【社会】 グーグル、MS、モバゲー運営会社などの団体も都の「2次元児童ポルノ規制」反対表明へat NEWSPLUS
【社会】 グーグル、MS、モバゲー運営会社などの団体も都の「2次元児童ポルノ規制」反対表明へ
- 暇つぶし2ch532:名無しさん@十周年
10/03/21 00:46:49 n4oxCpAz0
>>505
銭湯で893と遭遇した時に、親が子供にどのように説明できるのかって問題だわな
要は。
子供の目に入る情報の制限・調節なんて完全には出来ないのだし、事前の教育とか
事後の説明とか、そこらへんが重要になるよな 結局。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch