【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★13at NEWSPLUS
【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★13 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@十周年
10/03/16 19:19:31 ocsm0Cyu0
本日の連投コピペ荒らし①ID:MjflVLEV0 ②ID:iBhNUyPf0 ←NG登録推奨

▼本日の連投コピペ荒らし①の様子(コピペパターンは数種類のみ)…既にコピペ39回以上
URLリンク(2bangai.net)
39回 *91位/15333ID中 URLリンク(hissi.org) ※14:30:38まで

12日から荒らし始める
20回 755位/21873ID中 URLリンク(hissi.org)
26回 458位/20058ID中 URLリンク(hissi.org)
34回 229位/18488ID中 URLリンク(hissi.org)
90回 **9位/20864ID中 URLリンク(hissi.org)

▼本日の連投コピペ荒らし②の様子(コピペパターンは何十種類も)…既にコピペ40回以上
URLリンク(2bangai.net)
34回 141位/15333ID中 URLリンク(hissi.org) ※15:26:33まで

1年以上も前から荒らしやってる
2位/25210ID中 URLリンク(hissi.org)


★100311 複数「児ポ禁止法慎重な改正論議を求める院内集会」マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)

32 名無しの報告 2010/03/12(金) 13:09:25 ID:DeqaRtjo0
マルチポストは荒らしです
内容は問いません

35 名無しの報告 2010/03/12(金) 15:22:11 ID:OCFzWOLI0
マルチポストはユーザーに対しての迷惑行為ではなく
2chというシステムに対する迷惑行為なので規制対象になっています

6:名無しさん@十周年
10/03/16 19:20:39 2xVbrP8w0
けっこー仮面は平気だよな


7:名無しさん@十周年
10/03/16 19:20:42 sH/917NG0
新聞の写真に竹宮恵子も写ってたけど
風木なんて条例出来たら絶対出版できないなw

8:名無しさん@十周年
10/03/16 19:20:56 Q43l8h/+0
たしかに最近の性行為描写はひどすぎると思うぞ
永井豪くらいなら問題ないが

9:名無しさん@十周年
10/03/16 19:21:09 aVYcFP/F0
>>2
毎回毎回、願望と欲求のコメントばかりで行動が伴っていない。

いったいいつになったら結婚するんだ!!!

お前の書き込み程度では小池栄子に想いが届いていないことは明白。

行動に移せ。この「言うだけ大将」がっ!

10:名無しさん@十周年
10/03/16 19:21:23 eH28MDhL0
サザエさんもNGなの?

11:名無しさん@十周年
10/03/16 19:21:53 iFA21YxG0
予定通り18時過ぎにはリストをまとめて上司に提出完了
賛同者数は全部で612名
URLリンク(twitter.com)

12:名無しさん@十周年
10/03/16 19:21:56 Ed14D0QM0

都議会選で民主に投票した漫画オタやアニオタは、グッジョブです。
もしも、アニメや漫画やゲームの表現の自由が守れたら、民主に投票したオタのおかげだよ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 改正案は、漫画やアニメ、ゲームに登場する服装などから18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。
こうしたキャラクターとの性行為を主題とする2次元児童ポルノの販売について、業界に自主規制を求めた上で、
婦女暴行などの場面がある悪質な商品を「不健全図書」に指定、青少年への販売や閲覧を禁じる。

 一方、識者や漫画家などの間では、改正案に対して「行政による表現の自由の侵害」とする反発も根強くあり、
12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。

>12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。
>12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。
>12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。


13:名無しさん@十周年
10/03/16 19:22:35 SThZIZEm0
未成年>>>>>越えられない壁>>>>>>警察・政治家
児ポ法は、これからは幼女が黒と言えば全て黒になる
幼女により統治されるロリコン国家になるという布石

幼女が「このおじさん臭い」と言えば即隔離
幼女が「誌ね」と言えばその場で公開処刑
真性ロリコンの警察・政治家は幼女に逆らえない

14:名無しさん@十周年
10/03/16 19:22:43 2VVlXz7X0
ま、ズリネタがなくなって困る奴は多そうだなw

15:名無しさん@十周年
10/03/16 19:22:48 0M+47TWG0
ハレンチ学園が無かったら
ウォッシュレットもビデも存在しなかった。

16:名無しさん@十周年
10/03/16 19:23:28 Ew2uHlSnO
石原と不愉快な基地外たち

17:名無しさん@十周年
10/03/16 19:23:31 hMp8g0h7P
>>4
ハレンチ学園にマグロな女が出てたっけか?

オレは喰うならマグロよりイルカが良いなぁ~w

18:名無しさん@十周年
10/03/16 19:24:13 2xVbrP8w0
ドラえもんや忍たま乱太郎はまず禁止だな


19:名無しさん@十周年
10/03/16 19:24:30 rmgn88Rk0
オタウヨ vs 非オタウヨ

ファイッ!

20:名無しさん@十周年
10/03/16 19:24:48 SThZIZEm0
>>9
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け

21:名無しさん@十周年
10/03/16 19:25:26 0nCTjuHH0
へんちんポコイダー は?

22:名無しさん@十周年
10/03/16 19:25:29 ObUK2Cx60
強姦を重罪にすると被害者が殺される危険性が高まるってのと
ロリ漫画を規制すると実際の児童に危害が及ぶってのは少し似てる

23:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:02 HPB9mCzD0
>>10
ワカメがパンツ丸出しだからなw

24:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:29 iFA21YxG0
一般向けエロアニメ2期決定
URLリンク(para-site.net)

25:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:45 unMuLTZJ0

山口貴士_表現の自由について
URLリンク(www.youtube.com)

あのー、まあ、表現の自由について何故、制約をしていっちゃいけないのかっていう
問題点についてなんですけども
ま、表現の自由をですね、えぇっと提言すると、結局、表現行為を知るのが不可能

難しくなってしまうので、その結局、政府が?とですね、
その表現の自由に対する制約という、公権力の行使が、なかなかチェックできなくなってしまう、
自己的に、これ、ほかのものと違う訳なんですよ。

消費税を5%から15%に上げたりするのは議論できるんですけども、
一度 こいういうまあ、非実在青少年の性的行為はいかんのだ、っというふうにやってしまうと、
そういうものが、まあ、おそらく市場からなくなってしまいますね。おそらく売れなくなりますから、
そうすると、もう一度ですね、復活させるということが出来なくなってしまう、と、
制定に、非常に問題だとおもいます。

で、条例ですね、法律でもそうなんですけども、代表民主制ですけども、多数派の意志で決まります。
で、多数派の意思で決まるということなんですけども、実は、多数決の結果が正しいっていう事ってのは
どこにもない訳ですね。 多数決っていうのは、そもそも、何が正しいか判らないからこそ
 多数決でやる訳ですよ。
もし判っていれば、その通りやればいいだけなんですから。


26:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:57 SThZIZEm0
>>23
パンパース規制フラグが立ちました

27:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:57 kdxJG23xP
>>3
んー幼児とかのレベルなら常識的にアウトとは思うが
現実の女子高生の生活そのままを描くのを
アウトにされるとやっぱまずくね?


28:名無しさん@十周年
10/03/16 19:27:15 HnAAjGXm0
一般人にももっとこの条例のヤバさを知ってもらわないとな。

29:名無しさん@十周年
10/03/16 19:27:24 cxiFNSAB0
変態仮面も規制されちゃうの?

30:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:03 3wT52Wi70
>>9


31:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:05 YRvCOogP0
ついでだからこいつも規制


32:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:08 8hg8VkVt0
エロも風俗もタバコも酒も全部廃止しろよ
悪いのわかってんだから

33:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:09 MQjWdhAO0
>>22
実際カナダで起こってることだしね。

34:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:39 d+4aNxSN0
【投票】児童ポルノ単純所持は規制すべきか
URLリンク(www.vote-web.jp)


35:名無しさん@十周年
10/03/16 19:28:45 TLoVoyoA0
>>23
この問題の肝は

「ワカメのパンツが規制された場合、担当者はワカメのパンツに欲情しおっきする性癖の持ち主」

って事だ

36:名無しさん@十周年
10/03/16 19:29:02 2xVbrP8w0
先生!数学と物理の教科書は卑猥なので禁止してください

37:名無しさん@十周年
10/03/16 19:29:55 SThZIZEm0
見てください!このスレに100万人のロリコンがいます!ってアグネスがやるなら規制に賛成しなくもない

38:名無しさん@十周年
10/03/16 19:30:04 XFzehvkx0
>>3
その常識とやらを具体的に担保してくれるものは何?

39:名無しさん@十周年
10/03/16 19:30:10 d46mkx+70
ビッグサイトでコミケ開けなくなるじゃん。


40:名無しさん@十周年
10/03/16 19:30:38 ob/PMumy0
やれやれ…運よく法案が通らなかったら今度こそちゃんと自主規制しろよ
業界にまったく自浄能力がないのも付け入らせる原因だったんだから

41:名無しさん@十周年
10/03/16 19:30:51 5eDieAV50
>>3
>"著しく""甚だしく"は東京都の主観

更に言えば、規制を不服とする場合、
最終的な判断は裁判所で仰ぐことができる。

都が不適切な基準の適用をすれば「違法」。
基準そのものが憲法に反すれば「違憲」。

公判を維持できなければ、
「違法な規制」を都がしたことになるんだよ。

「常識」を大きく逸脱するのは難しいだろ。


42:名無しさん@十周年
10/03/16 19:31:56 3s5dcfXyO
>>24
「そらのおとしもの」か…エロマンガ?
最後二話ぐらいだけ見たけど、羽根むしられた子が可哀想だったな。
アニメなんだから、どうせ助けるならむしられる前に助けてあげればいいのに
と思ったよ。泣いちゃったわ。

43:名無しさん@十周年
10/03/16 19:31:57 Ew2uHlSnO
当然、海外にもこのニュースは伝わってるだろうから、東京に来日する外国人が減りそうだな

44:名無しさん@十周年
10/03/16 19:31:59 n9oA0j5w0
>>41
常識は役所が作り出すの。こういう価値観判断では


45:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:10 JyUgDPes0
>>38
3のチンポが勃起するかで判定するんだろ

46:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:17 Oa2b/8Tr0
>>1

歪んでるように見えるか?

URLリンク(pict.corich.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


47:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:20 SThZIZEm0
>>36
πとかくんにじゅうはちとかとか売婦前線とか卑猥だな

48:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:34 CJqDXGL/0
歪んだ人間
URLリンク(tmp.2chan.net)


49:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:54 aVYcFP/F0
>>30
毎回毎回、願望と欲求のコメントばかりで行動が伴っていない。

いったいいつになったら結婚するんだ!!!

お前の書き込み程度では小池栄子に想いが届いていないことは明白。

行動に移せ。この「言うだけ大将」がっ!


50:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
10/03/16 19:32:54 +6GsXqKJ0

永井は不器用だけど確実に天才的な創造力を持ってると思う。
今では常識になってる設定なんかで彼が初めてだったのって
結構多いよな。
・人がロボットに乗り操縦して戦う
・複数の飛行機が合体してロボットになる
・悪魔や妖怪などを乗り移らせて力を得る
特に平成生まれの人なんかには「ありがちな設定」だとしか
見えないだろうけど、永井の前には誰も思いつかなかった。

51:名無しさん@十周年
10/03/16 19:33:10 RJ5PQ4q/0
>>48
仕事はえええなあ

52:名無しさん@十周年
10/03/16 19:33:52 2xVbrP8w0
最終的な判断は裁判所で仰ぐことができる。


>見ればわかる判決になる

53:名無しさん@十周年
10/03/16 19:33:57 nesyKJBo0
ハレンチ学園の最終回が現実になりつつあるなぁ…


54:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:01 YL/xjkec0
自主規制にしろ、出来て無さすぎる所はある、日本の出版社やテレビ局は。
だからこういう規制する案が出てくる。

55:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:03 5eDieAV50
>>38
裁判所と、都の規制の一定の信用だろ。

裁判所による不適切な規制の具体例はあるか?
都による不適切な規制の具体例はあるか?

ワンピースやドラゴンボールを
規制するような暴挙をしたことがあるのか?
反対派が言ってるのはこんなレベルの常識破りなんだぞ。

56:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:05 GyAk44lS0
>>3
「助長する」ってのが規制側の願望でしかないじゃん

非常に不愉快だから排除したい→有害ってことにしたい→犯罪を助長するっぽくない?→助長するに違いない
→有害図書として規制→排除成功

57:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:25 tuJLTuqW0
【社怪】 永井豪さん「『ハメチン学園』でも聖液出せない。奇声の叫びでムンクの歪んだ人間見える」…漫庫家ら、3次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★13
スレリンク(newsplus板)

58:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:54 Ew2uHlSnO
誰か、今回の問題を痛烈に皮肉る漫画描いてくれんかな?

絶望先生はやりそうだがwww

59:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:02 YRvCOogP0
ID:5eDieAV50

60:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:05 mBZYXxxP0
>東京都の2次元児童ポルノ規制にちばてつやさんらが反対の記者会見

MSN産経ニュース、ひどい見出しだな
これが関係してんのかね

アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

61:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:18 voH2oiV80
>>55
手塚の作品は昔規制されてたことを知らんのか

62:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:37 bz5GebHO0
>>50
阿修羅男爵とか
ふたなりのはしりだもんな

先駆者って大変だよなあ

63:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:48 ArixqyEe0
さて、
幼い児童を性のおもちゃにするのは表現の自由

民主党ですw

64:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:50 SThZIZEm0
最近のドラマは漫画原作が多いからテレビ局も全滅だな

65:名無しさん@十周年
10/03/16 19:35:55 X/RUDqjW0
>>50
デビルマンは革新性とか抜きにしても純粋に超名作だしね

66:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:17 5e4Xmo7R0
これってもちろんAVで制服着るのもダメなんだろ?
見た目で18歳以下を対称にしてるように見えるのはダメなら
AVでも規制されるんだよな?漫画で18歳以上のキャラといってだめら。

67:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:20 TrC4T2RO0
>>50
> 人がロボットに乗り操縦して戦う

これはアトムにも鉄人にもない発明だよな
魔界の侵略も豪ちゃんが最初に描いた

68:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:27 5eDieAV50
>>44
その「作られた不適切な常識」というのはどれだ?

現行法の有害図書の基準を見たことあるか?

あんなの反対派がやってるように、
「常識を無視した考え」で運用すれば、
いくらでも恣意的運用が可能だぞ。

でも、現実にはそんな運用はなされていない。
説得力のある具体例が全くないじゃないか。

69:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:33 wFArwMp40
前スレ988
全くその通りですよね

本当の作家ならとか言う人は肖像画がなんで沢山残っているのか考えましょう
裸婦画だって富裕層の性教育目的があって発注されてたりするしw

エロが問題だと言うのなら君らがエロ以外の漫画をどんどん買いましょう
それで需要が変化したなら割合的には減っていきますよ
エロ同人が問題だと言うのならエロ以外の同人を買い捲りましょう
それで需要が変化したなら割合的には減っていきますよ

裾野が広がっていい漫画も増えて貴方たちも満足するでしょうw



70:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:35 YL/xjkec0
>>53
かなり違うぞ。
この条例はそういう漫画の否定では無いから。
単にゾーンニングをするというだけで。

71:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:39 unMuLTZJ0

山口貴士_表現の自由について
URLリンク(www.youtube.com)

えと、ひとつですね、みなさんに覚えておいていただきたいのが、
議員の先生たちがこちらに来てくださるってことは、
彼らにとっても、リスクがない事では、無いって事なんです。

あの、規制推進派ロジックっていうのは、判り易いです。極論として言えば、
『こんな、やらしい本が、こんな酷い本が』と見せて回るだけで良い訳なんですよ。

非常に、情所的賛同を得やすい、しかも、こういう、規制した実績を、やった、
規制した実績を作れば、『青少年を護る活動、いっしょ懸命やりましたー』
っと言ってですね、選挙でも通りやすい。

72:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:52 RJ5PQ4q/0
・戦う変身ヒロイン
・変身シーンは全裸
このへんも永井が始めたことだよな

73:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:54 zp4b55Jf0
>青少年に販売しないよう業界に自主規制を求める

18歳以下の奴が読めなくなるってだけなら俺は関係ないので別にいいです

74:名無しさん@十周年
10/03/16 19:36:59 hQt9qCz70
必死に、「一般人には関係ない」と主張する規制派工作員の方々は
MSやグーグルとかの主張も一般人には無関係だとおっしゃるんですよね?
…どこの一般人?中国?北チョン?

75:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:02 kdxJG23xP
児童って小学生以下って思ってたんだが
なんで18歳未満に拡大解釈してるんだ?

76:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:10 q55EQf700
>>60
今回は産経だけハブられてるぜw

【社会】 グーグル、MS、モバゲー運営会社などの団体も都の「2次元児童ポルノ規制」反対表明へ
スレリンク(newsplus板)

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp 2010/03/16(火) 14:31:02 ID:???0
★グーグルやマイクロソフトが参加する団体も、都の青少年条例改正案に対し反対表明へ

・グーグル、マイクロソフト、ヤフー、楽天、ディー・エヌ・エー(DeNA)が幹事会員を務める
 「ネットビジネスイノベーション研究コンソーシアム(NBIコンソ)」は15日、「東京と青少年の
 健全な育成に関する条例」改正に対する反対意見を提言したことを公表した。

 “「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正に関する反対意見”として12日付けで
 公開されたもの。NBIコンソは、都の青少年育成条例案について、「インターネットを基盤と
 するイノベーションおよび将来においてそれを担う青少年の育成に対する重大な阻害要因を
 含んでおります」と指摘し、「東京都知事による、青少年の保護者に対する指導、助言および
 調査等」「曖昧・広範な文言による、フィルタリングサービスの水準の規定」「東京都知事が
 特定の携帯電話を推奨する制度」「フィルタリング解除を認めるべき正当事由の限定」に
 ついて、条例から除外するよう提言している。

 同団体は、インターネットを利用したどのような行為が不適切か、閲覧可能・利用可能な
 Webサイトをどのようなものにすべきか、といった基準がきわめて曖昧・広範な文言で
 規定するものだとしており、条例そのものに疑問を提示するとともに、努力義務のかたちを
 とっていても、それを背景に東京都が指導等を強め、表現内容に介入する危険性を
 指摘した形だ。

 東京都の青少年健全育成条例改正案は、“「非実在青少年」による性的表現を含んだ
 作品も規制していく”というもので、3月18日審議開始が予定されている。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



77:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:20 i7ZAB5Cg0
>>47

化学も禁止だな。
ふっくらブラジャー愛の痕。おおすげー世界はてんでポルノだぜ!

78:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:22 YRvCOogP0




ID:5eDieAV50






79:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:22 MQjWdhAO0
>>55
ワンピースやドラゴンボールをパチンコ化する許可を出せば規制は免れます。

80:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:25 x70aU/Zn0
>>3
都議会に常識がないから困る

現状の業界見ろよ
せめて2次元高校生をポルノとかいうのは無理がある

81:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:32 YxMzHz4A0
やはり永井豪センセが出てきたかwwwwwww

俺を含め大勢予想してたよなこの展開は

82:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:36 Ze/mGtAv0
永井豪のマンガは全滅だなw

83:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:49 nP3iwnN90
>>70
都として蔓延防止するという附則がある、これがね・・・

84:名無しさん@十周年
10/03/16 19:37:59 SThZIZEm0
>>66
条文上含まれるとしても実際規制されるのはアニメと漫画だけなんだろうな
日本ユニセフなんかに募金する奴がいるからこうなった

85:名無しさん@十周年
10/03/16 19:38:00 Ew2uHlSnO
>>60
最近の3kの基地外ぶりはレベル高いからなw

86:名無しさん@十周年
10/03/16 19:38:27 nesyKJBo0
>>70
お前のようなバカに用は無い

87:名無しさん@十周年
10/03/16 19:38:30 n9oA0j5w0
>>70
流通から消すのはゾーニングの問題ではない

88:名無しさん@十周年
10/03/16 19:39:15 X/RUDqjW0
>>75
推進してる連中が一般的な恋愛に縁がない存在で
若くから楽しんでる連中に嫉妬してるから。

89:名無しさん@十周年
10/03/16 19:39:30 voH2oiV80
>>75
児童の定義が適当だからだよ。
児童のwiki見てみれば法によって児童が13未満だったり18未満だったりすることが分かる。

90:名無しさん@十周年
10/03/16 19:39:35 RJ5PQ4q/0
>>75
児ポの規定でそうしたからな
児童ポルノの被害者児童何千人!
とかやっておいて、実態はほどんど円光女子高生っと
そうやって規制推進してきたわけだ

91:名無しさん@十周年
10/03/16 19:39:42 5rfIcx6j0
>>55
>ワンピースやドラゴンボールを
>規制するような暴挙をしたことがあるのか?
>反対派が言ってるのはこんなレベルの常識破りなんだぞ。

最初はな。だがいずれ、同じく児童の裸を扱っていながら、
Aの作品はOK、BはNGなんだ、ということから不公平感が生まれて、
それでは全面的に禁止しましょう、という流れになるのは明白。
行政の汚ねえやりくちなら、最悪の事態を想定しておくべきだ。

だいたい、行政を信用しろ、と言われたってできるわけがない。
なんせ、この条例案が、直前まで情報を隠匿しておきながら、
突然、議案提出されたことからも、そのやり口の汚さがすでに露呈している。

92:名無しさん@十周年
10/03/16 19:40:07 SThZIZEm0
>>70
いやゾーニングはすでにあるし条文作る意味ないし
つか余計な文が多すぎ
実はゾーニングだけというのは嘘wwwって言われたらおしまい

93:名無しさん@十周年
10/03/16 19:40:25 tMCcKmez0
今週の報道2001の世論調査で、
自民の政党支持率が一桁になればいいのに。

創作物規制に積極的な政党なんて嫌いだよ。

94:名無しさん@十周年
10/03/16 19:40:27 FksTWsY20
さっきニコニコ動画でニコ割りアンケートが来た
んでもって21:00からのとりあえず生中(ニ杯目)では

------------------------------------------------------
火曜日は、森羅万象を楽しく分かりやすく解説する「ニュースの日」
ゲストは社会民主党 保坂展人さんです。

今日のメールテーマは
「児童ポルノ禁止法改正案」または、
「保坂展人さんに聞きたいこと」です!

■毎週恒例角谷セミナー

テーマ「パラリンピックを盛り上げる為には」
原稿用紙を角谷レポートからダウンロードし、
195文字以上、205文字以内でわかりやすく書いてメール添付して送ってください!
前回までの気になる大賞の発表も角谷レポートをチェック!
------------------------------------------------------
だそうだ

95:名無しさん@十周年
10/03/16 19:40:27 5e4Xmo7R0
>>84
マジかよ・・・おかしすぎるだろ。

AVで制服来てるのはOKで、漫画はダメって・・・
なんで実写映画やAV系の現実に行ってるのにはゆるくて
漫画やゲームの非現実には厳しいメスが入るんだか・・・



96:名無しさん@十周年
10/03/16 19:40:31 iFTFlzjF0
「煩悩が一切頭の中に存在しない人間」が「清らか」だとは俺には思えない。

「煩悩が頭の中に山ほどあるけど理性でバランスを保っている人間」の方が清らかだと思う。

モラル、理性、というのは本来そういうものだろう。
放っておけば人間は堕落して、易きに流れ、楽をしたがり、
卑怯になり、快楽を優先し、自分のことしか考えない。

人間も動物の一種類なんだからそれが当たり前。
しかし、その本能や欲望をモラル、理性、で律して行動するのが人間の素晴らしさ。

「ボクは清らか!ボクは清らか!疚しい事なんて何もカンガエナイ!
 今日も真面目に熱心にハタラキマス!」なんてただのロボットだよ。

「面倒くさいけど、俺がやらなきゃみんなに迷惑かかるよな。
 こうしちゃいたいけど、やっぱ恥ずかしいよなそんなの。
 今は誰も見てないけど、お天道様が見てるよな。」
と自分の中の欲望・悪を自覚しつつも、それを理性で調和させるのが人間。

自分の中の欲望・悪が「存在すること自体が罪」「全て消し去って清らかになれ」
なんて思想の方が異常だよ。

97:名無しさん@十周年
10/03/16 19:41:52 wvZ+MOYg0
程よく性欲を発散させてくれるなら良いが、逆に変な性癖に目覚めることも有るからなぁ。

98:名無しさん@十周年
10/03/16 19:41:56 X/h+4jyl0
>>55
複数人で審査するから審査基準の要綱があると思う

都があえて裁判に負けるような指導をするとは思えない。
これが常識を逸脱しない担保。

都の担当レベルの回答では
「永井豪『ハレンチ学園』は"著しく""甚だしく"に該当しない」
らしい。


99:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:01 q55EQf700
>>68
つうか一般人の意見無視してるだろ
市民の意見を集めて規制反対の声が大多数だったのに無視してる

100:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:20 Ew2uHlSnO
>>93
不治3kは昔から自民マンセーだしな。最近はそれに寒流がプラスされた

101:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:26 YRvCOogP0
ID:X/h+4jyl0

102:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:31 SThZIZEm0
>>73
「青少年に販売しない」が「一般に書店に並べてはいけない」ということになったらおしまい
高校生に販売しないようにするには書店に並べないようにするしかないからなw

103:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:41 X/RUDqjW0
つべにあがってた民放でのニュース映像見たら確か
「"設定上"18歳未満のキャラクターを禁ずる」だの
「未成年への販売を防ぐようにする」だの
事実から剥離したことを流布してたけど
マスゴミもグルなのか?

104:名無しさん@十周年
10/03/16 19:42:47 gYU08iNO0
今回は、単純所持禁止令を防げたというだけでしょ
(たしか潰せたんだよね、それは)
でもそうした草案があること自体、こうした規制が真に目指しているものが透けて見える
だから反対している

「ちょっとだけだから!みんな安心して!問題ないよ!常識的規制だから!ちょっとよ!」

断固としてお断りします

105:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:10 5e4Xmo7R0
制服きた、見た目も若いAV女優が中田市されてる映像のほうが
漫画より全然影響力あるだろ・・・

106:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:19 RJ5PQ4q/0
>>103
グルじゃないと思ってんのか?

107:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:21 3ce0Umgs0
二次元の女の子も被害に遭ってるじゃん
規制して当然だよ
二次元だから好き勝手やって良いだなんて勘違いも甚だしい

108:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:21 HnAAjGXm0
18歳未満の児童の絵という壮絶に不自然に高いハードルであるにも関わらず
規制派は“幼児”“ロリコン”と馬鹿の一つ覚えのように叫ぶのみ。
17歳は幼児でもなんでもない。しかも絵。反対は当たり前。

109:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:24 kdxJG23xP
>>88-90
んで騒ぐ時は幼児のエログロ漫画だけ取り上げるんだろ?
やり方が卑怯だよな



110:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:34 YL/xjkec0
>>87
流通から消す訳では無いよ。
今も18禁の本なんてたくさん流通しているでしょう。
この条例はそれと同じようにするというだけ。
勘違いしている人が多すぎる。

>>83
法の範囲内でしかできないから、そこまで行き過ぎることは無いと思うが。
まあ悪い方向への拡大解釈は出来ないようにしておいた方が良いが。

111:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:38 rEK3FfvoO
>>前977
逆じゃね。
これから出版する分はまだしも、すでに出版済みの分を全部回収して
話の筋と関係ない読者サービス部分を修正した都条例対応版にしなきゃ
東京で売れないってなったら諦めるしか選択肢がないとこも多いんじゃないかな。

112:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:43 3dq2xrXC0
変態仮面は大丈夫だよね!?

113:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:48 N3lxE6gG0
URLリンク(twitter.com)

> 「エロなんかに頼らず普通の物を書くべきなんだよ」全くその通りじゃないですか!違うとでも言うのですか?
> 出版社が売り上げをエロに頼っている現在の状況こそ問題なのです。もうすでに「文化が滅んだ」状態にあるのかも知れませんね

もうね・・・

114:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:53 tMCcKmez0
男だけの問題じゃない。
少女漫画やショタ漫画や、やおい漫画も規制されそうだ。

115:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:22 FksTWsY20
2010年度年齢学年対照表
======================
生年月日               年齢      学年
2010年4月~2011年3月生まれ  0歳
2009年4月~2010年3月生まれ  0歳~1歳   保育園入園可能
2008年4月~2009年3月生まれ  1歳~2歳  
2007年4月~2008年3月生まれ  2歳~3歳  
2006年4月~2007年3月生まれ  3歳~4歳   幼稚園年少組
2005年4月~2006年3月生まれ  4歳~5歳   幼稚園年中組
2004年4月~2005年3月生まれ  5歳~6歳   幼稚園年長組
2003年4月~2004年3月生まれ  6歳~7歳   小学校1年生
2002年4月~2003年3月生まれ  7歳~8歳   小学校2年生
2001年4月~2002年3月生まれ  8歳~9歳   小学校3年生
2000年4月~2001年3月生まれ  9歳~10歳   小学校4年生   2001年以降は21世紀生まれ。10歳未満で初潮を迎えるのを早発月経と呼ぶ
1999年4月~2000年3月生まれ  10歳~11歳  小学校5年生   精通、初潮を迎える人が顕著に出始める。初潮後1~2年間は周期は不規則で排卵もない。(無排卵月経)
1998年4月~1999年3月生まれ  11歳~12歳  小学校6年生
1997年4月~1998年3月生まれ  12歳~13歳  中学校1年生   精通を迎える人が増え始める。初潮を迎える人が最も多い
1996年4月~1997年3月生まれ  13歳~14歳  中学校2年生   精通を迎える人が最も多い。北欧人、欧米人等は日本人に比べて初潮が発生する時期が1年前後遅れる
1995年4月~1996年3月生まれ  14歳~15歳  中学校3年生
1994年4月~1995年3月生まれ  15歳~16歳  高等学校1年生  ほとんどの人が初潮を迎える
1993年4月~1994年3月生まれ  16歳~17歳  高等学校2年生  16歳以上で初潮を迎えるのを遅発月経と呼ぶ
1992年4月~1993年3月生まれ  17歳~18歳  高等学校3年生  ほとんどの人が精通を迎える
1991年4月~1992年3月生まれ  18歳~19歳  大学1回生
1990年4月~1991年3月生まれ  19歳~20歳  大学2回生
1989年4月~1990年3月生まれ  20歳~21歳  大学3回生
1988年4月~1989年3月生まれ  21歳~22歳  大学4回生     1989年1月8日以降は平成生まれ。~閉経時期(更年期)日本人女性の平均閉経年齢は約50歳。45歳以前を早発閉経、55歳以上を晩発閉経と呼ぶ

116:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:25 mSaFxupb0
>>107
そう思うなら賭博場で働く2次元中学生を助けてあげてください。

117:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:29 2ueX7Dpm0
まぁ、今の漫画は行き過ぎてる感を否めないからね
この程度の条例は必要だと思うよ


118:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:36 TLoVoyoA0
ひとがしんでんねんで(二次元で)

119:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:41 SThZIZEm0
>>95
少子化(笑)という建前なんじゃね?

120:名無しさん@十周年
10/03/16 19:44:50 cWfKGBOE0
で、さんざんガイシュツかもしれないけど、
この条例制定を推し進めてる議員や政党や有識者って具体的に誰なん?(´・ω・`)教えてエロイ人

121:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:24 cqiSUFHm0
女の子は、花ゆめとLaLaを読みなさい、
と指導すれば良い。

122:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:28 ONTgdTvq0
>>50
風呂敷を広げる事に関しては本当に天才だと思う。俺は永井豪は好きな作家ではないんだが、
やはり凄い人だと思う。その反面駄作も多いが。

123:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:34 GyAk44lS0
>>68
そもそも「過激な描写は有害」ってのが腐った常識だろ
有害かどうか科学的なデータとかないけど、有害っぽいから有害
不愉快だし、常識的に有害
司法の人間も行政の人間もこういう常識を持ってるんだからどうしようもない

124:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:35 HnAAjGXm0
>>107
なら二次元の警察を呼びなさい。

125:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:41 n9oA0j5w0
>>110
同じ作品でも
一般書籍である場合と、18禁書籍である場合とでは流通量が違うでしょ?

126:名無しさん@十周年
10/03/16 19:45:50 91gcFuuq0
青少年の欲求を解消する手段を奪うことが果たして「健全」な行為なのか。
欲求を持て余した青少年が無軌道にケンカだのセックスだのしまくる状態が都の言う「健全」なのか?

127:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:29 3s5dcfXyO
>>95
AVはすでに規制されてるんじゃないの?
逮捕者も出てたと思うが…

128:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:30 kdxJG23xP
とりあえず都判断で東京大学物語がOKなのかNGなのか
そこからはじめようじゃまいか

129:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:34 YJNm4MD80
日本語って曖昧すぎる故の弊害が大きいと思います

130:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:48 Rb/X8Qle0
エロもそうだが残虐なのも駄目なんだろ
プロレス漫画とか格闘技や拳法のも
血しぶきがでると駄目とか
いやんなる

131:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:54 X/RUDqjW0
>>106
この条例はテレビ局のクビも占める結果にならないか?

132:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:59 1m02QYQ90
関係無いがトイレット博士って漫画あったよね

133:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:01 3Gh1d4W80
と言うか、今から規制をした所でもうどうにかなるレベルじゃないしw
規制したらしたで、漫画家の多くが廃業、不況に手助けするだけ。
自分で自分の首絞めてる。
かといって今の現状を保っても教育に悪いものがある。
俺はどっちかって言うと傍観派だね。

無くなってもいいし、なくならなくても良い。どっちにしろ
今騒いでいること自体が、おかしくて仕方ないねw

134:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:02 vdWltqep0
ハレンチ学園の結末が37年の歳月を越えて今ここに再現、すか
もう何がなんだか

あとこの件に関しては自民も民主もなんも変わりないぞ

135:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:13 SThZIZEm0
>>107
次元を超えてくんな紙に帰れ

>>109
児童ポルノは幼児化する傾向にある(キリッ

136:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:19 RJ5PQ4q/0
>>128
あいつは嫌いだしNGでいいよ

137:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:28 UagE2Ko40
>>110
北斗の拳などの、青少年が普通に読める漫画で、暴力的、反社会的行為を
表現していて、都が影響があると判断した場合

なので、18禁だけだと思ったら違うね。

138:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:29 hQt9qCz70
>>124
良い返しだw

139:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:33 Ew2uHlSnO
>>117
「この程度」で済めばいいんだけどな。
んなもんエスカレートするに決まってるわ。条例の文言からそれ前提になってるし

140:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:57 FksTWsY20
―エロゲする女のスレ的お奨めリスト― (暫定版)
■ジャンル/ADV・ノベル
 【バトルもの】『あやかしびと』『Fate/stay night』『Phantom』『デモンベイン』
 【現代・泣きゲ】『Kanon』『Air』『加奈~いもうと~』
 【現代・他】『君が望む永遠』『家族計画』『世界でいちばんNGな恋』
 【学園・普通】『この青空に約束を―』『Quartett』『つよきす』
 【学園・特殊】『CROSS † CHANNEL』『School Days』『車輪の国、向日葵の少女』
 【学園・百合】『サフィズムの舷窓』『Noel』『処女宮』
 【ホラー・伝奇】『アトラク=ナクア(百合有)』『腐り姫』『痕』
 【電波・サイコ】『雫』『終ノ空』『CARNIVAL』
 【ミステリ】『あした出逢った少女』『EVE バーストエラー』『御神楽少女探偵団』
 【FT・SF】『デアボリカ』『カタハネ(百合有)』『蒼天のセレナリア』『赫炎のインガノック』
  『"Hello,world."』『R.U.R.U.R』『ロケットの夏』
 【時代物】『蝶の夢』
■ジャンル/RPG・SLG
 【現代】『SEXFRIEND』
 【FT】『永遠のアセリア』『戦国ランス』『Tears to Tiara』『うたわれるもの』『幻燐の姫将軍Ⅱ』
  『空帝戦騎』
■嗜好・傾向/鬼畜陵辱
 【ぬるめ】『闇の声シリーズ』『ダークロウズ』
 【そこそこ】『MinDeaD BlooD』『ゴア・スクリーミング・ショウ』
 【ハード・特殊】『螺旋回廊2』『EXTRAVAGANZA』
■嗜好・傾向/萌
 【獣耳】『わんことくらそう』『ワンコとリリー』『ネコっかわいがり!』
 【メイド服】『パルフェ』
 【主人公(男)】『ひめしょ!』『ゆりね』『処女はお姉さまに恋してる』『恋する乙女と守護の楯』
  『いじケア~ノエルくんのご奉仕日記~』『彼女たちの流儀』『夢幻廻廊』『てこいれぷりんせす!』

■エロゲのエロを知りたい→「Hシーンのある体験版を集めるスレ まとめサイト」で検索
■注意/難有→『Dies irae』『Garden』(未完成・完全版待ち?)
■注意/プレミア付・入手困難・古典的作品(名作だがシステム等が現在では厳しいかもしれないもの)等は
 除外しています。詳しくは>>1の まとめwiki へ。

141:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:04 swFDpqxC0
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

下手な釣りですことw

142:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:05 YL/xjkec0
>>92
この条例は、非実在青少年についてゾーンニングするよという条例。
まあ行き過ぎれば問題だろうけど、今回に限ってはゾーンニングするという事についての条例だな。

143:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:05 91gcFuuq0
>>124
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

144:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:44 XFzehvkx0
>>41
ひとつひとつの事例に関して裁判を起こしていたら
時間もお金もいくらあっても足りないよ
裁判はあくまで理想的な解決方法であって
現実に即したやり方とは言えない

145:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:46 uU8F9W6s0
>>119
むしろ少子化ならAVも規制してリアル売買春OKにしないとw

146:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:55 Fuzbgtkt0
いっそ風俗全部廃止すれば良いのに
性犯罪も撲滅できるだろ

147:名無しさん@十周年
10/03/16 19:48:59 lTmhDTp80
署名してきたが、この条例が否決される確率はどれくらいなんだ?


148:名無しさん@十周年
10/03/16 19:49:07 voH2oiV80
二次元児童ポルノと言ってるが
解釈次第で性的な存在そのものを規制できるようになってるのが
この法案なんだよね。
18未満に見えるキャラの胸の谷間も駄目、巨乳も駄目、肌の露出も駄目、
逆に貧乳だと18未満に見えるから貧乳も駄目。

行きつく先が中国な訳だ。

149:名無しさん@十周年
10/03/16 19:49:17 mSaFxupb0
>>137
2の最初は統治しているところにケンシロウが行って崩壊させるストーリーだからな。

ケンシロウ=テロリスト

150:名無しさん@十周年
10/03/16 19:49:25 3ce0Umgs0
>>124
二次元の警察も三次元で作られたもの
大元である三次元が二次元も取り締まれば問題ない

151:名無しさん@十周年
10/03/16 19:49:30 YRvCOogP0
>>136
一応今回は反対に回ってるし、大目に見てやれ。
それよりもやくみつるとかは無視してんのな。

152:名無しさん@十周年
10/03/16 19:49:32 N3lxE6gG0
>>147
ほとんどゼロらしいよ
手遅れ

153:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:00 l8ZQV/Nd0

架空創作表現規制「禁止の法制化」を求める署名
URLリンク(www.shomei.tv)

目標署名数 100,000

現在の署名数 58,170 (達成率 58.2 %)

期限 2010年05月08日






現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が現在危機にさらされています。

この危機を脱するためには表現規制の禁止を定めた法が必要です。

154:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:08 5e4Xmo7R0
>>127
いや制服来てるのは普通にあるでしょ
18歳以上の女が制服着て女子校生と称してセクロスしてるのと
漫画で制服来た女のエロシーンはどこが違うのかと・・・それが「20歳の設定です」てつけててもダメなら
AVもおんなじようにダメでしょ

155:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:11 mBZYXxxP0
ネットがあまりに自由すぎるんで自主規制を忘れてしまったように思える

156:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:18 91gcFuuq0
>>137
「ケンシロウが18歳に見える」とさえ言ってしまえば北斗も規制可能ってことか

157:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:21 Bjzv4FhM0
すべてのポルノは禁止
ハリウッド映画も酒もタバコもスポーツカーも禁止にしろよ

158:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:21 YL/xjkec0
>>125
ゾーンニングとはそういうもの。
何でも自由では法治国家では無いよ。
それに流通から消す訳では無い。
てか18禁の本とかってたくさん流通してる気がするが。

159:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:25 SaNQXiIF0
昔は姓描写や暴力シーンがあっても、マンガの世界と割り切ってきたが、今は真に受ける子供が多いのか、規制は時代の流れなんだろう。レディコミは特に

160:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:28 SThZIZEm0
よく考えたら裁判員制度があるじゃん
裁判員みんなで四六時中エロいかエロくないか判定する祭りに参加すればいい

161:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:31 esSefEww0
未成年者が違法に風俗店で働いていると度々報道されてるのになぜ性風俗は野放しなんだぜ?

162:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:33 aspUuyR+0
これって何%ぐらいの確率て通りそうなの?

163:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:35 q55EQf700
>>134
>あとこの件に関しては自民も民主もなんも変わりないぞ

すげえ捏造ワロタ

164:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:17 ONTgdTvq0
明確な被害者もいないのに有害?あったまおかしいんじゃねーの。あげく非実在青少年かよ。

過激なエロ表現を子供に見せたくないのは理解するが、行政が基準に口だすんじゃねーよ。
基準を判断するのは読者を筆頭とする国民だ。

そもそも行政に判断能力が無いのは実証されてんだろうが。

165:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:24 UagE2Ko40
>>153
お前か!今の条例案には無駄な事を進める工作員は!
そんなことより、メール手紙電凸を進めるが合理的だろうが!



166:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:27 9Ui0jQpC0
東京都から風俗が一掃されるんですよね!
石原さん!
銀座のクラブもご法度ですよね!
料亭での芸者遊びもご法度ですよね!
石原さん!

167:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:34 Ijsz6yPf0
都だけの規制だろイイじゃないか

168:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:46 4KYmnaeU0
>>127
AVで逮捕されてるのは露出物で、猥褻物陳列罪とか法に触れた場合や、撮影中に実際の被害者を出した場合でしょ

二次元の場合被害者なんか出ようがないんだよ
あるとしたら実在の人物にめちゃくちゃ似せて名前まで一緒で描いたとかそういった場合くらいだろうな

影響でとか言うなら散々言われてるように二次元三次元関係ないんだからすべてを同時に規制すべき
むしろリアリティのある三次元>>>二次元で規制するのが正解

169:名無しさん@十周年
10/03/16 19:51:52 vdWltqep0
>>150
二次元で殺人犯したら、捕まっちゃうんですか?

170:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:09 ArixqyEe0
児童ポルノの民主党でいいの?
「書くな」、なんて書いてないのにね・・
誰も言っていないのにねw

民主党は児童ポルノを推進します(キリッ
児童ポルノ・児童ポルノの民主党に清き一票をw

171:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:10 dmsXzvo00
>>163
党首のミズポは規制反対ですが、党としては社民党はどうでしたっけ?

172:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:14 5O85Zgem0
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)

173:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:37 5e4Xmo7R0
制服は趣味できてます
学校は専門学校にいってるだけです
実際は19歳の設定です

それでも絶対ダメ!!


174:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:50 uU8F9W6s0
>>142
ゾーニングならゾーニングに付いてのみの条例にするべきだし
基準を設けるなら恣意的解釈がいくらでも出来る曖昧な表現を出すべきじゃない。
これをやらないでゾーニングだけだよなんていっても、他の含みもあるだろうと危惧するのは当然。

175:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:51 SThZIZEm0
>>150
>二次元の警察も三次元で作られたもの
>大元である三次元が二次元も取り締まれば問題ない
吹いたwwwww
二次元美少女とヤる方法があるなら教えてくれwww

176:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:04 X+6FkR/u0
法律ですら各々の裁量に任されるところが多分にある昨今、極端な施行をされ破綻した例なんて早々見ないだろ
有名どころの少年漫画を引き合いに出してきて餓鬼共を反対派に取り込もうとする奴も規制派と同等に胡散臭い

177:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:07 MQjWdhAO0
>>145
鶯谷で平成慰安婦大活躍ですね。

178:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:12 YL/xjkec0
>>137
今回は性に関することがメインだと思うけど、
仮にそういうのでも、それを18禁にするという事だよ。
まあ行き過ぎれば良く無いけどな。

179:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:17 vdWltqep0
>>163
都議会に民主党員どれほどいると思ってんだ?

180:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:48 mSaFxupb0
>>150
とっととルパンでも捕まえてこいw

181:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:50 gYU08iNO0



     ダメ!政党ばなし
     離間工作になっちゃいますよ
     あくまでもこの条例案について話しましょう



 

182:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:54 YxMzHz4A0
むしろ最近は週刊少年漫画にエロが全然無いよな
一昔前はオヤマ菊の助とかあったのに、そのレベルすら全然無い


オヤマ菊の助ですら読み切りで復活したけど大してエロくなかったし

183:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:10 wFArwMp40
>>150
>二次元の警察も三次元で作られたもの
その論でいくと2次元に警察を登場させることは警察権の行使になっちまうのでは?w
警察権を持たないはずの作者が登場させることはいけませんって話になるなw


184:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:16 WYNCIlX10
>>162
今のところ95%

185:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:23 Ew2uHlSnO
>>171
社民と民主間違えるなwww

社民は昔からこの手の規制案には反対

186:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:36 VAl91Peb0
非実在青少年規制、自民党、公明党賛成。
民主、反対議員も多いが会派としては未定、
共産は未定ながら議論不足の見解、生活者ネットワーク未定。朝日新聞より。
つまり賛成62(土屋たかし含)。
民主、生活ネット会派で反対しても、共産8票棄権で可決。
共産にも働きかけを。
URLリンク(twitter.com)

187:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:49 o9xDwbuj0
URLリンク(kodokunikki.seesaa.net)
朝青龍を擁護してるやつは読め
反論できないだろ



188:名無しさん@十周年
10/03/16 19:54:56 XFzehvkx0
>>167
日本の主要な出版社の大半は東京にあります

>>171
社民が実は一番の規制反対派だったりする
でも反対派急先鋒の保坂展人が落選しちゃってるからね…

189:名無しさん@十周年
10/03/16 19:55:08 5e4Xmo7R0
女の乳首が出たら「乳首が出るなんて卑猥卑劣!!」

男が出てもノンリアクション

男を軽視した男女差別ですね

190:名無しさん@十周年
10/03/16 19:55:21 5a7FvKu30
ブラゼル特大だんwwwww

おしまいける

191:名無しさん@十周年
10/03/16 19:55:32 yakqMpGl0
永井豪に対して「今更声を挙げたって」とか言ってる奴はただちに首吊って死ね
お前らが生まれる前から表現の規制と戦ってる漫画家の一人だっちゅうに

ハレンチ大戦争でググれ

192:名無しさん@十周年
10/03/16 19:55:40 7XHnBpD/0
もう東京は外人抱えて独立しろよ
東京共和国としてw

193:名無しさん@十周年
10/03/16 19:55:47 kIOZWiTJ0
永井豪の漫画は全部発禁になるから必死

194:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:06 ArixqyEe0
>>181
あらあら、表現の自由は?
政党の話するなってwドンだけ規制が好きなんだよw

195:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:22 tHUylpaR0
二次オタの断末魔と頭狂人の自爆でメシウマーと云いたい所だが、
全国的に表現の自由自体規制する条例が広まったら困るから反対。
ロリ規制だけなら賛成してもいいが、どうみても表現の自由制限
&天下り利権作成&別件逮捕用罪作成だからな。

196:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:32 GcKOnoKQ0
二次元に悪影響受けるようなくそガキの方をなんとかしろよ。

197:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:36 SThZIZEm0
>>189
じゃあ男の娘の乳首ならいいんじゃね?

198:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:49 YL/xjkec0
>>174
何についてゾーンニングするかという事だろうな。
基準は確かに曖昧では無い方が良いとは思う。

199:名無しさん@十周年
10/03/16 19:56:51 91gcFuuq0
>>172
わろたww

でも実際の議事録もかなり滑稽
笑えないぐらい滑稽

200:名無しさん@十周年
10/03/16 19:57:20 YRvCOogP0
>>165
>>153を擁護する気は無いが、今回の事例の先を考えて
保険をかけとく程度で署名してもいいかも知れんな。

まぁ、個人の勝手だが。

201:名無しさん@十周年
10/03/16 19:57:49 L+pd3s7B0
非実在青少年を虐待監禁の罪で逮捕

202:名無しさん@十周年
10/03/16 19:57:54 Ijsz6yPf0
コミケも規制か?

203:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:19 X1eYV7510
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。[1]
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。



204:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:23 UagE2Ko40
工作員が、大量に沸いています

・この規制に賛成しているのは公明と自民です

・反対する可能性があるのが、それ以外の民主、生活者ネット、共産です

・自民と公明は、国会でも児童ポルノ禁止法改正案を出しているので
 国政でも都政でも常に規制派です。

・署名は、今回の条例案には間に合いません。

・ネット署名は効力としては殆どありません。ま、全く無駄とはいいませんがね。

・社民党は残念ながら都議会に議席がありません。

・残された一般手段はメール、電凸、(手紙は時間がないと思う)、そして身近な
 知人にこの事を知らせる事です。

205:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:25 aFG15bOGP
反対派の意見が酷すぎるぞ・・・

206:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:33 uU8F9W6s0
>>146
性犯罪の一角は撲滅できる。

ただ児童の性犯罪被害ってのは、親類縁者からの性的な行為と
体育会の事件事例を見ても分かるように学校内でのいじめからの延長
といったケースが大きな氷山であり本丸になっているからな。
レイプ以外の性犯罪なら痴漢とか出会い系売春とかな。

まあ一角は落とせても全体の撲滅という意味ではやはり程遠い。

207:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:34 l8ZQV/Nd0
>>165
今防げても法案は何度でも出せるんだよ
次はもっと目立たないようにしてくるぞ

208:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:47 NXFu8rKN0
今までの作品は不問、パンチラ、単なる裸レベルは対象外だろ。
一般作とごっちゃにしてごまかすなよ。

規制されるのはあからさまなセックスシーンと擬似セックス(例えばレズシーンやベタベタ体を触って喘ぐとか)
みたいなことやってる作品だけ。

209:名無しさん@十周年
10/03/16 19:58:52 5e4Xmo7R0
>>197
女の子に見えるからダメです!!
18歳以下に見えるのはだめなんだから、女に見えるものは論外です
(見えるか見えないかは規制する側の勝手な判断です)

210:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:01 +zF0CG6O0
>>35
だな。健康的な物、芸術的な物をポルノだと騒ぐ奴が居るとすれば
そいつが狂ってる。

211:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:01 Ew2uHlSnO
>>186
共産は反対の流れで固まりつつあるらしいよ。生活ネットは民主の動向次第で態度を決めるとの噂

後、共産は国政地方問わず滅多なことでは棄権はしない。

212:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:16 Bjzv4FhM0
一休さんの将軍さまみたいだな

屏風にトラの絵を描いたら人間が食い殺されると言い出すぞ

213:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:24 HyAvfMdc0
なにより先にAV規制しろっつーの

214:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:45 TrC4T2RO0
>>202
会場貸せないってことになるだろうね全滅

215:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:48 XFzehvkx0
>>205
どのあたりが酷いのか挙げてみてよ

216:名無しさん@十周年
10/03/16 19:59:48 GvTJ0LxM0
もし宮崎アニメ黎明期にこの法律があったら・・・風の谷のナウシカ、となりのトトロ、魔女の宅急便、全て発禁
宮崎駿は変態野郎として社会的に抹殺されていたことだろう

217:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:11 bMkqRdhM0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りURLリンク(www.cyzo.com)「天下りは賄賂の後払い」
高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト)「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」若一光司(作家)「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 
129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ(NEWS23スポンサー)
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

218:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:12 SaNQXiIF0
東京だけ販売しなきゃいいだけwそしたら、経済効果も生まれる

219:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:18 qcJ5EcXP0
なんか、最近の政治家と一部のマスコミって、
なんでも西洋追従型だよな・・・。
西洋の国々がこうし始めた、日本も急げ! みたいなさ・・・。
あんなもんキリスト教圏の流れだし、日本がなんであいつらに合わせなきゃいけないんだよ・・・?
倫理観も法律も全部西洋人に決めてもらうのか?  ほんとアホか。

220:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:29 RJ5PQ4q/0
>>206
売春に関してはこれ以上男の性欲たたいてもしょうがないんだがな

221:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:30 D1+rGv1c0
規制されてもティーンエイジャー向け雑誌なら全く規制されないから安心安心

222:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:37 iBhNUyPf0
>>1
パブコメで圧倒的多数だった反対意見を無視
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
関連の協議会(東京都青少年問題協議会)では
「規制に反対するオタクや漫画家は認知障害者」といった差別発言が飛び出す
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
といった、とんでもない経緯で出来上がった言論弾圧条例案

223:名無しさん@十周年
10/03/16 20:00:58 gQidh2dO0
大和和紀の『浅き夢見し』もアウトだな
13歳の紫の上が中年親父(しかも養父)に犯されるシーンということで

224:名無しさん@十周年
10/03/16 20:01:08 khoeTHYh0
>>222
荒らしウゼー

URLリンク(2bangai.net)

225:名無しさん@十周年
10/03/16 20:01:22 voH2oiV80
>>208
あのクソ曖昧で読みにくい改正案読んでもそんなこと言えるのか?
言っとくけどマスゴミで言われてる改正案の内容と実際の改正案はかなり違うから。

改正案で青少年のネットへの書き込みを知事が身元調査できるなんて
マスゴミから発表があったか? そんなの知らないだろ

226:名無しさん@十周年
10/03/16 20:01:36 X1eYV7510
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。[1]
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

227:名無しさん@十周年
10/03/16 20:01:53 tHUylpaR0
>>203
憲法99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

政党に関係なく、議員は憲法21条守るべきなんだよな。今回の条例は憲法違反だしな。
しかし、一般人は憲法守る義務が記載されていないんだな・・・びっくりだ。

228:名無しさん@十周年
10/03/16 20:01:53 edStT6sj0
ハレンチ学園なんぞ出せなくて構わんだろ。
あんな作品性も何も無視して、刺激だけで売ろうとする根性が許せん。
ハレンチどころか「けっこう仮面」とか、自分で読み返して少しは反省する気にならんのか。

229:名無しさん@十周年
10/03/16 20:02:22 kdxJG23xP
>>219
保守を標榜してる奴等が
欧米追従とか何の笑い話だよwと俺は思う

230:名無しさん@十周年
10/03/16 20:02:44 Rb/X8Qle0
まぁ、アニメーターの自殺者が増えるのは間違いないな

231:名無しさん@十周年
10/03/16 20:02:45 bz5GebHO0
東京都青少年問題協議会での
「オタクは認知障害者」
って発言、本当だとしたらひどいねw

漫画やアニメ規制するより先に
出席者の発言規制したほうがいいんじゃないの?

232:名無しさん@十周年
10/03/16 20:02:54 NQhHEorQ0
 ところでお前ら、超名作を描きまくってた時代、永井豪は童貞だったって知ってた?
 童貞喪失したらあの狂気の才能が失われてしまうって危惧されて、関係者による
「永井豪の童貞を守る会」ってのがあった。
 と、筒井康隆がエッセイに書いてた。

233:名無しさん@十周年
10/03/16 20:02:56 91gcFuuq0
これ通ったら出版社が軒並み他県に移転したりして

234:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:06 L+pd3s7B0
女子小学生の○○○に無理やり○○○を○○○類のなら規制してもいいのだが
それ以上はだめ

235:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:09 aFG15bOGP
漫画アニメがどれだけ悪影響あるのか
キモオタが身を持って証明してることが悲しすぎる
しっかりしろよ

236:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:26 oLETZMwr0
♪ボインが西むきゃ、ヒップは東~

237:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:27 SThZIZEm0
>>209
生えてるならいいじゃないか
生えてる女は女じゃないだろ

238:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:51 GyAk44lS0
>>228
「作品性」について詳しく

239:名無しさん@十周年
10/03/16 20:03:59 YRvCOogP0
>>237
性別関係ないよ。

240:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:12 UagE2Ko40
>>207
 「今の」 時点ではそっちの宣伝はメール手紙電凸への妨害にも「なりかねない」

反対意思者の時間を奪うかもしれん。



241:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:13 7Zk1DuCB0
>>229
その自称保守が「天皇制はレイプ(キリッ」とか言ってる奴らと共闘してるんだもんなwww

242:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:21 CZvn34uF0
>>218
アホか、全国に広がるだろ
他の条例と同様に

243:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:45 E1CxQSrj0
鬼女板のスレ

子供を守るために非実在青少年規制に賛成しよう!
スレリンク(ms板)

244:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:51 esKHjE6Y0
>>134
>>179
嘘を書かないでくれ。

民主には表現規制反対派が多い。

だけど、自民と公明で過半数近くあるのが問題なんだ。
それに石原慎太郎知事が、都青少年問題協議会の会長だからな。


245:名無しさん@十周年
10/03/16 20:04:58 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている

246:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:07 e6KpcQGF0
映倫みたいなもんだろ。バトルロワイヤルだって北野映画だった
その規制の上で映画化できたんだから、問題ないんじゃね?

247:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:08 bAmWjRaa0
>>219
それは経済面でも軍事面でもおんぶで抱っこだからしょうがない。

248:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:09 kdxJG23xP
>>208
東京大学物語はOK?NG?

249:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:17 ONTgdTvq0
>>219
そうそう。しかも諸外国に合わせて規制しろとかいうけど、そういう国に限って性犯罪率が高い。
むしろお前らが日本を見習えと言いたい。

ポルノ大国?性犯罪大国が寝言をいうなって感じ。

250:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:25 khoeTHYh0
>>245
荒らしウゼーーーーーーーーーーーーーー市ね

URLリンク(2bangai.net)

251:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:27 3s5dcfXyO
>>125
結局金の問題なんじゃん。

252:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:33 RJ5PQ4q/0
>>248
江川達也乙

253:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:36 qcJ5EcXP0
強行したら、出版社はすべて東京から去る、くらいの脅しかけたほうがいいよ。
漫画家もいなくなれば、何十億単位で税収減るな。


254:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:37 SThZIZEm0
>>221
それならはてなようせいも規制対象外だな安心した

255:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:40 bz5GebHO0
>>232

知らなかった
ますます永井豪好きになった

しかしそんなことエッセイに書いていいのかw

256:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:49 Bjzv4FhM0
>>208
ちょっと前まで東京でのアニメのパンチラが規制されてたの知らないの?
ブルーシードでパンチラが多かったせいらしいが
ネギま!1期なんかパンツ規制のおかげで意味不明な構図になってただろ

257:名無しさん@十周年
10/03/16 20:05:53 X1eYV7510
>>232
ニュートンも童貞だぞw案野は幼少の頃宗教関係のせいで
ものすごいエロ表現の隔離を食らってたらしいなw

258:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:01 5e4Xmo7R0
>>237
でも見た目が女に見えるからダメなんでしょ
しかも若く見えたら論外

設定で20歳の子持ちだけど、制服着るのが好きで制服きながら専門学校かよってるっていっても
見た目が若く見えるからダメ!!ていうんなら・・・

259:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:02 hQt9qCz70
>>235はグーグル、MSの中の人=キモオタだと言ってるわけだw
お前脳みそ腐ってるよ?手遅れだけど防腐剤使え?な?

260:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:10 wmoXzc6j0
今回はゾーニングだけだよというのはミスリード。
元々は大人が青少年を性的対象に見る風潮の蔓延防止が目的。
だから、2次ロリが大人の目に触れること自体を問題視している。
18禁指定でもダメだよというのがねらいなので、ゾーニング以上の表現内容そのものに対する規制ということは明白。

仮にゾーニングだとして、青少年が青少年を性的対象に見ることを阻害するというフケ専推奨政策というわけのわからないことになる。

261:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:11 ROrtltwCO
マジでハレンチ大戦争みたいになってきたな

262:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:33 YRvCOogP0
>>240
民主党東京にメールが集中しすぎて
かえって裁くのが大変という話があったが。

あ、ちなみにFAXは論外な。

263:名無しさん@十周年
10/03/16 20:06:52 iBhNUyPf0
*URLは、間のスペースを削除してください

【 規制に反対の声を上げたい人へ 】

● 残り100時間で出来ること
URLリンク(nogami.f)<) p/#oppositionより)

● 「都条例への反対方法」 夏目房之介氏(漫画評論家)
URLリンク(blogs.itmedia.co.j)<) p/blog/2010/03/08/4931298

● 初心者向け反対活動の方法(簡易版)
URLリンク(toriyamazine.blog100.fc2.c)<) om/2010/03/blog-post_05.html

● 都議会民主党の重要議員 ※ブログの下にある「以下、現在の政治情勢」を参照
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.c)<) om/blog-entry-280.html

● 選挙区別都議会議員名簿 ※都民の方はここで地元の議員を調べる事が出来ます
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.j) p/membership/electoral_zone.html

264:名無しさん@十周年
10/03/16 20:07:09 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている

265:名無しさん@十周年
10/03/16 20:07:13 a9o6ZmJr0
>>166
一掃されるのは18歳未満だけ

馬鹿な生き物だ

266:名無しさん@十周年
10/03/16 20:07:18 esKHjE6Y0
>>170
嘘をつくなよ。

民主党や社民党は漫画規制反対派が多い。
むしろ、政権交代してなかったら、都議会だけじゃなくて
国会でも漫画規制の危険があったと思う。

民主党や社民党が都議会でもっと議席を持っていれば、
漫画規制の危険は少なかった。


267:名無しさん@十周年
10/03/16 20:07:18 TrC4T2RO0
>>232
オッパイ揉んだら勝てなくなるハチワンダイバーみたい

268:名無しさん@十周年
10/03/16 20:07:45 mTOLc2eL0
ハレンチ学園...不要だろ!

269:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:12 Ew2uHlSnO
>>253
漫画は5000億市場だとか。その他関連含めたら兆は超える

270:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:14 5e4Xmo7R0
東京大学なんて論外だろ
女子校生の巨乳丸出し、受験前にセックス三昧
発禁どころか江川が逮捕されるぜ

271:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:14 dmsXzvo00
>>257
かく言う私も童貞でね

272:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:21 gnxXc/2l0
隠せば隠すほどアレだ。浴衣からチラリと見えるふくらはぎとかも色っぽいと思い始める。

273:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:29 e6KpcQGF0
「黄昏流星群」はさすがにセーフだろ。
ジジイババアがセックスするんだから。


274:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:34 UagE2Ko40
>>243
かまってスレなんて貼ってどうする

【東京都】児童ポルノ改悪条例絶対阻止【SOS】
スレリンク(ms板)

275:名無しさん@十周年
10/03/16 20:08:50 SThZIZEm0
>>258
おくさまは女子高生みたいに既婚なのは?

276:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:01 b6M62THd0
>>131
映像は対象外

277:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:22 8TalsEEB0
>>268
そうか?

俺はそっちは許せるけど、バレーボーイズ?みたいのは、許せんと言うか
下品過ぎて抵抗があるぞ

278:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:22 1MLgSCy60
山口貴士 弁護士問題
URLリンク(www.policejapan.com)

コミケ役員であり尚且つ弁護士でもある「山口貴士」氏は、
公安調査庁が中核派の関係団体の運動に参加している。

そのうえ、バッキー事件では逮捕されなかった汁男優
「板花基」もコミケ関連に関与してるとの事です。

キリル文字で5カ年計画などを掲げている団体も
何らかのイデオロギー組織に関与しているものと思われます。

それは、彼らにとって「表現の自由」を守るのではなく、
過去に犯罪を行った者たちの独善的なイデオロギーを守ることが
先決しているように思えます。

279:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:29 91gcFuuq0
>>221
青少年育成条例だからむしろ10代向け雑誌にこそ規制が厳しくなるんじゃないの

280:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:31 X1eYV7510
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

憲法守れよw護憲なんて言いたくはないが表現の自由みたいな理屈のある物は
賛成するぜ。

281:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:33 TrC4T2RO0
>>268
ハレンチ学園ヒットした年は性犯罪激減したそうだぞ


282:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:43 B6kgovC00
>【国際】バチカン、聖職者による少年への性的虐待疑惑で窮地に
スレリンク(newsplus板)l50

キリスト教のショタ・ロリを先に規制しろ!!!!!
有害図書「聖書」を単純所持禁止にしろ!!!

283:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:57 tHUylpaR0
>>256
パンツ規制後のアニメと、黎明期(?)のパンツどころかOPで裸有り
のアニメ比較すると別世界だよな。アメリカとイスラム社会ぐらいの開き
を感じる。
かぼちゃワインのほぼ入浴シーンの回とか、今再放送出来るのかな・・・

284:名無しさん@十周年
10/03/16 20:09:58 Fnzun8OB0
>>270
思えばたるるーとでも結構無茶してたなぁ

285:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:04 QtyldQgB0
どんどん日本が韓国みたいになっていくね

286:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:06 gYU08iNO0
関係ないがドバイに遊びに行ったら空港に、
壁面に、アキバヲタが喜びそうなイラストだらけのカフェがあり、びっくりした
間違いなく、アキバのオタ文化を、そのまま持ってきたカフェ
ドバイってのは、ご存知のとおり欧米各国のリゾート地で、日本人の比率が高いわけじゃない
なんつうか、スゲーんだなと

287:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:11 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている

288:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:17 TI/wQtYo0
>>249
単に日本は検挙率が低いだけかも知れんぞ。
アメリカじゃ自分の妻や娘を少し押したり怒鳴っただけで
虐待で懲役になるんだから。

289:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:30 5e4Xmo7R0
>>275
いやあれはもろ18歳未満なんだから発禁でしょ
結婚してようが関係なく

290:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:37 wFArwMp40
>>265
あそこの風俗の子、本当は24らしいけど18歳未満に見えるんですがどうしたらいいですか?w

291:名無しさん@十周年
10/03/16 20:10:39 Tb3VrSs00
作家や出版社の反応が遅すぎ
条例案はかなり前に出て多のに今頃反応するなんて
危機感無さ過ぎだろ

292:名無しさん@十周年
10/03/16 20:11:16 I6yiy4Sz0
>>50
まあ彼に神が降りてきたのは当時だけだし・・・

293:名無しさん@十周年
10/03/16 20:11:18 YRvCOogP0
ID:Tb3VrSs00

294:名無しさん@十周年
10/03/16 20:11:26 wmoXzc6j0
>>282
冗談抜きで宗教関係の方が性に関しての問題が多い。


295:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:07 X1eYV7510
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

なんで憲法を無視して法律や条令作れるの?まず憲法改正してからやれよ

296:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:16 lIzmTfuA0
コミケどうなんの?
さいたま?

297:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:20 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている

298:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:29 Ew2uHlSnO
休刊したヤンサンはある意味で幸運だったな
あれも結構ヤバい作品あったしな

ヤンジャンは脂肪だけど

299:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:31 L+pd3s7B0
男なら何党に属してようと規制するべきではない

300:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:32 SThZIZEm0
タイトルが不健全なおっぱいバレーは規制対象外

301:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:43 5e4Xmo7R0
>>284
乳首も出てなかったっけ・・・
お風呂シーンとかはあるはずだから、小学生のエロと言うことで発禁だな・・・
おそろしい世の中になりそうだぜ

302:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:43 uU8F9W6s0
>>220
だから買春ではなく売春な。
実際問題、売春は売る方の規制がいるだろう。

303:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:43 CZvn34uF0
>>275
見た目でもアウトだよ

304:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:50 ArixqyEe0
>>269
落ち目の百貨店が年間7兆7000億位かな
市場規模自体はさほど大きくないよ

305:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:54 vdWltqep0
いつから民主の徒議員が正義の味方扱いされてんだよ
賛成にまわっている以上、言い訳たたんがな

306:名無しさん@十周年
10/03/16 20:12:56 ZHxxDyXW0
東京都青少年健全育成条例の
改正案は19日の都議会総務委員会で採決され、
自民、公明両党は賛成の姿勢。
URLリンク(www.47news.jp)

また層化

307:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:04 kdxJG23xP
じゃあもうリビドーと受験の狭間で葛藤する
学園モノの漫画はこの先世に出る事は無いって事か

ありえねーな

308:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:08 iBhNUyPf0

【 このままでは可決されます 】

この条例の「非実在青少年」という
奇怪な造語で日本のアニメや漫画の存在が脅かされています
デタラメな創案の経緯は>>222を参照

現在、都議会は自公が賛成、民主が態度を決めかねてる状況です。
民主都議内では、若手が反対しているのにベテランが理解を示さず、
ベテランが賛成か棄権に回りそうなので、賛成が過半数となり
この言論弾圧条例が可決されてしまう見通しです

【 可決させないためには 】

民主党所属の都議各位の連絡先はここにまとめられています
URLリンク(toriyamazine.b)<)

309:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:09 XFzehvkx0
>>265
規制されるのは18歳未満だけとかそんなのは枝葉だってば
問題なのはこの条例が憲法に違反して
表現の自由を侵してること

これが前例となって
「青少年の健全な育成」を錦の御旗にして
いろんな規制をかけかねないのがヤバいんだよ

>>268
不要なものは存在すら認めないというのは
あまりに余裕がないと思うんですが

310:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:43 bAmWjRaa0
>>290
その手の店にはいかないこった。
裸で事情聴取を受けるはめになる。

311:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:55 YRvCOogP0
ID:ArixqyEe0

312:名無しさん@十周年
10/03/16 20:13:55 Mqw9inal0
石原は自分が性欲の塊だったころは好き勝手やって
性欲が枯れたら後はシラネってところがムカつく

313:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:03 wycsXeiI0
いや、永井は自主規制しろよ
バイオレンスジャックとかとても見れた内容じゃねーぞ


314:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:17 ofIQfpdK0
聖書を読む犯罪者は世界で一番多い。犯罪者製造図書は禁止にするべき。
って規制に走る議員がいたらポルノ規制も賛成してやるわw

315:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:37 3s5dcfXyO
>>154
制服着て、高校生の設定で、でも実際は成人だったけど
高校生として売ってたから逮捕されてたよ、たしか。

コスプレをコスプレと表示してればOKなんかな?

316:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:42 SThZIZEm0
>>289
二次元の人権(笑)があるから既婚者のセクースは認められなきゃならないよ

317:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:46 1MLgSCy60
山口貴士 弁護士問題
URLリンク(www.policejapan.com)

この運動の代表世話人自身が、
公安調査庁が中核派の関係団体と明示する運動に参加している
弁護士の山口貴士を筆頭に、
市川孝一(コミケット準備会)、筆谷芳行(コミケット準備会)、
安田かほる(コミケット準備会)、米澤英子(コミケット準備会)、
とコミケ首脳陣の名前が堂々並び、コミケの関連ショップB-maniacs店長
牛島えっさい(評論家)と、そうそうたるメンバーが顔をそろえる。

世話人の山口自身もコミケのスタッフである。

これに加えて九州公安局からマークされていたという
「反共左翼革命結社・日本破壊党」の
外山 恒一も参加している。

だがこの賛同人を一人一人調査していくと、
随分ととんでもない面々が出てくるのだ。
その一人が「板花基(編集者)」である。
これだけでは誰のことがよく分らないだろうが、
「バッキー事件の関係者」と言えば分るだろう。

そう、AVの撮影と言いながら出演女優に薬物を吸わせたうえ
強引な浣腸ビデオを撮影し、女優に直腸破裂で全治4カ月の重傷を負わせ、
関係者が逮捕、社長の栗山 龍には懲役18年、
以下関係者にも軒並み懲役刑が言い渡された凶悪な事件だ。


318:名無しさん@十周年
10/03/16 20:14:47 dmsXzvo00
>>313
自主規制したヘルシングに価値があると思う?

319:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:05 gnxXc/2l0
昔、エロトピアをドキドキしながら買ってそんなにエロくなくてガッカリした覚えがある
当時、ペンクラだったかのほうが結局エロかった

320:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:29 10Bdj3//0
これが通るとまずいことになりそうだな。通らないことを祈りたいな。これ以上
の規制強化は避けないと規制が大きな一線を踏む事になるからな。

321:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:29 5e4Xmo7R0
GANTZの岸本の乳首はアウト
てことで映画も中止かカット・・・でも映画は20くらいの設定するんだろうな

漫画の設定を変えなくちゃ実写化できなくなるな

322:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:32 koJ0upoM0
>>313
バイオレンスジャックが理解できないとか、センスなさ杉wwww

323:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:35 wFArwMp40
>>310
大丈夫!
生涯一度も行った事ないぜw

324:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:35 ZtEp3rFe0
>>262
反対メールが数えるほどしか民主党議員に届いてないという話もあるぞ

325:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:38 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている

326:名無しさん@十周年
10/03/16 20:15:38 X1eYV7510
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

規制派は声を出して読んでから、規制の理由を述べよ。

327:名無しさん@十周年
10/03/16 20:16:11 wmoXzc6j0
AVで女子高生ものが定番の人気ジャンルになっているということは、18未満に欲情するのが変態性欲ではないことの証左だよな。

328:名無しさん@十周年
10/03/16 20:16:23 bz5GebHO0
18歳未満の「何を」規制するのか
あいまい不明確な文言故
まるでわからないのがこの条例の問題点
いくらでも恣意的に拡大解釈できる

しかも見た目が18歳未満なら
中身が数百歳という設定でも規制するんでしょ?

329:名無しさん@十周年
10/03/16 20:17:22 o52MUunP0
自由、自由って連呼するがそこについて回る責任についてはどう考えてるのかね

330:名無しさん@十周年
10/03/16 20:17:30 5xOzjDXa0
>>309 268
余裕が無くなると言うより多様性が欠如して弱体化する


331:名無しさん@十周年
10/03/16 20:17:40 KDJsGUDj0
ようし父さん今夜もエロ漫画で抜いちゃうぞー

332:名無しさん@十周年
10/03/16 20:17:41 5e4Xmo7R0
>>315
AVは制服着てても女子高校生を女子校生にして誤魔化してるね。
でも漫画なら即効アウトでしょ。

AVはよくて漫画はダメってのはおかしいから、AVからも制服来た女は消えそうだなー

333:名無しさん@十周年
10/03/16 20:17:46 ofIQfpdK0
>>328
甘いな
見た目が年寄りでも、主観により十八歳未満に見えたら規制されるw

334:名無しさん@十周年
10/03/16 20:18:03 MjflVLEV0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言、おもちゃなども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)
この規制が可決してしまった場合、小さなことでも表現や言論を規制される可能性が高い

この問題を大きく広め反対していく必要がある。

石原都知事が隠しつつ、強行採決をしようとした
石原都知事は過激な性的小説を出版しており、
自分の本を保守するため小説を規制対象から除外した。

規制派のほとんどが、自民と公明党でしめられている。
規制派は反対派を身体障害者、脳障害者と発言
これにより2chにも規制派が沈静化をするよう工作員を多く送りこんでいると情報が流れている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch