【文化】 「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減★7at NEWSPLUS
【文化】 「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減★7 - 暇つぶし2ch622:名無しさん@十周年
10/03/16 09:12:32 POSXd2wOO
CDは半永久に使えるんだったね?

623:名無しさん@十周年
10/03/16 09:17:26 pbsnql2q0
そう言えば大槻ケンヂは週アスの連載で
新人を釣るための年寄り枠があってそこに滑り込んだから
ホドホドでいいとか言ってたなネタなのかも知れんが・・・
そういった姿勢でやってるんなら売上もホドホドでいいよなw

624:名無しさん@十周年
10/03/16 09:17:46 ctTy+PE70
作品の耐用期間が数週間なので
問題ありません

625:名無しさん@十周年
10/03/16 09:18:24 /I29mP8k0
オレも最近は台湾ポップスとかばかりだな。
池袋なら1枚600円程度。日本のはとても買う気にならん

626:名無しさん@十周年
10/03/16 09:18:30 8Euc+Mdd0
>>622
一応20年以上とは言われてるけど
通常の環境下だと湿気に弱くて蒸着したアルミがはがれるからねえ


627:名無しさん@十周年
10/03/16 09:18:37 jAfMe2PK0
時代に逆流する俺かっこいい

628:名無しさん@十周年
10/03/16 09:19:59 WJLXO1s40
>>569
ビートルズ+メタリカ=ビータリカだっけ?

レコード会社からのクレームで消されたのに、
出来が良過ぎたから、
メタリカのメンバーの後押しで
また復活したんだよな?



629:名無しさん@十周年
10/03/16 09:20:33 5zxq7Qbe0
>>620
海外ってか北米ではダウンロード販売が主流になったからでしょ。

630:名無しさん@十周年
10/03/16 09:22:02 D/fD+CQp0
買う金が無いのと音楽への興味がなくなった

631:名無しさん@十周年
10/03/16 09:23:13 9QvZjwuPP
>>623
オーケンは昨今のニコニコブームの中じゃ勝組の一人だぜ。
初音ミク側の人間。出せば売れるポジションゲット。

632:名無しさん@十周年
10/03/16 09:23:15 /I29mP8k0
>>626
レコードだって昔は半永久メディアだと思っていたんだ。
でもプレーヤーがほとんど消滅しちゃっただろ。メディアだけ長持ちしても意味ないんだよな。

ビデオなんかもっとひどい
VHS→DVDで、ブルーレイが一般化したらDVDもなくなるんだろ

633:名無しさん@十周年
10/03/16 09:23:43 wyjAPEgS0
>>569
数年前にu2のライブ録音を集めたtorrentサイトがあって
topページにボノの発言として「ライブ録音ならどんどんシェアしていいよ!」
とか書いてたんだけど、あれは嘘だったのかなぁ。

今久しぶりに見たらサイトもすっかり変わって昔のIDでログインできないし
もういいや。

634:名無しさん@十周年
10/03/16 09:23:54 GUI3P3mc0
CD?、何それおいしいの?(笑)

635:名無しさん@十周年
10/03/16 09:24:05 bmObi78i0
CD離れ(笑)

636:名無しさん@十周年
10/03/16 09:25:21 QUXT82B40
>>541
カスラック曲「じゃなかったら」、TVやラジオで流すのが面倒なんだよ。
カスラック曲は包括契約で流し放題
カスラック曲以外は一曲ごとに契約を確認しないと駄目だから禁止していたり嫌がられたり。

まあ去年これが独禁法に引っ掛かったんだけどな。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

637:名無しさん@十周年
10/03/16 09:26:00 jp7KSePb0
一枚3千円とかたけぇんだよハゲ
ピンサロでも4千円あれば気持ちよくいけるってのに

638:名無しさん@十周年
10/03/16 09:26:04 P64FGEc70
初音ミク側の人間(笑)

639:名無しさん@十周年
10/03/16 09:26:31 se11ULmT0
欲しいCDは中古でしか流通してない10年前ぐらいの音楽しかないな

最近のは糞だ。

640:名無しさん@十周年
10/03/16 09:27:18 rDm74/6G0
無駄に高いしCDなんていらないです。
配信だって一曲300円とか高いと思うくらいなのに。
違法ダウンロードの要因も考えて、いっそ値下げしてくれたらいいのに…


641:名無しさん@十周年
10/03/16 09:27:49 j7IcLmGr0
もう若者ボッコボコにしてやれ
あいつらバカだろ

642:名無しさん@十周年
10/03/16 09:27:51 XLi9gAcx0
やっぱり記憶容量の大きいDVDの方が買うなぁ
BDは持ってないし

643:名無しさん@十周年
10/03/16 09:28:33 3q+pbZkh0
>>541
そんなことしてもたいしてメリットないでしょ。
原盤権の買い取りならわかるけど。

644:名無しさん@十周年
10/03/16 09:31:30 9QvZjwuPP
>>638
バカにしてるが業界の稼ぎ頭だぜw
持ち歌10000曲以上で三年近くトップに君臨。
んで今後五年は安泰だろうなw
電通やレコード会社が完全に
シッポ巻いて逃げ回ってるから。
ライバル擁立すらできてない。

645:名無しさん@十周年
10/03/16 09:37:46 bmObi78i0
音楽産業というものがつまるところ、好事家の趣味というだけで問題ないはずの音楽鑑賞という行為を、
やたらな宣伝を繰り返すことで若者必携のファッションに仕立て上げて、元々音楽がなくなっても別に困りもしないような、
音楽にさして興味がない一般人に広く浅く知らしめる事で、強引に儲けを生み出すシステムだったと言うことに皆が気付いたというだけの話。

646:名無しさん@十周年
10/03/16 09:37:59 QUXT82B40
>>1
のスタンスがまず、音楽家として間違ってるんだよな。
人に聴いて貰う事がまず最初じゃないのか。

「まずはネットでも何でもいいから聴いて下さい ホームページで無料でDLできます。
気に入ったら周りに宣伝して下さい、圧縮音源はコピーして配って貰っても構いません
二次利用、改変もご自由にどうぞ
そして、本当に綺麗な音が聴きたくなったら、このCDを買って下さい」

こういうスタンスだと、試しに聴いてみたくなるんだが、
「とりあえずデータなんか使わずにCD聴け」
と言われて聴くかよ、と思う。

・・・もしかしたら、マスコミがわざわざ歪めて書いているのか?
と、少し疑問を覚えはじめた。

647:名無しさん@十周年
10/03/16 09:39:02 QX4d/9T50
自分以外のなにかのせいにしてる内はそれを排除できたとしても結局は解決しない

648:名無しさん@十周年
10/03/16 09:40:53 kKuxqMyX0
>>644
持ち歌10000曲って凄まじいなw

649:名無しさん@十周年
10/03/16 09:42:52 XCzGZAx20
かつて当たり前にCDで聴いてた世代でないと、そもそも再生環境がなかったりするんじゃないか
そりゃやろうと思えばPCやBDデッキでも回せるよ、回せるけどさあ

650:名無しさん@十周年
10/03/16 09:43:29 yYMgwB2w0
>>633
U2は知らないがバンドによっては公認して個人による録音やその音源のフリー公開、フリーダウンロードを認めているのもいる

インターネットアーカイブ内のライブミュージックアーカイブではそういうミュージシャンの一部が纏められて公開されている
有名なバンドだとグレイトフルデッドやスマッシングパンプキンズが人気がある
URLリンク(www.archive.org)

651:名無しさん@十周年
10/03/16 09:44:11 WWv5Ty3d0
値段以上に価値のない物を売り込むのに「CD買おうぜ!」とは何だ?!
「CDいかがですか?買っては頂けないでしょうか?」と言えwww

652:名無しさん@十周年
10/03/16 09:45:01 h6WF1auw0
ネットで音楽買ったら、歌詞カードとか付いてくんの?

653:名無しさん@十周年
10/03/16 09:45:02 5zxq7Qbe0
>>646
>>602のJoySoundのカラオケランギングの半数を占めてる
ボカロ曲は「何でもいいから聞いてください」のパターンだな。

654:名無しさん@十周年
10/03/16 09:48:00 hZb6frSn0
ゲームのサントラとかってジャスラックに金がいくのかな?
前のスレで観たナイツやらソニックのCDなら買ってもいいかなと思ったのだが、
ジャスラックに金が廻るならやめたいと思う

655:名無しさん@十周年
10/03/16 09:49:16 mS7iODOZ0
数年前のCDを買おうとしても売ってないとかな
こんな状態でCD買えとか言われてもwww


656:名無しさん@十周年
10/03/16 09:51:35 QUXT82B40
疑問に思って調べてみた

URLリンク(twitter.com)

なんかさ、

「ネットに対抗」ていうのは飛ばし記事で、
電通マスゴミが、反カスラックなアーティストを叩いてるだけのような気がしてきた。

・・・いや、CDは買わんけどさ。

657:名無しさん@十周年
10/03/16 09:52:30 Ht+RyCyr0
>>646
だね。作者が試聴を認めないCDなんて絶対に買わなかった。

658:名無しさん@十周年
10/03/16 09:53:18 2mbDSNHC0
音楽の再生環境が大きく変わっているからな。
以前なら、CDを直接1枚1枚をプレーヤーに入れて聞くか、MDやテープに録音して聴くかの2択。
だが、今は一旦データとしてPCに取り込み、USBメモリに入れ替え、
そのメモリを再生機に繋いで音楽を聴く。

もはや銀色のプラスチックの円盤は不要なんだよ。
必要とされてないの。

659:名無しさん@十周年
10/03/16 09:54:26 btWSy4yZ0
>>656
そんなに悪い奴ではなさそうだな
まあそれとCDを買うかは別の話だけど

660:名無しさん@十周年
10/03/16 09:55:00 wyjAPEgS0
>>650
このサイトは使用を認めたミュージシャンの発言やメールが明記
されててDLしやすいね。
知らないミュージシャンが多いけど…。
とりあえずBeirutのstudioライブをDLして聴いてるけどすごく音がいい。

661:名無しさん@十周年
10/03/16 09:55:24 X4kY7ljk0
>>651
金恵もうぜ!

662:名無しさん@十周年
10/03/16 09:55:57 84O84Sbm0
素晴らしい演奏ならチップぐらいやるよ

>>597
まるでダンスミュージックの衰退の例だなw

663:名無しさん@十周年
10/03/16 09:56:01 IihZLl4N0
映画DVDが3枚3000円

664:名無しさん@十周年
10/03/16 09:56:12 FDx9jHLx0
>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」

これは同感、というか、
いまCDも買わないし、ネットで落として買うこともしたことが無いから、
感覚がわからない。
ネットで落とすって歌詞カードとかはどうなってるわけ?
iポッドに何千曲入ってますって人はどうやって入手してるの?
ネットで買って落としてるの?CDレンタルして入れてるわけ?

665:名無しさん@十周年
10/03/16 09:57:17 QlhgHgoT0
時代の流れだから仕方ないんじゃないの

といいつつビートルズリマスタCDを全部買った挙句にUSBまで買おうかと悩んでる
追悼まつり便乗でマイケルジャクソンのCDも全部買った

666:名無しさん@十周年
10/03/16 09:58:02 3q+pbZkh0
>>654
ジャスラックにいくら廻ると思ってんの?

667:名無しさん@十周年
10/03/16 09:59:21 P64FGEc70
>>664
味気ないも何も音楽に始めから形なんてないわけだがw


668:名無しさん@十周年
10/03/16 10:00:13 2mbDSNHC0
>>664
歌詞カードって必要か?
別にカラオケで歌うワケじゃあるまいし、いいなぁと思った音楽は歌詞よく分からないまま聴いてるけどな。
歌詞程度の情報なら知りたきゃネットで得られるし。

669:名無しさん@十周年
10/03/16 10:00:15 CPM3mBdc0
今流行のj-popばっかり聞いてたらCDを買う気にはならないだろうな。買う価値のあるCDがない。
音楽の趣味がいい奴はしっかり買ってるんじゃね?

670:名無しさん@十周年
10/03/16 10:00:35 PQvhNwpg0
円盤廃棄の流れは全然理不尽じゃない。大容量usbメモリへの流れはしょうがない。
MP3に圧縮すりゃ500曲位入るし。128kbpsだとやっぱくぐもって嫌な感じだけど、
320kbps位だと少しくぐもってる位で済む。音楽至上主義者じゃないからこれで十分。


671:名無しさん@十周年
10/03/16 10:02:16 l3oWHAym0
輸入版の安いクラシックCDをばんばん買ってしまう
日本のCDたけーよ

672:名無しさん@十周年
10/03/16 10:03:16 QlhgHgoT0
たかだか700MBだからな
いずれ一曲のデータが1GBくらいになるさ

673:名無しさん@十周年
10/03/16 10:04:38 yxRhvDEQ0
だって最近の音楽ってアルバムで買う感じじゃないじゃない
いい曲1曲か2曲しかないし
シングルの寄せ集めだし
昔のアルバムみたいに魂のこもったやつならちゃんと買うよ



674:名無しさん@十周年
10/03/16 10:05:40 WBttWaIS0
>>664
> iポッドに何千曲入ってますって人はどうやって入手してるの?
> ネットで買って落としてるの?CDレンタルして入れてるわけ?
以前に買いためたCD取り込むだけでも、軽く千曲超える人は少なくないんじゃね?

675:名無しさん@十周年
10/03/16 10:07:09 wyjAPEgS0
>>664
歌詞はitunes storeならデジタルブックレット(PDF)という形で
付属してるのが極一部にあるけど、契約上とかで歌詞無し写真だけ
というケースもあり歌詞が載ってるのは極々一部だと思う。

マイナーアーティストだとネットで歌詞が拾えないのでやはり
CDになっちゃうなぁ。
DLの方がアーティストへの実入りは大きいみたいなんだけど。

676:名無しさん@十周年
10/03/16 10:10:09 CPM3mBdc0
>>673
ベスト盤がすごく売れる風潮ってどうかしてると思う
アルバムって一連の統一感とか流れを楽しむモノでもあるとおもうんだがなぁ

677:名無しさん@十周年
10/03/16 10:10:12 2xahYwbi0
>>674
俺も若い頃から買い続けてたCD押入れから出してきて
全部リッピングしたら5千曲超えてた
最近は金出して音楽買ってるのは年に2~3枚
新しく開拓とかもしなくなった

678:名無しさん@十周年
10/03/16 10:11:24 u40dV8Cp0
最近良い曲ないから買ってない
10年前はよく買ってたんだけどねマジで

679:名無しさん@十周年
10/03/16 10:11:30 /gORihVY0
レンタルで十分

680:名無しさん@十周年
10/03/16 10:14:25 FDx9jHLx0
なるほどねー、とかいっていまいちその感覚は理解できてないけど。

何千曲ってのは結構若い子でもいるじゃん。
むしろ若いこの方が多い。

681:名無しさん@十周年
10/03/16 10:15:31 0FBAJtrY0
アーティスト支援は別の方法で口座を作ってほしいとこ
ポイントで粗品が貰える程度でいいから振込みの9割がアーティストに還元されるシステムが欲しい

682:名無しさん@十周年
10/03/16 10:17:12 l3oWHAym0
Winnyで落としてきたのを皆でコピーとかしてそうだよね

683:名無しさん@十周年
10/03/16 10:18:17 PFLPtmxL0
買わせるようなもん作ればいいんだよ


684:名無しさん@十周年
10/03/16 10:18:36 kxqJaqQh0
JASRACに金が入るからCD買わないとか言ってる奴って
ラジオDJやってるわけじゃないだろうに
典型的情報弱者だなw

2chって頭の悪い奴が増えたなあ
春休みだからか


685:名無しさん@十周年
10/03/16 10:18:50 QUXT82B40
更に調べてみた。
・・・やっぱり、「ネットに対抗」ってのはアサヒの飛ばし記事っぽいよ

URLリンク(blogs.myspace.com)

ダウンロードでもレンタルでもなんでもいいんだけど、もし気に入った曲がみつかったら、そのアーティストについて調べてみて、その曲が入っているアルバムをぜひ買ってみてほしい。
その行為は自分のお気に入りのアーティストを応援する事になるし。(アーティストも食っていかなければならない!!)
このTシャツはBUY CDS! 文字どおりCDを買え!というメッセージを込めたTシャツですが、CDという言葉を選んだのは今多くの人に一番身近な音楽を聴く形のあるフォーマットというだけで、特にCDにこだわっているわけではありません。
利便性を追求するあまり、その’余計な’趣をどんどん削いでゆく今の世の中にあって、もしあなたが音楽を愛しているならせめてその愛しているものの周りだけでも、余計な趣に飾られたカラフルで味のあるもので満たそう。
かつ、アーティストに正当な対価を!
そういうメッセージを込めたTシャツです。


686:名無しさん@十周年
10/03/16 10:20:32 kL6xrBOV0
欲しい曲だけ買いたいんだ
アルバムなんていらん

687:名無しさん@十周年
10/03/16 10:21:53 zbwzD2p30
CDは記念品的にコレクションしたいときにしか買わなくなったな。

688:名無しさん@十周年
10/03/16 10:22:07 8oav06290
アルバム出すのはいいんだけど

ジャケットだけレコードサイズに戻せ

689:名無しさん@十周年
10/03/16 10:23:13 ctTy+PE70
音質の面で言えば、むしろ配信のほうが良いものを出せる環境にあるはずだが
現物主義ならば、LPサイズのジャケットだけを通販するとかすればいい
どちらにせよ、音を追求するならCDは足枷でしかない

690:名無しさん@十周年
10/03/16 10:24:21 AS9tVMck0
そもそもが高すぎる。
シングル200円。アルバム800円くらいなら毎月コンスタントに箱買いするけどなー
もうBYECDsですわ

691:名無しさん@十周年
10/03/16 10:24:54 3q+pbZkh0
>>681
いくら支援したいんですか?
なんなら人を集めて原盤権を買い取ってあげればいいのに。

692:名無しさん@十周年
10/03/16 10:24:58 BIoczGv10
「機動戦士ガンダムUC」のBDとか売れそうだから大丈夫じゃないの?w

693:名無しさん@十周年
10/03/16 10:25:17 QUXT82B40
>>684
「愛情があれば、余計な趣の為にパッケージを買おう」という趣旨の話で、
「JASRACや中間搾取に対する愛情は微塵も無いから、CD以外にもっと別の媒体を求める」
意見が出るのは当たり前でしょうに。


694:名無しさん@十周年
10/03/16 10:26:30 WomKs01i0
そんなファン向けにデカジャケ仕様を出しているところもあるよ。
昔のLPサイズのパッケージ。

695:名無しさん@十周年
10/03/16 10:28:31 c5LXHQ6t0
そうは言っても、もう後戻りはできんでしょ。
シングル先行バラ売りはLPレコード時代の昔から
日本には馴染みのあった習慣。小売り単位。

プロデューサーもバカが増えたから、通常アルバムが
自薦ベスト作品集みたいになっちゃってるアーチスト多いし。

696:名無しさん@十周年
10/03/16 10:28:51 BIoczGv10
「機動戦士ガンダムUC」のサントラは売れてんのかな?

697:名無しさん@十周年
10/03/16 10:30:22 wyjAPEgS0
>>689
確かに。理想としては可逆圧縮でDL販売(1500円くらい)、
ジャケットというか歌詞も含めて10ページくらいのパンフ的なものを
別売り、というのがいいなぁ。

698:名無しさん@十周年
10/03/16 10:31:15 /9KKawiJ0
>>685
>CDという言葉を選んだのは今多くの人に一番身近な音楽を聴く形のあるフォーマット
>というだけで、特にCDにこだわっているわけではありません。

今一番みじかなフォーマットはMP3だろうがw




699:名無しさん@十周年
10/03/16 10:31:29 2zugPy570
>>1
というか単純な話、「CDを買ってまで聞きたい曲」ってのがなくなったんだと思う
氾濫する曲自体のクオリティが下がってるから、ダウンロードで十分だし
音質がいいのがいいならレンタルしてきて抜く方向に行ってしまう

どうしてもパケCDの形でおいて置きたいCDは買ってるけど
年数枚になったな

700:名無しさん@十周年
10/03/16 10:31:50 8oav06290
itunesでDLしてPDFのパンフとか付いてくるけど

そうじゃねえよって話

701:名無しさん@十周年
10/03/16 10:32:21 9QvZjwuPP
逆に洋楽なんかは携帯プレイヤーの画面に
対訳が出るようなサービスは欲しいね。
今まで雰囲気だけで聞いてた人達も
もう一歩踏み込めるでしょ。
英語の勉強にもなるしね。

702:名無しさん@十周年
10/03/16 10:33:01 cRRsh1pq0
>>596
現金書留送るなんて怪しいことしなくても普通にライブにでも行きゃいいんじゃねw

703:名無しさん@十周年
10/03/16 10:33:32 8Euc+Mdd0
>>701
洋楽は意味がわからない方が幸せなこともあるぞ

704:名無しさん@十周年
10/03/16 10:34:01 PFLPtmxL0
ダウンロードの方ががエコだろ




705:名無しさん@十周年
10/03/16 10:34:37 2xahYwbi0
>>703
あぁ、、、王様の恩返しなんてアルバムも有ったなぁ。

706:名無しさん@十周年
10/03/16 10:34:55 8oav06290
それと、楽曲を街中で流さなくなったのが販売の減少を産んでいる
共通体験をしない事によっての宣伝効果の減少は果てしなく大きい

まあそこまで読めないジャスラックの責任と
それに頼った業界の責任だわ
因果応報ね





707:名無しさん@十周年
10/03/16 10:36:26 zIWli9JN0
いっそコレクター用と割り切ってLDぐらいでっかくすりゃいいんだよ
DVDとかになってから特典ブックレットとか小さく、どんどんしょぼくなってるし

708:名無しさん@十周年
10/03/16 10:36:39 9QvZjwuPP
>>703
外人から見たアニソンと一諸かw

709:名無しさん@十周年
10/03/16 10:36:47 nDeCjGZ10
NO THANK YOU
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――´\
    f||||  |||h
    ||||∩ ∩||||
    | ( | | ) |
    丶 ノ 丶 ノ



710:名無しさん@十周年
10/03/16 10:37:29 QUXT82B40
>>698
「形のある」フォーマットの話なw

そういう意味では確かにCDが一番身近なんだろうけどね。

ま、>>1
カスラックや中間搾取、価格統制が嫌われているからCDが買われない
という事に対してコメントをしていないから
マスゴミに「ネット対CD」という構図で煽られたんだろうな。


711:名無しさん@十周年
10/03/16 10:40:00 wyjAPEgS0
>>703
Frankie Goes To HollywoodのRelaxとかね。
普通にさわやか系CMに使われてた気が…。

712:名無しさん@十周年
10/03/16 10:40:18 PcnSPwbb0
>>685
意味不明だな。
ダウンロードでも応援することになるだろ。
ホントわけわからん。

713:名無しさん@十周年
10/03/16 10:41:09 3q+pbZkh0
>>706
その影響を被っているのは一部のジャンルの音楽だけではないでしょうか?


714:名無しさん@十周年
10/03/16 10:41:32 ESmaMDCGO
欲しいのにCD廃盤、ITMSにも無いってのが一番腹がたつ
金出すって言ってんだから売れよ

715:名無しさん@十周年
10/03/16 10:41:45 CgWyO40G0
ほんと今、有線とか流れてないのな。
あの時あの場所で流れていた思い出の名曲とか、無くなるのね。

北斗の拳で言うところの、種もみを食べてしまったんだね。

716:名無しさん@十周年
10/03/16 10:41:56 vLtP76S/0
外国のバンドで、「ダウンロードで聞いてください」てして
もし、よい音楽だったら金払ってくださいって試したバンドいたよね

結構払ってくれる人多かったんじゃなかったっけ

もし、今の日本のJPOP連中で同じことされても払う気しないけどな
CDも然り

CDは昔から聞いてるバンドの新作くらいだな
でもリマスターだの、ベストアルバムだの焼き直しばかり連発するから新作すら買う気すら失せる


717:名無しさん@十周年
10/03/16 10:42:19 xSdThHao0
どうせ過剰供給だったのさ ホントに売れるのだけ残ればいい

718:名無しさん@十周年
10/03/16 10:43:33 lhtZb9oM0

>>685
こういう、CD売れねーとゼニならないからおめーら買えよって本音をきれいごと並べてごまかす連中に、
CDは反エコなんです!あなたたちは個人的な楽しみのために地球を破壊してるんですよ!って
いうきれいごとを小一時涙目で訴えてみたいw




719:名無しさん@十周年
10/03/16 10:43:43 jESrVBEm0
>>706
ジュークボックスや有線ですら「流すなら金払え」と取り締まりまくって、
結果スーパーやショップでは自社の宣伝ソングばかり流れる日本、
そりゃCDなんて売れないよな、「あ、これいいな、誰の歌だろ」って
思う様なことが一切無いんだから。


720:名無しさん@十周年
10/03/16 10:43:43 8oav06290
>>713
そうなんだけど
それで業界が成り立ってきた来たのも事実だよね
売れ線があって他のマイナーを支える構造ね

飛行機のファーストクラスとエコノミーの関係みたいな


721:名無しさん@十周年
10/03/16 10:44:00 sEAXSl9N0
無職だからあんまり購買の有無は左右されないものの、カスラック管轄って買いたくないイメージを強くするんだよなあ

722:名無しさん@十周年
10/03/16 10:44:03 95hOoWOa0
>>685
なら「BUY CDS!」じゃなく「BUY MUSIC!」にすべきだろ!
誤解を招くようなスローガンを掲げといて、誤解するなは通用しないよw

723:名無しさん@十周年
10/03/16 10:45:09 BIoczGv10
店に音楽はいらねーw
店員との会話が聞き取れなくて困るw
特に某古本屋。
昔BGMがうるさすぎ

724:名無しさん@十周年
10/03/16 10:45:22 QUXT82B40
mixiに本人が書いてる、というかここみてるじゃんw

朝日新聞補足 2010年03月15日 20:21
わりとでっかく載ってたー!
のはいいんだけど、サブタイトルに「ネットに対抗」ってでかでかとかかれちゃったせいか、
主旨がだいぶ誤解されて伝わってしまったようで、2ちゃん上でけちょんけちょんにたたかれちゃってます。
ここできちんと言っておきたいのは、オレまったくそんなこと言ってないし、前々からかいてるけど
配信などにも反対しちゃいません。ミュージシャンはあらゆる方法をつかって音楽を届けてていいと思う
し買う人もどんな方法でそれらを手に入れるかは自由。ただうちらはパッケージされたものに魅力を感
じるから、その良さとかを伝えようって思ってるだけであります。
まあタイトルも過激だからね。BUYCDs!
あとどうしてもCDっていっちゃってるからCDだけ限定みたいに聞こえちゃうけど、正確には
BUY PACKAGED MUSICってことで(スペルちがうかも)、レコードでもCDでも、おれは両方大好き!
わかりやすくその代表としてCDといっています。
記事はこちら

URLリンク(www.asahi.com)


725:名無しさん@十周年
10/03/16 10:45:46 xSdThHao0
ジミヘンとジェフベックの新作は予約した ずーっと聴いてるのしか買わないや
3枚買うと割引きなので オリアンティもぽちしたけど

726:名無しさん@十周年
10/03/16 10:46:33 8x3Qf1o30

お前らの価値観おしつけんなよ。買いたい奴だけ買えばいいだろ。
未だに毎月10~20枚のCDをジャケットがいいだのライブでどうこうだの言って
音楽通ぶってるアホだけ買ってればいい。

727:名無しさん@十周年
10/03/16 10:46:49 9QvZjwuPP
>>724
おもしれー世の中になったもんだw

728:名無しさん@十周年
10/03/16 10:47:52 vLtP76S/0
>>724
もう、あれだ2chに降臨してくれないかな

729:名無しさん@十周年
10/03/16 10:48:19 7IM9azPd0
>>724
もう言い訳まで破綻してるのなw


730:名無しさん@十周年
10/03/16 10:48:29 8oav06290
>>726
おまえは自分を振り返るという習慣を付けろw

731:名無しさん@十周年
10/03/16 10:49:15 yKdFznqb0
今さらバカじゃねーの?
原価10円の薄いプラスチックに1000円、3000円と法外な値段つけてるのに誰が買うんだよww
1本10円のうまい棒に1000円も出すか?3000円も出すか?音楽家はバカばっかり

732:名無しさん@十周年
10/03/16 10:49:34 LSoQLpl00
この運動の主旨がよく判らない。
ディスクを作っている会社を救おうってことなの?

音楽業界自体を救いたいなら、違法ダウンロード撲滅運動をすべきで
CDの売り上げ自体は関係ないし。


733:名無しさん@十周年
10/03/16 10:50:19 ce2oZ7nH0
今まで買ったCDで思い出があるとかジャケットが好きだとか以外のものは、
全部PCに取り込んで売ったよ。
今後は頼むから全部配信で出してください。

734:名無しさん@十周年
10/03/16 10:51:17 +5p7Sn+/0
>>732
小売店

735:名無しさん@十周年
10/03/16 10:51:23 3QB85wvA0
目先の金もうけしか考えてこなかったツケだよ ざまぁー

736:名無しさん@十周年
10/03/16 10:51:41 BIoczGv10
今もモー娘。の同じCD20枚くらいかうヲタとかいんの?
そういうやつらに買ってもらえばいいんじゃん?

737:名無しさん@十周年
10/03/16 10:52:35 CPM3mBdc0
昔から音楽は消費物だったにせよ最近はその傾向が激しすぎる

738:名無しさん@十周年
10/03/16 10:52:40 cRRsh1pq0
>>712
アルバムの何曲かをまとめたもので買う方が(アーティスト側への)利益が高いってことじゃね。

739:名無しさん@十周年
10/03/16 10:54:10 vLtP76S/0
>>731-732
音楽業界全体で営業努力しろってこったな
アーティストを業界に売り込む努力じゃなくて、他の方向性でなw

740:名無しさん@十周年
10/03/16 10:54:14 wyjAPEgS0
>>724
DLを否定しない、DLでもいい、と言いながらも「味気ない」と言い、
普通は1つのアルバムをDLとCD両方買うことはないんだから、
対抗してると思われても仕方ないんじゃない?

実入りの大きいDLに力を入れていこうと思ってたミュージシャンにしてみれば
水を差された感じだろうな。

741:名無しさん@十周年
10/03/16 10:55:52 hEkWEYFK0
街中でもテレビでもこの曲いいなって思った曲の情報を簡単に調べれるようにして欲しいわ。
こういう地道な所から売上upにつながる部分もあるだろうに
ニコニコはそういう所が凄くいい、

742:名無しさん@十周年
10/03/16 10:55:57 l3oWHAym0
ここ数年で通販以外で買ったCDってライブハウスの手売りのしかないわー

743:名無しさん@十周年
10/03/16 10:56:23 QUXT82B40
ちなみに、この団体が最初に推しているアーティストがRickie-Gだから
カスラックの手先になって「CD買え買え」と言っている訳じゃない模様

自分の発言が結果的にカスラックを助けて、
反カスラックアーティストの芽を摘む事に気付いてないのが馬鹿っぽいけど。

744:名無しさん@十周年
10/03/16 10:56:42 nvK+xGGm0
値段が時代に合ってない気がするわ3000円はバブルの物だな
下手したらその値段でDVDボックスセットとか買えるし…そろそろコスト=ぼったくり?を見直せw

745:名無しさん@十周年
10/03/16 10:56:43 LKbU/FP5P
もはや論点がバラバラw

746:名無しさん@十周年
10/03/16 10:57:19 cRRsh1pq0
>>736
>CD20枚くらいかうヲタ

むしろ世間的にこういう層を犯罪者扱いにしては平然と蔑ろにして叩きまくって、
一方で搾取だけはしよう金は出せって構造にしようとしてもそら無理があるんじゃね?って気はするけどね。
昔みたいに全く世間から無関心なら連中は支えるかもしれない層であっても
引っ張りしては叩くような状況では引っ込むことだけで何もしないって印象だな。

747:名無しさん@十周年
10/03/16 10:57:53 LSoQLpl00
>>734
ああ、そっか。サンクス。

俺的には小売店にCD買いに行くのは楽しいな。
視聴とかしながら、1時間とか平気でぶらぶらしてるし。

本屋もそうだけど、目的無くぶらぶらして、突然の出会いみたいなのも
あるような気がするんだよね。


748:名無しさん@十周年
10/03/16 10:59:14 EZz6Qumh0
CD売れなくなったという統計はメジャーの数字で、
インディーズも入れたら、
そんなに落ち込んでいないのでは

それに、ライブの比重も高まってるので、
そんなに悪い方向に動いてるとも思えないなぁ


749:名無しさん@十周年
10/03/16 10:59:55 PcnSPwbb0
レコード会社がバックにいる気がするなあ
今までのビジネスモデルを守りたいってことだろ

750:名無しさん@十周年
10/03/16 11:00:25 P6LoqZ0Z0
>>740
> 実入りの大きいDL

かどうかはわからんな。

751:名無しさん@十周年
10/03/16 11:01:58 rZIJAes50
下手に大手CDショップや大手事務所の協力を得る
→ジャニタレや有名歌手あたりが前面に出て「もっとCD買おうよ」
→中高生あたり「もっとジャニや○○(有名歌手)を応援しないと!」と
 「ジャニや有名歌手の」CDを買う
→小遣いを「ジャニや有名歌手の」CDを買ったことで使い果たす&
 もともと興味が薄いため、ここで主張しているようなアーティストのCDは買わない
→キャンペーン立ち上げたアーティスト涙目
→ジャニタレや有名歌手大勝利

こうなりかねないから大手の協賛を断ってるのかな。
大手事務所が協賛してくれたと思ったら企画の美味しいとこだけ持ってくわ
自分の事務所のアイドルを前面に出すわ、いつの間にか大手が立ち上げたことになるわで
企画立ち上げアーティストがありつけるものはダシガラ状態ってことはよくあるし。

752:名無しさん@十周年
10/03/16 11:03:52 yjbu/OVM0
でも、本当に聞きたい曲なんだったら高くてもCD買うよね。
私も、好きなバンドのCDはスペシャルエディションの4000円オーバーでも買ってる。

753:名無しさん@十周年
10/03/16 11:04:34 7IM9azPd0

そもそもミュージシャンが自分の好きなCDというフォーマットで音楽買えって
客に主張する意味がわからんw
客に音楽の聴き方や楽しみかた強要すんなよ



754:名無しさん@十周年
10/03/16 11:06:51 sEAXSl9N0
ネットで買うなって言ってる訳でもないのになんでおまいらそんなにカッカしてんだ?

755:名無しさん@十周年
10/03/16 11:07:35 EZz6Qumh0
>>753
「ライブ行こうぜ」なら分かるけど、
流通形態を指定してくる理由は分からんよな

LP時代はまだジャケット文化みたいなものがあったから、
分からないでもないけど。


756:名無しさん@十周年
10/03/16 11:07:48 WBttWaIS0
>>742
俺もだw
こういうのは案外丁寧に作ってあったりする。

757:名無しさん@十周年
10/03/16 11:09:14 9Imn/KJZ0
欲しいのなんてA面だけからなおまけのB面やカラオケverなんていらない
結果CD買う理由がないわけだ、どうする?

758:名無しさん@十周年
10/03/16 11:10:08 wyjAPEgS0
>>747
アメリカではタワレコもHMVもVirginも消えた。
最大の小売りはスーパーのウォルマートで、ヨーカドーのCD売り場みたいな
品揃えだろうから、豊富なCDの中から視聴したりジャケ買いする楽しみは
失われただろうね。

なんか色々書いてるページがあったのでとりあえず貼っとく

「音楽配信はCDを超えるか」
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)


759:名無しさん@十周年
10/03/16 11:10:19 vXUOmj1F0
>>645
大筋正解なんだけど最後が惜しいな。別に拝金構造がわかったから買わなくなったわけじゃないだろ
そもそもそんなもんに大衆は関心ないよ。

760:名無しさん@十周年
10/03/16 11:10:55 LSoQLpl00
まあ、こんなキャンペーンしなくてもCD買うヤツはいつまで経ってもCD買うし
DLするやつは今更CDなんか買わないだろうし。



761:名無しさん@十周年
10/03/16 11:11:42 CgWyO40G0
>>751
大手の現場セールスマンが危機感と志を持っていたとしても、上がゆるさんだろうな。

「で、それのコストでどれだけの利益が回収できるんだい?」

762:名無しさん@十周年
10/03/16 11:11:49 jESrVBEm0
>>723
そんな大音量で流す必要はない、店員と会話が出来ない様な
音量で有線流すならそれはただのバカだ。

763:名無しさん@十周年
10/03/16 11:13:09 htu9TVy50
押し入れの奥から「ポケベルが鳴らなくて」のCDが出てきた時には悶絶した

764:名無しさん@十周年
10/03/16 11:15:34 JgJjihZ70
まだエコミュージシャンがCDは環境に悪いから私の曲はダウンロードで買ってください
っていうとかなら説得力あるんだが。。。
誰も言わないってことは、やっぱ円盤売れんとレコード会社が困るということだろうな。




765:名無しさん@十周年
10/03/16 11:16:24 g3DTAz/N0
聞いてもらいたいのなら
街角で歌い手渡しでCDを売り、ネットでサンプル流し、音楽系の同人イベントにもでとけ

表現したいだけなら
聞いてもらえなかろうが何しようが作りまくってネットで長しまくれ
ニコ動やらよーつべにでもあっぷしまくればそのうちだれか見る人も出るだろ

金を稼ぎたいなら
諦めろ 元々音楽で身を立ててずっと続けられるのはほんの一握り
脚光を浴び続けるともなれば更にその中の何割か 元々きつい業界だ

766:名無しさん@十周年
10/03/16 11:16:54 3q+pbZkh0
配信を軸にして
CDは価格を1万円位までにして完全数量限定販売。1000~10000枚
売り切れれば配信分の作家に入る印税率を上げる
などのしくみにすれば、
上の方でアーティストに直接支援したいという意見とも合致するかと。







767:名無しさん@十周年
10/03/16 11:18:47 yKdFznqb0
CDフリスビーにして遊んだ人いるだろ

768:名無しさん@十周年
10/03/16 11:19:45 2FiOkupPP
>>759
拝金構造がわかったから大衆が音楽を買わなくなったんじゃなくて
拝金構造が酷くなったから大衆に音楽が届かなくなって売れなくなったんだな。

769:名無しさん@十周年
10/03/16 11:20:39 LYPHgNQsO
本人の言い訳がかなり苦しいな
軌道修正してきたかw
ここ見て少しは気付いたかな?
やってることのバカバカしさが



770:名無しさん@十周年
10/03/16 11:21:02 9+PeG+FJ0
音楽は本来生して演奏を聞かせるものだろうに
もっとライブすれば良いじゃない

771:名無しさん@十周年
10/03/16 11:22:30 j7IcLmGr0
俺なんか、棚にCD数百枚積んでたら親に犯罪者扱いされたよ
宮崎の部屋と同じだ。とかいわれて

772:名無しさん@十周年
10/03/16 11:22:52 rwJOAKCD0
100円で配信すればミリオンなんかあっという間に連発だろ
洋楽締め出しやめれば

773:名無しさん@十周年
10/03/16 11:24:39 bmQ04TCb0
>>280

ところがその公衆電話にはお前がかけたい先の電話番号が登録されてないんだぞw

774:名無しさん@十周年
10/03/16 11:25:01 65bgIie10
パッケージのメディア製品や印刷物がデータに押されて衰退するのは
CDに限らず、時代の流れだからなあ
特に文字や音は、データでも品質の低下が少ないし
鮮度や情報量では、場合によってはデータのほうが上回る部分もあるのが痛い

絵画や映像だと、まだまだパッケージ製品や印刷物にも分があるんだけどね…
自分も出版印刷関連だから、正直笑えない
抗えない流れをひしひしと感じるよ

775:名無しさん@十周年
10/03/16 11:26:27 WceyXx3hO
もともと、そんなに音楽自体のマーケットが大きくないんだよ
ロックなんか好きなやつは高校のクラスあたり2人がいいとこ
空想のデカいマーケットで調子に乗って、
宣伝費や人件費ガバガバ突っ込んで、
アーティストを青田買いした結果のこれなんじゃないかな。
実際に、インディーズの場合、今まであまり問題にされていなかったライブ会場での
手売り枚数が伸びてる。
不思議なんだけど、「CD買ってください!」は言うけど、
誰もTSUTAYAはじめレンタルには文句言わないね。
新譜だけじゃなくて、カタログの売上げも落ちてるでしょ。


776:名無しさん@十周年
10/03/16 11:29:06 YTpQYZfs0
>>1
CD買うようなバカに限定するなら食玩で対抗すりゃいいじゃん
もっと値段上げてグッズを封入、これで売り上げあがるお^^^

777:名無しさん@十周年
10/03/16 11:29:08 9QvZjwuPP
おら女王様のライブ映像が上がってんぞw
URLリンク(www.nicovideo.jp)


778:名無しさん@十周年
10/03/16 11:30:00 POSXd2wOO
なんで3000円に設定したんだろうな 輸入盤は安いよ

779:名無しさん@十周年
10/03/16 11:30:37 5fB3Vtra0
むしろ高性能フリスビーとして販売してくれないかな
犬が噛んでも安全なタイプでよろしく

780:名無しさん@十周年
10/03/16 11:32:48 BIw6sCjS0
>>775
新譜でしか商売できなくなったからこの業界が苦しい
まあ、自業自得なんだけどね

781:名無しさん@十周年
10/03/16 11:34:33 k1OOXBYrO
カスラックが消えるなら買う


782:名無しさん@十周年
10/03/16 11:34:36 l5CnJ4Bc0
一々ねらーがどうだこうだ言ってたらなにもできんぞw

783:名無しさん@十周年
10/03/16 11:34:46 06rNbIzh0
>>776
いや値段上げちゃダメだろw

784:名無しさん@十周年
10/03/16 11:35:35 rdeXwj9k0
JPOPもロックも洋楽もクラシックも聴く俺だけど

最近はCDで買うのはクラシックだけだわ。
1000~2000円で名盤が買えちゃうからなぁ。

785:名無しさん@十周年
10/03/16 11:35:44 +6/kP7hE0
今のご時勢で再販制度が合わない 価格が高すぎる

786:名無しさん@十周年
10/03/16 11:39:10 QUXT82B40
>>775
メジャーは誰のアルバムも全部3000円だからな。

>>783
松竹梅 色んな値段設定が有るのが普通じゃないのか?
技術差、機材の差、販促の差、広告の差、売上予想で価格を変えるのがまともなビジネスだろ。

787:名無しさん@十周年
10/03/16 11:40:16 q83BMKRP0
2chに迎合すればある程度売れるのはわかってるんだが。
初音ミクだろwちょっときついよ。
この国はいつからオタクがメインストリーム取っちゃったんだろうかね。
ほんとつい最近だよね。2005年頃だろうか。

788:名無しさん@十周年
10/03/16 11:40:26 UXICS0Vm0
もうネットもテレビもラジオも規制してCD買う以外音楽に触れる手段を無くせばいんじゃね?
彼らが目指してるのってそういうことでしょ?

789:名無しさん@十周年
10/03/16 11:41:43 k42ibOb50
>>763
www
てか、音楽にも消費期限が存在するというのを非常に思い知らされる曲だ

790:名無しさん@十周年
10/03/16 11:41:58 65bgIie10
>>775
それより、ブコフに文句言わないのが不思議w
本と違って昔からCD中古はあったからなのかね

ちょっと何か曲が聞きたいだけなら
知ってるアーティストの十年くらい前の作品をブコフで探すと
300円程度で、アルバムざくざく買えるもんなあ
新譜に執着しなければ、それで十分だったりする

791:名無しさん@十周年
10/03/16 11:45:45 CgWyO40G0
さだまさし いいよ。初期の松田聖子も。

10年20年後も聞くに堪える楽曲でないと、CDとして買う価値はないの。

792:名無しさん@十周年
10/03/16 11:46:51 wyjAPEgS0
>>790
古本の方が歴史長いだろうが…。
中古は誰かが1度正規に買ってるわけだし、
TSUTAYAの影響力に比べたら微々たるもんでしょ。

793:名無しさん@十周年
10/03/16 11:47:20 9QvZjwuPP
>>787
いやそのオタク文化を一歩引いて見てるってのが
そもそもの間違いかと。
客層の痛さで言えば、X-JAPANやYAZAWAなんかと変わらんよ。

ただ電通の商売上の都合で片方を持ち上げて
片方を踏みにじってるだけ。

もし売れたのが初音ミクじゃなく伊達杏子@セカンドライフであれば
今頃TVはバーチャアイドル一色だよ。AKBもバーチャル化。

794:名無しさん@十周年
10/03/16 11:48:14 vXUOmj1F0
>>790
ブックオフの罪は重い。

そもそも10万の単位で大量に売れたもののリセールバリューなんて無いに等しいわけだが
買取り価格をタダ同然にしたことによって新品で買うことを全面否定してしまうという逆手がかかった。
買ってくれなければ売ってくれないのにね。

795:名無しさん@十周年
10/03/16 11:49:13 ce2oZ7nH0
>>763
懐かしすぐるwww

796:名無しさん@十周年
10/03/16 11:49:58 WZlc4ujT0
>>788
かつて音楽が売れた時代の再現だな、規制の類は何もかもそうだ。

市場の世界では消費者にとって魅力的ではない商品は滅ぶからな。
方法は2つ。商品を変えるか、市場を変えるか。
大きな組織なら後者を選び、今音楽関連の規制は全部これが目的。
本当は現場のアーティストなら前者を選んでもいいはずなんだが、力がないのか。

797:名無しさん@十周年
10/03/16 11:50:00 3q+pbZkh0
>>790
中古市場があるおかげで音楽に触れる機会があり
新たな音楽ファンを増やす、育てる側面ががあるわけですし
業界的にマイナスではないのでは。
中古屋に文句を言うのはどうかと思います。

798:名無しさん@十周年
10/03/16 11:53:09 wnMZ6G760
ほほぅ
味気ない音楽がCDになると味が出るとな?
面白い理屈ですなあ

799:名無しさん@十周年
10/03/16 11:53:41 POSXd2wOO
ジャスラック社員は全員自殺しろよ

800:名無しさん@十周年
10/03/16 11:57:27 WBttWaIS0
>>787
> この国はいつからオタクがメインストリーム取っちゃったんだろうかね。
遥か昔からオタしかいなかった気がするがw

801:名無しさん@十周年
10/03/16 11:57:33 QUXT82B40
>>787
ミクはDTMやMidiの流れを汲むものだよ。
打ち込み系のBGMで元を辿ればファミコンの音になるんじゃないかな。
ゲームやってる時間は常時音に触れる訳だから自然とフレーズを覚える。

BGMと感情の関連づけも容易だからね
URLリンク(www.youtube.com)
例えばこんな感じでwww

802:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/03/16 11:59:11 Lo/QW1D6O
>>797
ミ,,゚A゚)ρその理屈だと一番悪いのは、音楽に触れる機会をことごとく奪ったジャスラックだな

803:名無しさん@十周年
10/03/16 11:59:57 jESrVBEm0
>>802
それほんとにそうだよ、カスラックが目指してるのは
音楽文化そのものの根本破壊。

804:名無しさん@十周年
10/03/16 12:01:45 q83BMKRP0
>>801
理解はしてる。あの会社サンプリングCDベンチャーだもんな。
設立のころから端から見てて
面白いことやってるとは思ったけどここまでメジャーになると
ちょっと引くよw



805:名無しさん@十周年
10/03/16 12:02:03 j7IcLmGr0
ブックオフってヤバいの?
繁盛してた店閉めてるんだけど

806:名無しさん@十周年
10/03/16 12:02:23 bmP2v6tf0
>>787
いや一般人はとっくに冷めてもう金落とさないことでも、洗脳しやすいオタになら
何度でも同じ作戦が効くんだよ。だから衰退期に入ってる市場ほどオタ売上率が高くなる。
秋元とかはそれらへん冷徹なまで追及した商売してる



807:名無しさん@十周年
10/03/16 12:05:58 9QvZjwuPP
>>804
しんどい時代には崇拝できる偶像が欲しくなるもんよ。
メジャーが用意する偶像は用済みになると
酷い事になるからな(広末、ミニモニ等)
より安全牌である初音ミクに人気が集中したと。

808:名無しさん@十周年
10/03/16 12:14:15 56E9ZKk90
BDの特典としてしか生き残る道がない気がする。

809:名無しさん@十周年
10/03/16 12:16:46 QUXT82B40
>>804
ミクはまだサブカルだと思うけどな~。
作る事、参加する事を楽しむ「同人」レベルであって、聴く事を楽しむまでにはなってないかと。

まあ、今後確実に向上させることが出来る分野、という希望があるのが良いんじゃないかな。

810:名無しさん@十周年
10/03/16 12:19:03 Sre8L/CT0
音楽自体が、楽曲自体が飽和状態で魅力に欠ける。
なんであんなに金儲けが出来ているか不思議。
諸悪の根源は日本の著作権法
それとジジィが牛耳る権益団体。デジタル放送もB-CASという
通産の天下り民間団体のせいでぐだぐだ

811:名無しさん@十周年
10/03/16 12:20:40 06rNbIzh0
>>807
どうせ同じ偶像なら
2次元の存在はスキャンダルとかの汚い面を見せつけられる事もないからな
ああいうのって偶像としては致命的ですよねー

812:名無しさん@十周年
10/03/16 12:23:50 ndFieF0n0
CDにも付加価値がほしい
たとえば、歌詞情報つけるとか
ちなみに、値段は据え置きで

813:名無しさん@十周年
10/03/16 12:28:02 PkjQ4u8kO
日本のレーベルは、邦楽も洋楽も廃盤にするのが早すぎる。

音楽がまるで使い捨てにされてるよう。
そんな環境から変えていかないと無理。

海外では80年代の発売のものがいまだに新品で買えたりする。
そして、そういう息の長い売れ方をする音楽を作らないとダメだろう。

814:名無しさん@十周年
10/03/16 12:32:15 mnOZcUE40
【ラジオ】IPサイマルラジオ『radiko』首都圏・関西で試験配信開始…民放13局の地上波放送をネット同時配信★2
スレリンク(mnewsplus板)l50

815:名無しさん@十周年
10/03/16 12:33:04 POSXd2wOO
レコード会社が儲けるための情報操作のヒット曲はもうこりごり
ジャスラックとかいう音楽ヤクザはもう黙れ

816:名無しさん@十周年
10/03/16 12:35:46 3q+pbZkh0
>>813
再販制度の有無だけの話では?

817:名無しさん@十周年
10/03/16 12:38:29 wyjAPEgS0
>>813
新譜を出すペースが早すぎるんだよね。
英米なら3-5年に1枚というのは当たり前(最近ペースアップしてる気がするが)、
ケイト・ブッシュの前のアルバムなんて12年ぶりだよ。
待ち続けたアルバムだったので2枚組3200円は全く高いと感じない。
一方、毎年発売されるやっつけで作ったような日本のアルバムも3000円。
納得して買えというのが無理な話。

818:名無しさん@十周年
10/03/16 12:39:06 T1cirSz00
いまだCDは値段が高い
原価がシングル30円
アルバム120円と聞いたら買えなくなるよ 

819:名無しさん@十周年
10/03/16 12:39:31 nZuWsfdK0
アルバムなら買ってもいいけどシングルなんか買ってられるか
いままであれを1000円で普通に買ってた感覚がおかしい

820:名無しさん@十周年
10/03/16 12:39:38 LYPHgNQsO
邦楽は話にならんが洋楽の国内盤も十分高いよ
どうでもいいウンコみたいな解説とダサい帯付けただけでプラス1000円とか
ビートルズリマスターもUK盤買ったやつが賢いな
日本のレコード会社には1円も払わない

821:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
10/03/16 12:41:07 QQyzJ+poP
URLリンク(www.youtube.com)

(;´Д`)ハアハア こんなのを音楽家とは呼べないな

URLリンク(www.nicovideo.jp)

(;´Д`)ハアハア  どれもダメだな・・・ 最近の楽曲でいいのはないのか

822:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
10/03/16 12:43:57 QQyzJ+poP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

(;´Д`)ハアハァ こんな音楽で金を取ろうなんて犯罪だろ

823:名無しさん@十周年
10/03/16 12:49:27 wyjAPEgS0
>>820
確かにプラス1000円は高い。
しかし歌詞をちゃんと知りたいミュージシャンだと
日本盤買ってしまう。
詩的な表現だと何が言いたいのか分からなかったりするし。
たまに、聞き取り対訳でとんでもない誤訳されてたりするけどな。

824:名無しさん@十周年
10/03/16 12:50:05 KOJ2FaSLO
若者に「買おうぜ」と呼びかけても
金が無いのだから無駄だろ。

呼びかけるなら民主党に言えよ。
ジジババが溜め込んでる貯金を強制没収して
若者に分配する法律でも作ってもらえよ

825:名無しさん@十周年
10/03/16 12:50:35 HL3buz0E0
ダンゴ三兄弟
お尻齧り虫
栄光のベストテン第一位では
キミマロ

お前等が聞いてる曲だろ?会話も成立しない
笑うしかないわとステレオを捨てたよ

826:名無しさん@十周年
10/03/16 12:51:21 mnOZcUE40
>>813
>海外では80年代の発売のものがいまだに新品で買えたりする。
>そして、そういう息の長い売れ方をする音楽を作らないとダメだろう。
全くその通りだね。
洋楽では80年代のも現在の作品と同じように聞かれてるし
テレビでも流れてるし、BGMでも使われる。
しかし日本は懐メロとされてしまう、殆どのは。
昔の邦楽にもかっこいいのや音楽性が高いのが沢山あるが、その資産を無視してるのと同じ。

日本のショービズの多くはそうなんだけど、特に音楽は「消費」って面が強過ぎる。
だから次々、その時の「今」ばっかり求めて、音楽性や文化性や歴史的蓄積が蔑ろにされる。
これじゃあ邦楽が薄っぺらになってくに決まってる。
洋楽のように昔のも今のも同じ土台で評価されて露出するようにならないと、この駄目な状況は変わらない。
現在の音楽も何れ忘れ去られるんだから、こんな事をやってたら救いがないよ。

今のも昔のも、どんなもんでも全く同じ感覚で普通に楽しめるようになるのが邦楽復活には最重要。
昔のが普通に楽しめるようなったら、
その感覚を現在のミュージシャンが今風・独自に再構築して音楽が輪廻してずっと持続する良い状況になる。


最近の邦楽が終わってる件   
スレリンク(soc板)

827:名無しさん@十周年
10/03/16 12:51:38 LYPHgNQsO
まあ、とにかく消費者をあまりナメないほうがいい
あと音楽・映像業界は2chの声を戯言と無視しないほうがいいと思うよ


828:名無しさん@十周年
10/03/16 12:51:41 L5vk13610
テレビ見ようぜ
国債買おうぜ
政治家に献金しようぜ

余計なお世話だっつーの

829:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
10/03/16 12:51:46 QQyzJ+poP
(;´Д`)ハアハァ  パチンコを潰して 在日の財産を没収して 日本人に配ればいい

だがそうなると“戦争”になる恐れがあるな

民主党は在日様の味方だし・・・



830:名無しさん@十周年
10/03/16 12:53:11 /EgoBc3W0
メジャー系はTSUTAYAレンタル
マイナー系は買う
こんなもんだろ

831:名無しさん@十周年
10/03/16 12:53:53 Y6Lg7SLW0
いいからアナログで出せよ

832:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
10/03/16 12:54:15 QQyzJ+poP
(;´Д`)ハアハア   2ちゃんの声こそが 国民の 日本人すべての声になる時代が来るべきだ

そうすれば民主党も倒せる 

833:名無しさん@十周年
10/03/16 12:57:03 8yy4AHHD0
ホッカルさんそれは極論じゃないですか?
パチンコが無くなってもいい唄がなかったら誰もCDを買いませんし
逆にいい唄があったらパチンコがあってもソープがあってもCDは売れますよ

834:名無しさん@十周年
10/03/16 13:01:59 EP4y8uXh0
どうしてデフレなのに
CDの値段が下がらないの?
誰か教えて。


835:名無しさん@十周年
10/03/16 13:02:51 9I2sdhTe0
「どんどん楽曲を盗んでくれ。そして古い奴らの息の根を止めるんだ」 デーブ・ペータース

Dave Peters(Throwndown)
「俺らのファンがアルバムを手に入れてくれたり、気に入ってくれることはうれしい。
でも、俺が学んだ哲学は、もしお前らがCDセールスを支え続けることは、
オールドモデルを延命させるってことだ。それは、俺のみたいなのが、
音楽で飯を食っていこうとしたら、年間9ヶ月はツアーに出てなきゃならないってことなんだよ。」

「もし、キミらが本当にバンドをサポートしたいと思ってるのなら、
アルバムを『盗んで』くれ...レーベルの息の根を止めるのを手伝ってくれないか。
そして、ライブにきたときにはTシャツでも買って、一緒に歌ってくれ。」

836:名無しさん@十周年
10/03/16 13:04:55 WWv5Ty3d0
>>834
CDと映画はデフレでも値を下げないからねw
どちらも斜陽産業になっちゃった。

837:名無しさん@十周年
10/03/16 13:05:11 BIw6sCjS0
>>817
作品として世の中に発表されるのは日本の場合は会社の事業計画、
海外は基本的にはアーティストのクリエイティブワーク次第
この差だな

838:名無しさん@十周年
10/03/16 13:06:51 H7IAPamQ0
>>762
あれは、思考力を阻害してマインドコントロール
しようとしているのではないかとたまに思うw

839:名無しさん@十周年
10/03/16 13:07:03 g3DTAz/N0
ミクはすぐ沈没する!
どうせ同人レベル!メジャーはありえないね!

発売当時から言われてますが
2年も過ぎて過渡期を越えた勘はあるけど未だ沈没の兆候なし
同人では東方程ではないがかなりの信者を保有してるし
最近では一般流通の方でもCDがぽんぽん出てる始末
ライブも開かれ緑のサイリュームでネギ畑ができる有様
ボカロ界隈から飛び出て音楽を仕事にする人らまで出てくるし
ないない言われる事を1つづつ実現してるから面白い

840:名無しさん@十周年
10/03/16 13:08:27 qVw/jTgC0
「レコード→CD」実質、ここで終わってるよね進化。
MDやメモリーカード類での販売もあったけど、結局普及しなかったし。
これからは実態のないデータとして残るしかないね。

841:名無しさん@十周年
10/03/16 13:09:47 HL3buz0E0
CDが捨てられたんじゃない
音楽が異質に為っただけ
う~ん 麻薬並みにな
持ってるよ・・コレは犯罪って訳だ

842:名無しさん@十周年
10/03/16 13:10:48 Uh8EKdZb0
cdの中身もただのデータなんだが。

843:名無しさん@十周年
10/03/16 13:11:05 QUXT82B40
>>839
むしろその「メジャー信仰 メジャー信奉」という現状を
打ち砕くのがミクのようにレーベルに乗らなくてもいい音楽なんじゃ。

カスラックやレーベルに中抜きされて、3000円で売られる
カスラック管理のミク曲を買いたいか?

844:名無しさん@十周年
10/03/16 13:11:47 4k9I2JTD0
買いたいようなCD作ろうぜ!!
あと、JASRACが逆輸入禁止の時に約束したことを履行しようぜ!!

消費者にばかり、あれこれ要求するなよ。


845:名無しさん@十周年
10/03/16 13:12:43 TcjXfurT0
ネット配信しなきゃ売れるだろ

846:名無しさん@十周年
10/03/16 13:14:40 EP4y8uXh0
>>836
俺の考えだけど、
値を下げたCDを販売した方が
逆に売れる気がするんだけどな?
>>840
今の20代の人には理解できないと思うけどCDが登場
した時は本当に感動したよね。
しかし、CDになったとたん進化は止まっていると思う。
ダウンロード音楽の次の進化って何だろうね?


847:名無しさん@十周年
10/03/16 13:15:40 XHbNJX/B0
声を出す楽器と認識せず
2次元キャラの歌手に人気が集まってると妄想してるから
ミクは沈没するとか変なこと言い出す

848:名無しさん@十周年
10/03/16 13:17:03 HL3buz0E0
>「もし、キミらが本当にバンドをサポートしたいと思ってるのなら
ドコであんた等の存在を知る術が有るんだ?
誕生の瞬間 死体が確定してるのよ
コレで飯が食える・・オリンピックよりきついかもナ

849:名無しさん@十周年
10/03/16 13:19:38 L5vk13610
ここから先はお前らが初めて買ったCDネタ

850:名無しさん@十周年
10/03/16 13:19:45 eaGfWuYB0
>>846
CDとか本とかは確か再販制度とかいうのがあって、価格競争が起きない
ように保護されてるんだよ。

851:名無しさん@十周年
10/03/16 13:21:28 mnOZcUE40
>>846
世の中のメディアは3D化してくと思う。
恐らくそのうち、多くの人がゴーグルみたいのをつけて
そこに映し出されたビデオや拡張現実を見ながら
街中や電車の中にいるようになるかと。
音楽は3D映像と一体化していくと思う。
勿論そうでないただ音のみの音楽も愛聴されるだろうが。

なんにしろ時代は止まらないし次々新しいのが出てくるし
それに対応していかないとどんな業界も駄目だね。
「CD買って」のこの運動は意味があると思う。
でも音楽業界では、それとは別に未来対応でやっていかないと駄目だ。
日本では既得権益が蔓延るムラ社会はほんとどこも駄目過ぎて
一旦悪い流れになってくとドツボに嵌ってく。

852:名無しさん@十周年
10/03/16 13:24:28 g3DTAz/N0
>>843
ミク使って一般流通やamazonで出してるCDのほとんどは カスマーク入ってない
CDは大体アルバムで1800、2000あたり マキシだと1000とか1000ちょい
3000は空気読んでない豪華パッケージ売りする時位


853:名無しさん@十周年
10/03/16 13:26:54 EP4y8uXh0
>>851
その音楽配信だけど
販売店で音楽ダウンロード出来るようにして
例えば販売店でダウンロード音楽を購入したら、ポイントが付いたり
販売店だけの特別な音楽、1曲を無料で入れることが出来たり
と色々販売店側は色々な事を考えるようにするべきだよね?


