10/03/16 03:43:24 qzgad3iD0
CDに限らず、モノを買いたい衝動に駆られた時
「捨てるの面倒くさいな」とか考えて買わないことがある。
エコキャンペーンとかゴミ削減の観点から
「ゴミになる、邪魔」って考え方は非常に正しいと思うよ。
政府や社会もそうなるように誘導してきたわけだし。
問題は大量消費に乗っかって商売してた人たちに打撃が行くことだが
エコ政策プッシュで行く限りそれは仕方ないだろう。
車みたいに、CDを買うことがエコにつながる、エコを売るみたいな
トリック が使えれば状況は変わる可能性はある。
たとえば「CD一枚買うごとに○○に寄付が行きます」みたいなキャンペーン張るとかな。
いわゆるwe are the world商法