【話題】「カレーの正しい食べ方」 混ぜる?混ぜない?「永遠の議論」★2at NEWSPLUS
【話題】「カレーの正しい食べ方」 混ぜる?混ぜない?「永遠の議論」★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@十周年
10/03/15 16:20:35 bsJSbVER0
>>298
自分は、299のように左手のままでフォークの腹に乗せるよ。
そのままライスをすくえばいいだけ。コーンだってナイフを添えればすぐ乗せられる。

301:名無しさん@十周年
10/03/15 16:21:17 Lbp4xia90
>>296
カレーは上品な料理でカツカレーは下品な料理ということですか?

302:名無しさん@十周年
10/03/15 16:21:41 l5fDhd0h0
サラダやライスを食う時にフォークを右手に持ちかえるのはマナー違反なん?

303:名無しさん@十周年
10/03/15 16:26:52 Nd9fo7dl0
食い方以前にまず歯治せよ部落民 
歯が出っ歯とか、黄色いと馬鹿にされるぞ
ガキが出来たらまず矯正させろよ


304:名無しさん@十周年
10/03/15 16:29:10 lX0uui460
カレーライスっていうからには
食べる姿も華麗でないとな

305:名無しさん@十周年
10/03/15 16:31:01 FU81yG8M0
>>300
作業効率の面で、気づいてないのが悲しいな。
欧米料理は、左フォークの持ち方が「背が上」なんだ。
これ、ライスを食うためだけにフォークを裏返したら、欧米の美学は破綻する。

ま、食文化における作業効率ということで。w



306:名無しさん@十周年
10/03/15 16:34:02 L9HaQFd20
>>287
それ、昔の映画w
からかわれたんだね、お前。

307:名無しさん@十周年
10/03/15 16:37:17 bsJSbVER0
>>305
作業効率? だから、背に乗せるのが欧米におけるデフォじゃないのは
どう説明するんだ? バカじゃねぇの?

308:名無しさん@十周年
10/03/15 16:39:26 bsJSbVER0
>298
>長年、この欧米式でやっててムカつくのが、最後に残るコーンだな。w

欧米式???
そっか、君はすべて背に乗せるがマナーだと思ってるんだな
ならいいや、バカはもう絡むなよ

309:名無しさん@十周年
10/03/15 16:40:03 Kff9iL8/0
欧米というが英と米と仏と独と伊はみんな違う

310:名無しさん@十周年
10/03/15 16:40:23 DVK2jjKF0
混ぜるくらいなら
初めから一緒に煮込むだろ

311:名無しさん@十周年
10/03/15 16:42:05 ma//rXMz0
スレタイの 混ぜる? 混ぜない?が良くわからん

右手? スプーン?なら理解できるのだが

312:名無しさん@十周年
10/03/15 16:44:23 XHwd4yRe0
メリットはルーと米の量のバランスの問題だろ。
そのまま食べる=最初米多すぎてカレーあまり最後カレーだけ、あるいはその逆、
この状態にならないために、混ぜるのは米とカレーのバランスをもっとも均一化できる。

デメリットはお洒落かどうか。
見た目がぐちゃぐちゃでもバランスを重視するか、
見た目良いまま辛すぎたり米だけだったりそういうリスクを抱えて食うか。

要は、あったかいけどダサい服着るか、寒いけどかわいい(カッコいい)服着るか。
その違い。


313:名無しさん@十周年
10/03/15 16:47:01 Kff9iL8/0
>>311
「混ぜる」っていうのは食う前に
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
みたいにすることだって

314:名無しさん@十周年
10/03/15 16:48:20 L9HaQFd20
ちょっとずつ混ぜるのもどうかと思うが。
カチャカチャうるさいし。

315:名無しさん@十周年
10/03/15 16:48:28 ZJE8Jb860
よく行くナイルレストランは店員が目の前で混ぜてくれる

316:名無しさん@十周年
10/03/15 16:49:13 Xyrx3F1Q0
だからなんで混ぜて食うんだよ?w
自分の中の朝鮮の血がそうさせるのか?


317:名無しさん@十周年
10/03/15 16:52:00 zfl8xmO30
>>308
豆の食い方を米に応用した欧米式(海軍式)の事を言ってるだけだろ
なにムキになってんだw

318:名無しさん@十周年
10/03/15 16:52:08 st9ZrNdQ0
全混ぜはもう「そういうヤツ」と諦めるしかないが
一口混ぜは引っかかるな。
なんで混ぜる?

319:名無しさん@十周年
10/03/15 16:52:34 5FK5rHoQ0
混ぜないって言ってる人たちの中に完全にルーとご飯を別々に食うことを混ぜないと定義してる人らが少なからずいる。
いわゆる食べる分だけ混ぜる派、食べる前に全混ぜ派とは次元の違う混ぜない論を展開し、しばしば混ぜない派の足を引っ張り
混ぜる派を混乱させる厄介な一派である。

320:名無しさん@十周年
10/03/15 16:53:02 Nd9fo7dl0
まぜるな部落民って、ごはんとルー完全に分離して白飯とカレー別々に食うのか
常識的な範囲で混ざるだろ ボケ

321:名無しさん@十周年
10/03/15 16:53:11 htWWiY8A0
>>313
左下のやつ最悪
混ぜるにしても上手にやれよ

322:名無しさん@十周年
10/03/15 16:54:37 JatJUnY20
混ぜるのは子供でせいぜい小学校高学年になったら辞めるべきだ。

323:名無しさん@十周年
10/03/15 16:54:51 YLPt0BYb0
このスレ初めて覗くんだけど
混ぜる派:混ぜない派の割合はどんなもんなの?

324:名無しさん@十周年
10/03/15 16:55:44 zfl8xmO30
>>320
積極的に混ぜる行為をすんなって事だろ
あっちの人と違って混ぜると混ざるの違い分かってんのにそれは無いわw

325:名無しさん@十周年
10/03/15 16:55:56 EiH7+jDK0
カレーみたいな大衆食、下賎な食事でマナーや行儀作法やおしゃれも糞も無いもんだ

326:名無しさん@十周年
10/03/15 16:55:58 htWWiY8A0
>>313見て普通と思う神経には自分はなりたくないとは思う

327:名無しさん@十周年
10/03/15 17:01:28 FU81yG8M0
>>307
嗚呼、キミには「文化」がないな。
それが同じ日本人として悲しい。。。もしかして「在日」じゃないよね。

「作業効率」というのは、日本人にとって「文化的美学」なんだ。

とりあえず、在日は、弁明ログを出しておいたほうがいいぞ。

つまり、朝鮮人が「混ぜる思想」であろうが、日本人にはどうでもいい。
どうでもいいのに、何故ケンカするかがわからない。

日本人は「混ぜない」朝鮮人は「混ぜる」。。。それで終わりだろ?

そして、欧米人は「左フォーク右ナイフ」なだけだろ?

食文化に「作業効率」「様式美」がない国民って、ダメだと思う。

食文化を語る時、「日本人」に生まれて良かったと実に感じる。www

さて、反論ログは、全部チョンだと思う。ちなみに、ネトヲタではないのだが。www


328:名無しさん@十周年
10/03/15 17:02:08 5FK5rHoQ0
混ぜない派には近づくことすら難しい店
URLリンク(images.google.co.jp)


329:名無しさん@十周年
10/03/15 17:03:15 /Lw4kquT0
昔、フランス人は、野菜を食べる時は、フォークにからげて、口に運ぶ。
ドイツ人は、野菜をナイフで切ってから、口に運ぶ。フランス人は、
ドイツ人が野菜を切るのを見ると、ドイツ人はやっぱり野蛮だ  と思
う。それが、マナーだと、本に載っていたが どうなんだろう。

330:名無しさん@十周年
10/03/15 17:03:58 l5fDhd0h0
>>328
混ぜ混ぜする余裕もないじゃん。混ぜる派にとっても鬼門だわ、その店は。

331:名無しさん@十周年
10/03/15 17:04:06 htWWiY8A0
>>328
大量のぶっかけてるだけだから別にいい

332:名無しさん@十周年
10/03/15 17:07:38 Sgsip/9n0
正しい正しくないというよりも綺麗か汚いかだな。
混ぜないで食って汚いと思われることはないだろうが、
混ぜて食って汚いと思われることは絶対にある。

333:名無しさん@十周年
10/03/15 17:07:50 YLPt0BYb0
>>327
>「作業効率」というのは、日本人にとって「文化的美学」なんだ。
>食文化に「作業効率」「様式美」がない国民って、ダメだと思う。

とんでも知識を披露するな馬鹿w

334:名無しさん@十周年
10/03/15 17:12:34 0azDYXmD0
>>328
混ぜる混ぜない以前に汚らしいからやだ

335:名無しさん@十周年
10/03/15 17:12:38 m+PqtjT10
>>332
混ぜて食った場合に汚いと思われることがあり得るのは当然として……
>混ぜないで食って汚いと思われることはない
これは気のせいだ。混ぜて食っても汚くないことはあるし、
混ぜないで食ったら汚くならないなんてことはあり得ない。
作法というのはそんなにデジタルなもんではない。
自分の食べ方はいかなる「混ぜる」食べ方より汚くない
という自信がある人が大勢いるようで、滑稽だ。

336:名無しさん@十周年
10/03/15 17:13:35 4q7PEr4h0
先日の合コンで彼女が出来たんだ。
結構かわいいし、とっても礼儀正しいんだよ。
実家は飲食店を経営してるそうで、結構お嬢様なのかも。

ただ一点気になるのが、カレーライスとか牛丼とか食べるとき
全部最初に混ぜるんだよ。なんか全部ぐちゃぐちゃにしちゃう。
後、どんぶりや茶碗とかも手に持たずに食べるんだよね。
実家ではみんなそうやって食べるそうなんだけど、変だよな?
お前らどう思う?

337:名無しさん@十周年
10/03/15 17:13:43 FU81yG8M0
文化的に破綻してるチョンが来たな。www

普通こういうログで反応する純粋な様式美を持った日本人は絶対にいないんだよ!www


338:名無しさん@十周年
10/03/15 17:13:53 igIS8kVq0
だが、ちょっと待って欲しい
彼氏招いてメシがカレーって
どんな貧乏人なんだよw
普通すし取るだろうがww

339:名無しさん@十周年
10/03/15 17:15:06 htWWiY8A0
>>336
どんなレスを待っているかは想像できる・・・

340:名無しさん@十周年
10/03/15 17:15:30 Sgsip/9n0
>>335
オレの言ってることが気のせいなら,キミのも気のせいだと思うよ。

341:名無しさん@十周年
10/03/15 17:16:27 x+z/P9onP
左手は不浄の手だから
右手で食べるだろ?

342:名無しさん@十周年
10/03/15 17:19:18 JatJUnY20
なにかのマナー本にどう書かれているのかな?
本場のインド人はどうしているかと思ったら・・・・あいつら手で食ってた。

343:名無しさん@十周年
10/03/15 17:19:22 0azDYXmD0
>>338

> 普通すし取るだろうがww
カレーはどうかと思うがすしも単にお前の常識なだけだから変

344:名無しさん@十周年
10/03/15 17:20:39 /hlVwlLkP
>>338
彼氏を招いたら肉じゃがと鰤ダイコンと味噌汁ととろろ芋だろjk

345:名無しさん@十周年
10/03/15 17:23:08 JatJUnY20
>>338

誰へのレスか知らないが、カレー全然いいと思うよ。
大切なのは愛情なのさ・・・・

346:名無しさん@十周年
10/03/15 17:26:51 Nd9fo7dl0
カレーの食べ方
(歯がきれいな人用)
1 カレーとご飯の境目を一口食べます。
2 同じくカレーとご飯の境目を食べ続けます。
(この時、境目が無くなって来たら、カレーの山から借りてごはんにかけます)
3 そのまま音を立てずに食べましょう。
4 この時、時々口を拭きましょう。水を少し飲んでもかまいません。
5 お皿のふちが汚れていないか確認してからごちそうさまと言って
スプーンを置きましょう。

 

347:名無しさん@十周年
10/03/15 17:28:34 PJKRTCt60
まだやってるのかよ

千日前の自由軒のカレーはまずそうに見えたけどな

348:名無しさん@十周年
10/03/15 17:29:48 PJKRTCt60
>>338
料理の腕前を見せないなんてないだろ
自慢のレトルトカレーなんだし

349:名無しさん@十周年
10/03/15 17:30:14 FU81yG8M0
宗教上の理由で牛や豚を食えないイスラムとかの他教徒って、
わがままなんだよな。豚や牛が食えないなら、日本には来るな!
遠い昔、「No pork」とか言ってカレーを頼んだイスラム教徒に、
「No problem! OK! OK!」と言って「ポークカレー」を出したのは国家秘密だ。w

そもそも、食の好き嫌いを生きる教えとしている宗教は信じられない。


350:名無しさん@十周年
10/03/15 17:31:45 2uisgPcE0
ぐちゃぐちゃに混ぜると食欲失せるので混ぜない

351:名無しさん@十周年
10/03/15 17:34:07 g7H3YNEo0
なんだ?
新しいソースでまた建てたのか。w

混ぜご飯などを否定するつもりは無い。
ただ、カレーラースは、混ぜずに半分ずつすくって食べる物。
混ぜたければ、ドライカレーとか、
最初から店に言って混ぜた状態できれいに盛った物を出してもらえ。
あと、
カツカレーでスプーンを出してくる店、カレーと同じ皿にサラダを盛ってる店は論外。

352:名無しさん@十周年
10/03/15 17:37:52 +3GsPcCqO
もうカレー全掛けでいいじゃん

353:名無しさん@十周年
10/03/15 17:39:21 htWWiY8A0
混ぜる派には、嫌がらせでルーにご飯かけるような盛り付けで出してみたい

354:名無しさん@十周年
10/03/15 17:39:47 /8nhwGTD0
先週からスレタイ変えながら30スレくらいやってるよな
みんなカレー好きなんだな

355:名無しさん@十周年
10/03/15 17:41:07 l5fDhd0h0
>>351
俺の行きつけの店ではカツカレーセット頼むと、カレーライスの上に、
トンカツに、鶏唐に、サラダ、マカロニサラダ、ポテトフライがのってきます。
あと温泉卵とミニラーメンでワンセットっす。

356:名無しさん@十周年
10/03/15 17:45:09 tcZQcguq0
日本人はとにかく多数派に近づきたがり、少数派を見下したくてしかたがない。
実に民度が低い恥ずべき民族だと思う。

357:名無しさん@十周年
10/03/15 17:45:27 oWKN5ybR0

ええい、大きさ10×3cm位の米粒開発しる。


358:名無しさん@十周年
10/03/15 17:45:35 EiH7+jDK0
カレーなんか、好きな風に食べればいいじゃねえか?
混ぜたい奴は混ぜろ、混ぜたくない奴は混ぜずに食え

359:名無しさん@十周年
10/03/15 17:45:37 0azDYXmD0
>>354
気になったから調べたら、今年の初め頃はカレーに入れる具についてだった
それが収まって一ヶ月ぐらい前から混ぜ問題になってる
次はカレーの何について語り合うんだろう?

360:名無しさん@十周年
10/03/15 17:45:53 FU81yG8M0
>>351
カツカレーはスプーン&フォークがデフォルトだと思う。
カレーの皿にサラダは嫌だな。
やはり、カレー皿に乗っていていいのは「左ライス」「右カレー」「左奥福神漬」だ。
左奥に乗るのが微妙だが、順位としては「福神漬」「チャツネ」「紅ショウガ」で
「キムチ」とかは邪道なので、禁止だ。


361:名無しさん@十周年
10/03/15 17:50:22 BEWunRaA0
もうやだこの話題・・・
同一スレ制限に引っかかったからってわざわざ別のスレタイにしてまでするもんでもないだろうに・・・

362:名無しさん@十周年
10/03/15 18:01:55 ruUEcF+C0
自分は無類のカレー好きなんだが、
どうしてもいつだったかに食べたカレーの味が忘れられず、
試行錯誤を重ねてはがっかりしていた。
ある日洋食屋でカレーを食べたら、
その時の感動そのままの味で衝撃を受けた。
これは通って味の秘密を聞き出さないとと思った瞬間、
店員が来て「すいません。カレーじゃなくて
ハヤシライス運んじゃいましたすいません」って謝られた。
かなり衝撃的な体験だった。
今は無類のハヤシライス好きになっている。

363:名無しさん@十周年
10/03/15 18:09:11 FcUUBlsC0
ハヤシもあるでよ

364:名無しさん@十周年
10/03/15 18:19:19 7hKEp2ZR0
>>254
俺は左カレー、右ライス派だ。
そして、福神漬けやらっきょうは右奥のライスしかない部分。決してカレーに混ぜたりはしない。
中央のライスにカレーが掛かった所を一口づつ少し混ぜたり混ぜなかったり。
ある程度食べ進んだら右側のライスを左に寄せて、ライスの土手で右側にカレーが流れ出さないようにする。
皿についたカレーをライスで拭うように食べ進めていけば、皿にカレーをほとんど残すことなく食べられる。

365:名無しさん@十周年
10/03/15 18:21:03 0GHA71c50
美味しく食べられれば全混ぜしても良いじゃないか 半島人なんだからニダ!

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

366:名無しさん@十周年
10/03/15 18:22:12 htWWiY8A0
どうやらチーズ入りを混ぜたらゲロ度が増すようだ

367:名無しさん@十周年
10/03/15 18:23:45 e/axLRHv0
人前では混ぜるな で解決済みだろ

368:名無しさん@十周年
10/03/15 18:29:40 Evriwybd0
つまりナンを食えってことだな。

369:名無しさん@十周年
10/03/15 18:30:03 H7Ms7reY0
>>260
またお前か 
お前だけだよ日本語理解してないの
早く国に帰った方がいい

370:名無しさん@十周年
10/03/15 18:30:06 j5+sVgcU0
混ぜようが飯を平らげたあとにカレーを飲み干そうがかまわんが

カレーの汁をルーと呼ぶのは不可だ

ルーは西洋料理で汁物にとろみをつけるのに使う小麦粉を油脂で炒めたものだ
カレーの汁を「ルー」と呼ぶのは豆腐を「ニガリ」と呼ぶのと同じ

371:名無しさん@十周年
10/03/15 18:32:59 o9VDBSFX0
>>197
10年前も今も特に変わらないが。
日本ではね。

372:名無しさん@十周年
10/03/15 18:34:32 FU81yG8M0
>>364
これは左右の問題ではなく、食べ方の美学は同じだと思う。
このスレで大きく問題なのは「カレーを混ぜて食う」という
わけのわからない日本人以外の食い方を容認せよと言ってる文化人なのだろう。
このスレを見て、恐怖に慄いた日本人はいっぱいいるに違いない。


373:名無しさん@十周年
10/03/15 18:35:18 Gf/dd1Gn0
カレーを混ぜて食べることが許せない人、どこまで混ぜ混ぜは拒否ですか?

1.生卵のご飯
2.納豆掛けご飯
3.筋子のご飯
4.江戸紫掛けご飯
5.鰹節掛けご飯

URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(blog.mynet.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)
URLリンク(boxboa.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(farm2.static.flickr.com)

URLリンク(makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(1genki.com)

374:名無しさん@十周年
10/03/15 18:54:09 FU81yG8M0
>>373
わからない奴だな。お前はホント日本人なのか?

つまりだな、混ぜていい御飯は、日本のしきたりによって混ぜればいい。

そもそも、卵かけ御飯を持ち出すこと自体が、どうも、日本人っぽくないな。

やっぱ、卵かけ御飯を食せないようなこいつは哀れなチョンなのか。。。

このスレでわかったこと。
カレーをぐちょ混ぜにする人種は、卵かけ御飯や納豆かけ御飯が
逆に、嫌いな日本人以外と診た。

とりあえず、ネタ振りということで。www



375:名無しさん@十周年
10/03/15 18:56:50 htWWiY8A0
混ぜることが必要なのは調理段階でやっておく、てのが和では普通の気がする
卵も卵自体を混ぜとけば、茶碗なかでグリグリせんでええだろって気がするし、納豆もしかり

376:名無しさん@十周年
10/03/15 18:58:35 o9VDBSFX0
一口ずつ混ぜるのが理解できん
混ぜずに食えよ

377:名無しさん@十周年
10/03/15 18:59:51 58ljedxn0
箸で食べるのが正しい食べ方だと思う

378:名無しさん@十周年
10/03/15 19:00:52 htWWiY8A0
茶碗に盛られた時点で飯は完成品みたいな深層心理ないのかな
自分はそんな感じがある

379:名無しさん@十周年
10/03/15 19:01:08 5XltzXRs0
バンガロールから来たインド人は混ぜて喰ってた
日本のカレーは辛いと言ってたw

380:名無しさん@十周年
10/03/15 19:01:59 sQUTc/N4P
>>373
ビジュアル面も考察しなきゃだめだぞ。
卵ご飯なんぞ混ぜたところで視覚的ダメージはそれほどでもない。

381:名無しさん@十周年
10/03/15 19:05:36 MCGWJjy90
祖母=グチャ混ぜ
親父=グチャ混ぜ、クチャラー
母親=半々に分ける
妹=半々に分ける
俺=半々に分ける

やっぱり育ちの違いだな。
俺は母親っ子だから、親父よりも母親に尊敬していた。

382:名無しさん@十周年
10/03/15 19:10:45 OWFuHunG0
適度な配分でスプーンですくって 口の中で混ぜればいいだろ
カチカチ皿を鳴らして混ぜるやつはまじで嫌われてるからやめたほうがいいぞ

383:名無しさん@十周年
10/03/15 19:12:07 pN0EeT660
>>381
分けるとか言う話じゃない
口に入れる前に混ぜるかどうか
分けてても混ぜたら混ぜ派だし

384:名無しさん@十周年
10/03/15 19:13:38 YLPt0BYb0
>>381
>やっぱり育ちの違いだな。

育ちの悪い父親に育ったお前が言う台詞かよw

385:名無しさん@十周年
10/03/15 19:18:45 Z+2BUGbY0
>>380

カレーなんて、皿に盛った時点で下痢○○○にしか見えないのだが。

386:名無しさん@十周年
10/03/15 19:20:16 FU81yG8M0
>>383
いや、このスレの本質は、そんなところにはないんだ。
よく読むと、日本VSチョンの食文化戦争なんだ。
つまり、「混ぜたらチョン」というスレだ。www
久しぶりに見たが、凄い優秀スレだと思う。


387:名無しさん@十周年
10/03/15 19:30:03 sA2zxqiM0
きのこ、たけのこ論争みたいにネタで論議してるのか?
本気で論議してるとしたらアホだろ

388:名無しさん@十周年
10/03/15 19:32:17 7ljOPOqp0
黄レンジャーの食べ方が正解です。

389:名無しさん@十周年
10/03/15 19:35:06 ruUEcF+C0
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「カレーライス」を注文する。
数分後、カレーライスがくる。私は食べる。
……なんか変だ。くさい。変にくさい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、カレーライスがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……カレーライス……

390:名無しさん@十周年
10/03/15 19:37:27 EsUMHZiAO
>>386
よお朝鮮人

391:名無しさん@十周年
10/03/15 19:39:35 ruUEcF+C0

494 名前:カレー大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷のカレー番長に行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。

495 名前:494 投稿日:05/02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!

392:名無しさん@十周年
10/03/15 19:41:50 Nd9fo7dl0
混ぜる混ぜない以前に歯はどうなのおまいら
どうせ、汚いガタガタ出っ歯で黄色いんだろ
日本人の殆どは、育ちが悪いから、歯の事何か気にしない。
だから、テレビに出るような奴でもガタガタの歯で平気で出る。
こんな国は先進国では皆無。
そんな下層民どもが、混ぜる混ぜないって笑わせるな。
カレー以前に歯が一番育ちを表しているんだよ 
上戸○みたいな出っ歯の池沼顔アイドルを平気でカワイイとか抜かす
下層民には分からないか。

カレーより歯を治せ歯 ハハッハハッハハ歯

393:名無しさん@十周年
10/03/15 19:44:34 1WP94KL90
ここでのカレー混ぜる派ってのは、
全部均一になるまで混ぜるって事かなって思ってるんだけど、
味が均一になりすぎない?
俺、カレー食うときはルーとライスの分量調節しながら食うよ。
たまにライスと福神漬けだけ食べたりとか、

394:名無しさん@十周年
10/03/15 19:50:29 j5+sVgcU0
「ルー」は小麦粉のバター炒め

カレーの汁を「ルー」と呼ぶのは豆腐を「ニガリ」と呼んだりジーンズを「リベット」と呼ぶようなもの

395:名無しさん@十周年
10/03/15 19:52:29 FU81yG8M0
>>390
オレは日本人だが、あのログに反撃するのは、バカチョンだな。www
というか、それを見込んだ上でチョンに仕掛けさせようとしている大阪系日本人か?
ま、どうでもいいが、「混ぜたら危険」は日本のルールなので守ってください。w


396:名無しさん@十周年
10/03/15 20:03:12 0GHA71c50
>>393
均等に全部混ぜちゃうと味の変化を楽しめないよね


カツカレーもカツまで全混ぜなんだぜ(w

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

このスレの全部最初に混ぜ混ぜ派は、これだからな(w



混ぜたって良いじゃないか 半島人なんだからニダ!

397:名無しさん@十周年
10/03/15 20:05:25 /BL2dGkQ0
どっちでもいい が正解だから、どっちが正しいかでは結論出しようがない

398:名無しさん@十周年
10/03/15 20:06:28 rS39ivHn0
漏れは全混ぜ派だが、一口ごとにご飯とルーをすくって食べてみたら
これがバカうま!
 多分、ルーが直接舌に沢山当たるからだろう。カレーの味が濃い!

なか卯のお姉ちゃんに、全混ぜはどのくらいいますか?と聞いたら
ほとんどいないと言っていた。笑っていたよ。スレのことを知っているんだろう。

それから、自分のうちで食べるときは前から混ぜていないことがわかった。
自分の家だから、ルーを沢山かけるので、混ぜる必要が無いんだね。

399:名無しさん@十周年
10/03/15 20:07:01 Lwh7Sde60
おまえらいつまでアホメディアとループしたら気が済むのw

400:名無しさん@十周年
10/03/15 20:09:11 cYJxYhuy0
混ぜてる奴は犬畜生以下だと思うけどな。

401:名無しさん@十周年
10/03/15 20:13:32 TN0QZjZ70
カレーの混ぜ方はどうでもいいんだよ韓国人が嫌いってだけだからさ
でも嫌な奴って韓国人にも日本人にもどこの国にでもいるから
それもどうでもいい話だな
世界中どこに行っても近隣国家とは不幸な過去の歴史があっていがみ合うってのも常識だし

402:名無しさん@十周年
10/03/15 20:14:57 H7Ms7reY0
やっぱ朝鮮人だったか
相手しなけりゃ良かった

403:名無しさん@十周年
10/03/15 20:16:49 GeesUFFy0
身内と食べる時はまぜまぜする
他人様と食べるときは分けて食べる。
>>1のシチュエーションなら分ける。

404:名無しさん@十周年
10/03/15 20:22:14 0GHA71c50
さあ 誇りを持って混ぜ混ぜして食え 半島人なんだからニダ!

405:名無しさん@十周年
10/03/15 20:35:03 gTEKPess0
卵かけご飯をおもいっきり混ぜてみた
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)

406:名無しさん@十周年
10/03/15 20:46:43 yXdSRupF0
>>369
朝鮮人は帰れ

407:名無しさん@十周年
10/03/15 20:48:19 yXdSRupF0
>>402
お前が朝鮮人だろ?

日本語が妖しいなんてものじゃない
カレーが掛かって出てくる事について本気で語ってる間抜けはお前だけだ

408:名無しさん@十周年
10/03/15 20:48:29 Bw7lytcY0
まだやってたのかオマイらw

409:名無しさん@十周年
10/03/15 20:51:31 l5fDhd0h0
各々が好きに食えば良い物をどうして一つに決めなきゃいけないんだい?
おれはモッタリカレーならほとんど混ぜずに飯の上にルーを乗せて食うよ。
シャバシャバカレーの時には適度に混ぜ合わせて食いますよ。
その場その場のTPOで好きに食ったら良いですろう!
どうして上士と下士とでケンカせねばならんがじゃ!

410:名無しさん@十周年
10/03/15 20:55:02 yXdSRupF0
>197 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 13:43:53 ID:H7Ms7reY0
>混ぜないようになったのここ10年だろ
>それ以前はカレー出されたときにはすでにかかってたぞ

何を言っているのかそもそも理解できた奴がいない

んでずれた返答貰って大はしゃぎしてるし
日本人とは思えん

411:名無しさん@十周年
10/03/15 20:57:18 JHUSKkm20
インドを長く旅したけど南インドのミールスは手で食わないとおいしくない
おっ今日の米はやわらかいなとかしゃばしゃばにしすぎちゃったなとか
そんな事を考えながら手で混ぜて食うのがいいんだよ味覚視覚嗅覚と触覚だよ
でもそんな俺より現地の人たちは3倍以上混ぜ続けていたな
とっとと食えよ!ってぐらい混ぜ続けるのが普通だったぞ

412:名無しさん@十周年
10/03/15 21:07:55 KCbjzomt0
だいたい、日式カレーは韓国発祥なんだから韓国流に混ぜて食べるのがマナー。
もっとも日式だと思ってるのは日本人だけで、欧米ではKorean Foodの代表格と認められてるね。

証拠に欧米の日式カレー店をまわってみるといいよ。
オーナーはほとんど例外なく韓国人だから。

日本のスタンダードは世界のスタンダードとは異質ってこと。
恥をかきたくなかったら全部混ぜる正式な韓国流をマスターしてから国外に行くことだな。

413:名無しさん@十周年
10/03/15 21:10:31 0o0craTN0
カレーといえば
この鼻田香作を忘れてもらっちゃこまるぜ…

414:名無しさん@十周年
10/03/15 21:10:55 0GHA71c50
>>412
気にしないで 混ぜて食えば良いじゃないか半島人なんだからニダ!



415:名無しさん@十周年
10/03/15 21:12:46 5EslVWAL0
ご飯の上にルーをかけるからこんな問題が発生する
ルーの入った器にご飯を入れれば食べ方は1つだ

416:名無しさん@十周年
10/03/15 21:13:52 rXgCj0r20
カレーうどんでおk

417:名無しさん@十周年
10/03/15 21:16:22 H7Ms7reY0
>>410
お前には197へのレスが見えないらしいな
見えないじゃなくて読めないか
この人達もお前からすれば朝鮮人か
同胞認定もほどほどにな

418:名無しさん@十周年
10/03/15 21:17:10 9kq3XW0X0
正しい食べ方があるというスタートラインの設定が誤謬なのではないか

419:名無しさん@十周年
10/03/15 21:19:11 yXdSRupF0
>>417
だからなんだよ朝鮮人

半島に帰れ

420:名無しさん@十周年
10/03/15 21:20:38 htWWiY8A0
>>412
>欧米ではKorean Foodの代表格と認められてるね
これが何を意味するのかの真意を疑ったら素直に喜んでいいものかどうか・・・
まあ気にせんといて

421:名無しさん@十周年
10/03/15 21:20:53 227SIySd0
カレーの話で何で朝鮮人がどうこうって流れになってんだ?
インドさんの事ディスってんの?

422:名無しさん@十周年
10/03/15 21:21:13 yXdSRupF0
ID:H7Ms7reY0
お前が主張したい内容はそもそもなんだよ

カレーが別盛りで出てくるのはここ10年くらいだと

大嘘吐くのも大概にしろ

423:名無しさん@十周年
10/03/15 21:22:45 mbW2KR5/0
この母親が駄目なだけ、頭かたい

424:名無しさん@十周年
10/03/15 21:23:50 l5fDhd0h0
>>422
俺、別盛りで出していいのはゴールデンカレー以上だと思ってた。
バーモントやワンタッチはベタガケでなきゃ許されないもんだと。

425:名無しさん@十周年
10/03/15 21:24:02 0GHA71c50
>>418
スタートライン以前に 混ぜ混ぜして残飯にするな!

426:名無しさん@十周年
10/03/15 21:24:55 4q7PEr4h0
>>421
ツボったwww

427:名無しさん@十周年
10/03/15 21:25:25 yXdSRupF0
デムパ朝鮮人の相手は疲れるな

目がくらくらする

428:名無しさん@十周年
10/03/15 21:25:42 FToQWl7U0
お茶漬けも混ぜちゃだめなの?

429:名無しさん@十周年
10/03/15 21:25:49 VsQ2xBJF0
マジェテタベテネ

430:名無しさん@十周年
10/03/15 21:26:44 FU81yG8M0
結局。。。
「カレー混ぜる」=チョン
「カレー混ぜない」=純日本人

ってことか。。。文化的にわかりやすいスレだったな。

わかりやすいスレをありがとう!


431:名無しさん@十周年
10/03/15 21:27:14 mbW2KR5/0
ひょっとして朝鮮人が混ぜてるから混ぜないのかい?

432:名無しさん@十周年
10/03/15 21:27:53 htWWiY8A0
>>428
まぜるもんじゃないんじゃないかな

433:名無しさん@十周年
10/03/15 21:28:40 sQUTc/N4P
踏み絵として一番判りやすいわなw
怪しいと感じたら女性側からカレー屋に誘うのもありかもな。
・マジェマジェ
・犬食い
・クチャラー
・肘着き
この辺を二つ以上やるようなら人種関係なくアウト。
特にマジェマジェに執着する場合は国籍を疑った方がイイ。

434:名無しさん@十周年
10/03/15 21:29:04 yXdSRupF0
>>428
箸先1cm以外濡らしちゃダメだとさ

435:名無しさん@十周年
10/03/15 21:29:18 0GHA71c50
>>428
湯かけて ご飯粒の食感が残ってるうちにサラサラ食べる食い物だろ

混ぜ混ぜしたら ご飯粒の食感が台無しじゃないか(怒

>>431
混ぜない方が旨いし見た目も綺麗だから混ぜない

436:名無しさん@十周年
10/03/15 21:29:47 yXdSRupF0
>>429
ナイルさんに教育して貰わんといかん奴が多すぎるな

437:名無しさん@十周年
10/03/15 21:30:09 htWWiY8A0
わからんけど
ご飯ものを器によそった時点であまりこねくり回すもんじゃないって感じがすんのよね
それだけ

438:名無しさん@十周年
10/03/15 21:30:16 EuQvTuts0
>>422
10年前に日本に来たのかもしれんな

439:名無しさん@十周年
10/03/15 21:31:43 D/vZFSL40
混ぜてるのはチョンです
よい子は真似をしないように

440:名無しさん@十周年
10/03/15 21:33:39 mbW2KR5/0
ご飯の上にルーをブァーってかけて食うのはいいよね?

441:名無しさん@十周年
10/03/15 21:34:02 nZfRD3HK0
取りあえず朝鮮はこの問題に全くからまんと思うぞ。

インド式のカレー 混ぜる
イギリス式のカレー 混ぜない
食べ方の違いの元々はこれじゃないかね。

442:名無しさん@十周年
10/03/15 21:35:48 H7Ms7reY0
>>419
もう同胞認定するしかないか

>>422
それは謝るよ 思い込みでレスしてしまった
君からはキチガイに関わってはいけないことを教えてもらった

443:名無しさん@十周年
10/03/15 21:36:11 0GHA71c50
>>441
これを 観てから判断してもらおう(w

カツカレーもカツまで全混ぜなんだぜ(w

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

このスレの全部最初に混ぜ混ぜ派は、これだからな(w


444:名無しさん@十周年
10/03/15 21:36:30 htWWiY8A0
手で食べるなら、汁が分離してると食べにくいのでというのは普通だと思う

445:名無しさん@十周年
10/03/15 21:36:55 itGOE9dM0
下品なヤツは混ぜる が ファイナルアンサー

446:名無しさん@十周年
10/03/15 21:37:22 Z+2BUGbY0
>>422

ID:yXdSRupF0

いい加減粘着気質で、見て居て痛いぞ。

447:名無しさん@十周年
10/03/15 21:37:40 mbW2KR5/0
チキンライスと混ぜたカレーそんな変わらんじゃないか

448:名無しさん@十周年
10/03/15 21:37:45 sQUTc/N4P
>>441
カレーライスに限定すればイギリス式一択だろ。
イギリス人に判定を仰げばいいんじゃね?
テーブルマナーにウルサイ国だから。

449:名無しさん@十周年
10/03/15 21:38:21 8pdrcAqD0
おまいらが毎日これくらい一生懸命仕事してくれたらなあ・・・と上司は思ってるだろう

450:名無しさん@十周年
10/03/15 21:39:35 dMBDXWSL0
混ぜていいのは3歳まで

451:名無しさん@十周年
10/03/15 21:40:43 Z+2BUGbY0
>>428

永谷園とかのお茶漬けの元なら、軽く混ぜた方が
俺は美味しいと思うヨ。

カップヌードルやカレーヌードルも混ぜないと食べられないんだ。
箸が8cm位浸かって気分悪いが、下のほうに濃いの溜まってると
いやだしね。
このスレで混ぜるの許せない人は、多分混ぜないで美しく
食べているんだろうな。
きっと其れがマナーらしいから。

452:名無しさん@十周年
10/03/15 21:43:14 EuQvTuts0
カップヌードルとか出すかw
普通の食事じゃないし、お菓子みたいなもんだろ

453:名無しさん@十周年
10/03/15 21:43:30 sQUTc/N4P
茶漬けや卵ご飯はビジュアル的には問題ないだろ。
紙一重なカレーだから気を使うんだよ。

454:名無しさん@十周年
10/03/15 21:43:39 htWWiY8A0
その混ぜる程度は>>443の画像レベルまでいかないと思うよ

455:名無しさん@十周年
10/03/15 21:45:02 Z+2BUGbY0
>>452

カレーでマナー語るのと大差ないだろ。

456:名無しさん@十周年
10/03/15 21:45:08 aCxIaOMy0
>>443
こんなことする奴は人間とは認められない

457:名無しさん@十周年
10/03/15 21:46:37 D/vZFSL40
チョンだと思われようが親の顔を見てみたいと言われようが
自分が美味しいと思ってやってるんだからいいんだよ
そう思ってる奴は混ぜればよい
法律では禁じてない

458:名無しさん@十周年
10/03/15 21:46:53 htWWiY8A0
多分、あれを最初からあの形で出されたら絶対ヤツラは怒るだろう
味なんか関係ない、たんなるつまらない儀式になってるだけだよ

459:名無しさん@十周年
10/03/15 21:47:21 EuQvTuts0
カレーヌードルなんか混ぜるのが前提だろ
くだらん例出すわ
消えたらいいのにw

460:名無しさん@十周年
10/03/15 21:49:03 yXdSRupF0
>>442
恥という概念自体が無いらしい

流石だな朝鮮人

461:名無しさん@十周年
10/03/15 21:49:08 Vd+O5wOh0
決まってない物だからどっちでも良いのだろう
逆に、どっちが良いか今決めてしまえば良い
俺はナンにつけて食べる派な

462:名無しさん@十周年
10/03/15 21:50:28 Z+2BUGbY0
>>459

混ぜると美しくないし、汚いだろ?
混ぜないで喰えよ!
俺は臨機応変カレーは混ぜないが、混ぜる人が居ても何とも思わん。
汚く見えるの嫌なら、下痢した○○○なんか初めから食べなければ良いのに。

463:名無しさん@十周年
10/03/15 21:50:34 nZfRD3HK0
>>448
インドにもカレーライスはある。
ライスをカレーに入れて混ぜ合わせて食べる。

464:名無しさん@十周年
10/03/15 21:51:22 ghypb4fZ0
まぜるかどうかは別にして
カレーに卵は必須だよ

465:名無しさん@十周年
10/03/15 21:52:21 ZwEmbIWd0
韓国式食事作法

ビビンバ
URLリンク(kakuimo.cocolog-nifty.com)
↓↓
URLリンク(kakuimo.cocolog-nifty.com)
↓↓
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

カレーライス
URLリンク(travel2.innolife.net)
↓↓
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

アイスクリーム
URLリンク(yaplog.jp)
↓↓
URLリンク(yaplog.jp)

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
↓↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

466:名無しさん@十周年
10/03/15 21:52:39 EuQvTuts0
>>462
意味不明だな
あれは混ぜて完成なんだが

467:名無しさん@十周年
10/03/15 21:53:42 yVdDePwy0
>>464
生派?ゆで派?
俺はゆで派だけどよく入れる
必須とまでは言わないけど

468:名無しさん@十周年
10/03/15 21:54:35 aCxIaOMy0
>>457
お前はこの15分の間に何があったんだ?

469:名無しさん@十周年
10/03/15 21:55:40 htWWiY8A0
盛り付けたものを完璧に破壊して食するって例を教えて
かの国以外で
まあ特殊だけど結構あるのか、って気にも多少はなるから

470:名無しさん@十周年
10/03/15 21:56:19 nZfRD3HK0
料理はおいしく食べればいいだけなんだから
拘る必要ないと思う。

結局のところ西洋料理店だと西洋料理のマナーで食べる
必要あるから注意しろってことで終わってしまうな・・・。

471:名無しさん@十周年
10/03/15 21:56:23 l5fDhd0h0
混ぜちゃダメってのは分からんなあ。俺は場合によって混ぜたり混ぜなかったりするけど。
ラーメンだってちゃんと天地返して混ぜて食べなきゃうまくないしー。
ちゃんと麺をスープと絡ますためには混ぜなきゃダメだべ?

472:名無しさん@十周年
10/03/15 21:56:56 yVdDePwy0
>>465
>URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
これはハロハロだろ

473:名無しさん@十周年
10/03/15 21:57:18 VpttNtES0
混ぜるときの、くちゃ、くちゃ、という音が嫌だ

474:名無しさん@十周年
10/03/15 21:57:36 yXdSRupF0
>>466
溶けてないスープの固まりを食うのが趣味なんだろw

475:名無しさん@十周年
10/03/15 21:58:00 Z+2BUGbY0
>>466

何時誰が決めたんだ?
お湯入れて3分で完成だろ。
ほんと、「こうでなければならない!」と言う人たちの、
頭の固い事。
ヌードルがスナックとか、自分基準の決めつけばかりで、
其れを人に強いる下品さに気が付かないのが愚か過ぎる。
価値観の多様性に対して、もう少し謙虚に成ろうよ。

476:名無しさん@十周年
10/03/15 21:58:25 lOoXiP1w0
>>451
カップラーメンって、あれは自分で調理してるんだぜ。
調理済みのものとは全然違うわけ。わかる?
混ぜて調理完了なんだよ。わからないかなあw

477:名無しさん@十周年
10/03/15 21:58:39 D/vZFSL40
>>468
いや、二通りの意見を出しただけで破綻はないと思うぞ

478:名無しさん@十周年
10/03/15 21:59:39 Xyrx3F1Q0
混ぜてくうとか言っている奴って大丈夫か?w
混ぜてくうなんてのは小学生で卒業するものってことに気付かなかったのか?w
相当欠陥のある人生だったんだよ混ぜて食うなんて。


479:名無しさん@十周年
10/03/15 22:00:04 yXdSRupF0
食いしん坊万歳
松岡修造は豪快にとろろかき混ぜてたな

器に口をつけて箸で掻き込んで食べるのに
一切混ぜないのは不可能に近いが

480:名無しさん@十周年
10/03/15 22:00:24 ghypb4fZ0
>>467
もちろん生卵
熱々のルーとかきまぜると
半熟になってまろやかさが増す

481:名無しさん@十周年
10/03/15 22:01:03 RksXzzSJ0
>>463
インドのマナーも、一口分づつ混ぜるんじゃなかったかな。

482:名無しさん@十周年
10/03/15 22:02:07 FU81yG8M0
やはり、このスレ見てて、朝鮮人と大阪人とは
一緒にカレーを食いたいとは思わなくなったのが、学習だと思う。


483:名無しさん@十周年
10/03/15 22:03:35 lcNj361R0
>>481
別にマナーじゃないよw
ああしないと手で口に入れにくいじゃん。それだけ。

484:名無しさん@十周年
10/03/15 22:03:46 htWWiY8A0
ぐちゃぐちゃに混ぜるという行動で、脳内分泌物が増えて美味しく感じる人間もいるということだろね

485:名無しさん@十周年
10/03/15 22:05:07 rjMFjei+0
使ってるご飯による。

ササニシキとかだとわずかに硫黄臭がありご飯だけでうまい。
こういうときはご飯だけで食べ時々カレースープを飲む。
両方味わうのだ。

マズ飯の場合はかなりカレーをつけないと食えない。このときは割り切る。

486:名無しさん@十周年
10/03/15 22:06:03 yXdSRupF0
>>485
中国で白い飯を食わない理由がそれだわな

487:名無しさん@十周年
10/03/15 22:06:19 Z+2BUGbY0
>>476
> カップラーメンって、あれは自分で調理してるんだぜ。
> 調理済みのものとは全然違うわけ。わかる?
> 混ぜて調理完了なんだよ。わからないかなあw

何で決め付けるかね~?
カレーもヌードルも自分で作ろうが他人が作ろうが、状況は同じだろ?
食べる時に当人が完成させてるものは幾らでも有る。
胡椒や醤油やラー油やソース・・・。
好みに味付けする場合があるし、遣り方に人其々違いが有っても、
自分と遣り方が違うことが許せないと思う其の精神姓の狭量さが、
戦後の権利意識教育が作った、モンスター○○と変わらないと
感じる。

488:名無しさん@十周年
10/03/15 22:07:55 lcNj361R0
>>487
決めつけるも何も、自分で調理するのは事実じゃんw

489:名無しさん@十周年
10/03/15 22:07:58 yXdSRupF0
>>487
あらゆる食い物を一切かき混ぜない君にはホントにそれを実践して貰えばいいだけだし

490:名無しさん@十周年
10/03/15 22:08:37 nZfRD3HK0
ひつまぶしも混ぜて食べる料理だな。

491:名無しさん@十周年
10/03/15 22:10:52 yXdSRupF0
>>490
混ぜないと宣言した奴が居たよ
態々元祖の店に行って
混ぜて食えと勧められたけど拒否したんだと

仲居が困惑してる姿が思い浮かんだ

492:名無しさん@十周年
10/03/15 22:10:59 Xyrx3F1Q0
しかもカップラーメンとかはその性質上どうしても味が偏る部分が出てくるから、
それを是正するためにも混ぜるのはやむをえない行為ってだけで、
実際は混ぜないのが理想なんだよな。しょうがなく混ぜている。
しかしカレーを混ぜるなんて混ぜる必要がないのに混ぜる朝鮮人そのものじゃないかw


493:名無しさん@十周年
10/03/15 22:11:08 Q5IaiefH0
インドじゃ混ぜて食べるんだよね、手で。
だからあまり熱くないのを供する。
そういうのがオリジンなんだから
どう食べてもいい食べ物と考えるのが理にかなっている。
日本のカレーはインドのとは違ってシチューのたぐいだけど。

494:名無しさん@十周年
10/03/15 22:12:05 q1fBHHvK0
>>476
だな。
いい線突いたと思ったんだろうが的外れだったね>>451

495:名無しさん@十周年
10/03/15 22:12:05 yXdSRupF0
>>492
この野郎カレーの神キレンジャーをバカにするのか
(#゚Д゚)ゴルァ!!

496:名無しさん@十周年
10/03/15 22:12:43 sQUTc/N4P
>>493
最初に皿全部を混ぜたりはしないだろ?
一口分ずつ混ぜるだけだ。
そこが朝鮮式との最大の違い。

497:名無しさん@十周年
10/03/15 22:12:54 nH61YVLy0
なぜ出世ウホはこういうニュース以外のスレしか立てないのか

498:名無しさん@十周年
10/03/15 22:14:36 nZfRD3HK0
>>491
ありえねぇw

499:名無しさん@十周年
10/03/15 22:21:32 yXdSRupF0
>>498
混ぜて食わない
〆に出汁かけて食うのも拒否する

嫌がらせに行ったとしか思えない

500:名無しさん@十周年
10/03/15 22:23:28 Z+2BUGbY0
>>488

例えば田舎の店でカップヌードル出して居て、頼んで出て来たときは
混ぜないのか?

自分がとか他人がとか意味無い設定だろ。

501:名無しさん@十周年
10/03/15 22:27:00 kQb9SzvB0
>>476
カップ焼きそばのソースをかき混ぜるのと同じだからな。
そこまで調理だな。

502:名無しさん@十周年
10/03/15 22:28:13 1WP94KL90
カレーを混ぜる混ぜないの話なのに、○○を混ぜたら
カレーも混ぜなきゃならんってのも変な話だと思うのだが、

503:名無しさん@十周年
10/03/15 22:30:15 Z+2BUGbY0
>>501

ミートパスタは混ぜないそうだが?
あんたは混ぜるのか?
俺は混ぜるけどね。

504:名無しさん@十周年
10/03/15 22:30:15 sQUTc/N4P
>>502
全てがカレー全体混ぜという変態行為を
肯定するための詭弁だからw

505:名無しさん@十周年
10/03/15 22:30:20 n2tnvICR0
朝鮮人は好きなだけ混ぜて食えばいいよ
ただし新大久保界隈の店だけにしてくれよな

506:名無しさん@十周年
10/03/15 22:32:29 Z+2BUGbY0
>>504

指摘して非難しよう那、幾らでも相手してあげよう。
俺の言いたい本質も判らない振りしてるだけなのか、
お前のお脳が弱いのか、楽しみだ。

507:名無しさん@十周年
10/03/15 22:33:54 liSi8Hd00
>>493
日本でカレーと言えば欧風カレーだ。
カレーを「ルー」呼ばわりする人がいるのもそれに起因する。

508:名無しさん@十周年
10/03/15 22:36:25 9WZNYafc0
>>495
キレンジャーに半島の血が混じってても良いじゃないか!
誇りを持って混ぜ混ぜして食べるニダ!

509:名無しさん@十周年
10/03/15 22:40:13 l5fDhd0h0
正しい食べ方も何もないだろ。
カレーなんてもともとぶっかけ飯のバリエーションだって。
下世話な食いもんなんだって。混ぜようが混ぜまいがどっちでも良いんだって。ばよっ!

510:名無しさん@十周年
10/03/15 22:43:40 n2tnvICR0
>>509
客と一緒にぶっ掛けご飯を食うことは無いが、ゴルフ接待なんかでカレーを食べることはある。
社会にでて恥をかくぞ。 それでもいいなら好きにしな
「チョーセン人はしょーがねーな」と思われるのがオチだ

511:名無しさん@十周年
10/03/15 22:47:02 K1LHDbhT0
インドの本場のカレーは、ジャポニカ米とやらでつまりタイ米でしょ。
粘りがなくてカレーやピラフによく合うけど、その分、カレーと混ぜ合わせたら美味しい。
日本の米は粘りがあるから、食べる前、混ぜ過ぎるとベチャベチャして、既に口の中にあるカレーのように見えるから、

気持ちわる

って思うんだろ。

512:名無しさん@十周年
10/03/15 22:52:09 yXdSRupF0
>>511
ジャポニカ米がタイ米って

日本の米がいつからタイ米になったんだよ

513:名無しさん@十周年
10/03/15 22:54:28 n2tnvICR0
日本に住んでいる以上はタイ米を使ったカレーライスであっても、
まじゃまじゃなんてやったらチョーセン人扱いされるから注意しましょう

514:名無しさん@十周年
10/03/15 22:55:15 RGnYmed50
なんで混ぜる派は「認めろ!!」とムキになるんだよw
混ぜたければ勝手に混ぜれば良いだろこっちは馬鹿にするけどな

515:名無しさん@十周年
10/03/15 22:58:44 K1LHDbhT0
>>512
間違い。
アップ直後に気付いたけど、まあ、いっかと。

でも、粘りのある米だから混ぜ過ぎると不味そうになるのは、カレーチャーハンを作るとよく分かる。
ササッと炒めても、チャーハンより粘り気出ちゃって、くっ付いちゃって、作ってる最中から気持ちわるい。
だからカレーは混ぜ過ぎるのがダメなんで、ちょっと混ぜるのはおk。

516:名無しさん@十周年
10/03/15 23:00:28 4/Xh7J2Q0
食べる分だけ混ぜて食べる・・・・・人間の食事
全部混ぜてから食べる・・・・・・・犬の食事

517:名無しさん@十周年
10/03/15 23:03:41 Z+2BUGbY0

朝鮮人が朝鮮人を使って貶める、自虐レスが多いのが面白い。

518:名無しさん@十周年
10/03/15 23:05:41 9WZNYafc0
混ぜ混ぜしても良いじゃないか朝鮮人なんだからニダ!


カツカレーもカツまで全混ぜなんだぜ(w

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

このスレの全部最初に混ぜ混ぜ派は、これだからな(w

519:名無しさん@十周年
10/03/15 23:07:13 FAI+mx8x0
>>516
混ぜるの前提にすんなよw
なんで混ぜる?

520:名無しさん@十周年
10/03/15 23:08:06 MPR1qG+B0
手で食えw

521:名無しさん@十周年
10/03/15 23:10:00 KCbjzomt0
朝鮮流も日本流も互いの文化を尊重していれば何も問題は起きないんだがね。

522:名無しさん@十周年
10/03/15 23:11:40 U+aVEfvWP
捕鯨と同じwww

他人が嫌がる捕鯨を当然の権利とか言ってるのはカレーを混ぜて食べる行為と同じ。
今どき捕鯨賛成とか言ってる奴はこの中にいないよな。

523:名無しさん@十周年
10/03/15 23:12:08 VIwulaJV0
一口混ぜ派が混ぜない派のような顔してるのが気に食わない。
混ぜないと食えない馬鹿のくせにw

524:名無しさん@九周年
10/03/15 23:12:22 JszdIQeH0
ぐちゃぐちゃにして手で食べる
これが正しい

525:名無しさん@十周年
10/03/15 23:15:38 FU81yG8M0
やはり、カレーライスでさえ、
文化のない朝鮮人の暴露スレだったことに驚いています。


526:名無しさん@十周年
10/03/15 23:17:56 U+aVEfvWP
カレーを混ぜる奴はマイノリティで差別されるべき対象。
捕鯨している国も当然差別される対象。

カレーを混ぜる奴は朝鮮人。
捕鯨を進めるのも朝鮮人。

527:名無しさん@十周年
10/03/15 23:20:46 n2tnvICR0
またチョーセン人得意の論点ずらしが始まったな
面白いからがんばれ

528:名無しさん@十周年
10/03/15 23:22:03 1By/pqJ50
食い方なんてどうでもいいから
旨いカレー屋を教えてくれ

529:名無しさん@十周年
10/03/15 23:24:33 U+aVEfvWP
>>527

なんでも都合の良い部分だけ抜き出して主張する朝鮮人が多くなったよな。



530:名無しさん@十周年
10/03/15 23:30:58 FU81yG8M0
というか、朝鮮人は日本でカレーを食うとみんなが気持ち悪くて、
カレー消費者としての資格がないから、日本では絶対に食うな!という法案だろ?



531:名無しさん@十周年
10/03/15 23:33:08 KCbjzomt0
クジラを食うなと言われたら顔を真っ赤にして怒るくせに、
食べ方が違うだけで、朝鮮人を差別するっておかしいよね。

532:名無しさん@十周年
10/03/15 23:35:25 U+aVEfvWP
カレーを食べる時にまじぇまじぇする奴は他者の気持ちを考えられない朝鮮人。
捕鯨は文化だとクジラを殺す奴は他者の気持ちを考えられない朝鮮人。
今どき公共の場所でタバコを吸う奴は他者の気持ちを考えられない朝鮮人。
酒を飲んで臭い呼気をまき散らす奴は他者の気持ちを考えられない朝鮮人。


日本人なら当然カレーは口内調味 少しも混ぜるべきではない。
日本人なら当然クジラを殺してはいけない。食べるなんて論外。
日本人ならタバコは吸わない 吸う場合は自室のみ もちろん密室で。
日本人なら酒は飲まない 飲む場合は自室のみ もちろん密室で。

533:名無しさん@十周年
10/03/15 23:38:02 1CshYk3y0
それより「カレーライス」「ライスカレー」論争の決着がまだ・・・

534:名無しさん@十周年
10/03/15 23:40:05 yVdDePwy0
>>531
朝鮮人を差別してるんじゃなくて
食べ方を差別してるんじゃね
それがたまたま朝鮮人の食べ方だったってだけで

535:名無しさん@十周年
10/03/15 23:48:26 Z+2BUGbY0
>>534

朝鮮人が差別されたとしても、其れは自業自得でしょうが無いが、
食べ方で差別は可笑しいだろ?

536:名無しさん@十周年
10/03/15 23:51:01 yVdDePwy0
>>535
いや、食べ方も自業自得って話じゃねーの?

537:名無しさん@十周年
10/03/15 23:54:33 Z+2BUGbY0
>>536

どの様に自業自得なんだ?

538:名無しさん@十周年
10/03/15 23:55:54 KCbjzomt0
この母親は、彼が朝鮮人だということを知って別れさせたかったんだよ。

ただ、朝鮮人だからダメだというとレイシストにされるから世間体が悪い。
そこで、食べ方にかこつけて難癖つけただけだな。

どうせ、混ぜずに食べても肘をつくだの辛いのばっかり食べるだの、自己主張が強すぎるだの、
いくらでもネタを拾ってくるだろうね。

まったく、日本人はやることが姑息。

539:名無しさん@十周年
10/03/15 23:57:54 McaYipMx0
うちはマヨネーズかけるよ

540:名無しさん@十周年
10/03/15 23:58:16 yVdDePwy0
>>537
汚く見える食べ方しといて自業自得じゃないと?
いや、俺は人の食べ方とかどーでもいいんだが

541:名無しさん@十周年
10/03/16 00:01:44 Uni6cw7R0
>>54
そもそも手皿はマナー違反なわけだが

542:名無しさん@十周年
10/03/16 00:04:21 GDICdbfw0
>>531
ジェンジェン!
そのキムチレベルで真っ赤に怒るとこが民族として終わってるのが何故わからない?w
そもそも、自分の食べ方が正しいと思ってる民族は、日本にはいないぞ。
食べ物を粗末にして「ぐちょぐっちょなゴミ」の食い方をするのはお前らだけだ。

日本人というのは、お前らチョンとは違い、生活している同胞と合わせることが美徳だ。
変な食い方してる奴がいても、「ま、いいか」という許容範囲で判断してくれる。
ここで疑問なのだが、何故チョンは日本人と永遠に同化しないんだ。
これがDNA的にも生理的にも無理なら、文句言ってないで、半島に戻るのがスジだろ?


543:名無しさん@十周年
10/03/16 00:08:03 vf83+3Xr0
>>540

汚く見えるなら、皿に盛っただけで下痢○○○のようなもの、
食わなければ良いのにね。

544:名無しさん@十周年
10/03/16 00:27:51 ixCoNf4Z0
>>540
朝鮮人はそうでも、日本人は違うの
日本人は汚いゴミ山の傍で飯を食うのは嫌なんだよね。


545:名無しさん@十周年
10/03/16 00:29:05 yjnXMCcs0
カレーはぐちゃぐちゃ混ぜない!
ゆっくり味わって食べましょう。

546:名無しさん@十周年
10/03/16 00:38:57 ViN+uEpQ0
日本人にカレーというオモチャを与えたのは早すぎたんだよ

547:名無しさん@十周年
10/03/16 00:49:31 GDICdbfw0
>>546
そうか、チョン、わかりやすくて感動した。
つまりチョンにとって、カレーという食物はオモチャなわけだ。
食べ物をごちゃまぜなゴミみたいに食ってる民族の真似はできないな。
これって、日本じゃなくて、超ウルトラインフレのジンバブエにケンカ売ってないかい?www


548:名無しさん@十周年
10/03/16 00:53:09 vf83+3Xr0
474 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/30(木) 01:07:30 ID:EHibWPVz0
金完燮『親日派のための弁明』で未翻訳だった部分です。

その日から、万歳(マンセー)の声とともに太極旗が翻り、ついに朝鮮人の世
がやってきた。神は自分が受けるべき朝鮮人の愛を横取りしたと、和夫君に嫉
妬したのだろうか。和夫が実の子のように育て、東京帝国大学にまで留学させ
たAを中心に、和夫の家で教育を受け成人するまで育ててもらった青年たちが
、鎌とツルハシ、シャベルをもって和夫のもとに押しかけた。当時、その場に
いたキム・ソンス君は、このときのことを次のように証言している。
和夫:(優しい目で)なぜこんなことを。お前たち。
A:チョッパリ!日本へ失せろ。失せろってんだ。
和夫:(わざと怒り声で)私がお前たちに何か間違ったことをしたかい?お前
たちはみんな私の子供だし、私はこの家の家長でありお前たちの父親だ。お前
たちの祖国が独立することは、私も日ごろから強く望んできたことだ。踊りた
くなるような嬉しい日に、なんだって凶器をもって私のところに詰め掛けてき
たんだい。私はお前たちをこんな風に教育した覚えはない。(涙を流して)本
当に哀しいよ、朝鮮の子供たち。私は愛情を注いで育ててきたが、結局、日本
人と朝鮮人は交じり合うことはできないということなのかい。お前たちが望む
んなら、帰ってやろう。
A:意味深な目配せをBに送る(財産を全部処分して帰ったら、俺たちはどう
やって食ってくんだ?)
B:死ね、チョッパリ、この糞野郎!

次々にツルハシが和夫の後頭部に振り下ろされ、それと同時にたくさんのシャ
ベルと鎌が体をずたずたに引き裂きはじめた。和夫の妻は耐えられずに飛び出
してきた。それまでじっとしていたCは和夫の妻を見ると、彼女の髪をつかん
で庭の片隅まで引きずっていった。そして、なんと十三人は、一週間前までお
母さんと呼んでいた彼女を強姦しはじめた(キム・ソンス君はこの場で自分が
止めたなら、自分も殺されていただろうと語る)。彼女はひどい集団強姦の途
中で死亡した。Dは普段お母さんと呼んでいた彼女の全身をめった刺しにし、
それでも内臓を掻き出して撒き散らした。

549:名無しさん@十周年
10/03/16 00:59:37 GDICdbfw0
>>548
存在自体に意味がないので、何をやっても無駄です。
文句があるなら、半島に帰れ!

この考え方は、95%以上の日本人が支持しています。


550:名無しさん@十周年
10/03/16 01:04:55 y2abcXg40
カレーに生卵とウスターソース
これ最強!

551:名無しさん@十周年
10/03/16 01:08:02 djQmXPsC0
ハヤシライスは気持ち混ぜるだろ?

552:名無しさん@十周年
10/03/16 01:11:04 vf83+3Xr0
>>549

全くだ。
ついでだから、こんなのも有るぞ。
絶対許せん糞ミンジョクだろ。
---------------------
571 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:53:50 ID:kiNQZ1K9 ID:kiNQZ1K9
>>543
私、法曹関係の仕事をしておりますが、
仕事をしていての実感として、連続レイプ犯の大半、いえ下手をすると8割近くが
在日朝鮮・韓国人、帰化朝鮮・韓国人、あるいはそれらの2世3世・・・
要するに、朝鮮人の血が入っている者達で占められています。
彼らの大半は通名を使っています。「東・西・南・北」の1字、「山田」
という姓は通名である可能性が高いです。女性は注意して下さい。
またこれらの通名を使っている者には共通して「女性に暴力を振るうことをなんとも思わない」
という属性が見受けられます。
そういう言動をする者がいたら、そいつは朝鮮系だと認識し警戒していた方が良いです。

572 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:58:42 ID:0JPLGLch ID:0JPLGLch
>>571
8割ってすご過ぎ、人口の割合では1パーセントにも満たないのに・・・・・

573 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 11:13:00 ID:kiNQZ1K9 ID:kiNQZ1K9
>>572
誇張と思われるかも知れませんが、私が仕事をしていての
実感はそれくらいです。
もちろん日本人にも悪い奴はいますが、性的暴力に関しての
朝鮮人・朝鮮系の突出した割合には驚かされます。
レイプや強制猥褻等性的犯罪の被害者の傷は深いので、
一人でも多くの女性に警戒してほしいと思い、>>571を書きました。

553:名無しさん@十周年
10/03/16 01:13:14 +vm4CSm50
e3

554:名無しさん@十周年
10/03/16 01:14:10 Q00vJEO80
俺は混ぜないが、そもそも「正しい食べ方」なんてものを決めようとしてムキに
なってるのはどっちもおかしいだろ

555:名無しさん@十周年
10/03/16 01:20:39 bKlszAPJ0
プラトンにカレーの食べ方のイデアについて聞いてみよう

556:名無しさん@十周年
10/03/16 01:22:04 vf83+3Xr0
>>553

リダー!なんかの暗号ですか?

557:名無しさん@十周年
10/03/16 01:25:52 iY1+XoYp0
混ぜないとルーの配分で味にばらつきが出る
混ぜた方が味が均等になって最初から最後まで美味しい

558:名無しさん@十周年
10/03/16 01:32:32 b2bGoDPZ0
朝鮮人も日本人も仲良くしようやっ


559:名無しさん@十周年
10/03/16 01:34:14 /gLcfHFV0
カレーの正しい食い方って手で食うんじゃねーの?

560:名無しさん@十周年
10/03/16 01:35:14 bKlszAPJ0
日本人と朝鮮人が混ざりあっても、ろくな事にならないだろう。
お互い完全に混ざり合わないで自己主張しあう関係が一番なんだ。

つまり、そういうことさ。

561:名無しさん@十周年
10/03/16 01:40:06 fZf5eoMN0
おまえら本当は「美味しんぼ」大好きだろ
スレの展開が完全に美味しんぼになってる

562:名無しさん@十周年
10/03/16 01:45:23 JliqdzpC0
カレーを混ぜないで食べるくらいで自分が上品だと思ってる馬鹿が騒いでるだけだろう
どうでもいい

563:名無しさん@十周年
10/03/16 01:47:05 vf83+3Xr0

なんかいきなりマジェマジェ朝鮮人論客居なくなった那。
自分達のネガティブないや糞見たいな部分を自虐的に使って、
他人を罵倒してみたかったのだろう。
日本人は冷静に考えろ。
自分の価値観だけで人様非難する愚かさを。

564:名無しさん@十周年
10/03/16 01:48:50 lHJGDpjl0
初めは混ぜないで食べても、カレーが少なくなったら
白いご飯と混ぜるよ

565:名無しさん@十周年
10/03/16 01:51:14 IFxshixs0
>>557
逆に言えば最初から最後まで味が変わらないからイヤとも言えるな。
まあ、別にどっちでもいいんだけどね。
日本人は口の中で味を作ってるらしいから、
最初から全部混ぜない方が色々楽しめるかもよ?


566:名無しさん@十周年
10/03/16 01:52:03 xVlgfJi30
 混 ぜ る の は 鮮 人

結論はわずか7文字で表現できるのに
まだ続いてんのかw

567:名無しさん@十周年
10/03/16 01:54:50 b2bGoDPZ0
まあ日本人達は認めたがらないが、純粋な日本人てのは存在しなくて、
多かれ少なかれ朝鮮の血が入ってるんだよ。

だから、朝鮮の血が1割入っていると混ぜたい衝動も1割。
5割だと迷いが生じて、8割くらい入ってると躊躇なく混ぜる。

自分のルーツを馬鹿にするなんて思い上がりもいいところだ。




568:名無しさん@十周年
10/03/16 01:56:40 fZf5eoMN0
>>566
そういう事を書くから続くんだよ
わざとやってるだろ

569:名無しさん@十周年
10/03/16 01:57:43 vf83+3Xr0
>>566

「信じられぬ韓国人」…米大統領への政治献金小切手、40%が不渡り

今年7月マンハッタン市内のホテルで開かれたクリントン大統領とヒラリー夫人を招待した昼食会に出席した
韓国人が政治献金の名目で出した小切手のうち40%が不渡り処理されたことが明らかになり、
在米韓国人の位置付けが墜落している。

当時、イベントを催した昼食会の準備委員会側は「最近民主党の全国委員会から韓国人が政治献金として出した
小切手のうち40%が不渡りを出したという通報を受けた」とし、「これにより今後韓国人と民主党の関係が
悪化しないかが懸念される」と述べた。

在米韓国人社会史上初めて現職米大統領夫妻を参席させた当時の昼食会には韓国人150人余りが参席した。 

これに対し、民主党の全国委員会は「政治寄付金は個人の自由意思により出すものであるため、
不渡り処理された後援金をまた出すよう促すことはできない」とし、
「不渡り処理された小切手は廃棄処分される」と明らかにした。

中央日報  ニューヨーク=シン・ジュンドン特派員、ニ <jdshin@joongang.co.kr>

570:名無しさん@十周年
10/03/16 01:59:42 bbpVxK7N0
混ぜるとマズイ

571:名無しさん@十周年
10/03/16 02:01:27 UYgS56rS0
チョンかどうかはともかくとして、混ぜるのは
飯に対してルーが少ない=貧乏臭い
ってイメージはあるな

572:名無しさん@十周年
10/03/16 02:07:36 9ic5t3w00
自分の食べ方と違うってだけで
行儀が悪いだの下品だの目くじら立てる奴が貧乏臭いけどな
上品気取った見栄が1番下品だって気付けよ
俺は絶対混ぜない派だけど混ぜてもおいしいんだからどっちでもいいだろ

573:名無しさん@十周年
10/03/16 02:09:52 pnQZ9TQ00
だから正直に

「まるで皿の上に下痢便漏らしたみたいだから
やめて下さる?」

って言えばいいじゃないか?

要はお前らの想像力ではついつい汚物を
思い浮かべるんだろ?

じゃ初めからカレーなんか食うな!

574:名無しさん@十周年
10/03/16 02:09:53 GDICdbfw0
>>551
ハヤシライスは微妙だな。朝鮮人には絶対わからない世界だろ。WWW
あれって、カレーの黄金比率の配置がきかないので、美しく食べるには難しい。
これ、カレーと同次元で食ってはいけないので、カレーよりもちょい多混ぜはありだと思う。
基本的には、カレーと同じ「左ライス右ルー」なのだが、
ちなみにハヤシライスの左奥には絶対「福神漬」を置いてはいけないのが暗黙のルールだ。
ううーん、ハヤシライスに合う奥付ってなんだろう?
「紅ショウガ」を余興で「キムチ」?。。。それも違うんだよな。
そう、私はハヤシライスに付き合わせるサブキャラが思いつかないのだ。

さて、お話は変わって、基本思想は「混ぜるな危険!」なので、日本人として、混ぜない。

ハヤシライスの食い方としては、カレーライスとは違い、いっきに食うんだ。
あれって、昭和の味で、基本は「デミグラソース」でしょ?

チョンには文化的な解読が難しそうなので、この辺で止める。www

日本人だけが高度なレスをしてほしい。

いいか、しつこいようだが、反論とかも、日本人限定だ。


575:名無しさん@十周年
10/03/16 02:12:30 b2bGoDPZ0
排泄物を食べるのを馬鹿にするのは差別です。

576:名無しさん@十周年
10/03/16 02:20:37 pcxX6RKH0
もういいだろ

俺はこれから混ぜて食うw

577:名無しさん@十周年
10/03/16 02:28:07 GDICdbfw0
>>575
チョンでも何でもいいが、全人類は、形はどうであれ、排泄物を食べてるわけで、
馬鹿にされて差別されてると被害妄想してるお前が馬鹿なんじゃないの?
そういう脳みそは気持ち悪いので、早く自殺するのが正解!

578:名無しさん@十周年
10/03/16 02:43:19 b2bGoDPZ0
>>577

ありがとうございます。

579:名無しさん@十周年
10/03/16 02:45:59 RD1iQnq30
まぜねーよ普通!混ぜるやつはキムチなんだろ

580:名無しさん@十周年
10/03/16 02:46:09 oz87Amrh0
どうやって食べても不味いのがオムハヤシドライカレー
誰だよあんな味めちゃくちゃな弁当考えたの

581:名無しさん@十周年
10/03/16 03:02:35 Fayx7Lnp0
混ぜない混ぜるの議論?

なに捏造こいてんだよ!

日本人は混ぜないだろ

混ぜる香具師は間違い無くチョソ

582:名無しさん@十周年
10/03/16 03:11:10 Fayx7Lnp0
>>567
チョソ混血説は大嘘な

入って来たのは大陸系ってのが通説だぜ

残念だったな

583:名無しさん@十周年
10/03/16 03:14:23 GDICdbfw0
このスレ話のオチって、怖くて笑えるんだよな。
実際、こんなわかりやすいスレは他にないと思う。

結論:カレーは混ぜてもいいけど混ぜたら、朝鮮人決定!

他にもあるが、この結論だけで、いいのかもしれない。


584:名無しさん@十周年
10/03/16 03:15:10 eM87FAwZ0
3人兄妹だけど、パパスには納豆はご飯と混ぜて食べろって教わった。
カレーもパパスが混ぜるから真似してたけど、はしたないとは感じてた。

パパスの実家に帰郷して、納豆が出た。いつも通り混ぜて食べた。
おばさん「あらあら、納豆はご飯に混ぜないのよ?」
兄・俺・妹「「「えっ?」」」
パパス、よそ見しながら納豆を別皿で食べてた。

・・・ちくしょう

585:名無しさん@十周年
10/03/16 03:30:49 GDICdbfw0
>>584
これは、朝鮮人にあこがれた馬鹿な日本人代表ということで。
演出として納豆が泣けるんだが、どうも、朝鮮に負けている点で人生は終わりだ。


586:名無しさん@十周年
10/03/16 04:02:02 eM87FAwZ0
>>585
ん?祖父だが曽祖父だかが日本軍の将校でー・・・どちらかというか、
ネトウヨ()どころじゃないガチ右翼の家系なんだが。家系図は源平の乱まで遡れる。

どうコメントしたらいいんだか・・・


あぁ、俺は日本ではカレーは混ぜないよ。後は現地文化に合わせるかね。
混ぜて食べるなら混ぜるし、素手なら素手で食うかな。

587:名無しさん@十周年
10/03/16 05:41:51 mbh8ErWK0
カレーの汁を「ルー」と呼ぶのは
豆腐を「ニガリ」と呼ぶとかジーンズを「リベット」と呼ぶのと同等の行為

588:名無しさん@十周年
10/03/16 06:28:22 BHENU2w50
結局このスレは下層部落民が、日頃虐められている憂さを晴らす為
まぜるな原理主義を立ち上げ、本来育ちの良さのバロメーターである
歯並びや歯のきれいさには一切触れられず、混ぜる事が下層民達の
同類であるチョンを落とす事で最下層民の地位向上を目指してている
に過ぎないwwwwwwww

歯が出っ歯で黄色い最下層民=混ぜるな原理主義

歯こそ育ちのバロメーターって事忘れるなよ部落民もチョンも

589:名無しさん@十周年
10/03/16 06:31:04 /sxb+Fo60
ほしゅほしゅ

590:名無しさん@十周年
10/03/16 06:38:00 RKI2Auqh0
カレーのグチャ混ぜ「する」「しない」は、朝鮮DNAリトマス試験紙だなw

混ぜる奴は、在日か、遠い昔に帰化した朝鮮人の子孫。

591:名無しさん@十周年
10/03/16 06:42:08 PupKkobF0
>>590
他人の食べ方を逐一観察し、批判「する」「しない」はBかどうかのリトマス試験紙だけどな。

一般人は他人の食べ方なんて一々気にしないし、大抵のことは容認する。

592:名無しさん@十周年
10/03/16 06:44:12 Sw8Ve6/SO
まじぇまじぇするのはチョン

593:名無しさん@十周年
10/03/16 06:44:49 HUgk/C8P0


そんなに白いご飯を大事にしたいなら、ご飯の上に何かかける料理なんか食わなきゃいいのに。

バカなの、死ぬの?



594:名無しさん@十周年
10/03/16 06:47:19 MPO7PfEU0
混ぜる奴はチョン、とか言ってる奴バカすぎワロタw


まぁ俺は混ぜないけど

595:名無しさん@十周年
10/03/16 06:49:43 RKI2Auqh0
>>591
汚らしい食べ方を批判するのは、まさに日本人。

596:名無しさん@十周年
10/03/16 06:52:17 PupKkobF0
>>595
親が子にとか、作法教室とかでなら分かるが、
他人の汚らしい食べ方を批判するなんてのは今まで見たこと無いけど。
自分が気に入らないからと他人を批判するなんてのはむしろ朝鮮人基質だと思いますけどね。

597:名無しさん@十周年
10/03/16 06:58:11 RKI2Auqh0
>>596
相当なアフォだなお前。
汚らしい食べ方をする奴を見つけて、そいつに向かって、わざわざ批判する奴なんかいるか。

下品な食べ方を指摘されてファビョってるお前こそが(ry


598:名無しさん@十周年
10/03/16 07:04:00 PupKkobF0
>>597
は?俺は混ぜない派だけど。
だからといって他人の食べ方を一々批判する気はないよ。
好きに食えばいいと思っている。
他人の食べ方に一々いちゃもん付ける奴は大嫌いだけどな。
それがたとえ自分に向けられた批判でなくともな。

599:名無しさん@十周年
10/03/16 07:11:38 0FBAJtrY0
ご飯に直接卵落として
ぐっちゃぐちゃに混ぜてから食べるヤツも汚い
卵かけご飯は混ぜた卵をご飯にかけて食べるもの

600:名無しさん@十周年
10/03/16 07:11:47 f5mxNSl/0
カレーなんざぶっかけ飯にすぎんのに

混ぜないとか言ってるおたんちんはなんで無駄に偉そうなんだw

601:名無しさん@十周年
10/03/16 07:12:25 K+x3mSbuP
混ぜた方が、白いご飯が残らないからいいって言ってる人多いけど
自分はカレーライスって、カレー(おかず)とご飯だと思ってるから
辛いカレーの口直しに白いご飯を食べるとホッとするので
ぜっっっったい 混ぜないw


602:名無しさん@十周年
10/03/16 07:13:27 wu5QaPf90
面と向かって言うつもりは無いな。
その場の雰囲気が悪くなるし。

だが、こういう所では大いに言わせて貰うぞ。見苦しいんだよ。
目の前でこれやられると、手前が食ってるモンまで不味くなるだろうからな。

603:名無しさん@十周年
10/03/16 07:14:33 VqvUEckG0
>カレーの食べ方ひとつで結婚生活が破綻
人は許容範囲が広くないと共同生活はできない。
カレーをぐちゃぐちゃにして食べた彼は、狭小なメスと結婚を回避できたのはラッキーだった。
悪いカレーの食べ方は、人前で屁やゲップ、ウンチをもらしながら食べる食い方です。


604:名無しさん@十周年
10/03/16 07:18:29 0Ax0c5JmP
つか、ご飯にぶっかけた時点で
既に混ぜるやつと同類だろうが。
日本人は混ぜないんだよ。
別々に味わって食べるんだよ。
日本のカレーってのはシチューなんだよ。

605:名無しさん@十周年
10/03/16 07:19:41 Qx646CWp0
シチューだって飯にぶっかけて混ぜて食うだろ、普通。

606:名無しさん@十周年
10/03/16 07:19:50 f5mxNSl/0
>>601
だったら別に盛って食え

607:名無しさん@十周年
10/03/16 07:22:53 47Z+dnUl0
人前じゃなくて、自宅で一人きりで食ってんのならどんな食い方してもソイツの自由だ
俺も一人だと片膝立ててネットしながら食う時あるしな
だが、家族含めて人前だったら、それなりにマナーに気をつけて食わんとな
相手が不快だと思うような行動は控えんと
ぐちゃぐちゃかき回すのは、見た目的に不快だしな

608:名無しさん@十周年
10/03/16 07:22:56 MPO7PfEU0
こういう場所見てると思うんだけどさ・・・自分の価値観が絶対だと思ってる奴多すぎだよなw
ただしいたべかた、が一から十まで決まってるどっかの高尚な料理と違って
こういった家庭料理に近いものには、正しい食べ方なんてのは存在しない
ごはんにカレーかけられた状態で出てくる環境に育った人は混ぜる人が多いだろうし
カレーとごはんがで出てくる環境に育った人は混ぜない人が多いだろう
そんな些細な違いで汚いとかチョンだとか言ってたら、ねこまんまもたまごごはんも食べられませんよw

609:名無しさん@十周年
10/03/16 07:23:02 wu5QaPf90
>>606
洗い物増えるだろ馬鹿。
それに混ぜたら、食った後、皿全面にソースの跡が残る。
混ぜずに綺麗に食えば、ソース汚れは半分で済む

610:名無しさん@十周年
10/03/16 07:24:44 RKI2Auqh0
>>598
別にお前に好かれたかないが、食事中、箸の持ち方が悪かったり、
行儀が悪かったりする人が批判されるのは、世界共通で普通のこと。

批判をしないことで、何かとてもエライ人になったつもりでいるが、
欧米人だって不潔な食べ方、マナーの悪い食べ方を批判する。
韓国人でさえ、茶碗を手に持ってご飯を食べる習慣がないので、
日本人のご飯の食べ方を批判することがある。

日本人は本来行儀に厳しい民族なのだから、批判するのは当然。
クチャクチャ音を立てて食べる奴、口にものを入れながらしゃべる奴は普通に批判される。
見てて気持ち悪いからだ。

せっかく綺麗に盛り付けられたカレーを、アスファルトの上の
酔っ払いのゲロみたいに混ぜられたら、見てる人が、気持ちが悪くなるのは当然。

下品な食べ方がおいしい場合は全くないわけではない。
そういう場合、普通の人は、一人きり、あるいは気が知れた人の間の中でしかやらない。
それを、人前でやる奴は批判されて当たり前。
その批判をエラそうに批判するお前はただの異常者。


611:名無しさん@十周年
10/03/16 07:25:07 f5mxNSl/0
>>609
鍋から食えよ手づかみで

612:名無しさん@十周年
10/03/16 07:26:54 f5mxNSl/0
>>608
懐石料理とか宮廷料理のマナーをぶっかけ飯に要求するんだぜ?
びっくりだ

欧米人は主食の上にシチューぶちまけてる時点で引いてる

613:名無しさん@十周年
10/03/16 07:27:11 47Z+dnUl0
まあ、この議論の切っ掛けになった小町の男のカレーの食い方は非常識だよな
自分ちならまだしも、人んちで人が作った食い物をグチャグチャにして食うのは、やっぱ行儀良くないんじゃないかと思う

614:名無しさん@十周年
10/03/16 07:28:59 fZf5eoMN0
汚らしいってのも感覚の問題だからな・・・
日本伝統の茶道なんて同じ器で回し飲みだし
貶めてもしょうがないでしょ

615:名無しさん@十周年
10/03/16 07:34:03 PupKkobF0
>>610
なぜそこで世界を持ち出す?日本がどうかの話だけでいいだろw

>日本人は本来行儀に厳しい民族なのだから、

いいや、日本人は食べ方に関しては寛容な民族のはずだよ。
握り飯や寿司が手づかみなのもその流れで来てるし。

食前の「いただきます」ってのは行儀の問題ではなく、
食材に八百万の神が宿ると考え、食材への感謝の問題だし。

616:名無しさん@十周年
10/03/16 07:36:12 jZ7kW97V0
発言小町

ガジェット通信

J-CAST


屑ネットメディアたちが「おかわり!おかわり!」

617:名無しさん@十周年
10/03/16 07:36:35 lg9SIEq10
混ぜるな?聞けんっ!

618:名無しさん@十周年
10/03/16 07:41:41 fZf5eoMN0
>>616
連中は自分達の記事で2chにスレが立つ事は当然わかってて
むしろどれだけスレが伸びるかを競い合ってるんだろう
今もこのスレをニヤニヤしながら観察してるに違いない
自称情報強者のネラーは完全に舐められてるんだよ

619:名無しさん@十周年
10/03/16 07:43:26 RKI2Auqh0
>>615
なんか、お前、いろんな意味で頭わるそうだな。

>なぜそこで世界を持ち出す?
「世界」が出てきたのは、お前が話を「批判すること」の是非に持ち込んだから、
俺が「是」であることの証とするためだろ。
お前の方から作った流れなのに。読解力0、国語力0だな。

> >日本人は本来行儀に厳しい民族なのだから、
>いいや、日本人は食べ方に関しては寛容な民族のはずだよ。

お前、親の教育、疑った方がいい。
それから、行儀の感覚が人と違うかも、って思ったほうがいい。
もっとも、それを認識する感性ないかもしんないけど。


620:名無しさん@十周年
10/03/16 07:47:30 nfGsJw4n0
混ぜる、混ぜないなんてどうでもいいよ。
見て見ぬふりっていうのが大人の対応。
飯屋で食べた皿片っ端から積み上げるのが同僚に
いるけどそれも見て見ぬふり。
それよりカレー屋で隣に座った奴、スプーンを
更に叩きつけるように食べやがった。
カチャカチャうるさいのは許せません。

621:名無しさん@十周年
10/03/16 07:48:05 2U5mZIVU0
>>605
そんな基地外見たこと無い

622:名無しさん@十周年
10/03/16 07:51:30 PupKkobF0
>>610
>あるいは気が知れた人の間の中でしかやらない。

洒落たレストランとかなら、正装で食せとか、フォークの背でライスを食えってのと同様に、
そのレストランに見合ったマナーをするってのは理解できるが、

ニュース記事に関して言えば、カレーを全混ぜした男は結婚を前提としている
女の家でやったのであり、将来家族になる可能性がある家でやったこと。
つまり、自分の普段の食事方法が受け入れられるかってのは重要な問題であり、
むしろ普段通りの食事方法を採るのが正しい判断。

ファミレスは名の通り基本的に同席するのは家族。
他人の席なんてそうそう覗かないし、わざわざ覗く方が悪趣味だ。

カレーショップは基本、向かい側の席の手元は段差が見えないようになっている。
正面を見てカレーを食っていれば隣の席に目はいかないし、
わざわざ隣を覗き込む方が悪趣味だ。

これらの席で自分の思うように食事をすることには何の問題も無い。

623:名無しさん@十周年
10/03/16 07:52:35 HUgk/C8P0

日本でご飯と他のおかずを混ぜて食べる習慣がないのは、もともと日本は貧乏国家で
御飯と一緒に食う副菜が異常に少なかったからだよ。江戸時代まではほとんどの家では
一汁一菜。日本人は世界でも野菜を食わない民族として有名。
ほとんどの日本人がビタミン不足。
カレーを混ぜて食うのを嫌がるのは、その習慣の裏返し。


624:名無しさん@十周年
10/03/16 07:54:05 PupKkobF0
>>619
>なんか、お前、いろんな意味で頭わるそうだな。

始まった始まったw
論がおっつかないと相手の悪口が始まるよねw

>俺が「是」であることの証とするためだろ。

不必要な虎の威を借っても証にはならない。

>お前、親の教育、疑った方がいい。

寿司、おにぎりを日本の文化として全否定w

625:名無しさん@十周年
10/03/16 07:57:48 q2FIERXd0
っふ、カレーの広告記事で口コミ来客を工作しようとしたココス、残念だったなm9
全焼の糞ぷりがよくわかるスレだな

626:名無しさん@十周年
10/03/16 07:58:37 wu5QaPf90
>>611
俺は、見苦しいと言ってるだけ。
お前の様に、他人に向かって、具体的にどうこしろと指図までするつもりは無いね。

627:名無しさん@十周年
10/03/16 08:00:44 T/aCH/GH0
混ぜる奴は下品な育ち ゴキブリ鮮人か部落民が大半だな

結局、口の中で混ざる。それを人に見えるようにするのは下品。
カレー食べてる最中に、口を開けて人に見せるのと同じ。

こういう低レベルなこと書きたくないけど
カレーを混ぜて食う朝鮮ヒトモドキ(白丁=奴隷あがり)相手には言わざるを得ない

628:名無しさん@十周年
10/03/16 08:01:47 GEdG/siK0
運子すわりしながら、
ぐちゃぐちゃ音を立てながらかき混ぜて
にちゃにちゃと口をあけて咀嚼。
これが正しい食べ方。


629:名無しさん@十周年
10/03/16 08:02:05 f5mxNSl/0
>>626
洗い物出したくないならそうすりゃいいだろ?

鍋に顔突っ込んで食えよ

630:名無しさん@十周年
10/03/16 08:03:59 TT7SmkHx0
>>628
それが朝鮮ヒトモドキの食い方

それを投稿するお前も朝鮮ヒトモドキ

631:名無しさん@十周年
10/03/16 08:04:38 VkdAZ8rE0
混ぜるとかありえない。

632:名無しさん@十周年
10/03/16 08:04:49 r+uMB0iO0
カレーの食べ方で揉めてるチョンがいたんですよ~

ナ~ニ~やっちまったなー

チョンは黙ってトンスル!
チョンは黙ってトンスル!

633:名無しさん@十周年
10/03/16 08:05:29 wu5QaPf90
>>629
お前に指図される筋合いはねえよ。

634:名無しさん@十周年
10/03/16 08:06:10 1NYoL3LR0
>>1
> 国民的食べ物カレーをめぐって、ちょっとした議論が起きている。
> カレーを食べるとき、混ぜる方がいいか、混ぜない方がいいか、
> はたまた少しずつ混ぜていくのか、というものだ。

どんどん趣旨が変わっていくな

635:名無しさん@十周年
10/03/16 08:07:48 GEdG/siK0
>>630
こんなんで釣れたw
キメぇwwレベル低っww


636:名無しさん@十周年
10/03/16 08:10:08 XANjpaDB0
A. あなたはちゃんと箸が持てますか?
B. うるせーよ他人が飯を食うところをジロジロ見るんじゃねえ

C. あなたは食べるときにクチャクチャ音を立てませんよね?
D. うるせーよ他人が飯を食うところをジロジロ見るんじゃねえ

E. カレーを食べるときにあらかじめ全体をかき混ぜて食べたりしないですよね?
F. うるせーよ他人が飯を食うところをジロジロ見るんじゃねえ

B, D, Fは高確率で同一人物 そして次の一言
「飯は楽しく食うのがマナーなんだろ? マナーマナー言う方がマナー違反だ」

637:名無しさん@十周年
10/03/16 08:10:34 BHENU2w50
部落民てほんと脳みそ腐ってるな。
最初からごはんにカレーがかかって混ざっているものを、完全に混ぜないで食うって
どんな芸だよw

まともな人間だったら、食う分だけカレーとごはんを合わせて食うだろ。

お前ら最下層は育ちが悪いから、混ぜる=チョン混ぜ(全混ぜ)だと考える。

それより一番最初に歯治せよw 歯の汚い奴はカレーの事とやかく言う資格無いからな。

「歯を見れば育ちが分かる。歯は人格を語る」

まず、人と会ったら目より、歯を見ろ。そいつがどんなに上品ぶっても歯を見れば

生活レベルが分かるから。(マジ話)



638:名無しさん@十周年
10/03/16 08:13:48 PupKkobF0
>>637
当然、米と香辛料を分けるために遠心分離機くらい普通に用意するのがマナーです。

639:名無しさん@十周年
10/03/16 08:15:08 XEf8IHl+0

そもそもきちんとした食事の仕方を学ばずに大人になる日本人なんて
全体に比べて少数なんだから、食べる前にカレーを皿の中で
全部ぐちゃぐちゃにする様な、朝鮮人みたいなみっともない食べ方を
する人間は、テーブルマナーの本でも買ってイロハから学んだほうがいい。

あとこのスレで食べ方なんて自由とか、大抵のことは容認するとか無様にほざいている
無教養がいるけど、それはそもそもその場に居合わせた人間各々が決めることで、
要求することではない。
自由という言葉に甘える半端者の言い分など誰が受け入れるものか。
第一、相手にしてほしいことがあるのなら、頭を下げ、お願いすべきだろう。
馬鹿が。

見苦しく、汚らしい下品な食べ方を指摘し、批判するのは、まさに日本人だ。
嫌なら他所の国へ行けばいい。
「ぶっかけめし」だの薄汚いことをわめいても、誰もそんな惨めな食べ方は受け入れない。
食事を下品にするのは常に食事する個人の内容次第だからだ。


640:名無しさん@十周年
10/03/16 08:17:51 ExzNTt1i0
要するに議論する事が目的になってしまっている屑って事だよ
料理というものは適正な味に到達する事のみが本意

混ぜない食べ方
 → ルーの味が舌にダイレクトアタック
 → ルーが少なくて済む
 → 貧者の知恵、つまり清貧の美しさ

混ぜる食べ方
 → 有り余るルーを惜しみなく使う
 → 余計な気を使わない富める者の特権
 → 中世に代表される貴族の嗜み、グルメの極地

こんなくだらねー議論してる奴は腹切って死にやがれ

641:名無しさん@十周年
10/03/16 08:18:31 fZf5eoMN0
>>636
永谷園論争そのものだわ・・・決着つかんよ

642:名無しさん@十周年
10/03/16 08:18:40 PupKkobF0
>>639
>第一、相手にしてほしいことがあるのなら、頭を下げ、お願いすべきだろう。

だな。自分の目の前で自分の気に入らない食べ方をして欲しくないなら、
頭を下げて「カレーを全部混ぜて食べないでください」ってお願いすべき。

643: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/03/16 08:20:08 XEf8IHl+0
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.     ブヒィ…   ブュヒヒィィ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    クッチャ クッチャ クッチャ…… 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }

644:名無しさん@十周年
10/03/16 08:20:54 f5mxNSl/0
>>633
そらそうだな

だったら黙ってろ

645:名無しさん@十周年
10/03/16 08:22:17 Vcu7LPM70
混ぜるのは半島人

646:名無しさん@十周年
10/03/16 08:22:28 PupKkobF0
>>643のAAを貼った時点で、君が他人にマナー云々を説けるほど高尚な人間じゃない事はわかったw

647:名無しさん@十周年
10/03/16 08:23:51 GEdG/siK0
ID:f5mxNSl/0 とは絶対に食事したくないw


648:名無しさん@十周年
10/03/16 08:24:49 RKI2Auqh0
>>622
>>624
言ってることが、馬鹿、デタラメすぎるw

>洒落たレストランとかなら、正装で食せとか、フォークの背でライスを食えってのと同様に、
>そのレストランに見合ったマナーをするってのは理解できるが、

「カレーグチャ混ぜ」は、「クチャクチャ音を立てて食べる」、
「口にモノを入れたまま話す」レベルの不快感を与える行為であり、
「洒落たレストラン」等のレベルの高いマナーの話ではない。
極めて低いレベルのマナーの話を、高いレベルに摩り替えて論理を立てるデタラメさw

お前は、将来、結婚を前提とした女の家での食事で、その家族の前で、普段通り自分流の、
汚い酔っ払いのゲロレベルの食べ方をするのが「正しい判断」だと考えるわけだなw

外食店等で、他のテーブルの食事は、わざわざ悪趣味に覗き込まないと見えないと思ってるんだなw

「汚らしい食べ方への批判は、日本だけでなく世界中で当然のこと」という論脈内での
「世界」という言葉が「虎の意を借りてる」と読解・理解するんだなw

「寿司、おにぎり」を手づかみだから「下品」と思い、
「日本人は食べ方に関しては寛容な民族」(>>615)と思ってるんだなw

寿司、おにぎりを「カレーグチャ混ぜ」と同レベルと見なしてるんだなw

アフォすぎて、反論するのもバカらしい。


649:名無しさん@十周年
10/03/16 08:24:50 f5mxNSl/0
>>639
そもそもきちんとしたマナーを要求される場で

カレーライスを注文する奴はどうなのよ?

650:名無しさん@十周年
10/03/16 08:25:45 BHENU2w50
どうせおまえらカレー混ぜるな原理主義の下層部落民は汚い狭い家から、
混ぜるとチョンとか必死に書き込んでんだろw


言ってみれば、大型免許を持たないのに、ハーレーを語ってるようなもの プッ

歯矯正して出直して来い 



651:名無しさん@十周年
10/03/16 08:26:28 fZf5eoMN0
カレー屋でオフ会しろよw

652:名無しさん@十周年
10/03/16 08:27:16 f5mxNSl/0
>>650
自動車の大型免許持ってても今は乗れないと思いますよw

653:名無しさん@十周年
10/03/16 08:27:45 f5mxNSl/0
>>651
カレーをつかんで投げ合うのかw

654:名無しさん@十周年
10/03/16 08:28:21 M2MbhCR90
若者の山葵離れのスレでも思ったが、人ってどんなネタでも争い罵り合えるのね。
ここにいる人間はせんば自由軒はありなんだろうか・・・
カレーを混ぜるというわけではないがぐちゃ混ぜにしたり見た目はそれ以上な感じだが。

655:名無しさん@十周年
10/03/16 08:30:34 M2MbhCR90
・・・と調べたら自由軒とせんば自由軒って何の関係もないのか。
昔横浜カレーミュージアムで食べたのは自由軒の方かな?どうだっけか・・・

656:名無しさん@十周年
10/03/16 08:30:50 8Bf30mg90
カレーは右ルーで左ライスですか?
上ライスの下ルーも捨てがたいんですが・・・

657:名無しさん@十周年
10/03/16 08:31:27 Gx/kaO+t0
混ぜないならカレーシチュー食べればいいのに

658:名無しさん@十周年
10/03/16 08:32:06 PupKkobF0
>>648
>「クチャクチャ音を立てて食べる」、「口にモノを入れたまま話す」レベルの不快感を与える行為であり、

音は向こうから入ってくるが、映像は強制的に見せられるか自分から見に行かないと目に入ってこない。

>レベルの不快感を与える行為であり、
>汚い酔っ払いのゲロレベル

単に君や君と同等の価値観を持つ一部の人間の主観に過ぎない。

>外食店等で、他のテーブルの食事は、わざわざ悪趣味に覗き込まないと見えないと思ってるんだなw

視野には入るだろうが、それがなんなのかを理解するには一定時間の凝視は必要。
まあ中には瞬間記憶能力を持つ特例もあるだろうが。

>「世界」という言葉が「虎の意を借りてる」と読解・理解するんだなw

当然だろう。日本人としての基質を語ってる場面なのだから。

>寿司、おにぎりを「カレーグチャ混ぜ」と同レベルと見なしてるんだなw

その通り。同レベル。だって手づかみだぜ?
反論があるなら具体的にどうぞ。

659:名無しさん@十周年
10/03/16 08:32:33 Ex388VgmO
まだやってんのか
カレーなんて気がついたら食べ終わってるのが普通だろうが

660:名無しさん@十周年
10/03/16 08:33:30 1XWaKuncO
パンなら混ぜない。
ご飯なら、口に入れる分だけ絡めて喰う。

ぐちゃぐちゃに混ぜない。

661:名無しさん@十周年
10/03/16 08:34:27 frMDM6wI0
混ぜないって人は牛丼に卵を入れた時も混ぜないのか?

662:名無しさん@十周年
10/03/16 08:34:35 1K3/B3JGO
飲み物だしな

663:名無しさん@十周年
10/03/16 08:35:33 tvqjLRfY0
食いものや食い方って結婚生活では一生つきまとうものだからなぁ
くちゃくちゃ音を立てるような生活してきた女とは結婚したくない

それと同じ

価値観の相違。わだかまりがあるなら直して貰うか別れるかのどちらかだ
決して些細なことではない

664:名無しさん@十周年
10/03/16 08:35:41 te2+/OYM0
>>649
どうして普段からきちんと食事を楽しめないの?
義務教育時代に教諭やクラスメイトや友人から
何を学んだんだよ出来損ない


665:名無しさん@十周年
10/03/16 08:36:23 2U5mZIVU0
>>649
このスレの>>1くらい読めよw
マナーの要求される場で、カレーが出てきたんだよwww

666:名無しさん@十周年
10/03/16 08:36:58 iXOxPYKq0
喫茶店で隣に座っていた人がカレーを混ぜて食べだしたのでぎょっとしたのだけど、
よくよく見てみるとうちの大学に学会で訪れていた韓国人の方でした。

まあ文化の問題だからしょうがないけど、正直傍から見てて気持ちのいいものではないわね。
ビビンバじゃないんだから。

667:名無しさん@十周年
10/03/16 08:37:51 vS7xkXVt0
何でいつまでも+でやってるの?

668:名無しさん@十周年
10/03/16 08:38:28 BHENU2w50
カレーの食べ方
(歯がきれいな人用)
1 カレーとご飯の境目を一口食べます。
2 同じくカレーとご飯の境目を食べ続けます。
(この時、境目が無くなって来たら、カレーの山から借りてごはんにかけます)
3 そのまま音を立てずに食べましょう。
4 この時、時々口を拭きましょう。水を少し飲んでもかまいません。
5 お皿のふちが汚れていないか確認してからごちそうさまと言って
スプーンを置きましょう。

669:名無しさん@十周年
10/03/16 08:38:50 PupKkobF0
>>665
いや、>>1は普段のあけっぴろげな食事方法が要求される場だよ。
寝食を共にする伴侶として相応しいかをお互い見定める場なんだから。

670:名無しさん@十周年
10/03/16 08:38:57 2U5mZIVU0
>>656
ご飯とルーの比率に応じて多い方を利き手側に。

671:名無しさん@十周年
10/03/16 08:39:01 tvqjLRfY0
異文化の違いで食べ方に相違があるのは仕方がない
だが結婚するならばそれを克服するだけの勇気が必要

外国人と結婚した女性でも「自分が美味しいと思ったものを
相手が美味しいと思ってくれない」ということが多い。
可哀想だと思う。



672:名無しさん@十周年
10/03/16 08:40:00 te2+/OYM0

はじめから議論の余地などない。
カレーをぐちゃ混ぜにする汚らしい下品な食べ方をする人間が
正しい食べ方を書物などから学んで身につければいいだけ。
正解は20世紀の時点でもう出ている。

かまってほしい身の程知らずの下(げ)が逆らっているだけ。

マナーの要求される場でしか、キチンと食事が出来ないエセなど論外でしょ。
正式なものを身につけて、その場その場でカジュアルに崩せばいいのに
基礎ができていないから崩せない。だから二元論のどちらかしかないと思っている。
その考え方からしてもうおかしい。

673:名無しさん@十周年
10/03/16 08:40:32 f5mxNSl/0
>>665
( ゚д゚)ポカーン

お前こそ何言ってるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch