【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★14at NEWSPLUS
【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★14 - 暇つぶし2ch455:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
10/03/16 23:49:54 Bi61jBup0
>>338
規制派の人は、形式的な正当性と、実際の政策的な妥当性を混乱してることがあるけど、
ここはやっぱりちょっときちんと区別すべき点だと思う。

議会の手続きを踏んで作られた法律は、日本国民である以上、尊重する必要がある。
ただ、それが常に絶対的に正しいというわけではない。
反対派が好んで出すいつもの例で恐縮だが、全権委任法だって、形式的には正しい形で出されたわけだ。
コムストック法や治安維持法だってそうだ。

僕らは政策的に妥当でないと言っているのであって、
それが仮に社会に受け入れられなかったとしても、その主張の正当性自体は揺らがない。
が、もちろん、受け入れられなかったから、反対派は民主主義を否定してテロに走ります、
というのはおかしな話だ。

で、この問題の政治的な背景に詳しい人ならご存知のように、
有害図書規制反対運動や、児ポ法の反対派と、今回の条例改正の反対派メンバーはほぼ一緒。
一貫して表現の自由を守れと唱え続けてきた人間なんだよ。
政治的には、一回通ってしまった条例をなくすることは非常に難しいけど、
それをさらに拡張することを水際で止めるのは、はるかに容易だ。
論理としてはすべてに反対だが(奥平さんのようなプリミティブな反対派は175条などもその中に含む)、
政治運動としては、まず眼前の問題に取り組む、その程度のリソースしかない、ってことだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch