25:54 ZDLiZKJE0
何故日本の国を運営する為の費用が
全く関係ない海外のガキにばら撒かれるのか意味不明。
はよ糞ミンス政治屋吊るさないと。
266:名無しさん@十周年
10/03/17 14:25:55 PoWWfoYB0
どうせ直前になってから、
「やっぱり支給する、支給しないなんて言いましたか?どこに書いてあるんですか?」
って感じだろ、しねよミンス
267:名無しさん@十周年
10/03/17 14:26:13 5rB4SNW30
何千万人も養子縁組した外国人の子供がやって来たら
どうするつもりなんだ。
入国拒否したら世界中からバッシングされるだろ-し
国連の人権委員会がまたうるさいぞ。
268:名無しさん@十周年
10/03/17 14:26:20 shPVOW+a0
鳩山「そのような話は聞いていない。」
269:名無しさん@十周年
10/03/17 14:26:26 EMiuHFRJ0
もう長妻って字を見ただけでむかつく
270:名無しさん@十周年
10/03/17 14:26:45 4Fsw2SnK0
>>262
全然良い法案になるよ。
271:名無しさん@十周年
10/03/17 14:26:59 IAGGdYJq0
そもそもきちんとした登録のない国から来るんだから、
いくらでも抜け道はあるわな。
1人の子供につき、何十人もの親がそれぞれ別の自分の子として登録したり。
272:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:14 w/zt+8rS0
とにかく何が何でも参院選前にバラ撒きたいという意図が見え見え。
273:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:24 Qs9a2kuf0
少子化対策:×
養子化対策:○
274:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:29 0RaaAM2v0
>>263
そりゃ本気で修正法案出して通ればあるけど、それじゃさすがにブレ批判だろうよ
それでもやって欲しい
つうか再来年て言ってるけどなw
275:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:43 A0HFEQAf0
長妻の検討するなんてポーズだけだろw
前向きに検討します・・・ 先送りします・・・ 善処します・・・
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 中国さま朝鮮さまの意向により
/ \ やっぱり国内居住限定はお断りします
. ,、,,、 ((⊂ ) ノ\つ))
(゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
((c'ィ -、っ)) ヽ ヘ }
s-= )ノヘ) ε≡Ξ ノノ `J
276:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:48 FdbF7dm70
公明もそんなおかしな案出してないで、草加のお金で外国人でも何でも
養えばいいじゃん。
277:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:52 cG8ZTXP30
子ども手当って少子化対策と子どもは社会が育てるっていうのが目的だったような
だったら日本に住んでいない外国人の子どもに支給するのは該当しないから
当然対象外にすべきだろ
278:名無しさん@十周年
10/03/17 14:27:55 uFOYZG4Z0
外国人の子供増やしてどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279:名無しさん@十周年
10/03/17 14:28:26 BPqsOCcc0
政党助成金から払えよアホ。
280:名無しさん@十周年
10/03/17 14:28:35 DUN/nU3Q0
>>216
そもそもの金を上げる目的が違うからだ・・・。
海外から日本に研修や勉強にくる人々は日本で
ガンガンバイトして金を稼ぐ事が許されてない。
本国に子供を置いたまま日本に来ている人々も
多い為にそういう人への経済援助が目的・・・。
これは日本に研修や留学に送り出す国の制度を
助ける為のもので日本に荒稼ぎに来てる外国人
を助ける為のものではないことに気づけ・・・。
日本在住でガンガン金を稼いでる外国人に支給
されてなかったからこそあの程度の税金投入で
済んでいた事に気づけ。
民主党が金をやりたいのは日本でガンガン金を
稼いでる在日朝鮮人の子供であって、所得制限
しない一番の理由が所得制限したら定住してる
在日朝鮮人の多くが支給対象からはずれるから。
281:名無しさん@十周年
10/03/17 14:29:10 yYK/UxTA0
>>267
朝鮮民主党は狙ってやってますから
確信犯ですから
どの政策も日本人・日本企業が弱体化することばかり
282:名無しさん@十周年
10/03/17 14:29:15 7P4AsCob0
参院で通ってもいないのに来年の話をするミスター粘菌
今修正しろよ
283:名無しさん@十周年
10/03/17 14:29:16 /pGZ3zIQ0
中国に10億人の養子がいます。
書類は中国政府が認めた本物です。
さぁ、26京円払え。
284:名無しさん@十周年
10/03/17 14:30:05 OdUZ6P3H0
自民党狂信者どもが必死だなw
自民党の児童手当が、在外の児童にまでバラまかれていた事はもうバレてるよw
おまいらがいくら子ども手当てを叩いて工作したところでもう無駄なんだよ!
285:名無しさん@十周年
10/03/17 14:30:24 HjXBm1rS0
民主党始まったな
286:名無しさん@十周年
10/03/17 14:30:41 jHsRt57i0
外国の子供には うまい棒 でもやっておけ
287:名無しさん@十周年
10/03/17 14:31:24 aoOzFWuL0
アホヤマ「海外の子供が日本に来たら無条件で手当て出します。たとえば9月までに12億人が来ても10月には出します♪♪民意ですから♪♪♪♪」
288:名無しさん@十周年
10/03/17 14:31:27 OFYJpKeu0
>>157
そうです
自由民主党で小沢幹事長時代に改正で範囲拡大・増額した法案です
>>280
所得なんてどうにでもなるとか言ってたぞ
税務署が一切文句言えない民潭の商工会通してる奴らの話だが
289:名無しさん@十周年
10/03/17 14:31:36 xjlhvsFz0
>>261
税金は全世界所得課税方式なのに所得制限は国内所得だけなの?
290:名無しさん@十周年
10/03/17 14:31:58 6dG98tYJP
在日が海外の子供を何人申請したか集計して公表すりゃいいだろ。
一気に在日利権に切り込めるぞ。
291:名無しさん@十周年
10/03/17 14:31:59 DooNVNeM0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 自信は十分にある
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
292:名無しさん@十周年
10/03/17 14:32:08 XXLAQvba0
>>283
どんな計算したら26京なんて言えるんだよwwフイタじゃないかwww
10億人への支給の試算は130兆円だってのwwアホかw
293:名無しさん@十周年
10/03/17 14:32:15 DUN/nU3Q0
>>254
自民党政権時代に児童手当には所得制限があるんだから
在外児童に支給しても問題は起きないと主張し説得した
張本人である民主党と社民党が所得制限なしに在外児童
に支給しようとしてるのだから、確信的な売国をしてる。
294:名無しさん@十周年
10/03/17 14:32:19 IIoLE1/20
太っ腹だよな、現日本政府w
295:名無しさん@十周年
10/03/17 14:32:24 UAPCDDCI0
>>238
だからこそ俺は「少なくとも」って書いたんだぞ?
お前こそ日本語読めてる?
意味わかってる?
海外のガキにばらまかれたことも勿論問題のひとつだが、
それだけが問題でもないんだよ。
まったく
これだからマトモに日本語を学んでない奴は・・・
296:名無しさん@十周年
10/03/17 14:32:37 CJe+Q6YG0
日本国籍を持つって要件を入れればいいだけなんじゃね?
もう入ってるの?
297:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:14 W52B//3P0
ネwwトwwウwwヨww
また負けたのか?wwwwwwwwwwwwww
298:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:30 FjlL1Myp0
民主党がどれだけ在日外国人のお世話になっているかがよくわかりますね。
日本の少子化対策なんだから日本国籍だけに限定するのが当たり前ですよ。
299:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:36 gTi0T4Aa0
小沢の一言で1万→2万6千円になった理由も質せ
300:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:46 Wcz5V/RT0
>>255
通販の宣伝文句と同じか
「限定100個です!!!」「なんと10万円!!!」
とか別に安くもないのに安くみえちゃうやつ。
この法案もこれが普通なのにね。バカみたい。
301:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:46 CtACp05/0
親のあるなしで一律に支給不支給考慮なんて思考停止過ぎる
親が居なかったら日本国籍の子供でも不支給の場合があるって誰の為の支援だよ
302:名無しさん@十周年
10/03/17 14:33:51 dwh2Oy2S0
>>238
在外の児童にも支給されていた事に対して検討してくれるのはGJなんだが、
どうしてそれを22年度でやらないのかが疑問なんだ。
22年度は児童手当のままで、23年度までの1年間で検討して、穴の無い制度として
23年度から支給開始でいいんじゃ?どうして22年度支給にこだわるのかな?
今のままだと22年度の子ども手当上乗せ分だけ無駄になるよ?事業仕分けの意味も無くなる。
303:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:09 ckEHn49v0
当たり前だ馬鹿。さらに外国籍のヤツも除外しろ。
304:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:20 AJXNjRfV0
"検討したい" 良い言葉だねw
305:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:25 DooNVNeM0
生活が第一だと思う人は民主党
一度やらせてみてください
URLリンク(market-uploader.com)
306:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:27 0RaaAM2v0
>>296
通った法案には入ってないよ
どうしようもないザル法
307:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:29 UjyRHHSG0
>>296
国籍条項を設けるのは、超面倒くさい奴らがいるから現実的じゃない。
居住要件を設ける方が、現実的。
ただし、10年度分からやらなきゃあ、意味が無い。
308:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:32 fOA7igT+0
ノリコは両親は外国 だからもらえない っかな
ところがどっこい
のりこを養ってる人に支給します←ココが問題
のりこが貰ってんだから 私らも貰う権利あると言う人続出 っが妥当
309:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:52 04ET4XFK0
たとえば、外国で孤児院を運営してるひとを呼んでくる。
そのひとが100人の孤児を養っていれば、100人×¥13.000=月130万円!!!の子供手当がもらえる
すごい!!!海外の孤児院の運営費が子供手当のみで賄えそうな額。
でも総額が予測がつかない。
310:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:53 XhXc2uLE0
丸川は、自分たちも児童手当で在外児童に国民の血税をバラマイてたくせに、
なんで長妻を責めてるの?
311:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:55 Y2YhaJ8x0
ドバイの外国人労働者の月の給料が3万円から9万円なんだって。
池上のそうだったのかで、やってた。
日当900円w
だからドバイの出稼ぎ従業員は、ドバイなんかで
働くより日本にきて、毎月2万6000円×子供の人数分(もちろんインドやパキスタンにいる子供も)
を送金したほうが絶対においしいなw
312:名無しさん@十周年
10/03/17 14:34:56 GLAy4mIJ0
外国人子ども手当、
リアルで韓国併合を見ているようで歴史の勉強になります。
韓国を併合した大日本帝国は今地上にありません。
同じように日本国は外国人子ども手当で滅亡するのでしょうね。
313:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:06 M/INEAwa0
>>232
年収制限なんてないのでもらえる
314:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:20 jHsRt57i0
テストで言うと 5点だな
500点満点で
315:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:25 IpM6G/Ja0
これだけでも随分妥当な条件になったんじゃない?
316:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:33 bCqCmB4m0
>>288
>自由民主党で小沢幹事長時代に改正で範囲拡大・増額した法案です
で、そのあと悪法のまま何回拡充されたっけ?
317:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:40 +8USuCdK0
>>89
やっぱ日本国籍に限定すべきだよな。
318:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:48 HXlSha6F0
で、在日外国人の子が申請通りに日本にいるかは確認するのか?
319:名無しさん@十周年
10/03/17 14:35:50 E5NgsUv+0
>>302
釣り餌みたいなもんかな
この疑似餌に釣られた団体は反日分子だって認定出来る
320:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:05 sOEKSXhb0
・衆議院で可決された時点で
・23年度の改正が予定されている
というのはどういうことだ
22年度分は間違ったまま支給するというのか
なぜ22年度分をもっと詰めないんだ?
321:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:17 XXLAQvba0
>>315
まだ足りないな、所得制限付けて貰わないと話しにならんよ
322:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:29 qaZpJNh10
初年度から廃止しろ
内容ろくに固まってない法案提出とか可決とかふざけてんのかおい
つーかこども手当ての内容についてなんで今まで検討してなかったんだよ
夏の選挙からどんだけたってると思ってるんだ
323:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:33 C0jmfI6G0
やっぱ児童手当に上乗せでおkなんだって・・
そしたらここまでゴチャゴチャしないよ
324:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:33 Wqr5BFg70
またダマシだぞ
325:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:37 UjyRHHSG0
>>315
10年度から入れればな。
326:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:44 0RaaAM2v0
>>309
100人養ってて130万で運営できる孤児院てどんなんだよ
327:名無しさん@十周年
10/03/17 14:36:48 mReCX7FT0
「政権交代!準備完了!!」
このポスターまだ近所に貼ってあるぜ。もうギャグだな
328:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:06 L8c+Ekfo0
騒ぎ出したのでこれでおさめようと…
バカが
329:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:20 5pt12q8m0
なんで2万6千?
長く続けたいなら5千でもOKな気がする。
330:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:29 ftoP+dO10
>>286
うまい棒利権の誕生ですね
>>289
アラブとの租税条約がどうなってるか詳しく知らないけど
日本に源泉のない所得に関して、自治体が把握しているとは思えないし
仮に、本国の所得が日本で課税できるなら
所得税40%と住民税10%貰えて、日本ラッキーじゃね?
331:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:44 7TjW6M6y0
そもそも可決した後に
条件を変える時点でおかしいだろ
332:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:44 AluySkE60
政府vs地方自治体の戦いになるな。
俺は勿論自治体支持。
333:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:47 DUN/nU3Q0
>>288
俺が言ってる児童手当の在外支給の理屈は自民党政権が
主張したものではなく野党時代の民主党政権の主張だよ。
所得制限があるのだから問題は起きないと野党が主張し
所得制限を前提に自民党が受け入れただけ。
実際に野党時代の民主党の理屈では本気で働く事が許可
されていない研修生や留学生を念頭に置いたものだから
それなりに説得力もあった・・・。
が、今回の子供手当には所得制限が設けられてないから
在外支給にはまったく説得力がない・・・。
野党時代の民主党の主張を信じれば、鳩山政権は問題が
起きるのを承知の上で所得制限なしで在外支給しようと
していることになる。
334:名無しさん@十周年
10/03/17 14:37:53 W5c3C3d60
>>7
いいえ、世界最大の債権国です
335:名無しさん@十周年
10/03/17 14:38:01 h41ogDGn0
書類上日本にいることになっている外国在住の外国籍の子供にも支給するの?
336:名無しさん@十周年
10/03/17 14:38:24 FjlL1Myp0
あとさ、1年のうち数日だけ日本にいて
残りは母国にいる場合とかはどうなるの?
337:名無しさん@十周年
10/03/17 14:38:32 UAPCDDCI0
>>296
そんな条項を
小沢一郎や輿石東や山岡賢次が許すはずがない。
そんなルールがもし児童手当に含まれていたら、
奴らは児童手当のルールを踏襲もしなかったさ。
何が何でも国外にバラまこうと、あらゆる手を尽くしたに違いない。
338:名無しさん@十周年
10/03/17 14:38:36 BkoZtSaCP
なんで、こんな反日どもにカネやるの?反日政府を叩き潰せ!
従軍慰安婦捏造して
日本人を強姦魔の子孫だからというペテンで、謝罪してカネよこせと言っているのが在日どもだ!
まさに、日本人は全員オレオレ詐欺の被害者
慰安婦捏造議員どもを粉砕! 3月5日
URLリンク(www.youtube.com)
超迫力 必見!!
最近の動画の中では最高傑作!
朝鮮人と暴動寸前のガチンコバトル!
在特会 vs 朝鮮公民館 3月9日
URLリンク(www.youtube.com)
スーパー大迫力 必見!!
339:名無しさん@十周年
10/03/17 14:38:42 qZ+sYwJi0
バカ
340:名無しさん@十周年
10/03/17 14:39:21 z7Mw0/Kw0
子ども手当の財源は国民の金
目先の金に釣られて負担が増える事が理解できない馬鹿ばかりだと民主党は思ってるんだろうな
341:名無しさん@十周年
10/03/17 14:39:38 0I5DRLT60
お金もないのに、ばら撒いてばかり。
選挙に勝って日本が滅びたんじゃ何にもならんぞ!
まず議員と公務員の給与カット!
342:名無しさん@十周年
10/03/17 14:40:00 XXLAQvba0
>>310
金額が桁違いになるんだから異論を唱えられるのは当たり前
所得制限撤廃に対しても明確な理由がない
343:名無しさん@十周年
10/03/17 14:40:01 L8c+Ekfo0
お金全くありません、オマケに凄い借金です
ってなってから検討したって アホ過ぎる
その場合は払った子供手当てを回収するんだよな
足りない分は鳩の子供手当てとかじゃんじゃん使えよ
344:名無しさん@十周年
10/03/17 14:40:11 sxQJZHk30
日本に住んでる外国人まで少子かかよ
普通移民は子沢山だぜ
どんだけ生活環境わるいんだって先進国でネタになるな
345:名無しさん@十周年
10/03/17 14:40:23 vWF524s80
日本国籍を持つ子供のみに支給でいいじゃん
そもそも子供手当てなんて大反対なんだが
346:名無しさん@十周年
10/03/17 14:40:38 AJXNjRfV0
何の試算も出さずに2.7兆+αつぎ込むのにはやっぱり触れないんだよな・・・
347:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:03 GhTMsdrn0
長妻も大変だな
あほの尻拭いばかりしてるじゃないか
348:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:05 ftoP+dO10
>>308
奴にはでない
なぜなら中学卒業だから
349:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:31 G+gYxKM20
生活保護世帯も支給対象から外すべき
生活保護+母子加算+子供手当てで、3重取り
せめて子ども手当て貰うなら、母子加算は廃止ってのが筋だと思う
周り見てると、偽装 母子生活保護世帯が多すぎ!
本当に困ってる人にあげてよ~
350:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:41 n2Vs7Jk80
>>70
お前、何歳だよ。選挙権どころか生まれてねーよ!
351:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:44 i4WX4yjS0
>>157
亀だけど、元々児童手当ては日本人のみに支給されてたんだよ
だけど、難民救済等の観点から昭和57年から外国人にも支給されるようになった
これを要求した中野寛成は当時は自民党、今は民主党
352:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:47 dx1fijHp0
参院選には影響ないだろうな
むしろ民意を反映する政党(笑)のアピールに
これが計画どおりってやつか?
353:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:48 xjlhvsFz0
>>333
なるほどねー
354:名無しさん@十周年
10/03/17 14:41:57 fg3pL48w0
何のために?
355:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:02 4Fsw2SnK0
>>323
上乗せ案もまずいよ、欠陥があからさまになったんだから。
356:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:09 mtxQZl6bP
子供手当ても高校無償化も
憲法14条 法の下の平等
を逸脱している
357:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:12 K7K4uEtm0
子供手当ての報道があつたので報告
3月10日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
358:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:15 HXlSha6F0
外国人へのバラマキに固執するのって、衆院選支援お礼と
参院選協力お願いにしか思えんのだけど。
359:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:18 4Ug+XDTK0
>>1
なぜ「11年度」と書かない?
ていうか、なぜ今訂正というか条文追加しないんだ>長妻!
360:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:28 04ET4XFK0
>>326
いや、海外だからフィリピンぐらいなら可能だろう
361:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:30 jFH0v40u0
>「11年度(の支給)に向け、子どもに国内居住要件を課すことを検討したい」
参院選で勝てばあとはどうにでもできるから、参院選が終わるまではとりあえず11年度からは
国内居住要件を検討するって言っとけば情弱相手だしいいだろwってことですね
362:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:43 qaZpJNh10
国籍制限さえしてくれれば皆そこそこ納得もできるのにな
国籍制限だけは譲れないのがいかにも民主党
363:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:48 9ljcvoMF0
2ちゃんねるの声でコロコロ変わる民主
高速は無料どころか値上げになるし
子ども手当てもできませんで謝罪しちゃえよ
364:名無しさん@十周年
10/03/17 14:42:56 ikjR247I0
国籍要件付けると訴えられて違憲と言われる可能性が高いんじゃないの?
同じ税金払ってるのにその対価である公共サービスに格差があるのは云々で
365:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:05 NmAdWeie0
検討じゃなくて決定してから可決しろよ
366:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:12 qhBZrKpi0
>>1
そうじゃないだろバカ
367:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:14 WukWVbzS0
あけてびっくり大量の外国人の子供の申請で予想外人数になり財源不足で減額
というシナリオですね
368:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:31 1O4skXWW0
ザル法。
369:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:33 zSVlqw73O
現ナマを配る必要はない、配偶者・扶養控除残したまま給食費・学用品・修学旅行費などを無料する。
これで十分のはず
370:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:42 PuED5cJE0
この「ミスター・年金しか知らねぇー」は、小舅みたいに口うるさい小心男らしいね、
371:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:47 C0jmfI6G0
わかった。政治家の奴らはまず2ちゃん見て俺らの意見を聞くべきだな。
多分まっとうな事言ってる奴が大半だよ
372:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:54 ie8LC8eg0
>>326
海外なら一人数千円で養えるよ。
373:名無しさん@十周年
10/03/17 14:43:57 pqMW9Lcr0
5兆円以上かかるのに財源が見つからないから赤字国債を発行して
子供手当ての支給を継続した場合、その借金のツケを払わされるのは日本人の子供だけで
外国の子供はもらうだけもらって日本の借金は関係ないというのもバカな話だな
374:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:09 r/jk+vT40
>>363
変わってねーだろ
2ちゃんの声で変わってたら
今頃全員腹切って死んでる
375:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:19 4Fsw2SnK0
>>359
ざるのまま衆議院通過しちゃったからに決まってるじゃん・・・軌道修正して差し戻し可決すると2週間はかかるでしょ。
376:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:19 KD2iDCls0
やべ、支持率上がる・・・
377:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:23 FjlL1Myp0
>>341
公務員は民主党の支持母体なので給与カットなんてムリムリ
378:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:31 wA8ABYLu0
ネトウヨざまーWWWWWWWWWWWW
379:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:32 i4WX4yjS0
>>369
控除ではナマポや脱税在には恩恵なし
民主が手当てにこだわるのはそこですよ
380:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:36 9rNwy+0L0
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ):
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
: l (__人_). |: マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーしwww
:\ |┬| /: 政権取ればこっちのもんだよwwwwww
: '`7 | | | 〈: あと、財源無いからお前ら増税なwwww 貧ww乏ww人wwwざまぁwww
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
381:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:37 kC0xr7Zr0
児童手当って日本人以外にも支払ってたの?
というか、子供いるけど児童手当なんてもらったことないわ。
あれ、所得制限あるんでしょ?
382:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:48 OygyMIjB0
問題を認識してるのになんで押し切ったの?
383:名無しさん@十周年
10/03/17 14:44:54 nXTh3j7c0
今年貰った外人が来年ダメですで納得するのか
384:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:00 EpdS3LN/0
10年度からやれよ。
11年度なんて子供手当自体ねーかもしれん。
となると不逞外人へのボーナスということになる。
麻生内閣を遙かに超える一時金支給だ。
385:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:14 ftoP+dO10
>>349
全く違うよ
まず、生活保護にも出るのは 他方他施策優先だからね
出した上で保護費を削るのが正しい
前回参議院に出した法案では、生保の収入としないって項目があって問題になったけどなくなった
生活保護費を出す上での最低生活費の計算に出てくるのが母子加算
生活保護費と母子加算は足し算できない
最低生活費 = 生活扶助 + 住宅扶助 + ○○加算
保護費 = 最低生活費 - (収入(子ども手当等) - 控除)
386:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:24 AIhIt6Ud0
全部法案に盛り込んでから可決しろよ
見切り発車で大金ばらまくんじゃねぇよ
387:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:26 6dG98tYJP
ネトウヨざまあって言うより、真面目に税金払ってる奴ざまあって感じだけど。
388:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:36 bCqCmB4m0
>>369
公立高校の海外研修費も無料になりませんかね?
30万ですけど。
389:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:37 nksr1UnL0
>>376
下がることはあってももう上がることはないよ。
390:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:47 tMpsDQdo0
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
391:名無しさん@十周年
10/03/17 14:45:57 KXDKYf1c0
京都市にある朝鮮総連施設は京都市側の判断で「地域住民に開放されている公民館とみなされる」として
非課税措置を受けているにもかかわらず「市民」の部屋貸し出しの要求を拒否
このようなことでは、非課税の特権を廃止して公平に課税すべきではないかw
「地域住民に開放されている公民館とみなされる」として非課税
「地域住民に開放されている公民館」
「地域住民」
「地域住民」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
392:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:00 EF++rw5W0
ちゃんと修正してからもう一度審議すればいいのに・・・・
選挙前に配って選挙民を買収するつもりか?
393:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:12 dYDQouaKP
イ`ヘ
/: :| ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/ ヽ ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠ ヽ
( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
マ r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : | |
/______________________________| |
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| |
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N. |
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| |
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: | |
394:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:14 0RaaAM2v0
>>372
何の確たる証拠も無く、その一言を俺に信じろと?
395:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:25 r/jk+vT40
>>378
外国人は良いよな、税金払わず
子供居るだけで、金貰えちゃうんだから
396:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:29 4myVyoej0
今年度から修正しろよ、なんで11年度?あぁ参院選前にバラまきたいからかw
日本の税金だってことを忘れんなよ民主
397:名無しさん@十周年
10/03/17 14:46:53 jNl+QHjQ0
検討?検討って要するに「考えておこう」って事だろう?w
398:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:00 DYQDQTH50
売国自民政権が28年間も海外に住むガキにバラマキ続けた児童手当、来年度から見直しへ
スレリンク(morningcoffee板)
真の売国が自民だともうみんな分かり始めたな
民主党GJ!
399:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:06 E5NgsUv+0
>>323
それじゃ在外の子供に支払う構図は変わらんやん
ここが一番の問題なんだから
400:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:07 yH9eDTPZ0
外国人の子供を狙った襲撃事件が起こりそうだな。
401:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:19 AJXNjRfV0
>>361
検討したいってだけで、実際検討はしなかったり
検討しても実施しないってのも十分に有り得るんだよなw
問題があると分かってるのならすぐにでも修正案出すのが普通
最初言われてすぐに修正すれば参院選にも間に合ってただろうにしなかったから
どうせやる気ないんだろうよ
402:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:30 l2OEV0AN0
6月支給は、海外在住でもOKなんだよね?
403:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:37 TfLQyQPm0
日本郵政、非正規の半数10万人を正社員に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
404:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:41 kXJQ6IaR0
どうすれば廃止になるの?
一度始まったらもう止められないでしょう
405:名無しさん@十周年
10/03/17 14:47:44 oLyVJ2h50
実質、子供手当ての何パーセント外国人の子供に回るんでしょうね?
5%未満なら御の字か
406:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:00 jOU84fdx0
「子どもがいるからまだ良かった~」なんて考えている人がいたら相当のアホ。
生涯賃金の増減を計算すれば、生涯トータルで得をする人は、妻が専業主婦の場合、子どもは3人以上が必須。
2人いても全世帯が増税で赤字ですよ~~~(笑)
407:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:09 fhR4HFU80
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 日本に在住する外国人の皆さーーーん
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 日本人の皆さーーーん
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 今しかありません!!
| | 貴方も外国で
.| | 百人の子供と養子縁組しましょう。
| | 絶対に儲かります。早い者勝ちです。
| |
| | 月に2千円も親に渡せばいくらでも養子縁組は可能です。そんな国は幾らでもあります。
| | あちらの役人に小遣い渡せば、実在しない子供でも戸籍上の実在も可能にしてくれます。
| |
| | 民主党公明党は血税をバラ撒きたくて仕方ないのです。ですから罪悪感を感じる必要はありません。
.| | みーーーんなで億万長者になりましょう。
408:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:11 p4jXMtr00
民主党自身も外国にいる外人に
渡すのは間違いだと気付いているのに
なぜ10年度からしないか。
怠慢ではないか。
409:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:29 FjlL1Myp0
>>404
財政破綻すれば止まるんじゃね
410:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:33 DUN/nU3Q0
日本国民が考えなければならないのは民主党政権が
決めた法案や約束を民主政権の下野後にどうやって
反古にするか、無効にするかなんだよねえ・・・。
それが見つからなければ政策や外国との約束を次の
政権も引き継がねばならず、鳩山談話に後の政権と
日本国民が苦しめられてる以上の最悪の状況になる。
411:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:40 CSk+dlPD0
母子手帳持ってるヤツだけに支給すればいいんじゃね。
市町村が交付してんだし。
412:名無しさん@十周年
10/03/17 14:48:58 4Fsw2SnK0
>>402
児童手当の仕組みを残したままだからね(負担方式保存の理由で)
413:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:04 5g12u5Ae0
なぜ、外国人に支給するのか理解できない。
本来は、外国人は本国から支給されるべきものだろう。
日本が、国債を大量に発行して、子供手当ての財源にした。
それは、国の借金として子供たちが将来返さなければならない。
しかし、外国人の子供たちは、返す必要はない。
おかしいだろう。そんなに支給したければ、鳩山と長妻が私財で
支給すべきだ。
414:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:08 Qzr3U/d70
>>404
100万人デモとか
415:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:26 Ds4A3kM1P
だったら10年度も、海外の子は対象外だろ
海外バラマキ大臣は辞職しろ
416:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:34 BaPVpBRs0
義務教育とセットで、中学校までに在籍してる子に支給すりゃいいのに
小学校入学前については調査が面倒だからなし
ついでに、全面廃止
417:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:36 7bgxT70V0
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
418:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:42 XXLAQvba0
検討だけで支持率があがるわけねえよwどうしようもないアホだなww
意見を二転三転させてるほうがよほど不審だってのw
民主は絶対惨敗させなきゃいけないんだよw
419:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:45 WY9Zyfq30
>>364
それは簡単に論破できる。
日本国憲法は日本国民に念頭を置いているし、
公金を公の支配に服しないものに支給しないと言う意味の条文がある。
420:名無しさん@十周年
10/03/17 14:49:49 /1S8D74I0
この政権って、ものすごく口が軽い印象なんで
検討と言われても、ほんとに検討するのか?ましてや実現なんてするのかよ
と思ってしまう
つまりもう信用がないんですよね
421:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:02 UjyRHHSG0
>>408
いまから、法案を作り直すと6月支給に間に合わないからだってよ。
それだけさ。
422:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:06 4Ug+XDTK0
日経の今日の朝刊・社説「外国にいる子に手当は不要」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
お そ い !
423:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:11 wRNeZbMU0
>>349
こういう生活保護で暮らして、母子加算・子ども手当てが支給終了した時に
この家族は本来の生活保護分しかもらえないわけだけど、
これじゃ生活できない!!!ってゴネてくるんじゃないかな、と思う。
ある意味これ以上失う物がない生活保護は勝ち組だよね…。
424:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:31 DYQDQTH50
アホウヨが必死にごまかし続けてきた
「児童手当は外国に住んでるガキにもばら撒かれてきた」
って事実がネットで明るみになっちゃったね
それを民主が直そうとしてる
民主GJ! 自民はやっぱり糞!
これがアホウヨ以外の評価だろうなw
政策はきっちり評価しないとねw
425:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:33 QdRzzv4Q0
こんな法案通して支持率や票が集まると思ってるのか?
給付金やっても自民は負けたという現実。
賢明な人間は、こんなデタラメなバラマキを評価しない。
少子化対策として数値が出なかったら、消費税増税して回収しろよ。政策ミスだからな。ペナルティだ。選挙で霧散しろ。
426:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:33 0RaaAM2v0
>>407
なんつう酷いコピペだw
外で地声でやれよw
427:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:38 QtqvqHAy0
ミスター検討、そして無能
一年だから良いというものではない。
税金の無駄を追求するのは悪くはないが、税金の無駄を未然に防ぐことも
重要。
消えた子供手当てにならなきゃいいいけど。
428:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:46 W2iUkc1p0
売国鳩山・独裁汚沢民主党を壊滅しないかぎり日本に未来はない
AreiRaise 英霊来世「8.30」
URLリンク(www.youtube.com)
429:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:49 OygyMIjB0
>>395
2011年度から居住要件つけるといわれれば、
2010年度に駆け込む奴多数だわな。
予算枠こえたら補正組むんだろうけど、財源はどうするんだろう。
430:名無しさん@十周年
10/03/17 14:50:50 /5MW2vVY0
少子化対策、子育て支援なら他にやる事幾らでもあるのにな。
小沢の野郎が1万円上乗せ支持したように選挙対策のバラマキだ。
431:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:05 eahKNSsu0
国内に住む日本国籍の子に支給。
生活保護世帯については収入認定する。
控除を廃止せず、所得制限を設ける。
現物支給出来るものは極力そうする。
これでいいんじゃないかな?
要は児童手当を国内の日本国籍の子だけに額上げて現物支給したらいいだけ。
432:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:05 zzQ/dRWK0
国内に居ない外人の子に支給するって?
なにが友愛だ! いい加減にして欲しいものだな。
日本人が海外で働いて、今回の手当てみたいに、金支給してくれてる国ってあるのか?
馬鹿も程々にして欲しい。
433:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:27 KvZAlQGk0
>長妻昭厚生労働相は質疑で、在日外国人の子どもを対象とした手当支給について
>「11年度(の支給)に向け、子どもに国内居住要件を課すことを検討したい」と述べ、
検 討 す る だ け な ら タ ダ
検 討 す る だ け な ら タ ダ
検 討 す る だ け な ら タ ダ
どうせ民団に押し切られて外国人に無制限にばら撒きまくるんだろ?
日本は不良外国人にたかられるだけの国になる
それが民主党の理想。
434:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:33 Lvv5A33q0
ミスター年金 はよ消えろ
435:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:34 FdvnwFTE0
子ども手当よりも、国の景気をどう回復させるかが先。
応急処置だけじゃダメなんだよ。
外国のこの手当は論外だ。
436:名無しさん@十周年
10/03/17 14:51:48 BpquDxJH0
選挙対策の発言でしょ。
参院選が終わったら
「検討した結果、このままで」となるか
国内居住に限るぶん、永住権の審査が甘くなるか。
だから参院選で民主に勝たせてはいけない。
やりたい放題やらせないように、反民主の政党に頑張ってもらわないと。