854:名無しさん@十周年
10/03/16 13:28:54 HL3buz0E0
リッピングが犯罪?
違法ダウンロード?
甘いだろ 市販CDを
4人以上で聞いたら コレ犯罪
電源コード叩っ切ったプレイヤーの
展示から違法ですわな
音楽は全部が違法で成立している

855:名無しさん@十周年
10/03/16 13:29:43 QUXT82B40
>>852
だから、「メジャーなんて不要だろ?」って話。

856:名無しさん@十周年
10/03/16 13:33:00 2FiOkupPP
>>850
規制に守られた業界は衰退するという典型例だな。
その二つ。

857:名無しさん@十周年
10/03/16 13:33:30 EP4y8uXh0
>>854
4人以上で音楽を聴いたら犯罪なの?

数年前だけどニュースで、音楽家達が
音楽記録装置(コンポとか)は著作権を侵害している
というのが流れたけど、
連中は悪質な乞食じゃないのかと思ったよ。
こんな事をしてたらCDなんて売れなくなるだろうね。


858:名無しさん@十周年
10/03/16 13:35:51 EP4y8uXh0
>>850
規制はあっても良いと思うけど、
度が過ぎた規制は撤廃するべきだよ。


859:名無しさん@十周年
10/03/16 13:36:03 HL3buz0E0
次の参議院選挙でデビューしてみろ
選挙カーで流す曲には カスラックは絡まない
自由に大音量で流せるぞ?
自民党の安倍やら公明党か?池坊・・裏千家?
こいつ等は奴等の看板・・喜んで流してくれるかもよ?

860:名無しさん@十周年
10/03/16 13:36:16 2FiOkupPP
>>857
カスラックの言い分だと自分で買ったCDでも他人に聞かせると著作権侵害だそうだぞ。
その内、自家用車でCD聞くのも著作権侵害だと言い出しそうだ。

861:名無しさん@十周年
10/03/16 13:37:12 bmQ04TCb0
CD売れなくて困ってる連中がなんかで一人もいなくなってしまえば誰も困らなくなる

ただ単に自分たちだけが都合が悪いんですって言ってるだけだよな

862:名無しさん@十周年
10/03/16 13:37:29 g3DTAz/N0
>>855
いやぁ…
メジャーなんて無理っていってたのに
この通りしちゃってるのが面白いよね で終る話を

メジャーは必要ないのだ! とか
お前はカスにマージン取られた高いCDを買いたいというのか! とか
わけわからん事言い出したのはお前だろ…

863:名無しさん@十周年
10/03/16 13:37:47 SjtH8W5H0
>>860
なんか、努力する方向性が間違ってるね>カスラック

864:名無しさん@十周年
10/03/16 13:37:59 KwsUgjQi0
買おうぜ?      アホ、安くするから買ってくれだろ

865:名無しさん@十周年
10/03/16 13:39:09 mnOZcUE40
>>853
そうだね
本来、問題がなかったら自由に出来る制度の方がいいんで
そういうようにやりたい人は出来るようになった方がいいよね。

何でそんなに規制があるのか、縦割り構造なのか、
本当はおかしいのに既得権益だけで続けてて、
だから創意工夫や、有志の独自な動きや、やり方の革新もなかった。
ほんと悪い意味の業界化=官僚化。
目が外や未来を向いてないね。

どっちにしろ世の中の流れには抗えないんだから
だったら世界を主導する位の気がないと駄目だね。


866:名無しさん@十周年
10/03/16 13:39:48 HL3buz0E0
>4人以上で音楽を聴いたら犯罪なの?

うん♪電話が欲しいそうだよ・・カスラックにね
事前通報されたら現行犯確定
CDだろうがギターにピアノ何でも御座れ

ピアノが展示の店で一曲所望の客が実は・・
で現行犯

867:名無しさん@十周年
10/03/16 13:40:55 g3DTAz/N0
>>860
リッピングしてデータで持ち歩くと車とかで聞くとき便利だよね
CDは家に置いておけばいいよねきちんと買ってるしね って話に対して

うるせーばか お前らは車で聞く用にもう1枚買え とは言ってた

868:名無しさん@十周年
10/03/16 13:41:27 06rNbIzh0
>>863
金の卵を産む鶏を絞め殺したって昔話があるけどまさにそれだよな

869:名無しさん@十周年
10/03/16 13:42:59 jguTqeUq0
売れない理由をネットのせいだけにするのであれば今後も売り上げは
ほとんど回復しないだろ。俺なんて曲をDLした事など一度も無いぞ

870:名無しさん@十周年
10/03/16 13:44:25 WEJ0HWN10
今度は押し売りですか、、、、

客に押し売りするまえに、ミュージシャン側はもっと他にやる事があるはず。

カスラックみたいな強奪組織に著作権をまかせておいて、

客には押し売りって、、、、

あーなんか腹立つ、、、

もう絶対日本のCDなんて買わない。一生買わない。レンタルもしない。絶対聴かない。

871:名無しさん@十周年
10/03/16 13:45:29 2FiOkupPP
>>867
そうじゃなくてカスラックに言わせると4人以上集まってCDを聞くのは個人利用じゃなくて
演奏会だから無断でやると著作権侵害なんだってさ。
つまり自家用車に4人乗ってCD聞いたら著作権侵害?って話。

872:名無しさん@十周年
10/03/16 13:47:15 q83BMKRP0
音楽産業とはどのくらいの規模で成り立っているのでしょうか。
2006年の統計を見てみると、音楽ソフト生産額は4,084億円となっています。
書籍・出版業界の約4分の1ほどです。この数字は、豆腐業界と同じくらいの
規模なんです。油揚げを足したら、豆腐業界のほうが大きくなるくらいです。




873:名無しさん@十周年
10/03/16 13:47:39 H7IAPamQ0
>>853
いいな
最近店には行かないけど、
まだダウンロード販売コーナーってないの?
もちろんCDで欲しいものもあるけど
大半は再生機器に落としてしまうからCD要らないし
DLは支払い方法が学生にはちょっとうっとおしい

874:名無しさん@十周年
10/03/16 13:48:54 g3DTAz/N0
>>871
そういう話ね
でも正直、鼻歌でも個人個人から金取りたいのに
金を取る効果的な手段が無いから諦めてるとか言ってる連中が
3人までは許してくれてる事に驚きだ
2人で個人利用じゃないと言いそうなもんだけど

875:名無しさん@十周年
10/03/16 13:52:44 HL3buz0E0
ダンス教室に請求は7000万
身障施設の店にも請求・・
コレが音楽の実態だ

876:名無しさん@十周年
10/03/16 13:53:23 EP4y8uXh0
>>860
カスラックという団体なんだ?
名前の通り本当にカス野郎が集まって、自分たちが非労働で
楽をしたい連中だよね?
カスラックは何様なんだろうね?
マジで努力する方向が間違っているよな?
みんなに買って貰える音楽を作る努力をするべきだよな?
例えば上でも書いたけど、販売店と提携して
販売店でダウンロードしたらポイントと販売店のために作り上げた
特別な曲を1曲を無料で提供するとか、
それでその無料の曲が数年後にプレミアが付いている
音楽になる可能性もあるし、
他にもユーザー側が販売店から好きな曲をチョイスして
自分だけのアルバムだけをダウンロードできるようにするとか、
その時に自分の好きな写真をCDに貼り付けるサービスとか、
彼女のために音楽を集めた自分だけのオリジナル選曲の
サービスを販売店側と配信側と考えて組むとか
色々の販売方法があるよね?

何でここまで考えないんだろうね?
低学歴の俺でも簡単に思いつくぞ。



877:名無しさん@十周年
10/03/16 13:53:37 q83BMKRP0

高円寺のスモールミュージックってレンタル屋
おまえら的にはどう思ってる?
御茶ノ水の音楽オタご用達ジャニスをフランチャイズにしたような店だが
本当はこういうショップが全国にできるのを期待してたんだけど
採算あわないのか東京以外ないよね。

URLリンク(smallmusic.jp)

878:名無しさん@十周年
10/03/16 13:54:30 mZS783Uj0
>>809
ところが既に聞くことを楽しむレベルだよ。
制作段階では同人のノリだとしても、出来上がってきたものはプロと変わらない出来栄えの曲も多い。

879:名無しさん@十周年
10/03/16 13:54:55 Ouorft/A0
洋楽はLegalSoundsが有るから安くDL出来る。

まぁ和楽は(J-POP・J-ROCKw)は絶対買う事は無いからなw


唯一邦楽の場合jazz系のミュージシャンはCDで買うし。

880:名無しさん@十周年
10/03/16 13:55:38 mnOZcUE40
>>870
個々のミュージシャンとジャスラックはかなり別物だよ。
今の日本じゃ多くのミュージシャンにとっては任せざるを得ない状況もあるし、
しないとメジャーにいられない?
ジャスラック以外の管理組織はほぼ皆無。

ジャスラックみたいなのって音楽業界だけじゃなくて
官僚も関わって出来るケースが多いけど、
日本の官僚はああだから既得権益保護や習慣から逸脱しないように
システムを作ってったんだろう。

ってことは政治の貧困へ原因は繋がっていって・・・
まぁそれが日本なのかねぇ。
既得権益がなくて海外との競争がある業界は生産性が高く
そうでない業界の生産性は低い、ここでも同じ。
自由さがない、それじゃ自己表現できないミュージシャンが増えるのもむべなるかな。

881:名無しさん@十周年
10/03/16 13:57:02 XZTwzneiP
色々思うところはあるが、取りあえずCDはかさばるだけで邪魔のくせにモノとしての価値は低い。
クリムゾンキングの宮殿をLPとCDの両方で持ってるけど、両方飾ってみればわかる。

CDの時代になって誰もが知ってる名ジャケって、ニルバーナの赤ちゃんくらいじゃないか?持ってないけど…
あれもレコードサイズだったらもっと良かっただろうし。
モノとして欲しがったかもしれない。

882:名無しさん@十周年
10/03/16 13:57:33 m8qXNlOy0
携帯の着うたダウンロードなら簡単

883:名無しさん@十周年
10/03/16 13:58:06 HL3buz0E0
作詞作曲家すら出来たらタダでは歌えない
金を払う事になる 五線譜が無いから
手書きでなんて考えるなよ? 即刻逮捕モノだ

新潟地震では事後カスラックの許可で
自由に流す事が出来たと 喜べ!愚民共の扱いだったな

884:名無しさん@十周年
10/03/16 13:59:32 EP4y8uXh0
販売店側はこんな努力をするべき
例えば販売店独自の音楽を集めたCDをダウンロードで販売するという方法。
例えばこんな感じに
「眠りのための音楽を集めました」
「車で聴く音楽を集めました」
「ディスコミュージック集めました」
「彼女又は彼氏の誕生日のための音楽を集めました」
みたいなのがあればいいと思うけど、どうよ?


885:名無しさん@十周年
10/03/16 13:59:46 /J7UsNcB0
>>126
店に殆ど飾りでピアノを置いてあったあったバーが
カスラックが煩いからピアノを売り飛ばした
つまらない店になった
たまに客が弾くくらい良いだろうに

886:名無しさん@十周年
10/03/16 14:00:49 9QvZjwuPP
メディアがジャパニーズドリームだなんだと
ホラを吹かし過ぎたのも大きいんじゃ?

あんだけTVに出てるのに、
なにがそんなに苦しいの?みたいな。

887:名無しさん@十周年
10/03/16 14:01:01 mZS783Uj0
人ごみで携帯の着うたがなったら違法

888:名無しさん@十周年
10/03/16 14:01:24 /M8qM7S+0
JポップやロックなんてCD買う価値なし
クラシックだけはちゃんと買って聞いてる


889:名無しさん@十周年
10/03/16 14:01:46 g3DTAz/N0
>>884
なんか飲み屋の店員おすすめ自作カクテルみたいなノリだな

890:名無しさん@十周年
10/03/16 14:01:57 /J7UsNcB0
>>141
全く常識を外れた悪法だ

891:名無しさん@十周年
10/03/16 14:02:19 QUXT82B40
>>862
何かさ・・・
メジャーになる(有名になる)と、
メジャーになる(メジャーレーベル下の販売)を勘違いしていない?

今のミクってメジャーレーベル乗っからずに
「同人活動」の拡大で成功おさめてるだろ?

892:名無しさん@十周年
10/03/16 14:02:43 HRbqBiV20
デジタルデータは、工場でわざわざ大量生産する必要なんかない。
資源の無駄遣い。原料、エネルギー、労働、流通‥‥
いつまでも回顧趣味に浸ってるから、日本は林檎にしてやられ、ITに乗り遅れる。

893:名無しさん@十周年
10/03/16 14:04:01 EP4y8uXh0
>>889
そうか?例えばの話だけどね。
もちろん販売店へ行かないとダウンロード出来ないようにするべきだけどね?

販売店側は音楽配信を敵と見ないで、店の中に
音楽配信装置を入れるべきだけどね。
他にも販売店へ行って貰えば懐かしの
名曲がダウンロードできるとかがあれば面白いと思う。


894:名無しさん@十周年
10/03/16 14:05:43 BIw6sCjS0
>>872
以前は豆腐産業と同レベルと言われていた時代もあったな
今は3千億~4千億の間くらいじゃないの?
ただ音楽業界はそれこそ年齢に関係なく、素人でも超短期で大儲けできる魅力ある業界であるのは事実


895:名無しさん@十周年
10/03/16 14:06:15 /J7UsNcB0
>>182
>ひと月で22枚のアルバムを新たに入手して聴いた。
借りて損したと思うCDが半分 買おうと思うCDが1枚位かな?

896:名無しさん@十周年
10/03/16 14:07:33 XZTwzneiP
つーかさ、napsterっていいサービスがあったのに、
知名度の低さと圧力(?)のせいでなくなってしまう。
いろんな音楽が聴けて楽しかったのに…
このスレでも全く話題に上がらないし。

897:名無しさん@十周年
10/03/16 14:09:15 X4kY7ljk0
>>856
再販制度に加えて特殊指定(値引禁止)までされている新聞様は(ry

898:名無しさん@十周年
10/03/16 14:09:49 e1PgIgsz0
CDの営業していたが、売れるCDはほっといても勝手に売れる。
売れないCDは、いくら陳列を変えても売れない。

要は、楽曲次第で売れるCDと売れないCDに分かれる。

899:名無しさん@十周年
10/03/16 14:10:12 HL3buz0E0
自民党に金が逝ってますがな・・
小泉で潰そうとしたんだが
安倍がひっくり返した

900:名無しさん@十周年
10/03/16 14:10:31 WzVcBZ5R0
くだらない音楽を買わせるための運動なんか興味なし
音楽ヤクザをぶっ潰せ

901:名無しさん@十周年
10/03/16 14:12:54 mZS783Uj0
>>891
カスラック管理曲じゃないと、日本レコード大賞や有線放送大賞にノミネートすらされないんだよ。

902:名無しさん@十周年
10/03/16 14:13:33 Qpm6dWj90
さあ皆さん今はこれがブームですよ、さあ買った買った
が通用しなくなったという事が顕著に現れてる業界

903:名無しさん@十周年
10/03/16 14:13:41 HL3buz0E0
>このスレでも全く話題に上がらないし。
そりゃ無理だ・・手持ちの曲しか
聴いてないもんね
新人曲に関わる暇すらない
だからラジオもテレビも見るなんて事は
まもなく終焉なんでしょ?

904:名無しさん@十周年
10/03/16 14:16:14 /J7UsNcB0
>>266
最近のノッコ、パワーも無いし
音程もずれるし、ちょっとがっかり

905:名無しさん@十周年
10/03/16 14:16:30 9QvZjwuPP
>>901
初音ミクは実物歌手の影武者を立てて
ゴールドディスクを取ったよ。
上から二番目。
URLリンク(www.golddisc.jp)

906:名無しさん@十周年
10/03/16 14:18:52 8c+84iOt0
もうCDなんて、よほど神曲でもない限り買わないな

907:名無しさん@十周年
10/03/16 14:18:57 HL3buz0E0
今この時点で♪のマークもご法度とか
歌詞を書いたらご法度って理解してる?
通報喰らえば俺もOUT・・。
やろうと思えば奴等の追い込みが掛る
さ~子供に音楽を教えるのか?
子の責任までかぶるぞ?

908:名無しさん@十周年
10/03/16 14:21:13 LYPHgNQsO
タワレコとかに就職した人って将来どうすんの?
やっぱり死ぬの?

909:名無しさん@十周年
10/03/16 14:23:02 mZS783Uj0
>>905
その賞は、「その選定基準を「客観的なレコードの正味売上数字(総出荷数から返品数を差し引いたもの)」とし」
だから、純粋なCDの売り上げ枚数のみで判定されるからJASRACは関係ないのかもねー

910:名無しさん@十周年
10/03/16 14:23:02 9QvZjwuPP
>>908
将来がヤバイのはなにも音楽業界だけの話じゃないぞw

911:名無しさん@十周年
10/03/16 14:23:05 BIw6sCjS0
>>908
40過ぎてやってらるのは経理関係の仕事だけじゃないの?

912:名無しさん@十周年
10/03/16 14:23:35 vLtP76S/0
>>775
レンタルは昔、カスラックとか、音楽なんとか協会とか問題にしてたよ
いつのまにか、このレンタルの話もきかなくなったな


913:名無しさん@十周年
10/03/16 14:25:56 aAuQGc1N0
CDってかさばるんだよな。
それに比べてSDカードはかさばらない。


914:名無しさん@十周年
10/03/16 14:26:13 sHYYuBWhO
CDもデジタルデータだろうが。
レコード復活しろ。

915:名無しさん@十周年
10/03/16 14:26:37 LYPHgNQsO
TSUTAYAとブックオフは草加だからうさん臭い

916:名無しさん@十周年
10/03/16 14:27:00 OOKculof0
5000枚売れてるうちの1000枚くらいはレンタルCD屋が買ってるからな
いまや、安定して購入してくれる上客だろ

917:名無しさん@十周年
10/03/16 14:29:12 ZXU2zLya0
ゴミ曲の並び順なんかどうでもいいよ

918:名無しさん@十周年
10/03/16 14:29:34 n9oA0j5w0
>>896
合法営業後のナップスターね。
DRMの関係で日本だけサービス停止になるそうな。

>>>908
CDが売れないのならiPod売ればいいじゃない。

919:名無しさん@十周年
10/03/16 14:30:02 yPHRIQEs0
CD出すの遅すぎて、つべに上がってる方が早いから困る

920:名無しさん@十周年
10/03/16 14:31:08 q83BMKRP0
アメリカ版のナップスターって登録できなかったかな?

うちの場合は有線みたいに事務所で流してるだけだからダメージ少ないが
あれを携帯とかに入れてた奴らは以降大変そうだな。

921:名無しさん@十周年
10/03/16 14:31:50 HL3buz0E0
洋楽なら安全なんて無いからね~
ちゃんと協調体制に入ってますと言うか
ご自分の作曲だろうが人前で鳴らせば犯罪

922:名無しさん@十周年
10/03/16 14:32:09 MI5ER0nF0
散々言われてると思うが、売る側が「買おうぜ!」はない
ただ、いい曲も売れないのは悲しいね

923:名無しさん@十周年
10/03/16 14:35:47 /J7UsNcB0
>>425
ジャズやクラシックのライブで売っていると買う時あるよな

テレビで生で歌っているアイドル並の自称アーティストが下手過ぎてCDと違いすぎる場合は詐欺だよな


924:名無しさん@十周年
10/03/16 14:37:43 t1nsMnle0
ダウンロード販売って、MP3とかなん?

925:名無しさん@十周年
10/03/16 14:39:24 BIw6sCjS0
>>923
レコーディングの時に音程がズレても修正できるからね

926:名無しさん@十周年
10/03/16 14:39:37 yY1JSTkv0
もともと音楽って形無いよな

927:名無しさん@十周年
10/03/16 14:41:23 hZb6frSn0
>>666
>>>654
>ジャスラックにいくら廻ると思ってんの?

知らんがな
1円でも廻るなら買わないだけ

928:名無しさん@十周年
10/03/16 14:42:36 q83BMKRP0
>>925
それもあるけど
ライブの場合はモニタリング取れないのが原因だよ。
自分で歌ってる声やオケが聞き取れないと歌の下手な人は音程はずしますから。
一昔前の歌手はこの辺りしっかりしてたんだけどね。だからプロと呼ばれたんだが。
演歌歌手なんかはモニター悪くてもどこでも歌える人ばかりだね。

929:名無しさん@十周年
10/03/16 14:48:12 Qv7Z5eFX0
ていうか主催者このスレ見てるっぽいね
いや、このスレっていうか2chの反応

930:名無しさん@十周年
10/03/16 14:50:02 XZTwzneiP
CCCDの時といい、輸入盤禁止の時といい、なんで音楽聴くだけで住みにくい気分にさせられるんだ。

ところで前から疑問だったんだけとさ、
クラブってなんてカスラックに目をつけられないの?
元グラバー(笑)としては、内心かなりビクビクしてたんだけど…
西城のヤングマンかかったときは、盛り上がったけど、同時にイベント自体ができなくなるんじゃないか心配だった。

931:名無しさん@十周年
10/03/16 14:50:32 HL3buz0E0
去年の数字で徳永クラスで200万とか言ってたな

932:名無しさん@十周年
10/03/16 14:51:32 q83BMKRP0
>>930
基本的に洋物だから。
日本のネタはあまり使わんでしょう。
使ってもたいていインディペンデントなものかけるし。

933:名無しさん@十周年
10/03/16 14:54:11 9QvZjwuPP
>>931
普通にワープアじゃないかw
90年代のメディアの煽りっぷりを見てる限り
二億円の豪邸にでも住んでそうなイメージだけど。

934:名無しさん@十周年
10/03/16 14:57:55 HL3buz0E0
ま~去年 一昨年の徳永はパクリばかりだしね
そんなモンでしょ

935:名無しさん@十周年
10/03/16 14:57:57 q83BMKRP0
80,90年代のニューミュージック系ミュージシャンは
一部大物を除いて音楽学校の講師やったりプロデュースや裏方にまわったりしてるのが
ほとんど。それすらできないのは田舎でスタジオとか喫茶店とかバー経営とか
してるよ。そういうこともできないのはニートか頭いっちゃって引きこもってるのもいる。

936:名無しさん@十周年
10/03/16 14:57:57 3Z5vtank0
嵩張るし、値段が高い。
データで出せ。
何時まで旧世代のビジネスモデルにしがみ付いてるんだ。
そのザマで、若者の心を掴む曲、売れるのかよ。

937:名無しさん@十周年
10/03/16 14:58:11 2mbDSNHC0
作詞家や歌手に入る金より、中間業者に入る金の方が圧倒的に多いんだもの
ネットの普及で中抜きされれば、間でうごめく人たちは必死になって当然
本当なら、消費者は安く買えて、歌手も収入が増えるWinWinの関係になれるのに

938:名無しさん@十周年
10/03/16 15:01:33 mnOZcUE40
>>932
そうなんだ。
昔のはよく覚えてないし今のは分からないけど
大沢伸一やNirgilisとか辺りのもかからないのかな。

日本のクラブシーンの音楽って、
オリコンのトップに来る様な物より全然ましだと思うが
ほんとジャスラックってもんは日本の音楽の邪魔してるな・・・。

最初から必要ないっていう人はミュージシャンの間からは少ないと思うんだよね。
でもそこに寄りかかって「じゃあ俺たちが必要なんだろ、オメエらの意見などどうでもいい」
って態度がありあり。
そんなんじゃなくて必要最小限の利益配分機能程度でいいのに。
日本には、進化の足を引っ張る組織が多過ぎ。

939:名無しさん@十周年
10/03/16 15:06:04 WWv5Ty3d0
>>1
買い物行って「このTシャツ買おうぜ!」とか
「お前のファッションはあまりに味気ない」とか言われ
店員が"BUYユニクロ"なんてプリントされたTシャツ着てたら

ケツを蹴とばしてやろうか?と思うだろw

940:名無しさん@十周年
10/03/16 15:07:01 +rOi/gNW0
インディーズならアーティストに50%、なのにメジャーは数%とかフザケ過ぎw
人の金で儲けてるんだから権利ヤクザが必死なはずだw

941:名無しさん@十周年
10/03/16 15:07:28 mnOZcUE40
【調査】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割…日本レコード協会調べ [02/26]
スレリンク(bizplus板)l50

942:名無しさん@十周年
10/03/16 15:07:34 wX0eRJlx0
言うんだったらアップルに言えよw

943:名無しさん@十周年
10/03/16 15:08:02 GObF5l/X0
自分たちで録音してダウンロードさせる時代か?

944:名無しさん@十周年
10/03/16 15:08:12 yY1JSTkv0
もうミュージシャンはyoutubeかニコニコで自作の曲流して直売しちゃえばいいんじゃねの


945:名無しさん@十周年
10/03/16 15:13:43 3Z5vtank0
>>944
気に入ったら、ダウンロードしてやるか、とかな。
彼等に対して出すカネなんて、チップ程度でいいんだよ元々。
折角、資本に頼らずともリリース出来る手段が出てきたのに、自ら対抗してどうしようってんだ、>>1の奴は。
馬鹿じゃないか。

946:名無しさん@十周年
10/03/16 15:14:34 PcnSPwbb0
誰の資金で活動してんの?
レコード会社がバックにいるんじゃないかなあ。

947:名無しさん@十周年
10/03/16 15:17:09 xiGb7XFf0
本人はこのスレ見てないのかな?

948:名無しさん@十周年
10/03/16 15:22:10 6ymSjBSv0
こいつらってどうせ音楽一本とか言って勉強してない馬鹿だろ?
FREEという本を読めよw
少しはわかるだろ

949:名無しさん@十周年
10/03/16 15:24:51 HL3buz0E0
な・音楽は犯罪 理解したか?
CDは買わない 持たない 持たせない
装置は廃棄しろ 温床でしかない
勝手に子供等が歌い出したら どうする?
もう麻薬と肩を並べてるぞ?

950:名無しさん@十周年
10/03/16 15:25:23 E6oPp6IUP
聞きたい曲が減った現実


951:名無しさん@十周年
10/03/16 15:51:31 mnOZcUE40
音楽番組の劣化が著しくて
ジャニやしょぼいアイドルやえーべっくそに占領されている。
おまけにヘキサゴンとか末期的。

音楽は音楽性をメインでやってかないとおかしくなってくよ。
まぁこれはテレビ業界の負のパワーにやられてしまったんだが。

952:名無しさん@十周年
10/03/16 16:13:34 EGTGpP/U0
時々ネットで買ってるけど、
CDには入ってるけど、ネット配信じゃ入ってない曲があるアルバムをなんとかしてほしい。
「CD買え」って言われてるみたいで嫌だわ。

953:名無しさん@十周年
10/03/16 16:20:40 eS7uDveN0
>>952
言われてるみたいじゃなくて、
言われてるんだよ

未配信トラックはCD買ってくれる人への特典

954:名無しさん@十周年
10/03/16 16:30:35 dUVFY5LG0
アニメのサントラとか買うよ

キャラソンまでは買わないけど。

955:名無しさん@十周年
10/03/16 16:31:26 +QoUZjQb0
最後に買ったCDは夜空ノムコウ..


956:名無しさん@十周年
10/03/16 16:37:30 t51Fuhxv0
>>803
いやいや、自分達が働かずに金を貰うための工作だろ

957:名無しさん@十周年
10/03/16 16:39:35 TpncXP6F0
1万円で5枚は買えないと高いな

958:名無しさん@十周年
10/03/16 16:51:46 3UC0xaaA0
値段さげろよw

959:名無しさん@十周年
10/03/16 16:52:53 +ckz2Eru0
アニメのを買うのはたんにレンタルに置いてないか、借りにくいからだろ

レンタルが一番の原因だろ

960:名無しさん@十周年
10/03/16 16:55:22 7PTNsMowP
ブルースペックとかSHM、HQCD、SACDとか
主にクラシック音楽で次世代?規格のCDが出てるけど、どれが優勢なんだ?

VHS→DVDに次ぐ映像記録媒体はブルーレイがHD-DVDに圧勝だったけど

961:名無しさん@十周年
10/03/16 16:59:27 l9J6j2Fw0
>>1
なんか話に違和感あると思ったら、CDサイコーって言ってるのがリスナーじゃなくて
売る側の人間なんだよね。
半分アマチュアみたいな微妙な立場の人に言わせてるけど、なんかそういうのってしらけるよ。

962:名無しさん@十周年
10/03/16 17:03:07 gK9UnGAS0
>>960
優勢とかないよ
どうせどれも大して根付かないから

963:名無しさん@十周年
10/03/16 17:03:15 H7hjv9yp0
CD売ろうぜ

964:名無しさん@十周年
10/03/16 17:03:51 eS7uDveN0
>>960
ブルースペック、SHM、HQCDは情弱(オーオタ)向けの詐欺商品
買う奴はアホ

SACDは死んだ

最終的にはDVDのディスクに高音質なデータを多チャンネルで収録(DVDオーディオとは別の規格で)
するのが主流になるんじゃない?

965:名無しさん@十周年
10/03/16 17:04:43 9zvDagzyI
USBでだせ

966:名無しさん@十周年
10/03/16 17:14:31 7PTNsMowP
>>962,>>964
ありがとう。
「記録媒体に記録された音楽ソフトを買う」ってことそのものが廃れてるのかな
次世代規格CDについては同じ音源なのにソフトの値が倍値近くするので
「えぇなんで?」と思ってたんだけどw



そう言えば「FM情報誌」も消えたよな
CDレンタルが広まったこととFMの放送形態が変わって、エアチェックが廃れたからなんだけど

967:名無しさん@十周年
10/03/16 17:15:07 ctTy+PE70
>>896
なんでも、DRMフリーに移行しようとしたけど
日本だけ頓挫したらしいね
で、維持に余計な金が掛かるってことで撤退とか

968:名無しさん@十周年
10/03/16 17:16:28 4fZZUSY60
ピュアオーディオマニアはレコード・CDで聴き続けるんじゃないの?

969:名無しさん@十周年
10/03/16 17:18:28 6Ca9txyt0
>>967
ちなみにiTunesストアも世界中で日本だけDRMが付いてる。
ここまでくると異様。


970:名無しさん@十周年
10/03/16 17:27:06 7PTNsMowP

ちょい?古い記事だけど
>レコード会社は、録音された音楽がストリーミングやダウンロードを通じて無料になっていくことを完全に理解している
>今日著作権侵害で訴えられているインターネットサービスが、今後は新曲のマーケティング媒体として重宝がられるだろう。
>将来はレコード会社が彼らに金を払うようになる。
>金の流れがその逆方向になり、そしてそれが正常な姿だ。

URLリンク(jp.techcrunch.com)

まぁ、日本だけこの流れに逆行してるけどw

971:名無しさん@十周年
10/03/16 17:28:38 eqTX0GdS0
ダウンロードマンセーで貸すラック批判してるやつ、
ダウンロード販売の方が、CDより貸すラックに入る金は多いぞ。

972:名無しさん@十周年
10/03/16 17:40:29 YxkzmPiS0
>>953
ぎゃくもあるね
配信限定で、アルバム購入しないと聴けないやつ

973:名無しさん@十周年
10/03/16 17:46:15 YJNm4MD80
USBかDVDにでも24bit96khz以上のWAVEで入れてくれよ
PCでエンコなりするしカーオーディオもUSB増えたし

974:名無しさん@十周年
10/03/16 17:50:20 PQvhNwpg0
CDの円盤は現物趣味の人じゃないと邪魔なだけ。著作権ゴロのカスとは別な話。


975:名無しさん@十周年
10/03/16 17:59:28 +rOi/gNW0
>>971
ダウンロード販売はカスに登録しなくても出来るんだから、カスに金入れない選択も出来る分、良い。

976:名無しさん@十周年
10/03/16 18:16:41 SjtH8W5H0
このスレみて思った事。

カスラック評判悪すぎw

977:名無しさん@十周年
10/03/16 18:21:41 YJNm4MD80
アムロ「カスラックの名は伊達じゃない!!」

978:名無しさん@十周年
10/03/16 18:29:22 3q+pbZkh0
「カスラック」って連呼してる奴に限ってなんにもわかってない奴多いけどねw

979:名無しさん@十周年
10/03/16 18:34:04 QUXT82B40
>>971
カスラックとメジャーレーベル(+マスゴミ)が噛んだビジネスモデルで
消費者が嫌な思いをしたり、不自由したりするから、
それらを排除出来るモデルが欲しいって事だよ。

全国のCDショップでCDを販売する為に掛かるコストは個人で出せないから
仕方なくレーベルを使って、カスラックの管理曲になるわけで。

1つの解決方法は、>>1みたいな「CD手売り」だけど、
ビジネス的には成り立たない、趣味、道楽だねこれは。

そういったしがらみをクリア出来る可能性が「ダウンロード販売」な訳で。
アーティストと販売店が直接契約を結べる訳だし、販売先は全世界だからね。

980:名無しさん@十周年
10/03/16 18:36:38 9QvZjwuPP
初音ミクなんかを全力で潰そうとしてる勢力。
これがJ-POPの足を引っ張ってる。

広告キャンペーンも張ってないのに物が売れるワケが無い。
売れちゃいけない。売れないように全力で叩き潰す。
       ヽ.\  ,レ-―-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |



981:名無しさん@十周年
10/03/16 18:36:55 Hi+3hhhD0
>>969
前に北米版のitmsカードの購入代行が定着してると聞いたことあるな
北米版のプリペイドカードなら北米サイトからDRMなしで買えるとか聞いたことがあるが

982:名無しさん@十周年
10/03/16 18:39:58 9yiXXNpV0
URLリンク(uploader.ifdef.jp)

983:名無しさん@十周年
10/03/16 18:42:53 3q+pbZkh0
>>981
ITMS USのみで使えて日本のは買えないはず。

984:名無しさん@十周年
10/03/16 18:44:04 lY21z2nb0
誰でも作れるような曲ばっかりなんだしもう全部無料でいいぐらい

985:名無しさん@十周年
10/03/16 18:48:35 Hi+3hhhD0
>>983
ああそうか
iTMS USだけでは事足りない人もいるんだっけか
失礼失礼

986:名無しさん@十周年
10/03/16 18:54:12 T0/oqpOi0
お金がないから買いません。

987:名無しさん@十周年
10/03/16 19:09:26 9fUeTzBi0
物価を考えると、CDは安くなった。
30年前はLPアルバム1枚2500円くらいだったし。
高校時代はこづかい無しだったから、バイトして買ったなぁ。

988:名無しさん@十周年
10/03/16 19:11:59 AegGZ5Np0
いやどす

989:名無しさん@十周年
10/03/16 19:13:24 wok6YXPI0
たかが700MBにも満たないデータの為にCDとか今更ないだろ
邪魔だし持ちたくない
違うメディアを考えろ

990:名無しさん@十周年
10/03/16 19:18:46 zjlJDvmN0
>>978
昨日真面目にそういう人らの相手してたけど、するだけムダだって思った。
人間、知らないものほどよく叩く…

991:名無しさん@十周年
10/03/16 19:26:20 nbMOLqys0
>>969
レンタルCD認めているくせにおかしな話だな。

992:名無しさん@十周年
10/03/16 19:30:10 fFcejqlx0
>>991
レンタル屋が買う分が多いんだろうな。

993:名無しさん@十周年
10/03/16 19:32:52 EtH+XyhV0
僕がCDを買わない理由は、「好きな曲」はあるけど、「ファンになったアーチスト」がいないから。
ファンになったらCD買うだろうさ。でもその前に、僕は歌っている人間には興味がない。曲だけなんだよ、興味があるのは。

994:名無しさん@十周年
10/03/16 19:34:40 AegGZ5Np0
カスラックしねよ

995:名無しさん@十周年
10/03/16 19:43:11 okUdP6sc0
SDカードかUSBメモリなら買ってもいい
CDはないわー
どうせリッピングしたらゴミにしかならないのに場所取る
最初からSDカードにmp3なら持っていても良いし
コレクションしても良い

996:名無しさん@十周年
10/03/16 19:46:40 zjlJDvmN0
>>992
TSUTAYAでレンタルに置いてもらった時は
それだけで確か1000だか2000だか売れた

997:名無しさん@十周年
10/03/16 19:47:41 ZZD50hha0
>>995
いやSDとかじゃなくて、もうメディアを差し替えること自体が一般に拒否られてるわけで・・・
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

998:名無しさん@十周年
10/03/16 19:50:42 ZIsMgSjL0
歳食って、新しいモノに食指が動きづらくなったって部分は否定しないけど
荒削りで光るモン持ってる奴が減ったわな。

チャックベリー等のアーティストが始まりとされるロック、戦前の日本の歌曲を
戦後に原型を留めないほど大衆向けに変えた演歌、70年代に源流があるらしいhiphop、
他にもR&Bとか色々ある日本で流れる大衆音楽は、どれも行き詰まってる。

こうなってくると、100年に一度の閃きを持つ天才でも出現しない限り状況は
変わらん。技術を極めて人の心を動かすというパターンもあるけど
流行歌って技術のコンテストじゃないからそういうので売り上げを作るのって
案外難しいんだよな。


999:名無しさん@十周年
10/03/16 19:52:39 HVXpsITr0
>>724
朝日はどんな記事でもねじ曲げてんだなw

1000:名無しさん@十周年
10/03/16 19:53:22 3wT52Wi70
1000なら小池栄子さんと結婚できる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch