10/03/16 04:48:06 2HYRoT3H0
>>525
俺が言いたいこととちょいズレてるけど微妙に的を射てると思う
>>要は、音楽を聞くために、昔はCDしか伝える方法が無かったので、CDを買っていた。
>>しかし、今はネットが普及した事で、CD以外でも入手できる方法が出現した。
これはドラマタイアップ曲を買うような「ライト層」に当てはまるかもね
>>なので、音楽を聞くだけで満足する人たちは、嫌々ながらCDを買っていたけど、
>>ネットのお陰でダウンロードすれば満足するようになった。
>>よって、CDの売上が減ってしまった。
「着うた」の成功が、皮肉にも「ライト層」の「アルバムCD」の売り上げを阻害しているね
>>つまり、CD衰退はCDがネットに奪われたって事であり、時代の流れなのかなーと思った。
ネットに奪われたってよりも、1曲単位のダウンロード販売が「ライト層」の主流になって
CDアルバムがコンテンツとして売れないってワケなの