10/03/15 15:45:53 2CBAVBAJ0
>>287
解雇規制の緩和とは、気分で解雇されることも十分ある得るってことだ。
理由はいらない。 日本の一部企業の悪質さは群を抜いているからな。
転落しないようになw この国は恐ろしいぜw
行政も助けちゃくれない。 自己責任論が浸透しているからだれも君を助けない。
働く意思を示したからと言って生保打ち切りで餓死した北九州餓死事件のようになるんだぜ?
生保叩きは行政も喜んでいることだろうさ。 そういう空気が拡がることを本当に願っているのは
行政当局だろうぜ。
そもそもサラリーマンで解雇規制緩和を喜ぶ人がいるのかい? 教えてくれよw