【政治】 「日本は、バナナ共和国(統治能力がない政情不安な国)だ」…米、鳩山政権のグダグダぶりに不信感★2at NEWSPLUS
【政治】 「日本は、バナナ共和国(統治能力がない政情不安な国)だ」…米、鳩山政権のグダグダぶりに不信感★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆φ ★
10/03/16 02:00:55 0
★「日本はバナナ共和国」 米、鳩山政権に不信感

・4月の核安全保障サミットに際しての開催へ向け調整されている日米首脳会談について、米側が鳩山由紀夫首相の
 「表敬訪問」程度にとどめる意向であるのは、単に物理的に時間を割くことは難しいという理由からではない。
 普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、日米同盟の屋台骨を揺さぶり続ける鳩山政権に対する不信感の
 表れだといえる。

 米政府が抱く新たな不信感は、日本政府が2006年の日米合意をほごにし、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ
 陸上案などを検討し、今月中にも方針をとりまとめるとしていることにある。米側は、キャンプ・シュワブ沿岸部への
 移設という当初の日米合意が「最善の策」という立場を変えていない。

 それだけではない。米国務省関係者は「誰がどういう形で、責任をもって日本政府案を持ってくるのか」(国務省
 関係者)といぶかる。昨年12月中旬には国民新党の下地幹郎政調会長(当時)が訪米し、キャンベル国務次官補らと
 会談した際の内容について、移設問題の解決を「期限を切って迫られた」と説明。これを国務省幹部が記者会見で
 否定するなど、米側は日本側の正規の交渉窓口がどこにあるのか、と疑心暗鬼になっている。

 米政府関係者は日本の当局者に対し、政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に対する卑称を使い、
 「日本は『バナナ共和国』だ。安全保障の交渉などできない」とぼやいているという。

 一方、4月下旬に米議会関係者が招待する形とすることで調整が進められている小沢一郎民主党幹事長の
 訪米についても、小沢氏の「政治と金」をめぐる問題がネックとなり、大統領はもとより、副大統領や補佐官ら
 ホワイトハウス関係者が小沢氏と会う予定は一切ないという。

 安倍晋三元首相が、首相候補の筆頭と目されていた自民党幹事長代理時代の05年5月、ホワイトハウスで
 ブッシュ大統領と「たまたま」すれ違い、言葉を交わしたケースはある。だが、米当局者は小沢氏の場合は
 それすらないだろうと断言する。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十周年
10/03/16 02:01:16 yUTr3lo70
これで日本の首相w

3:名無しさん@十周年
10/03/16 02:01:17 /tM1vq7u0
そんなバナナ

4:名無しさん@十周年
10/03/16 02:02:19 4U9s4GOs0

バナナ共和国のバカナ首相か

ごろは合ってるなwww

5:名無しさん@十周年
10/03/16 02:02:45 /J5pPDXz0
バナナ戦争がきますか?

6:名無しさん@十周年
10/03/16 02:04:43 O+NC/x5pP
Wアレンのか

7:名無しさん@十周年
10/03/16 02:04:54 Ne46ZzUuP
飲むヒョン越えた

8:名無しさん@十周年
10/03/16 02:04:56 pw/BYase0
何かおいしそう
チョコレート掛けが食いたいな

9:名無しさん@十周年
10/03/16 02:06:38 29KxwtJD0
>>1
>政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に対する卑称を使い、


バナナの意味としてそれは飛躍し過ぎだ
単に意味わからんという感じでしかない

10:名無しさん@十周年
10/03/16 02:07:20 YdNw27nh0
スレタイ見たら大戦略やりたくなってきた

11:名無しさん@十周年
10/03/16 02:07:53 37UBpKkE0
見た目はイエローなのに
中身は白人の真似をしているという意味

って、男塾で言ってたよ

12:マスゴミ崩壊
10/03/16 02:08:13 2XVbJh470
ミンスは旧ソ連っぽいから気に入らないんだろう

オザーがスターリンだな。

逆らう日本人を大粛正するつもりだ。

夫婦別姓は旧ソ連の政策(大失敗に終わった)
養育を親から国家に没収する意図のある子供手当は、ルーマニアの政策(大失敗に終わった)

スターリンは批判されなければならない。



13:名無しさん@十周年
10/03/16 02:08:26 /gLcfHFV0
日村が総理になったのかと思った

14:名無しさん@十周年
10/03/16 02:08:51 4j5MljIr0

政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国
政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国
政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国
政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国




         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./  
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|  
     ヽ _ _ | | | | _/    またほめられちった  
   /   `ー‐′ ヽ、   


15:名無しさん@十周年
10/03/16 02:09:44 7ErzhWY70

日本の民主主義を破壊するアメリカ

普天間拒否は日本の民意ですから
民主党とは関係ありません

民主政権はただ民意を尊重しているだけ

にもかかわらず日本の民主主義を無視して強引に事を進めようとするアメリカは

民主主義の敵です

16:名無しさん@十周年
10/03/16 02:09:50 L5kTD/5m0
スレタイ産経余裕

17:名無しさん@十周年
10/03/16 02:10:15 k9BBJvVk0
ドラえもん(アメリカ)に見放されたら、
のびた(日本)はどうすればいいの?
ジャイアン(中国)スネオ(朝鮮)に馬鹿にされっぱなしだよ
しずかちゃん(台湾)にカッコイイとこ見せられないよ


18:名無しさん@十周年
10/03/16 02:10:39 bCpUhcFm0
俺のバナナ
周りは黄色いが剥くと白いんだぜ

19:名無しさん@十周年
10/03/16 02:10:59 msLSbRMKO
ねえ公約でナントカ税を廃止してガソリン値下げと言ってたけどマダ?

20:名無しさん@十周年
10/03/16 02:11:32 6OSXN9n00
それが今の流行なのかな

21:名無しさん@十周年
10/03/16 02:11:36 O+NC/x5pP
日本人にこの例えは理解できないだろう、と思ったら案の定よく分からんスレになってる。

22:名無しさん@十周年
10/03/16 02:11:48 +wKVI+mB0
バナナだと思って皮をむいてみたら、中にはキムチが詰まっていました。

23:名無しさん@十周年
10/03/16 02:12:09 iDS2Q0GcP
となりのバナナ
URLリンク(www.youtube.com)

24:名無しさん@十周年
10/03/16 02:12:10 mED68Xs90

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■    王様は僕だー♪
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /     家来は君だー♪
    /       ヽ
    バナナ共和国 脱税王

25:名無しさん@十周年
10/03/16 02:12:14 vbCuNNjy0
>政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に対する卑称
__________________________
民主に投票したヤツはタヒね

26:名無しさん@十周年
10/03/16 02:12:34 8O4cUWdl0
かっこいいじゃん
日本もついに共和国になったんだ
次の政権は日本共和党がいいんじゃないの?

27:名無しさん@十周年
10/03/16 02:13:25 hFVUzADt0
戦前以上に右傾化しないとな

28:名無しさん@十周年
10/03/16 02:13:50 MLYhdlCP0
>>15
だから中国の属国にしてもらって
チベット・ウィグルと同じ運命をたどるのね?w

29:田白梨華@某最大手自動車社員 ◆RIKArX8odQ
10/03/16 02:14:07 pKYDuk4s0
>>1
オレはネトウヨだが
産経のアメリカ寄りは虫唾が走る
偶には「我が国に核兵器配備を!」って言えよ
オンリーワンを目指すって昔のCMで言っていたが
何処がって思う

朝日の反対をしてるだけジャン

つまり朝日は中国&北朝鮮の代弁者
産経はアメリカの代弁者

だからマスゴミはツマラナイと言われる

30:名無しさん@十周年
10/03/16 02:14:34 ndAbCDmN0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

31:名無しさん@十周年
10/03/16 02:14:40 ERcA9P1E0
共和国認定か。フラグ立ったな。




次の大地震はバナナ共和国

32:名無しさん@十周年
10/03/16 02:15:30 Q4lm0h1T0
>>24
ブレるダメ首相ですね、わかります。

33:名無しさん@十周年
10/03/16 02:15:32 qderQpDN0



グダグダなのは、政権能力がないのに、マスゴミが強引に世論操作した結果

批判するなら無責任極まりない、情報工作機関になり下がった売国マスゴミを叩け

34:名無しさん@十周年
10/03/16 02:16:25 fyeNKTfm0
一皮むけろや鳩山!





バナナだけにな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
10/03/16 02:17:14 9udxYafT0
バナナ共和国に失礼だろう?
我が党の統治能力を甘く見すぎ。

36:名無しさん@十周年
10/03/16 02:17:21 +2u92Mdy0
>>33
ジミンガー
マスコミガー

37:名無しさん@十周年
10/03/16 02:17:23 VUkZbkas0
バナナ・リパブリック、中南米の島国を見下した言葉だろ

38:名無しさん@十周年
10/03/16 02:17:38 JgcVCN0S0
悔しいがこればかりは反論できないから困る

39:名無しさん@十周年
10/03/16 02:17:51 HKP3zz+C0
日本列島の反り具合がバナナみたいだよな

40:名無しさん@十周年
10/03/16 02:18:30 b4YiwfvU0
バナナ共和国になるのは米国の方が先だと思うけどね
米国内で内乱の兆候がでてきている
米国はそう長くはない。

41:名無しさん@十周年
10/03/16 02:18:47 /J5pPDXz0
>>34
これ以上斜め上へいかれたら困るんだけどねぇ

42:名無しさん@十周年
10/03/16 02:19:02 +6/kP7hE0
でもこれアメリカにもブーメランのように返ってくる意見だぞ

43:名無しさん@十周年
10/03/16 02:19:27 I85xwFHR0
おばあさんからもらったお小遣いでバナナを買った桃太郎が
猿や犬にバナナをやって自民党退治に行くという昔話か。


44:名無しさん@十周年
10/03/16 02:19:30 /VmzcPH+0
安倍元総理、当時、自民党幹事長代理がホワイトハウスの廊下で大統領と偶然擦れ違ったんだって
アメリカ側の配慮であり、全然、偶然じゃないんだけどな。
そういう意味では、民主党は、決定的にアメリカに嫌われてるよなぁ。
トヨタの次は何処がやられるんだろう?
そういう意味も含めて、民主党政権は日本人には、害悪。



45:名無しさん@十周年
10/03/16 02:19:41 vnPnHU7oO
年次改革要望書っていつ出すんだ?
自民時代とは内容が様変わりするだろうな。



46:名無しさん@十周年
10/03/16 02:19:53 9pbofkxU0
ある意味内乱状態かw

47:田白梨華@某最大手自動車社員 ◆RIKArX8odQ
10/03/16 02:19:57 pKYDuk4s0
>>29の続き

結局は日本には確たる「核」が存在しないんだろうね
だから天皇陛下に忠誠を求めたがるんだろう

軍でも核でも所有すべきだ
アメリカ無くして日本が語れないようだったら情けないね

安倍氏が「情報機関を創るべき」と語っていた
そうしないから何時までたっても他国にバカにされる

それに踊らされるマスゴミは滅んでくれ

48:名無しさん@十周年
10/03/16 02:20:20 gqbJ/oHk0
あああ黒船の頃を思い起こさせる話だなあああ

49:名無しさん@十周年
10/03/16 02:20:27 aNmuA8gm0
産経新聞はアメリカ団体ツアーを企画したら?
この実在する(笑)政府関係者を捜し出して
みんなで土下座、謝罪するツアー♪
従米自虐ネトウヨが殺到だろw

50:名無しさん@十周年
10/03/16 02:20:50 nbMOLqys0

       ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _ \   サク
   // ""⌒〈:: / \ \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /    バナナは美味いっぽ/

51:名無しさん@十周年
10/03/16 02:21:00 Na6YywCZ0
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
           ∠ _    _     \      l」}
.           ∠ └ '´  ` ┘  ゝ ヽ__   ノj !
           /  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   Sorry 悪いが 聞こえないよ。
          {/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
  r‐r-、     _,{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
  E「ヽ  ̄ ̄  Ⅳ し O  し,  丶    ノ
 └― ‐-  ,,__| | }  `´   し  } 丁´
             レし1      | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj !
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  Ⅳ し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

52:名無しさん@十周年
10/03/16 02:21:01 kKa6AJHpO
バナナだなんてバナナに申し訳ない!!!!
バナナにあやまれ!!!

〇| ̄|_

53:名無しさん@十周年
10/03/16 02:21:40 zK7D6fws0
バナナトリップ

54:名無しさん@十周年
10/03/16 02:21:44 PzCPWN3C0
腐ってるので見た目も中身も最悪です

55:名無しさん@十周年
10/03/16 02:22:09 K83ZToZ+0
子どもの頃の歌でさ、「バナナん、バナナん、バーナンキ♪」って何の曲だろう?
思い出せなくて眠れない。

56:名無しさん@十周年
10/03/16 02:22:11 vnPnHU7oO

おやつ代500円にバナナは含まれますか?



57:名無しさん@十周年
10/03/16 02:22:28 zfoywRt30
「関係者によると」などと
書いてある記事を信用するのは、
その内容を信じたい人だけだろう。

58:名無しさん@十周年
10/03/16 02:22:32 Z2ggbexM0
>>45
正気なヤツを総理にしろ、なんて年次改革要望書がきたら国辱ものだよな

59:名無しさん@十周年
10/03/16 02:22:57 bCpUhcFm0
意味を理解してない人は居ないと思うけど
一応まじめな解説するとだ

黄色人種のくせに、一皮向くと白人のようなアジア人って意味で
日本人のことをバナナって呼ぶそうな

うまい例えだと思うよw

60:名無しさん@十周年
10/03/16 02:23:12 C7cg0HBN0
米国にバナナに対して謝罪と賠償を要求するニダ!

61:名無しさん@十周年
10/03/16 02:24:16 XXuWVSII0
バナナ共和国
そんな名前の服あったな

62:名無しさん@十周年
10/03/16 02:24:22 JRfNbhky0

もうまもなく潰れる惨刑だ

最後の悪あがき、がんばろうなw



63:名無しさん@十周年
10/03/16 02:24:56 xIMeR2Tt0
コレは青森が怒っていいレベル。

64:名無しさん@十周年
10/03/16 02:24:59 Q4lm0h1T0
>>58
信用されてない時点で既に国辱モンなのだが・・・・・

65:名無しさん@十周年
10/03/16 02:25:14 aaCgTFCw0
民主党に投票したやつは反省しろよ。
付き合わされる身にもなってくれ。

66:名無しさん@十周年
10/03/16 02:25:16 /VmzcPH+0
>>59
へ~
奴らにそんな洒落た感性があるようには思えないけどなぁ。


67:名無しさん@十周年
10/03/16 02:25:46 I1bG+jk50
バナナジュースが飲みたくなりました

68:名無しさん@十周年
10/03/16 02:26:09 mPyzKTv70
プランテーション工業国は黙って宗主国の言うことを聞け

69:名無しさん@十周年
10/03/16 02:26:15 IarPlsE20
>>59
その意味じゃないよ
ぐぐれ

70:名無しさん@十周年
10/03/16 02:27:05 C7cg0HBN0
小沢政府を馬鹿にするのは構わんがバナナを馬鹿にすんな!

71:名無しさん@十周年
10/03/16 02:27:08 zK7D6fws0
>>69
昔のアフリカでの扱いの話か?>>日本人

72:名無しさん@十周年
10/03/16 02:27:53 vYSTw+5b0
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ←日本
          `'ー---‐'''''"

きれいな顔してるだろ。
バナナなんだぜ、それ…嘘みたいだろ。
国民は勤勉で経済力もあったのに、ただ、ちょっと首相がカルト思考の無能に変わっただけで
国が滅茶苦茶になったんだぜ。な、嘘みたいだろ。


73:名無しさん@十周年
10/03/16 02:28:03 vnPnHU7oO
>>58
まじ怖いんだけどw
要望が増えるのだけは確か。



74:名無しさん@十周年
10/03/16 02:29:09 KQRgpst80
米国よ、いくら脅しても無駄だ
こいつはいくら責められても他人のせいにする屑だ

75:名無しさん@十周年
10/03/16 02:29:10 vbCuNNjy0
民主はブーメラン政党からバナナ政党にチェンジしました

76:名無しさん@十周年
10/03/16 02:29:34 bCpUhcFm0
ぐぐってTOPに出たブログから抜粋

意味するところは黄色人種であるに係わらず、
白人の様に他のアジア人に接している事の指摘である。
これには日本人がアジア人としての自覚が無く、
他のアジア人に対し高圧的な態度であることへの強い反発と批判が込められている。

77:名無しさん@十周年
10/03/16 02:29:56 N/Qreroc0
イエロー同士いがみあってれば細々と生かされるのだw

78:名無しさん@十周年
10/03/16 02:30:44 SSa8YIM90
>>1
バナナに失礼

79:名無しさん@十周年
10/03/16 02:31:43 i0FXGdu50
バナナ共和国ってブランドあるよね
女性もののファッションで

80:名無しさん@十周年
10/03/16 02:31:51 IarPlsE20
バナナ共和国
URLリンク(ja.wikipedia.org)

81:名無しさん@十周年
10/03/16 02:32:06 IOfBTgoa0
>>76
それまったく別の文脈で生まれた言葉だよ。
検索の使い方が適当すぎる。

82:名無しさん@十周年
10/03/16 02:32:49 /J5pPDXz0
>>76
どんなワードでぐぐるとそれがトップに来るんだw

83:名無しさん@十周年
10/03/16 02:33:20 sBScDJbA0
トロピコやりたくなった

84:名無しさん@十周年
10/03/16 02:33:59 44i89bgV0
>>80
こっちじゃね?
URLリンク(www.d4.dion.ne.jp)

85:名無しさん@十周年
10/03/16 02:34:34 bCpUhcFm0
>>82
日本人 バナナ

86:名無しさん@十周年
10/03/16 02:34:38 mBx3QH+FP
日本は国民が政治をしたらダメなんだよ。
バカな国民が議員になってもバカな政治
しかできないんだから、日本は王制に
戻すべき。

87:名無しさん@十周年
10/03/16 02:34:56 Qip4oFOE0
>>72
達ちゃん!

88:名無しさん@十周年
10/03/16 02:35:07 C7cg0HBN0
中国に間接支配されてる韓国を模倣して日本はキムチ共和国(アカだ!)のほうがジョークがうまいと思うがw
バナナをバカにすんな

89:名無しさん@十周年
10/03/16 02:35:38 dVqor64T0
全くそのとおりで。
何でしたらCIAあたりを使ってスパっとやっていただいても
結構ですので・・・・

90:名無しさん@十周年
10/03/16 02:35:49 pmInu7tY0
>>85
マジだ
謝罪と損害賠償を請求せねば

91:名無しさん@十周年
10/03/16 02:37:36 /J5pPDXz0
>>85
納得した。”バナナ共和国”はどうでもよかったのね

92:名無しさん@十周年
10/03/16 02:38:50 aZq9yehO0
君達バナナでも食べて落ちつけよ。
なぁお猿さん達よ。

93:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:10 K9NYPX5g0
イエローとか人種で者語る奴は知恵遅れ
日本のことだけに集中しろいい加減

94:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:11 tiDkZUZf0
>政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国

馬鹿かよ、この記者は。

本当の意味は、「政府に統治能力が無くても国民は困らない。なぜなら年中
バナナが生っているから食うには困らない国」

つまり、お前らが好んで使う「土人国家」って意味だ。

95:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:13 GAxMV6VQ0
期限まであと一ヶ月と半月しか無いんだがどうするんだこれ
ていうか問題起こってから鳩山何かしたのか

96:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:15 dCob+auh0
つかスラングなんてその場の勢いで誰かが言い出して流行るものもあるんだから
>>59みたいに1つの意味だけ覚えてどうこうしてる奴はかなりのアホだな


97:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:27 GvAGQR8L0
バナナの涙

98:名無しさん@十周年
10/03/16 02:39:59 1Q4p4koJ0
そんなバナナのAA


99:名無しさん@十周年
10/03/16 02:40:11 S/BsssPWO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ



中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」

・日本の奴隷だったため劣等感が深い

・常に日本の反応が気になってしかたない

・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.


100:名無しさん@十周年
10/03/16 02:40:25 pmInu7tY0
バナナ
見た目は黄色人種で中身は白人って事

101:名無しさん@十周年
10/03/16 02:40:37 hZeejfL00
なんだろう、アメリカ人に馬鹿にされたのに反論したいと言う気持ちが起こらない・・・
もしかしてこれって恋?

102:名無しさん@十周年
10/03/16 02:41:14 aNmuA8gm0
>米政府関係者は日本の当局者に対し、政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に対する卑称を使い、
>「日本は『バナナ共和国』だ。安全保障の交渉などできない」とぼやいているという。

で、この米政府関係者って名前が出ないってことは在日?w
このまえ「顔を真っ赤にして怒ってた」人と同じ?w

103:名無しさん@十周年
10/03/16 02:41:50 Ww2WEXQn0
そうだな。じゃあ国歌はバナナマンゴーハイスクールでいいよ

104:名無しさん@十周年
10/03/16 02:42:12 blBL39Dc0
なんだ、バナナ+共和国だと思ってたら、
バナナ共和国でひとつの単語なんだ。

105:名無しさん@十周年
10/03/16 02:42:26 X0uUi0/p0
ポッポがすべって転ぶのが日本にとって最善だ。

106:名無しさん@十周年
10/03/16 02:42:46 xONono4a0
バナナリパブリックってそういう意味だったのかw

つか政情不安は確かだがそれじゃなんでそんなに円買うんだよw

107:名無しさん@十周年
10/03/16 02:42:55 pmInu7tY0
>>102
>政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に

まあ大体あっているけどねw

108:名無しさん@十周年
10/03/16 02:44:45 vYSTw+5b0
まあシンプルな結果だよな。


政治主導ってのは政治家が無能なら
単なる無能主導になるってことだ。



109:名無しさん@十周年
10/03/16 02:44:55 W0vc0wwf0
banana republicってブランドあったよな、こんな意味だったとは

110:名無しさん@十周年
10/03/16 02:45:36 /PD4EoNz0
アメリカ様ー!
日本を占領してくれー!

111:名無しさん@十周年
10/03/16 02:47:37 vnPnHU7oO
>>110
やだ、併合前の韓国みたいなこと言わないでよw




112:名無しさん@十周年
10/03/16 02:48:26 ds0CptoZ0
バナナリパブリックってなんでそんな名前のブランドにしたんだろうな

113:名無しさん@十周年
10/03/16 02:48:53 +ps0gYcP0
金はあっても政情不安で、でもクーデターはなさそう。
民衆は飢えているわけでもない。
こんな国かつてあったか?

114:名無しさん@十周年
10/03/16 02:49:20 YblHJGdC0
重責だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

115:名無しさん@十周年
10/03/16 02:50:19 KsFnVw260
>>1
お前らの所為だろ。
愛国的な自民党清和会政権に難癖付けるから、(日米共通の)敵国に通じた売国田中派政権が出来る。

116:名無しさん@十周年
10/03/16 02:50:20 0fVcs5210
バナナ共和国の意味が分からんかったが
>>84 みてああなるほどと納得したわw

やっぱり小沢民主党はだめだな

117:名無しさん@十周年
10/03/16 02:50:58 aNmuA8gm0
産経・ネトウヨの従米慰安夫って、福岡のアメリカ人英会話教師が
日本人小学生をレイプしてるビデオでオナニー出来る奴等だろなw

118:名無しさん@十周年
10/03/16 02:53:24 YblHJGdC0
口は出すが弁才が無ければ喋る鳥と

119:名無しさん@十周年
10/03/16 02:53:38 A5rQCSbb0
脱税犯罪者が総理大臣できる国

120:名無しさん@十周年
10/03/16 02:53:43 blBL39Dc0
>>114
童貞かよ!!!!!!!!!!!

121:名無しさん@十周年
10/03/16 02:54:19 vnPnHU7oO
米は日本の大企業数社に対しての訴訟を着々と準備してるとか。
トヨタ・捕鯨・マグロ・牛、はたまた郵貯から米国債買わせたり。
関係悪くなった途端に締め付けクルね~。



122:名無しさん@十周年
10/03/16 02:55:17 TE4sW8dd0
バーナーナーのーなーみだー

123:名無しさん@十周年
10/03/16 02:56:33 YblHJGdC0
>>120
重責!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

124:名無しさん@十周年
10/03/16 02:57:06 HOj83wCt0
CIなんとかも、あの9月11日の三ヶ月くらい前だったかな、
議会の承認を得ずに「合衆国の敵」を消せなくなっちゃったんだよね

125:名無しさん@十周年
10/03/16 02:59:16 6jJtPf/r0
とりあえず、アメリカ議会はトヨタに謝罪しろ

スミスみたいな、明らかに嘘ついてる婆を使って茶番しやがって

126:名無しさん@十周年
10/03/16 03:00:13 i0FXGdu50
>>84
バナナ共和国

ゲームの目的は
「選挙人を密かに金で買収したり暗殺を計画しながら自陣営に抱き込み、票を集めて大統領選に勝利すること」です


ワロタww
こっちじゃんwwww

127:名無しさん@十周年
10/03/16 03:02:20 KsFnVw260
>>15
アメリカの友好国には、非民主的で中世の政治体制そのままの、サウジアラビアなんかがある。
非戦闘員を殺傷しているイスラエル、少数民族を今も虐殺し続けている支那がある。

アメリカの友好国になる条件は、民主主義の実践などではなく、
アメリカに利益を提供得すること。

よって日本も民主主義などかなぐり捨て、
アメリカの求めに応じて、それなりに利益を提供すれば良い。ただそれだけ。

128:名無しさん@十周年
10/03/16 03:03:31 ovJRqb440
日本人ひとりひとりが日本を再建する覚悟がないと
永遠に他人任せの事なかれ主義のまま、
その時の権力者にいいようにされるだけだよね。

気づきのトリガーとなる事態が起こっても、
一般的にはデフレ不況も、誰かがなんとかしてくれるだろうと
思ってしまう人が大半だろう。

まずは国民があがいても無駄無駄感を克服したいよね。
どうしたら変われるのだろう。
みんな無駄とは思いつつも、心の奥底では願っていると思う。





129:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/03/16 03:03:45 siOADLrM0
おいアメリカ!

それはあまりにも

バナナに失礼だろう!

バナナに謝れ!!

130:名無しさん@十周年
10/03/16 03:03:56 vnPnHU7oO
予定では今日可決しちゃうんだよな、子供手当と高校無償化

集票対策だけは早くて後はグダグダ



131:名無しさん@十周年
10/03/16 03:04:30 5vnCWn/T0
タイトルだけで産経の記事だとわかった、俺は勝ち組。


132:名無しさん@十周年
10/03/16 03:05:06 8N9Wv8mi0
しかしこれほど総理大臣に相応しくない人間を初めてみた。
こんな不況時に不幸な事だ。

133:名無しさん@十周年
10/03/16 03:05:47 OHforhZ30
何だろう・・・・
何ていうかちょっと嬉しい

134:名無しさん@十周年
10/03/16 03:06:59 YblHJGdC0
研究に研究を重ねれば、やがて光溢れる道が……!

135:名無しさん@十周年
10/03/16 03:07:36 dZfg7Q/X0
なんでバナナなんだろう
誰か教えて

熱帯の後進国を指して中傷してるってことなのかな

136:名無しさん@十周年
10/03/16 03:11:48 CvxS7gF30
>>135
バナナは何色か考えてみろ

137:名無しさん@十周年
10/03/16 03:13:11 pmInu7tY0
>>126
糞吹いたw

138:名無しさん@十周年
10/03/16 03:14:02 cE3LioBT0
まぁバナナダイエットが流行ったのは事実。これは反論できない。

139:名無しさん@十周年
10/03/16 03:15:51 D4YRur4q0
バナ内閣

140:名無しさん@十周年
10/03/16 03:16:13 TGpRJEEm0
民主党に入れた結果がコレ

141:名無しさん@十周年
10/03/16 03:18:37 QCjrr1e70
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
           ∠ _    _     \      l」}
.           ∠ └ '´  ` ┘  ゝ ヽ__   ノj !
           /  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   Sorry 悪いが 聞こえないよ。
          {/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
  r‐r-、     _,{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
  E「ヽ  ̄ ̄  Ⅳ し O  し,  丶    ノ
 └― ‐-  ,,__| | }  `´   し  } 丁´
             レし1      | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj !
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  Ⅳ し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

142:名無しさん@十周年
10/03/16 03:19:08 wIrzC7g40
バナリパと引っ掛けてるだけだよ。
バナリパ=偽の、あるいは仮想共和国
文字通り、アパレル会社と同じで、本物の国家ではない、ということ。2、3年前
クリスロックが、アカデミー賞の司会をやったときも、同じようにネタとしてバナリパは
使われたんだよね。
バナナ=黄色人種というテクストの訳は、コンテクストの深読みのしすぎだろうね。この場合は。
バナリパとひっかけて、要するに日本の国家としての機能の問題を笑ってるだけ。

143:名無しさん@十周年
10/03/16 03:20:59 ofQ+Fvhv0
もうやだ・・・
日本というか世界も

144:名無しさん@十周年
10/03/16 03:21:07 YblHJGdC0
yahooの岩崎弥太郎の写真を見ているが、
予想していたほど鼻が高くない。

145:名無しさん@十周年
10/03/16 03:22:30 TGpRJEEm0
>>143
匙を投げるな。
ジャパンバッシングは今に始まったことじゃない
俺たちには耐え抜いてきた前例がある。

146:名無しさん@十周年
10/03/16 03:24:06 6YiDTDpl0
鳩山は馬鹿だけれど米はもっと嫌い

147:名無しさん@十周年
10/03/16 03:25:32 DFVcGeqSO
自民党政権時代は統制が利いていた
国際競争を勝ち抜くために、愛国心をもって、痛みに耐えることの必要を、
国民の大半が理解していた

結果、雇用と生活は崩壊し、GDP独り負けしたけど


148:名無しさん@十周年
10/03/16 03:25:34 LOzqF0ay0
シレン4か

149:名無しさん@十周年
10/03/16 03:27:05 bLl7l8Ut0
日本人はそろそろハワイやグアム旅行をボイコットするべき。
トヨタから基地問題までアメリカに舐められすぎ。
国民レベルの運動は政治より力がある。
アメリカのプリウスの嘘つきオーナーに対抗するにはそれしかない。

150:名無しさん@十周年
10/03/16 03:27:55 K83ZToZ+0
>>146
精一杯アメリカを買い支える政権だから心配しなくていいよバカ

ゆうちょ銀、米国債なども運用可能 亀井氏
2010.2.3 12:03

 亀井静香金融・郵政改革担当相は英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、
ゆうちょ銀行が資金の約8割を国債で運用していることについて「これからは社債や
米国債に(資金を)向けることもできるだろう」と述べ、運用先を多様化すべきだとの
考えを示した。同紙が2日報じた。

 亀井氏は「米国は資金不足で困難な状況にある。われわれが米国を支援するのは
当然だ」とも述べた。

 亀井氏の発言を受けて、2日のニューヨーク債券市場では米国債が一時値上がり
した。(共同)

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

151:名無しさん@十周年
10/03/16 03:27:58 ofQ+Fvhv0
145 :名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 03:22:30 ID:TGpRJEEm0
>>143
匙を投げるな。
ジャパンバッシングは今に始まったことじゃない
俺たちには耐え抜いてきた前例がある。


152:名無しさん@十周年
10/03/16 03:30:08 EoKs8Tfb0
ジャパンバッシングってか鳩山、民主党バッシングな

153:名無しさん@十周年
10/03/16 03:30:20 ofQ+Fvhv0
>>145
うん、かわった。
まだがんばるぉ(´;ω;`)
でも耐え抜いてきた前例って……

154:名無しさん@十周年
10/03/16 03:32:18 xONono4a0
>>142
だよなあ。そもそも中国人の方が(日本人に比べても)他アジア地域国民に対して
遥かに横暴で高圧的だぞ。次にインド人とかか。

155:名無しさん@十周年
10/03/16 03:33:15 AKBcCfFs0
せめてよそ様からやいのやいの言われない程度に、世間体くらいは取り繕ってほしいよねぇ。

156:名無しさん@十周年
10/03/16 03:33:27 32Dm72ohO
>>152
小沢バッシングでもあるな。
普天間は鳩山と岡田と平野が3案出して来るだろうな。

157:名無しさん@十周年
10/03/16 03:33:48 pkpbt6lr0
日本は政治的発展途上国認定。次回サミットは参加権なしかもしれない。
しかし経済規模は一流なのでBRICsあたりに加盟したらどうだろうか。
民主党政権が終わるころにはIMFの支援対象になっているだろう。

158:名無しさん@十周年
10/03/16 03:34:25 2X4hE2c80
わかってるじゃん!
早く信託統治領にしてくれよ。

159:名無しさん@十周年
10/03/16 03:35:57 2X4hE2c80
日本がアメリカの州になったらすごいよな。
1億3千万人でアメリカの3分の1くらいの人数。
日本系の意向抜きでは何一つできなくなるぜ。

160:名無しさん@十周年
10/03/16 03:37:41 xkhEcHiS0
>>137
このゲームのポイントは「ジャーナリスト」と「殺し屋」の使い方だな

あれ?

161:名無しさん@十周年
10/03/16 03:38:20 LkSOJ3EY0
シカト?!シカトデスカ?!

162:名無しさん@十周年
10/03/16 03:39:22 U1Clq7Kj0
黄色い猿っていう意味?

163:在米
10/03/16 03:40:12 MswEYumFP
>>1
確かにBanana Republicと言う表現はダメダメな小国(主に中南米)に使うけどアジアや
欧州の国家に対しては使わない筈。何故ならバナナの語感が生きない。
珍しい使い方をしたのならば発言当事者の名前を出すのがマスメディアの
義務だろう。っで誰センスの無い発言した人?w

164:名無しさん@十周年
10/03/16 03:42:11 xkhEcHiS0
>>159
それだと日本州は代議員の数ではテキサス州をはるかに凌ぐ大票田になるので
日本州で勝てない候補はアメリカ大統領になれないことになる…

そして友愛とかなんとか手当てとか口当たりのいいことをいうバラマキ候補がなぜか日本州で勝利して…
あれ?

165:名無しさん@十周年
10/03/16 03:42:44 hZeejfL00
>>163
フィリピンは立派なバナナリパブリックだと思うけど

166:名無しさん@十周年
10/03/16 03:42:49 +Hln1hbf0

【赤旗】 中南米カリブ 米国抜きの新機構  首脳会議で設立確認
       公正・平等な国際秩序構築
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 【プラヤデルカルメン(メキシコ)=菅原啓】当地で開催されていた中南米
カリブ海統一首脳会議は23日、米国抜きの新たな地域機構を設立することを
確認した宣言を採択して閉幕しました。

 宣言は、紛争の平和的解決、国内問題への不干渉など、国際法と国連憲章の
原則の尊重にもとづく公正、平等な国際秩序の構築をめざすことを再確認。第
一の決定事項として「中南米カリブ海諸国を統合する独自の地域として、中南
米カリブ諸国共同体を設立する」と明記しました。

 新機構の性格や具体的機能などについてはひきつづき協議を進め、2011
年、12年にそれぞれベネズエラ、チリで開かれる首脳会議で決定されます。

 この地域を自らの「裏庭」として支配と干渉を続けてきた米国を含まない中
南米カリブ海諸国全体の地域機構が誕生するのは史上初めてのことです。

--------
◆サルバドル宣言◆(二〇〇八年十二月十七日)
中南米・カリブ海諸国首脳会議  米支配からの自立を宣言
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆キューバ封鎖 米に中止求め声明 中南米カリブ海統一首脳会議
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆中南米 前進する民主的変革のうねり
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆志位委員長、EU大使会議で講演
URLリンク(www.jcp.or.jp)


167:名無しさん@十周年
10/03/16 03:43:23 RHv5/vw20
バナナってイカサマとかインチキ、デタラメってニュアンスもあるみたいだね。
アメリカの掲示板で、バンクーバーのキムヨナの高得点を
「ミス無しで完璧に滑り切ったけど、あのハイスコアはバナナ過ぎだろwww」とか書かれていて、
なるほど、こういう風にも使うんだと思った。

168:名無しさん@十周年
10/03/16 03:45:47 kPpAx+E2O
アメリカも日本もどこの政治家もそうなんだけど「上手いこと言えば勝ち」みたいな風習やめろよ。
上手いこと言ったって鼻高々な割には全然上手くないし。
バナナ共和国なんて全然上手いこと言っないぞw
でもそんな感じで鳩山政権をもっともっとバカにしてください。

169:名無しさん@十周年
10/03/16 03:46:12 xkhEcHiS0
>>167
これか
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

170:名無しさん@十周年
10/03/16 03:54:48 P2PJIK7f0
>>1
アメリカ勘違いしてるな
よく見ろ、バナナでなく45度にいきり立ってるんだ

171:名無しさん@十周年
10/03/16 03:57:29 Mwz2kudJ0
ノムヒョンを超えた馬鹿で犯罪者の
脱税総理鳩山ですが・・・・なにか?

少なくともノムは売国じゃなかったけど
こいつは売国で反日だし

172:名無しさん@十周年
10/03/16 03:59:06 hZeejfL00
>>171
ノムも北のお友達だからまぎれもなく売国だったよ。
売る先が同じ民族だったけどね。

173:名無しさん@十周年
10/03/16 04:02:58 crLJsXRZO
これ以上バナナの悪口は止めてもらおうか。

174:名無しさん@十周年
10/03/16 04:05:04 ImFI/n7w0
バナナは見た目黄色、中身白の喩えで使われることもあるが、今回はその意味じゃないな。

「バナナが生える国には飢餓がない」という有名な話があってな。
バナナは栄養価がべらぼうに高い上におよそ農作業の必要がないから
国民がなにもしなくても最低限食えてしまうと

で、そんなお国柄ではあらゆる物事がのほほんといい加減に決められる傾向があるんだわ
しかも、それでいながら「ご飯食べるために妥協する」必要が全くないから
ホントにつまらないことで二転三転七転八倒すると

本来、働かないと食っていけない日本に関係のない言葉の筈なんだが、
なぜか現状がぴったりと当てはまるという……。

175:名無しさん@十周年
10/03/16 04:05:58 Yhu4TGqZ0
>>160
それの関連ゲーム、フンタは邦訳版出てたな。
なかなかブラックで面白いゲームだった。
このご時世だけにまたやりてえなあw

176:名無しさん@十周年
10/03/16 04:10:38 sYt9JN190
たしかプレイヤーが
大統領
情報省長官
財務大臣
外務大臣
陸軍大臣
海軍大臣になって
援助横流しや不正蓄財を行い
銀行に預けに行く所を狙って暗殺しあうんだっけ?
奥義クーデター発動とかあるんでしょ?

177:名無しさん@十周年
10/03/16 04:15:22 W9xb40g40
いや・・・こういう事態に発展したのは
元を糾せば米国の統治に問題が在ったからだからな
今の対米問題にしてもそういうツケだし
現状だけを幼稚な批判でかわされても困る

過去の問題点を世界にぶちまけて
反省し日本人達に是正を呼びかけないとな
勿論現状では内政干渉だけど

178:名無しさん@十周年
10/03/16 04:16:03 7stiB6S50
>>128
まさに強力な独裁者出現の前触れだな
ヒトラー級が現れたらそれまでの不満が爆発するよ

179:名無しさん@十周年
10/03/16 04:17:27 Yhu4TGqZ0
>>176
だいたいそんな感じ。
勝利条件はどれだけ私腹を肥やしたかw
クーデター起きると簡単なウォーゲームになる。

暗殺ターンで銀行に金預けに行ってると殺られるから、
裏をかいて自宅に籠ったり愛人宅にしけこんだりするんだが、
バカし合いで自宅に暗殺者を送ったり、
愛人宅にジャーナリストを送り込んで社会的抹殺を図ったりできる。

180:名無しさん@十周年
10/03/16 04:18:06 rBLjc+d80
バナナ切手持ってるよおれ

181:名無しさん@十周年
10/03/16 04:20:59 xRD/qdov0
>>1
> それだけではない。米国務省関係者は「誰がどういう形で、責任をもって日本政府案を持ってくるのか」(国務省
> 関係者)といぶかる。昨年12月中旬には国民新党の下地幹郎政調会長(当時)が訪米し、キャンベル国務次官補らと
> 会談した際の内容について、移設問題の解決を「期限を切って迫られた」と説明。これを国務省幹部が記者会見で
> 否定するなど、米側は日本側の正規の交渉窓口がどこにあるのか、と疑心暗鬼になっている。


何年か前の党首討論で福田が小沢に言ってたことと同じだな。

「誰と話せば信用できるんですか?教えてください。かわいそうなくらい苦労してるんですよ」

バナナ政権の代表的な特徴かもしれない。

182:名無しさん@十周年
10/03/16 04:21:38 rHV6drUu0
バナナ共和国。。。なんだか南国パラダイスみたいで可愛いじゃないですかw

183:名無しさん@十周年
10/03/16 04:22:11 qe3/eS8L0
もう米軍は民主党本部に砲撃しちゃって構わんよ。

184:名無しさん@十周年
10/03/16 04:22:23 6YiDTDpl0
産経はこういうことやるから新聞売れねーんだよ

185:名無しさん@十周年
10/03/16 04:23:47 YblHJGdC0
本州にロープを巻きつけて連れていってください

186:名無しさん@十周年
10/03/16 04:23:54 H3UCIvb/O
キムチ共和国よりイイ

187:名無しさん@十周年
10/03/16 04:23:57 hfIb9AhD0
いま韓国が攻めてきたら無抵抗で即占領されちゃうんじゃないの?
「反撃することは5月までに考える」

188:名無しさん@十周年
10/03/16 04:26:28 M8hUM8uA0
そらそうよ。これでも指示してる馬鹿が居るんだからw

189:名無しさん@十周年
10/03/16 04:29:46 F6CA+yG30
普天間移設先は鹿児島県徳之島らしいでつね

190:名無しさん@十周年
10/03/16 04:30:14 sYt9JN190
>181
そこで小沢は読売の渡辺オーナーに仲介してもらい
福田とサシで話し合って大連立構想を合意した
当時はまだ自民政権だったんだから自民には大妥協
福田は歴史的敗将として記録されてしまう案だった
それでも福田は千日手状態放置よりはいいと覚悟して受け入れた

しかし事前にまったく根回ししていなかったため頓挫
99%ポーズだとはいえあの小沢が促される前に自分から
【責任とって辞めます】といったのは後にも先にもあれくらい
(まあ、すぐに慰留されて撤回しましたけどね)

(それを踏まえてもう一度、あの有名な台詞をお聞き下さい)

「私は自分を客観的に見れるんです。
 あなたたち(マスコミとは)違うんです」

191:名無しさん@十周年
10/03/16 04:30:37 Q898s85R0
>>178
ヒトラーはまだまだでないよ。
その前に自称経済通気取りのアホ宰相が出現して最悪の不況にしないとね。
ブリューニングゥ!

192:名無しさん@十周年
10/03/16 04:31:18 bg9ks6DlP
>>181
これ黒船来航時のアメリカ人もいってたな


193:名無しさん@十周年
10/03/16 04:32:01 WjOqehJ50
>>1
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,      _      
   // ""⌒⌒\  )     l」}  
    i /   ⌒  ⌒ヽ ) .__   ノj !      Sorry 悪いが 聞こえないお    
    !゙   ( ・)` ´( ・) NこLL山彡' ノ       耳に バナナが シラナカッター
    |     (__人_)  ヽ-{了-┬''´
   \    `ー'  / │  |
    /       .\/  ノ
             } 丁´

194:名無しさん@十周年
10/03/16 04:32:22 /VmzcPH+0
>>189
そうなの?
結構前にもそういう話が出てたけど、地元は全力拒否してるみたいだけど。


195:名無しさん@十周年
10/03/16 04:36:29 xRD/qdov0
>>190
大連立合意は党首討論の前のできごと。

196:名無しさん@十周年
10/03/16 04:37:08 sYt9JN190
・米軍のフテンマ返還は地元対策(グアム移転も沖縄にある程度残せるから実現した)で
 日本側の強い希望で実現した
・先の日米合意案より物理的危険や騒音が激しい案は受け入れ不可
・陸戦力と離れてしまう案は防衛的に不可
・海兵隊は他の陸海空三軍と仲が悪いのでむりくり統合不可


197:名無しさん@十周年
10/03/16 04:42:07 3jgDUQUd0
「日本は、バナナ共和国(統治能力がない政情不安な国)だ」
>>>
米国は、チョコバナナ共和国(統治能力がない政情不安な国)だ

198:名無しさん@十周年
10/03/16 04:46:58 tHGZ1IJ+0
みんすグダグダ、みんなクタクタ。


199:名無しさん@十周年
10/03/16 04:49:29 LkSOJ3EY0
謝れ!バナナの中の人に謝れ!!

200:名無しさん@十周年
10/03/16 04:56:22 LUQCD4nY0
まぁ仕方がないよ、アメ公に洗脳されて言われるがままの自民党から変わったわけだから
決して民主党を擁護しているわけではないんだからね

それにしても日本の軍事も経済も米国と心中したいのかね?
全く持って独立国家とも思えない寄生されっぷりには
議員や官僚の高学歴の優秀さとやらが疑われるよ
リスク分散が全く出来ていないこの国って・・・

201:名無しさん@十周年
10/03/16 04:56:40 b78fRWLv0
首相官邸だけカメハメハ王国だなw
ウチの会社は血の池地獄だしorz

202:名無しさん@十周年
10/03/16 04:59:07 NFdGb8Dv0
トヨタいじめだって、反米政権で鳩並みの脳みそ、小沢の伝書鳩しかないトップだから舐めてんだろ。

そういうメッセージは日本の国民としてわかるんだけど。
トヨタは調子づくと、派遣切りを容赦なくやったりして、自営としては景気を落とされるのが困るんだよな。

203:名無しさん@十周年
10/03/16 05:10:35 ji1E7DZv0
日本は共和国だったんだ
ROB
共和国 共和国 あーあ共和国

>>159 州になる前にテリトリーにならなきゃ

204:名無しさん@十周年
10/03/16 05:12:45 7TOUPE0L0
クロマグロも鳩山政権のせいで捕獲禁止になっちまう。
鳩山由紀夫死ね。民主党員全員死ね。

205:名無しさん@十周年
10/03/16 05:13:27 F73qBVRo0
また媚米新聞か

206:名無しさん@十周年
10/03/16 05:15:04 xRD/qdov0
>>204
クロマグロはこれから中国が暴食を始めるから、縮小もありと思ってる。
たしかにおいしいが、2カン200円で食ってちゃさすがにだめだよあれは。

207:名無しさん@十周年
10/03/16 05:16:53 mozPFu1N0
ネゴシエーターはいるじゃん。
太った人で、鳩外交のブレーンとか行っていた人


208:名無しさん@十周年
10/03/16 05:17:49 S7mNBGb00
\もうね、アボガド/  \バナナと/
                   ┌┐
       ヽ         / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)      |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

209:名無しさん@十周年
10/03/16 05:18:03 0evldEm50
「決戦バナナ共和国」って大戦略のマップにあったよな

210:名無しさん@十周年
10/03/16 05:18:07 lrYsVv0C0
バナナのママは仮病バナナ♪

バナナの夫は脱税バナナ♪

バナナの妻は電波バナナ♪

仮病バナナ♪脱税バナナ♪電波バナナ♪

211:名無しさん@十周年
10/03/16 05:26:26 xRD/qdov0
>>207
公費で渡米して誰も合ってくれなくて学生とメシ食ってすごすご帰ってきたら岡本行夫にポストかっさらわれていた
寺島実郎のことですか?

212:名無しさん@十周年
10/03/16 05:27:57 tyKyPITB0
バナリパ

213:名無しさん@十周年
10/03/16 05:34:38 KI6SjuBS0
11/11
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない。
    !゙  (・ )` ´( ・) i/    
    |    (__人_)  |    だから日本は外国人の権利も守るべき。
   \   `ー'  /
    /       \

11/12
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  恵まれた家庭に育ったものだから・・・
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /    自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。
    /       \

11/25
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  国というものがなんだかよくわからない
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /    
    /       \

214:名無しさん@十周年
10/03/16 05:34:50 KI6SjuBS0
12/2
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ない袖は振るものだ
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /    
    /       \

12/8
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  
    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  『トラスト・ミー』というのは、『おー、わたくしを信じてください』という意味で申し上げました
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /    具体的な(移設先の)名前を言っているわけではありません。
    /       \

12/17
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )   新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  |    クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた
   \   `ー'  /
    /       \

215:名無しさん@十周年
10/03/16 05:35:02 KI6SjuBS0
12/19
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  普天間移設先の選定は、針の穴にロープを通すくらい難しいこと。
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  /
    /       \

1/15
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

1/26
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  
    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  知らなかったと言う事実が、ありえてるんです。  
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /
    /       \

216:名無しさん@十周年
10/03/16 05:35:17 KI6SjuBS0
1/30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  いのちを、守りたい。いのちを守りたいと、願うのです。
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  生まれくるいのち、そして、育ちゆくいのちを守りたい。
    !゙  (・ )` ´( ・) i/    
    |    (__人_)  |    あと、労働なき富は大罪
   \   `ー'  /
    /       \
1/31
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ガンジーが間違っているんですか?
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

2/22
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  税金を払っていなかったわけではない、税金を払っていなかったこと自体を知らなかった
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

217:名無しさん@十周年
10/03/16 05:38:09 KI6SjuBS0
3/11
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  宇宙の本質は揺らぎ、民主主義も揺らぎ。
    |    (__人_)  | 色々な意見を聞きながら、揺らぎの中で本質を見極めるのが宇宙の真理
   \   `ー'  /
    /       \
    
3/12
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  非公開だった文書が公開され、どこに真実があるか国民に明らかになった。
    |    (__人_)  |   新政権なればこそできた大きな成果だ
   \   `ー'  /    このことで日米関係に障害があってはならないが、それは大丈夫だと思っている
    /       \

3/15
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  (ミス日本7人の表敬で)
    |  // (__人_)//|  えっ、もう時間がないの? せっかく楽しんでいるのに
   \   `ー'  /   
    /       \

218:名無しさん@十周年
10/03/16 05:40:33 2PFjDiFF0
>米国務省関係者は「誰がどういう形で、責任をもって日本政府案を持ってくるのか」
(国務省 関係者)といぶかる。

普通は鳩山が退陣かけて責任の所在を明らかにするもんだが、無責任だからな。
責任は取りません、統治能力ありません、でも首相の椅子には拘りますって、
まるでクズそのものw

219:名無しさん@十周年
10/03/16 05:42:39 iSQZ1sip0
まあ現政権がクソなのは確かだが

お ま え が い う な

だな

220:名無しさん@十周年
10/03/16 05:42:55 xRD/qdov0
ID:KI6SjuBS0
もうねw


言葉を失うわ。

221:名無しさん@十周年
10/03/16 05:43:01 NqLnx9bE0
>>12
スターリンは腐っても工業化を推し進めてソ連を大国に育て上げた。
しかもその後50年近く超大国となる礎を築いた。

小沢はそんなことできん。ただの恐怖政治屋です

222:名無しさん@十周年
10/03/16 05:49:20 q2FIERXd0
>>221
それはおまえが自民党・官僚に癒着してる利権者だからだろ、

223:名無しさん@十周年
10/03/16 05:52:37 sYt9JN190
、、、自民の中でも一番利権に噛んでたのが
旧最大派閥田中派(>竹下派>橋本派)で
小沢はそのひきで最年少自民党幹事長だったんだが、、
(政権に党首などを出すから事実上の副党首)

224:名無しさん@十周年
10/03/16 05:54:11 KiIgW6j10
バナナに失礼だろ。

バナナと言うより、中国製冷凍食品だな。
食べれば確実に死ぬ。

225:名無しさん@十周年
10/03/16 05:57:42 hfjpDUu70
小学校の頃南国ではバナナ食べてればいいんだからと教わったが のちにそれが計画的に植えられたものだと知った、戦時中蒸しバナナ
や葉っぱまで食べてた日本軍を揶揄してますね。

226:名無しさん@十周年
10/03/16 05:59:02 sYt9JN190
「バナナ共和国が混乱の坩堝な原因のかなりの割合は
 アメリカが原因のような、、、
ガチャン! ツー ツー

227:名無しさん@十周年
10/03/16 06:00:02 uREBmK9GP
アメリカから信頼される政治家ってどうよ?

228:名無しさん@十周年
10/03/16 06:00:44 xqd8d7Q00
バナナ共和国に失礼だろーがw

229:名無しさん@十周年
10/03/16 06:02:18 r1wMeXEr0
大統領=鳩山
内務大臣=小沢
将軍1=菅
将軍2=前原
将軍3=枝野
海軍提督=福島
空軍司令=亀井

230:名無しさん@十周年
10/03/16 06:03:10 v0rh5+LzP
失礼だな。


実情は、もっと酷いぞ。

231:名無しさん@十周年
10/03/16 06:07:17 tHGZ1IJ+0
バナナにシナもんかけるのか、アメをトッピングすんのか
はっきりしろやー、っと米は怒っております。

232:名無しさん@十周年
10/03/16 06:07:26 0evldEm50
>>229
なんか「戦争の犬たち」で:クリストファー・ウォーケンにやっつけられそうなメンツだな

233:名無しさん@十周年
10/03/16 06:09:57 Oox3sU3f0
統治能力が無いのは日本じゃなくて民主党なだけだろw


234:名無しさん@十周年
10/03/16 06:10:02 NqLnx9bE0
>>222
現実に小沢は今まで日本のためになること何かしたか?
ただ恐怖政治やってるだけじゃん。

235:名無しさん@十周年
10/03/16 06:15:01 PgMVu+Dv0




民主党政権は、かつてない程最悪だけど
誰か与謝野、桝添、鳩山(弟)に期待してる奴居るの?
自民はまとまってくれ





236:名無しさん@十周年
10/03/16 06:18:33 74MBfOfs0
CIAはいつでもポッポ一家を友愛してくれていいからね
あいつらの顔は見るだけでとても不快になる

237:名無しさん@十周年
10/03/16 06:20:29 3v66DWDJ0
革命暫定政府だもの

238:名無しさん@十周年
10/03/16 06:20:47 RnQ+zfIa0
アメリカは、ピザ共和国

239:名無しさん@十周年
10/03/16 06:21:56 vCLsoa6I0
ブッシュ政権だったら、outpost of tyrannyに指定されてるよ。

240:名無しさん@十周年
10/03/16 06:24:06 sYt9JN190
もともと自民党は旧保守6党が保守合同で連立組んだような政党
皇室護持 改憲 資本主義西側陣営 の三本柱以外はかなりバラバラだった
だからメンバーも旧党ごとに派閥を作り集まった。これが旧6大派閥

241:名無しさん@十周年
10/03/16 06:24:38 DlWv3tCE0
>>222
小沢に恫喝はできても政治はできないってこったろ
図星突かれて吠えるなよw

242:名無しさん@十周年
10/03/16 06:26:49 sYt9JN190
ちなみに民主党は
旧自民各派 民社(自民より右)、旧社会党右派 市民運動が
『反自民』で結集した

自民党が冷戦崩壊で求心力を失い弱体したように
民主党もうっかり自民なんか倒しちゃうから、、、 

243:名無しさん@十周年
10/03/16 06:27:32 sWRY8c3B0
>>208
お、元気だったか
吉野家コピペを思い出すなあw

244:名無しさん@十周年
10/03/16 06:34:24 NqLnx9bE0
>>235
かたや独裁で議員が互いへの批判を自由に発言できないうえに意見も纏められないようなぐだぐだの党と
かたや議員が互いへの批判は自由に言えて一応意見は纏めてくる党のどっちがましかって?

245:名無しさん@十周年
10/03/16 06:36:04 lKU4eVcr0
いまの日本の政権は、アメリカの日本軽視政策で政権の座に就いたんだよ。



246:名無しさん@十周年
10/03/16 06:36:57 Q2ZUdfDm0
Economist誌の最新記事によると、日本は
2010年以内は財政破綻を免れるかもしれんが、
それ以降はかなりやばいってよ。

もうどうにでもなってくれ。

247:名無しさん@十周年
10/03/16 06:37:25 WQWWa4TJ0
本当にアメリカがそう思ってるならきっちりトヨタを潰しておけよ。
民主はそれくらいやらないと理解しないぞ。
トヨタ労組は民主に重要な支持団体だからな

248:名無しさん@十周年
10/03/16 06:39:28 7qOuqla10
所ジョージが一時期よく使ってた、そんなバナナ は、
すごいハイレベルなジョークだったんだな。
いま、バナナリパブリックって
六本木ヒルズの表通りに店かまえてるけど、なんか象徴的。

249:名無しさん@十周年
10/03/16 06:43:01 S3P1f8XI0
>>106
バナナリパブリックの初出がアナタ。
100レス越えでやっと登場。
ネラーってオシャレにイマイチ疎いことが立証されますた。


250:名無しさん@十周年
10/03/16 06:46:40 8EN6Bj/u0
大戦略スレかと思ってきてみたらほんの少しそうだったんで安心した

251:名無しさん@十周年
10/03/16 07:03:39 dTmNt1x10
>小沢氏の「政治と金」をめぐる問題がネックとなり、大統領はもとより、副大統領や補佐官ら
>ホワイトハウス関係者が小沢氏と会う予定は一切ないという。

なぜかノムヒョンさんを思い出しました

252:名無しさん@十周年
10/03/16 07:07:45 VR74oBt8O

馬鹿にされても反論できない
悲しい・・・ハトヤマとっととやめろ

253:名無しさん@十周年
10/03/16 07:09:49 e0+r7DO90
暗にイエローモンキーと言われているのか…これ。

254:名無しさん@十周年
10/03/16 07:10:06 UtcCt+f30
むしろカレーウンコ共和国

255:名無しさん@十周年
10/03/16 07:11:19 8VRbGozw0
そのころ、自民党は内紛で崩壊しましたw

256:名無しさん@十周年
10/03/16 07:12:15 hVo9YLIw0
お前ら、フンタもやったことないのか
バナナ共和国ってのは、外国からの援助金を使って
どれだけ私腹を肥やせるか競うゲーム
まあ、日本の政治家は売国と汚職しかないから、その通りだが

257:名無しさん@十周年
10/03/16 07:12:26 kDLi7eea0
>251
ノムヒョンはとうに超えとると思うよ;;;   ノムヒョンには自国の安全保障を考える気はあったが
ぽっぽ政権には皆無だし、

258:名無しさん@十周年
10/03/16 07:14:00 4M+VIEJi0
>>256
バナナ共和国の語源はもっと前にあるっぽい
フンタ再販とかないかなー、今買ったらプレミアつきまくりでいくらか分からん

259:名無しさん@十周年
10/03/16 07:15:15 MPO7PfEU0
そんなばなな

260:名無しさん@十周年
10/03/16 07:15:27 EglWGXvD0
つに日本もなかなかまともな民主主義が機能しない旧植民地といっしょにされたか。
まあしょうがないな。

261:名無しさん@十周年
10/03/16 07:15:59 0B0nXEvj0
産経の記事だから眉つばだな
実際先日の日刊ゲンダイには鳩山とオバマは実は強い信頼関係で結ばれてるって書いてあったしな

262:名無しさん@十周年
10/03/16 07:16:30 UtcCt+f30
もう一回戦後処理からやりなおしてくれよアメリカ様

263:名無しさん@十周年
10/03/16 07:17:19 xU4qYNid0
皮肉を言いたい気持ちは分かるが、日本と日本人差別、バナナ差別途上国差別だな。

これこそ差別だと叩かないゴミはカス

264:名無しさん@十周年
10/03/16 07:17:24 8vPBFFei0
>>261
産経とゲンダイどっちを信じるか、か。
難しい問題だな。

265:名無しさん@十周年
10/03/16 07:18:35 PPaCbLRx0
身を守る能力や意識が低い日本人を放っておけば、
中共に汚染されるのは必然


266:名無しさん@十周年
10/03/16 07:18:35 9XgTowp40
バナナは自生できない植物。
人間が栽培しなければ絶滅する。


267:名無しさん@十周年
10/03/16 07:19:26 1Dlg4i/s0
>>261
産経より日刊ヒュンダイのほうが信用できるって・・・w

268:名無しさん@十周年
10/03/16 07:21:18 nx10TDpl0
産経は従属先がなければ生きていけないからな。
お疲れ様でしたw

269:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/03/16 07:24:10 mQftd0P50
∀・)つURLリンク(www.d4.dion.ne.jp)

270:名無しさん@十周年
10/03/16 07:26:13 iAYcE7AL0




「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



しかも13年間議論をし、普天間 → 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更反故!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、

まるで支離滅裂で気ちがい丸出し





271:名無しさん@十周年
10/03/16 07:27:51 u1dsPPgV0
社民党はオムライス
見た目は黄色いけど、中身は真っ赤なんだぜ。

272:名無しさん@十周年
10/03/16 07:28:10 gMNyTX+b0


     お い 、 民 主 党 に 投 票 し た 愚 民 、

  何 か 言 い 返 す こ と も で き な い の か よ、



273:名無しさん@十周年
10/03/16 07:28:34 RHv5/vw20
>>202
派遣というのは不況時に真っ先に切られる事を前提にやる仕事だが。
なんで「派遣様」然としていられるのか、良く分からん。

274:名無しさん@十周年
10/03/16 07:30:03 9FWGbnM40
"Japan is Banana Republic"
バナナリパブリックって聴いて褒め言葉に思うバカも出てくるんだろうなあ

275:名無しさん@十周年
10/03/16 07:31:46 wLQB0Tdd0
「バナナ共和国」と言われても、鳩山首相はへらへら笑って頷くんじゃない。
本当にバナナ内閣なんだから。

276:名無しさん@十周年
10/03/16 07:31:48 UtcCt+f30
共和国じゃなくて小沢王国なんだけどな。

277:名無しさん@十周年
10/03/16 07:34:02 JTKQpeQ10
>>1
もっともだと思うけど、アメの態度もでかいよなぁ

278:名無しさん@十周年
10/03/16 07:50:09 QNh68Rgo0
晴れて米国植民地からの解放だな。
バナナ嬉しいざます!

279:名無しさん@十周年
10/03/16 07:55:17 gPlaMjXpO
それでも自民よりマシ(笑)なんだろw


280:名無しさん@十周年
10/03/16 07:57:27 rfNk5EBr0
>>一方、4月下旬に米議会関係者が招待する形とすることで調整が進められている小沢一郎民主党幹事長の
>>訪米についても、小沢氏の「政治と金」をめぐる問題がネックとなり、大統領はもとより、副大統領や補佐官ら
>>ホワイトハウス関係者が小沢氏と会う予定は一切ないという。

ちょw小沢は何をしに行くんだw

281:名無しさん@十周年
10/03/16 07:58:07 ib+AoMI6O
バナナ共和国WWW
なかなか言い得てるな

282:名無しさん@十周年
10/03/16 07:59:37 y0zk803t0
バナナリパブリックってそういう意味だったんだ
bitchみたいなもんか

283:名無しさん@十周年
10/03/16 07:59:39 pYAJuI4h0
おまえらが統治能力を奪ったんだろwww

284:名無しさん@十周年
10/03/16 08:00:25 ULmVObRh0
アメの態度がでかいって・・・もっと酷いこと言われても当然だよ
ノムヒョン時代の韓国より酷いんだから

285:名無しさん@十周年
10/03/16 08:00:41 BvVnoRMY0
まあ、民主支持層は、ジミンガージミンガーと泣くことしかできないからw
意味不明なバナナ共和国だけではなく、意味不明なバナナ党員、バナナ民主党ファンがいるんだ

286:名無しさん@十周年
10/03/16 08:03:29 MZt/LK4r0
形もバナナだし、まさにぴったりの呼称じゃん。
ありがとうございます。

287:名無しさん@十周年
10/03/16 08:03:38 Q2ZUdfDm0
バナナ共和国って元々エクワドルのことか?



288:名無しさん@十周年
10/03/16 08:05:48 9Lg4eLtY0
シャドウショーグンどころかダーティショーグンなんだもの
好んで汚物に触れたがる性癖がない限り握手は避けたいところ

289:名無しさん@十周年
10/03/16 08:09:03 lejxFCmHO
バナナ共和国はブーメランも好きらしいぞ
これ豆な

290:名無しさん@十周年
10/03/16 08:10:01 v0MOWUHN0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゜д゜)<汚鳩shiiinee
 |(ノi  |)
 |  i   i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U


291:名無しさん@十周年
10/03/16 08:10:53 efrFtYic0
罵倒言葉にこのバナナ野郎!とかあるのかねえ

292:名無しさん@十周年
10/03/16 08:11:31 EUyj9bNGP
バナナ共和国っていったらこんなイメージか。

URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@十周年
10/03/16 08:11:37 GEdG/siK0
政権は国民の程度に応じたものになる。

残念ながら今の日本はアホだらけということだな。


294:名無しさん@十周年
10/03/16 08:13:01 rIG/6YiG0
バナナだと黄色い皮むきゃ白いんだが、ミンスは皮むいたらまっ赤
だからなぁ・・・

295:名無しさん@十周年
10/03/16 08:13:45 TqHpMFDP0
くっ・・・悔しい・・・けど・・・反論材料が無い・・・訳でも無いやい!
一応立憲君主国だい!人工DQN国家に言われたくないやいw

・・・とはいえ、早い所民主教を排除せんと大変な事になりそうだorz

296:名無しさん@十周年
10/03/16 08:13:52 ULmVObRh0
これで怒りの矛先が民主党ではなくアメリカに向かう人は
ちょっと頭の状態に問題ありだよ

297:名無しさん@十周年
10/03/16 08:16:15 ed0NY9yx0
そろそろ民主議員をアクメツしてってもいいかもわからんね

298:名無しさん@十周年
10/03/16 08:19:49 NmVj5+9f0
>>287
「バナナ共和国(Banana Republic)」って、元々はアメリカの有名なファッション・ブランドの名前です。



299:名無しさん@十周年
10/03/16 08:20:12 1qLCl61G0
やっぱ大国は侮れんというか再確認したわ
肩を竦めてカモーンとでも言いたげなボヤキの形容から
リークのタイミングも絶妙すぎてもう頼もしすぎる。
いっそ政情回復の名目で首都再占領もお願いしたい気分。

300:名無しさん@十周年
10/03/16 08:20:47 en5TaIaV0
>>296
民主党でなくウソツキをウソツキと見抜けなかった国民
つーか民主党に投票した情報弱者に憤りを感じるw

与党の連中が政権とるためウソばっかり言うのは今までにもあっただろ
消費税を撤廃すると言って大勝した社会党とか
村山さんが首相になったとたんに消費税アップだったんだぞww

301:名無しさん@十周年
10/03/16 08:21:01 tqoHQjX80
よくぞ言ってくれたって感じだな

302:名無しさん@十周年
10/03/16 08:21:43 2vKX+c4W0
アメリカが創った日本だからしょうがないよ・

303:名無しさん@十周年
10/03/16 08:21:55 rCHc5EYx0
共和国じゃねーよ。
立憲君主国だよ。

304:名無しさん@十周年
10/03/16 08:23:49 dlYHZm6Q0
バナナ・リパブリックならクーデターが日常茶飯だ。
ひとつ、やるまいか。

そういうの得意だろ、アメリカは。

305:名無しさん@十周年
10/03/16 08:24:43 Dj6cbXqL0
>>296
曲げて自民に向かう人も居るよw

306:名無しさん@十周年
10/03/16 08:25:33 BmKHGSgs0
>>300
その馬鹿にすら見捨てられたカス自民の今までの圧政や
今の反省の無い状態に不満の矛先が行かないところがネトウヨだなwww

307:名無しさん@十周年
10/03/16 08:25:36 D2YfJfpHP
>>296
社外品のマットでリコール1兆円とかサンディエゴのプリウス詐欺野郎とか福岡のロリ外道とかいろいろあるんでな。

308:名無しさん@十周年
10/03/16 08:27:16 7pahpbFa0
>>4
他国だと笑えるけど自国だと笑えんw

309:名無しさん@十周年
10/03/16 08:31:22 x44Wa6Yk0
この半年で、先進諸国の一員から、バナナ共和国に仲間入りか!

310:名無しさん@十周年
10/03/16 08:31:29 S3EBD3jy0
ミンスの計画通りに順調に日本を破壊中、世界の評価は崩壊中

311:名無しさん@十周年
10/03/16 08:36:54 zIS0tNtE0
政権中枢に左翼活動家がゴロゴロいるからな。

312:名無しさん@十周年
10/03/16 08:44:54 x44Wa6Yk0
破壊は得意だが、創るは出来ない連中ばっかだ。

313:名無しさん@十周年
10/03/16 08:46:59 6MBh4dp/0
この米政府関係者の発言はおかしい。
鳩山政権がいくら無能で支離滅裂とはいえ別にクーデターでできた軍事政権というわけでもない。


314:名無しさん@十周年
10/03/16 08:48:20 x44Wa6Yk0
クーデターでさえない、詐欺で政権を得た、犯罪者奪取国家。

315:名無しさん@十周年
10/03/16 08:51:20 x44Wa6Yk0
キャンベル訪日中止。

316:名無しさん@十周年
10/03/16 09:11:35 OnffJ2sY0

石油などの資源がない、食糧自給が出来ない日本は輸出が命である。
日本企業(トヨタ)を保護するのも国の大切な仕事である。
日本人の雇用・生活を守るため国内産業を育成すれよ。
普天間基地移設問題の混乱が影響していると思うよ。嘘つき鳩山総理
アメリカ大統領へのウソも悪く影響していると思うよ。平成の脱税王。

外交機密(密約)は非公開が常識だ。外交機密が無いのは非常識さ。
小学生じゃあるまいし、少しは国防・国益を配慮しろよ。
国内経済活性化のために汗をかけよ。
アラばかり探してアメリカ政府を怒らすなよ。な~、外交音痴の岡田君。
借金でお金をバラ撒くだけが政治ではないよ。詐欺政党民主党。



317:名無しさん@十周年
10/03/16 09:13:16 FZB38dh+0
おまえらのバナナはいつ剥けるんだよw

318:名無しさん@十周年
10/03/16 09:25:44 PgMVu+Dv0




鳩山政権ってこのまま数年も続いちゃうの??(;´Д`)





319:名無しさん@十周年
10/03/16 09:33:27 Hmot8Frz0
政情不安でお金もないからアメリカ国債を売却します。

320:名無しさん@十周年
10/03/16 09:36:10 GEdG/siK0

>>319
それは良いね。

「トヨタが稼げなくなって景気の下支えに
お金が必要なんで米国債売ります。」

でもいい。


321:名無しさん@十周年
10/03/16 09:39:11 mSZ2oVli0
社民引きいれた時点でこうなることは分っていただろうに
米外交甘く見すぎたツケ
参議院選挙対策で首相と幹事長の辞任がツールなんて滑稽すぎる


322:名無しさん@十周年
10/03/16 09:41:14 feMTpVEJ0
あのシャツを見かけなくなったのはなんでだろ
海外土産として陳腐になったから?

323:名無しさん@十周年
10/03/16 09:44:39 x44Wa6Yk0
沖縄県議会選挙対策に「沖縄ビジョン2008」なんて詐欺政策を出して
沖縄をだまくらかして、そのままだまし続けたツケは大きいな。w

324:名無しさん@十周年
10/03/16 10:28:13 G/pM3oHS0
>>1
何を今更。

小沢の訪米時の扱いがどうなるか楽しみだw

325:名無しさん@十周年
10/03/16 10:30:39 pQ9AWv560
ボードゲームであったなよな、バナナ共和国って
資金配分で無茶したりするとクーデター起こされたり

326:名無しさん@十周年
10/03/16 10:32:07 jxRJXobu0
バナナ共和国のこども内閣と63歳児か・・・・

327:名無しさん@十周年
10/03/16 10:34:09 f91pwM3W0
バナナ共和国とは失礼な!!

せめてバル・ベルデと呼んでほしいものだ

328:名無しさん@十周年
10/03/16 10:35:54 brX+/H540


詐欺政権立国バンザーイ、バンザーイ

さあさあ、バナナ共和国首相の登場です

ポッポはとやーま・・・あああ あほらし

329:名無しさん@十周年
10/03/16 10:37:22 SaXxSlFqP
アメリカは日本の文化をまるで理解してないな。
あいまい性こそ日本文化の最大の特徴だ。
バナナではない。柔軟な竹なのだよ。

330:名無しさん@十周年
10/03/16 10:39:26 9NtE29490
 | |l ̄|
 | |l韓|    
 | |l国|    外務大臣はオカマだしw
 | |l_|    
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331:名無しさん@十周年
10/03/16 10:43:19 riMibe0s0
         .┌┐ 
        / / 
      ./ / i 
      | ( ゚Д゚) 
      |(ノi  |) 
      |  i  i 
      \_ヽ_,ゝ 
  /| 
/  |ミ 
|   | ミ  ポンッ 
\  |         
  \|_______ 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  / 
    /       ヽ 
┌───────‐┐ 
│ なんと                 | 
│ 宝箱から バナナがあらわれた!| 
└───────‐┘ 


332:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/03/16 10:43:39 5/rP9ncZ0
('A`)q□  ああ、昔はまった、「トロピコ」とか言うゲームがやりたくなったw
(へへ     買ってくるかなw

333:名無しさん@十周年
10/03/16 10:46:43 cWKMBPPI0
バナナというよりキムチだけどな

334:名無しさん@十周年
10/03/16 10:48:41 Vj2BKKee0
女性器にバナナを入れて食べる朝日新聞の…
スレリンク(mass板)

335:名無しさん@十周年
10/03/16 10:49:54 bzusK4SQ0
バナナじゃ無くバカナの間違いじゃ無いか

336:名無しさん@十周年
10/03/16 10:54:17 3ILr9YU/0
バナナ共和国にしたのはいったい誰の都合なんだかorz


337:名無しさん@十周年
10/03/16 10:56:51 mSZ2oVli0
良く考えたら米政府関係者って誰だかわからない人物の話じゃん

338:名無しさん@十周年
10/03/16 10:57:25 JIUmJOio0
バナナ共和国 意味
バナナなど、経済的に一つの産物に頼っている小国で
大抵は独裁者や軍事力によって支えられている国。


339:名無しさん@十周年
10/03/16 10:59:37 JIUmJOio0
バナナじゃなくてトヨタだけどね

340:名無しさん@十周年
10/03/16 11:01:00 X4kY7ljk0
>>337
産経ソースにいまさら何を言ってるんだw

341:名無しさん@十周年
10/03/16 11:06:31 8x3Qf1o30
バナナ・リパブリック

342:名無しさん@十周年
10/03/16 11:13:23 BIw6sCjS0
バナナ好きにはほめ言葉だな

343:名無しさん@十周年
10/03/16 11:23:56 MmBYdp1B0
ははは


344:名無しさん@十周年
10/03/16 11:27:03 Jkm339cO0
そんなバナナ(※ばかな)!

345:名無しさん@十周年
10/03/16 11:27:36 SaXxSlFqP
クロンボと女のどっちが大統領になるかが争点だった国に
言われたくはないなあ。

346:名無しさん@十周年
10/03/16 11:27:49 LQzDVLcZ0
>>17
ドラえもんとジャイアンが手をつないで
しずかちゃんがジャイアンに犯されてる
のびたはそれを眺めてるだけ


えらいこっちゃ

347:名無しさん@十周年
10/03/16 11:29:33 XkQOpdIm0
バナナ共和国のポッポ宰相がアメリカに宣戦布告する日も近いな

348:名無しさん@十周年
10/03/16 11:32:34 SaXxSlFqP
「棍棒外交」ばかりやってるアメリカから見たら
どこの国のチンコもバナナに見えるんだろ。
最近はアメリカ自慢の棍棒チンコも
あっちこっちで折れまくりだがw

349:名無しさん@十周年
10/03/16 11:34:18 8DDhlXqS0
当然だわな
日本によっていちばん大事な国はアメリカだし
日本を守ると公言しているただひとつの同盟国だし
前政権の約束とはいえ、日本国として決めた事を一方的に反故にし

テロ国家の北に限りない親近感を持つ、キチ極左の社民党などと連立し
中韓などという日本にとって敵国に近い国に擦り寄るさまはまさに
滑稽だしこんな政権を選らん者たちに責任を取らせろ

350:名無しさん@十周年
10/03/16 11:34:36 8MhXFo07O
そんなバナナ

351:名無しさん@十周年
10/03/16 11:35:12 inzkN2O60
>>330
オカマが使うMacは・・・オカMac!

352:名無しさん@十周年
10/03/16 11:36:48 /KC4fihJ0
バナナ・リパブリックって差別用語だったのか
このブランドのアロハシャツ持ってる 鬱



353:名無しさん@十周年
10/03/16 11:38:13 2UxG624/0
アホサヨの自爆テロ政権が日本を不幸にする

354:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/03/16 11:41:03 m5gWHwfl0
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

355:名無しさん@十周年
10/03/16 11:45:53 GHVjhuz60
犯罪犯してる人間が居座ってる時点で後進国確定だわな。
まともな民主主義国家だったら引き摺り下ろされるのが当然なんだよ。


356:名無しさん@十周年
10/03/16 11:46:18 U5UDeheC0
うけるw

357:名無しさん@十周年
10/03/16 11:47:07 OL6TjhTP0
以下フンタ禁止

358:名無しさん@十周年
10/03/16 11:48:20 Mal70Sgz0
バナナ国の首相は国益がなんだか解らないと言ってんだから
統治なんか出来るわけないさ
今度外国の子供に何兆円もばらまくよ
実際いくらばら撒くことになるかは知らないと言ってるけどね

359:名無しさん@十周年
10/03/16 11:49:28 uJciMUAcP
バナナ共和国のバカナ首相とか言ってると、またぞろ萌えキャラ化する阿呆が出るんじゃないか?w

360:名無しさん@十周年
10/03/16 11:49:49 dqSfuRU50
>>355
本当にどこのアフリカの独裁国家だよって感じだな。今の日本は。

361:名無しさん@十周年
10/03/16 11:58:29 12Fb+6nL0
>>352
まあアホアホ王国みたいな感じだから
それを楽しむのもいいんじゃないかな


362:名無しさん@十周年
10/03/16 12:01:51 bPiMf0S20
どこの誰だからわからない「関係者」の話を、
さもアメリカ政府の総意であるかのように大きく取り上げるのが、
産經新聞の馬鹿犬と呼ばれるゆえんよ。

363:名無しさん@十周年
10/03/16 12:11:02 8DDhlXqS0
>>362
おまえの意見も総意でもなんでないがなw
民主党政権が自民党政権にくらべ、アメリカが不快に思っているだろうなんて
産経云々なんて関係なしに予想できること

それを必死にごまかそうとするお前みたい輩の価値なんてない

364:名無しさん@十周年
10/03/16 12:21:50 tXDONEHD0
ニカラグアだのパナマだのフィリピンだのと同列wwwwwwwwww


だめだこの国wwwwwwwwwwwwww

365:名無しさん@十周年
10/03/16 12:23:16 0MUVAFPr0
バナナリパブリックってそういう意味があったのか

366:名無しさん@十周年
10/03/16 12:27:56 TG2dcvOBO
バナナ共和国の仮想敵国が日本てホント?

367:名無しさん@十周年
10/03/16 12:36:05 wg8VgRVu0
同盟国に瀬戸際外交されればアメじゃなくても怒るだろ

368:名無しさん@十周年
10/03/16 12:40:12 0I1AxlBX0
ハバナかと思った

369:名無しさん@十周年
10/03/16 12:47:00 TcJZpNjI0
>>313
検討はずれの書き込みをする前に「バナナ共和国」がどういう意味か
よく調べて何についての批判をされてるか考えてみた方がいい・・・。

民主党支持者というか反米主義者は基礎的な知識がなく言葉の印象に
反応する傾向が強すぎる・・・。

言葉から受ける印象で判断するのではなく、どういう定義でそれらが
使われてるのかを考える癖をつけないと疑似科学や陰謀論などの根拠
のない嘘や印象操作に簡単に騙される事になる。

370:名無しさん@十周年
10/03/16 12:49:56 PI0M0MIK0
バナナに失礼だ

371:名無しさん@十周年
10/03/16 12:58:25 aEEM7dLG0
世界中バナナ共和国になれば平和になるんじゃない

372:名無しさん@十周年
10/03/16 13:01:02 WBwZmIV40
「何故これだけやって総辞職しない?」「全マスコミが忠犬かよ!」
「やはり奴らのほざく<人権><民意>に、日本人は入ってないのか?」
「日本人全てがたらふく食えるわけじゃねーが、何で日本人<だけ>が
 将来も泥飲まされなきゃなんねーんだよ!」「ホントに気違い沙汰だ!」
「日本と日本人を道連れにしてあの世に行く気か、老いぼれどもが!」


  <理想>を追う者は追え!
  <正義>を語る者は語れ!
  わたしに掲げる旗なぞはない、
  目の前には登らねばならぬ階段がある!
 
  欲望に道連れは不要だ、1人でやるさ
  <理想>や<正義>など、暗闇で眠れ!
      (「太陽の牙 ダグラム」第28話予告より)


……本当に、日本と日本人を道連れにするのだけはやめろ!
民主党、いや先の無い小沢老「主席」と名状し難い傀儡その他!

また抵抗勢力一本化するどころか……汚染進行中なのが見えてないのか?
この期に及んで「参院選では~」と党利党略とは、対応が遅すぎる!

373:名無しさん@十周年
10/03/16 13:12:29 gxMm2ObZ0
>>371
お前バナナ共和国が平和でのんびりとバナナを売って生きている発展途上国の意味とでも思ってるのか?

374:名無しさん@十周年
10/03/16 13:14:05 VYXhu0rdO
バナナリパブリックてTシャツとか出てなかったっけ。
あれって政治的な物を含んでたのな。

375:名無しさん@十周年
10/03/16 13:14:46 YihQTAjf0
アメリカって結構忍耐強いのね。以外だわ。
もう、日本なんて知らんとか言って、日米安保破棄するかと思ってた。

376:名無しさん@十周年
10/03/16 13:18:10 wkKFwbHe0
おまえらトロピコやろうぜ
URLリンク(www.4gamer.net)

377:名無しさん@十周年
10/03/16 13:18:21 MNpiZmG50
東南アジアだと
よくバナナ野郎(黄色人のくせに自分を白人だと思っている)っていうよね

378:名無しさん@十周年
10/03/16 13:20:42 j7HjIiq8O
水面下では米中露での日本分割統治案が進んでいたりしてな

379:名無しさん@十周年
10/03/16 13:21:09 Mal70Sgz0
忍耐強いって言うか
バナナ共和国は世界の安全保障において大事な場所にいるからね
アメリカが世界の安全保障において不安定な弧と位置づける一番東よりにいる
冷戦型の危機の北朝鮮台湾

380:名無しさん@十周年
10/03/16 13:22:32 LwXHSdVy0

つーかさ、いったいどんな超絶バカが民主党支持してるの?

民主党支持してるバカはその理由を教えてくれよ。

フルボッコにしてやるから。


381:名無しさん@十周年
10/03/16 13:23:21 ictwHq9H0
自己というもののない日本人、ビジョンのない日本人、
強い意思をもってやり抜くなどという発想のない日本人、
他人と違うことをやろうとする人間を排斥する日本人、
上からの圧力や支配を当然だと思っている草履の裏のような日本人。
それらが寄ってたかって選んだのが現在の政権です。
強く出ればあっさりとアメリカさまの旗の下に下ります。
奴隷には礼儀をもってあたっても無駄です。必要なのは圧力です。大統領閣下。

382:名無しさん@十周年
10/03/16 13:24:33 3pyhwBi50
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | そおぉぉぉんなバナナァァァァァァ!!!
    \  ┌┐
        ヽ \ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ i ヽ \
        (゚Д゚∩ |
       ⊂/  ,ノ /
 ̄  ̄   ヾ_,ノ  / ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ /  オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ

383:名無しさん@十周年
10/03/16 13:24:59 h8Y1397C0
ついにBanana Republic呼ばわりかよw

384:名無しさん@十周年
10/03/16 13:25:01 Fx+usHrA0
最近のアメリカはバナナ共和国的な国への中国の浸透をただ見てるだけだな
ドンパチ止めたアメリカなんて反日止めた特亜みたいなもんだ
それはそれで不穏極まりないw

385:名無しさん@十周年
10/03/16 13:25:30 tjiKd/JG0
デ イデデ イデデ イデデオ

386:名無しさん@十周年
10/03/16 13:27:07 ndAbCDmN0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

387:名無しさん@十周年
10/03/16 13:33:28 e9IEX7LJ0
>>381
売国奴っつーのは、自国を売った先の人間にも信頼されないもんなんだぜ。
なんたって、自分の故郷を売っちゃうような香具師だからね。

388:名無しさん@十周年
10/03/16 13:33:52 3gdetRDd0
アメリカも相当苛立ってきてるな。
一方、鳩山首相は呑気に………。

389:名無しさん@十周年
10/03/16 13:34:18 dX0JB/530
参院選で勝つために外国人参政権を先延ばしです
気をつけましょう

在日中国人 不法占拠・違法商売
URLリンク(www.youtube.com)

在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来
URLリンク(www.youtube.com)

朝鮮半島の本当の歴史
URLリンク(www.youtube.com)

390:名無しさん@十周年
10/03/16 13:36:18 6wPDha8EP
バナナ共和国w
首長がぽっぽw
お伽の国みたい
すっげえメルヘンチックでパラダイスっぽい




…現実は針のむしろだけど(´・ω・`)

391:名無しさん@十周年
10/03/16 13:36:26 JCecYbrX0
そんなバナナにしたのは米国なんだけど
鳩山がいる限り無理だな

392:名無しさん@十周年
10/03/16 13:37:08 XBqsZbyn0
コメリカやるな
あしたから、バナナ共和国でいいと思う

393:名無しさん@十周年
10/03/16 13:38:27 QNTOJEl10
バナナリパブリックwww
どうすればいいのかなこの政党
かつてはライジング・サンとまで謳われた国が
鳩の優柔不断のせいで、公然と裏庭で壊れかけた鳥小屋扱いされるまでになっちゃってwww

394:名無しさん@十周年
10/03/16 13:40:18 E7B23X220
ちなみにバナナ共和国ってのは19c末~20c前半の中南米諸国のことだ
なにかあったらすぐ米海兵隊を派遣
賄賂命の政財界をコントロール

395:名無しさん@十周年
10/03/16 13:40:31 SEb30eCI0
内部分裂起こして侵攻が遅いのがせめてもの救いだな

396:名無しさん@十周年
10/03/16 13:45:21 ufYZG4Bh0
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゜Д゜)<『日本のバナナは海外産だらけ』ってニュースかと思って
|(ノi  |) フィリピン産や台湾産ディスってんじゃねぇよ!とか
|  i  i    言おうとしたらスレ違いだったの巻
\_ヽ_,ゝ
  U" U

397:踊るガニメデ星人
10/03/16 13:45:34 WdgKjAtH0
アメリカはクジラと外交していればいいんじゃない。

398:踊るガニメデ星人
10/03/16 13:47:46 WdgKjAtH0
ここですかさずバナナマン参上!!!

399:名無しさん@十周年
10/03/16 13:48:15 k2lHaFQ20
>>396
フィリピン産と台湾産を同列に扱ってる時点で底の浅さが知れるわ

400:名無しさん@十周年
10/03/16 13:50:09 aSABA22o0
今時バナナリパブリックとか、ダセェwwww

401:名無しさん@十周年
10/03/16 13:53:43 fUBmJSVk0
>>399
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゜Д゜)< そんなに違う?説明してくれバナナ博士kwsk
|(ノi  |) 
|  i  i    
\_ヽ_,ゝ
  U" U


402:名無しさん@十周年
10/03/16 13:53:48 KRpXa58l0
ボードゲームであったんですよね、バナナ共和国。
一度プレイしてみたかった。
って日本国民主党バージョンを作れば一儲けできそう……おや、amazonに注文した


403:名無しさん@十周年
10/03/16 13:55:08 aEEM7dLG0
日の丸もバナナの絵に変えたらいいんじゃないか

404:名無しさん@十周年
10/03/16 13:55:14 yu1SWbuv0
ス-パ-でよく聞くんだよ、このロック調の曲。

Oh! オレの皮で 転ぶなよ
バナナの王様 バナナの王様
バナナの王様 甘熟王

405:名無しさん@十周年
10/03/16 13:56:31 H+E9ySKN0
昔は激安だったバナナ・リパブリックがいつのころからか高級ブランドを気取り始めたのには驚いたな

406:名無しさん@十周年
10/03/16 13:57:33 2M6hNk050
やっぱり産経かw

407:名無しさん@十周年
10/03/16 13:59:29 vwxa7wfSO
日本の政治が糞なのは否定しないがアメリカに従わない=悪みたいな向こうの言い草はキチガイだな

408:名無しさん@十周年
10/03/16 14:00:42 0klIPFUt0
さすが政権交代の果実。
この日本人様が統治能力すら持たないと断定されるほど馬鹿にされるとは


409:名無しさん@十周年
10/03/16 14:00:49 SU/uIPPg0
バナナリパブリックってそんな意味があったのかwww

今日ジャケットもシャツもパンツもバナナだわ(´・ω・`)

410:名無しさん@十周年
10/03/16 14:02:15 k2lHaFQ20
>>401
確かに同じバナナのように見えるかもしれないが、そもそも品種が違う
フィリピンで作られてるのはキャベンディッシュで果肉が強く長距離の輸送に耐えうる
一方台湾では北蕉で、これは果肉がやわらかくねっとりしていて濃厚な味わい

ちなみに昭和初期がバナナが高価だったのはフィリピン産が手に入りにくかったのと、輸送インフラが整っていなかったにも関わらず痛みやすい台湾産しか手に入らなかったのが原因だ

411:名無しさん@十周年
10/03/16 14:03:08 Djx9EZr40
本当にぶれてるのは無責任な選挙民なんだが

412:名無しさん@十周年
10/03/16 14:04:21 JhDRe9kD0
バナナw

413:名無しさん@十周年
10/03/16 14:05:20 6BrXMPsg0


   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゜Д゜)< そんなバナナのAAが意外とすくない
|(ノi  |)  ねらーはいったいどうしちゃったんだ?
|  i  i    
\_ヽ_,ゝ
  U" U

414:名無しさん@十周年
10/03/16 14:09:13 +7Rd4fPN0
リーマンショックのときに、麻生と中川が世界の首脳の先頭にたって
果敢に引っ張ってたのはついこの間だぞ。その時、日本のカスゴミは
ホテルのバーだの漢字の読み違いだので無視してたけどな。

415:名無しさん@十周年
10/03/16 14:10:43 inzkN2O60
「バナナ」ってのは、「外見は黄色い(=黄色人種)だけど、中身は白い(=白人)」を指す言葉だと思ってた。
南アメリカで日本人が「名誉白人」と扱いをされていたことを皮肉って。

今は意味が違うのかな?

ひょっとして、「外見上は黄色いけど、中身を剥いてみないと日本人が朝鮮人か中国人かわからない」
とかいう意味もあったり・・・しないか。

416:名無しさん@十周年
10/03/16 14:10:59 +rqH5c6p0
バナナ共和国で必ず出てくるユナイテッドフルーツ社のオーナーはブッシュ前大統領

417:名無しさん@十周年
10/03/16 14:11:08 eRT7sJBn0
日本は政情不安というのは正しい

外国人に乗っ取られてる



418:名無しさん@十周年
10/03/16 14:11:29 m8uFvEhQ0
大使は山田邦子ですか

419:名無しさん@十周年
10/03/16 14:14:08 fUBmJSVk0
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゜Д゜)< つまり硬くて長持ちはフィリピンで、柔らかくて速く腐るのは台湾産か。
|(ノi  |)  ところで島バナナはどんな分類?
|  i  i    
\_ヽ_,ゝ
  U" U


420:名無しさん@十周年
10/03/16 14:14:18 KE1jPgCS0
>>407
アメリカに従わないのが問題じゃなくて、言を左右にして方針をはっきりさせる事すらできず、
交渉の場で言った事がそのすぐ後に報道を通じて否定される現状の迷走っぷりがダメなんだろ。

ドイツがアメリカに従わなかったとしてもそれだけでバナナ共和国呼ばわりはされねえよ

421:名無しさん@十周年
10/03/16 14:14:21 8v7G2B5o0
一方、日本の女性はバナナ銀行と呼ばれている。

422:名無しさん@十周年
10/03/16 14:15:00 iRpfUa4K0
自民も統治能力は無いがアメリカが指導してたからなんとかなってたが、
民主はそれすら拒否だからなw

423:名無しさん@十周年
10/03/16 14:15:09 ZUXisTDs0
>>1
禿同

424:名無しさん@十周年
10/03/16 14:15:12 Pp/ZYYYl0
>>15
良く分からんが、在日朝鮮人にとってアメリカって敵なの?

425:名無しさん@十周年
10/03/16 14:16:02 74SKPRzX0











鳩山とバナナのAAはまだか!!













426:名無しさん@十周年
10/03/16 14:16:44 6Gxy1UqD0
ジャップは劣等民だからしたがないだろwwwwwwwwwww
中国様、韓国様に追い抜かれるばかりのな

427:名無しさん@十周年
10/03/16 14:17:06 ZUXisTDs0
>>419
個人的にはエクアドル産が最強

428:名無しさん@十周年
10/03/16 14:17:08 EMHHrBx00
>>1
アメリカがうるせえよ!
一番そう思ってるのは日本人自身だ。
だからアメリカよりも頭にきてんだ!
人からそう言われると、余計ムカつく。
だからアメリカは黙ってろ!

429:名無しさん@十周年
10/03/16 14:18:33 L8nGrgt40
>>420
こんな有様だし・・・(´・ω・`)

【普天間】 鳩山首相、鹿児島「徳之島」への移設検討を指示…有力案になる可能性
スレリンク(newsplus板)

【政治】 鳩山首相、「普天間、徳之島移設検討を指示」報道を否定
スレリンク(newsplus板)


430:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/03/16 14:18:34 lskA9zRX0
>>424
> 良く分からんが、在日朝鮮人にとってアメリカって敵なの?

北朝鮮の主敵が、米国ですし
韓国も北朝鮮のシンパによる活動により反米が簡単に蔓延する状況になっています。

431:名無しさん@十周年
10/03/16 14:19:31 WBwZmIV40
「報道をほぼ押さえられた日本<民主>主義人民共和国か……理不尽な!」
「何故これだけやって総辞職しない?」「全マスコミが忠犬かよ!」
「やはり奴らのほざく<人権><民意>に、日本人は入ってないのか?」
「日本人全てがたらふく食えるわけじゃねーが、何で日本人<だけ>が
 将来も泥飲まされなきゃなんねーんだよ!」「ホントに気違い沙汰だ!」
「日本と日本人を道連れにしてあの世に行く気か、老いぼれどもが!」


  <理想>を追う者は追え!
  <正義>を語る者は語れ!
  わたしに掲げる旗なぞはない、
  目の前には登らねばならぬ階段がある!
 
  欲望に道連れは不要だ、1人でやるさ
  <理想>や<正義>など、暗闇で眠れ!
      (「太陽の牙 ダグラム」第28話予告より)


……本当に、日本と日本人を道連れにするのだけはやめろ!
反日民主党、いや先の無い小沢老「主席」と名状し難い傀儡その他!

また抵抗勢力一本化するどころか……汚染進行中なのが見えてないのか?
この期に及んで「参院選では~」と党利党略とは、対応が遅すぎる!

432:名無しさん@十周年
10/03/16 14:19:45 ZUXisTDs0
>>429
政府関係者の口が軽すぎ。
全員、鳩山邦夫じゃないかと疑いたくなるわw

433:名無しさん@十周年
10/03/16 14:22:03 8c+84iOt0
民主党は中国へ亡命しとき

434:名無しさん@十周年
10/03/16 14:22:14 sLRUdEj40
バナナに失礼だろ

435:名無しさん@十周年
10/03/16 14:22:15 lF4vd+wP0
鳩山首相もさすがにキレたみたいです
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

436:名無しさん@十周年
10/03/16 14:29:24 WHuZsQu40
バナナってのは、肌は黄色いが中身は白い、欧米白人思考~
植民地人根性の日本人をさす蔑称だったんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch