10/03/15 14:49:20 ZRTxsep30
何度も言ってるだろ!!!!
25%削減なんて簡単だ!!!!
日本人全員が3ヶ月間
呼 吸 を し な い ・ 車 に 乗 ら な い ・ 電 化 製 品 一 切 使 わ な い
これで達成できるwww 簡単だろwwwwww
今からお前ら全員、息停めろ。
451:名無しさん@十周年
10/03/15 14:53:56 Z0g46QWr0
まだ言ってたのか
地球温暖化は嘘だったんだし
やらなくていい理由はできたのに
452:名無しさん@十周年
10/03/15 15:00:53 2g9dM71X0
温室効果ガス25%削減のために
一般市民のクルマ使用が制限されたら、どうする?
25%の削減は、それくらい難しい
453:名無しさん@十周年
10/03/15 15:02:05 EHwuwfP10
昨日たかじんに出てた明日香って中国人だったのかよ!
日本のこと言う前にてめえの祖国をなんとかしてこいよ
454:名無しさん@十周年
10/03/15 15:03:35 8vbPkrGe0
おまえら選挙に投票してる?
455:名無しさん@十周年
10/03/15 15:06:35 SjEH+bt+0
誰かゴルゴに依頼したか?
456:名無しさん@十周年
10/03/15 15:08:41 99dZSwPJP
>>452
車なんてもはやDQNの乗り物
今は自転車だよ、ロードバイクはいいぞ、風と一体感を感じる、しかもエコで地球にやさしい
457:名無しさん@十周年
10/03/15 15:12:27 iGShNZuD0
>>456
お前の言ってる事は、地方民に「死ね」って言ってるようなものだぞ
458:名無しさん@十周年
10/03/15 15:19:38 ZRTxsep30
ロードバイクのフレームの材料は
クロム鋼か?アルミか?プラスチックか?
タイヤは何だ?何から造られてんだ?
製造過程でco2出ないのか?
459:名無しさん@十周年
10/03/15 15:23:52 bNJ8dLlG0
まず手本を見せなきゃな
官邸の冷暖房止めて
公用車廃止等色々有る
460:名無しさん@十周年
10/03/15 15:31:30 Z+rzcaPZ0
結局25%削減かw
ま、90年比でいうからアレだが、去年から40%以上削減ってことだろw
忍者龍剣伝とどっちが簡単なの?
461:名無しさん@十周年
10/03/15 17:01:35 70bXVxpy0
まだやってるの?
462:名無しさん@十周年
10/03/15 17:19:14 70bXVxpy0
>>373
え?やってくれるの?
お前が・・・ガンダムだ!!!!
463:名無しさん@十周年
10/03/15 17:36:01 Sf468GVxO
二酸化炭素を資源と考えるんだ。
二酸化炭素からプラスチックの原料や酸素が作り出せる。
二酸化炭素からプラスチックの原料を作り出すのは実用化されてる。
さらに将来、車から酸素が出る仕組みになるかもな。
464:名無しさん@十周年
10/03/15 17:56:28 fyVKihqd0
みんなでコカコーラ飲んで二酸化炭素を消費しよう(・∀・)
465:名無しさん@十周年
10/03/15 17:58:00 55eA9R0r0
来たぞ友愛法案。
企業は散り雇用は失われ持たざるものは高価なエネルギーを押し付けられ押し潰される。
この方針により失われるいのちは彼にとっては守るにすら値しないいのちなのだ。
日本列島は日本人のものではない、
彼によって選ばれた彼の理想を支える一握りの優秀ないのちのためにあるものなのだ。
そして人類は今、友愛精神の下に新たな革新の時期を迎えなければならない。
これは全人類が友愛の心に目覚め、真のいのちとして補完されるための壮大な計画の、
まだほんの序章に過ぎない。
466:名無しさん@十周年
10/03/15 18:01:12 1OwpvSmW0
死ねお花畑。頼むから日本のために死んでくれ
467:名無しさん@十周年
10/03/15 18:04:40 plkmmjDK0
これはこれからじわじわとボディブローのように日本経済
に効いてくるぞ。
468:名無しさん@十周年
10/03/15 18:07:03 1F69QZYB0
鳩山 ┃┃¨━━ ╋┓
469:名無しさん@十周年
10/03/15 18:21:04 FcUUBlsC0
>>462
漫画版wwww
470:名無しさん@十周年
10/03/15 18:32:51 0BJb7ZHK0
>>84
ふーん・・・
テレビの2時間をパソコンにまわしちゃおっと
471:名無しさん@十周年
10/03/15 18:48:49 2WVM0jY50
早く解散しろよ無能
マグロが食えなくなりそうじゃないかよ
472:名無しさん@十周年
10/03/15 18:54:34 ztgyYDEf0
清水に魚棲まず
知らないんだろうね。
ただでさえ、国内企業も外資も投資しづらいのにwwww
473:名無しさん@十周年
10/03/15 19:00:50 cLliGvN20
ありえないとは思うんだが…
削減量=1990年の排出量×0.25じゃないよね
474:名無しさん@十周年
10/03/15 19:26:47 EPRoZ5vP0
企業負担が大きくなって雇用減、給料減でさらに不況へまっしぐら
475:名無しさん@十周年
10/03/15 19:27:27 5sL9WiLL0
冷蔵庫24時間/日→12時間/日
ワロタwwwwwww
476:名無しさん@十周年
10/03/15 19:41:24 m81z9epc0
大笑いだな、地球温暖化
古館とかタレントもそうだが、環境研の連中、土下座でもすんのかな?
477:名無しさん@十周年
10/03/15 19:42:49 uwXsyzCx0
統制経済かw
478:名無しさん@十周年
10/03/15 19:43:48 3tdkr5zQ0
ポッポってさぁ、米中の参加が前提だっての、
自分で言ったの忘れてるんじゃないのか?
479:名無しさん@十周年
10/03/15 19:51:26 YpY+iFto0
やい鳩山いい加減にしやがれ!
480:名無しさん@十周年
10/03/15 20:18:22 0nbORV9d0
今年は大文字焼は中止?
481:名無しさん@十周年
10/03/15 20:51:28 GixNAPpR0
国民の支持も得られていない政策をゴリ押しするなよ
482:名無しさん@十周年
10/03/15 21:14:49 lPxA2ES40
温暖化なんてウソ。
目覚めよ日本国民!
483:名無しさん@十周年
10/03/15 21:16:38 5RoYv9cb0
例えば、日本の発電所をすべて原子力発電にしたらCO2を25%削減できるの?
484:名無しさん@十周年
10/03/15 21:22:45 r9HDlTp20
これもまるで議論されずに決められて
莫大な金が海外に流れるよね
そんでなんもメリットない
485:名無しさん@十周年
10/03/15 21:28:05 wa2suQM90
環境は産業化した証拠でもあるね、
過去の時は経済的必然性があったから省エネ機器が長年かけてできたけど今後どん詰まりで
さらに買い替え需要とか煽らなきゃならんから無理やりでもゲームのルールを厳しくしないと駄目なんだろうな。
長い目で見たら省エネなんだろうが短期的にはエネルギーと財布のエネルギーは増大だね。
486:名無しさん@十周年
10/03/15 21:30:57 PpSfh56g0
民主党だけで25%削減しろ
487:名無しさん@十周年
10/03/15 21:32:58 j+2u9b930
色んな意味で税金王だなこの男は
488:名無しさん@十周年
10/03/15 21:35:44 BMFFpZ0n0
4年間 消費税は上げません(キリッ
別の税金を作ります。
489:名無しさん@十周年
10/03/15 22:28:13 mZcxdooO0
鳩山が打ち出した「温室ガス25%削減」について、マスコミは問題点、課題について一切触れないのでわからなかったが、
「社長 島耕作」に出てたので理解できた。以下受け売り。
・目標の実現がとても困難であること。
・これまであまり努力してこなかったEU諸国の’90年比20%削減と
かなり以前から削減努力をしている日本の実質’90年比30%削減は単純に数字だけの比較はできないこと。
・排出枠をお金で買うという選択肢を取らざるを得ないこと。それは数百~数千億の金額になること。
・国内合意のない段階で、非現実的な数字を国際公約したこと。
これ、マスコミで解説したとこあった?(あったらごめんね)
あったとしても朝日あたりは60年前の戦争に執着するより、現在進行形の問題にこだわるべきだと思う(ムリ?)
490:名無しさん@十周年
10/03/15 22:28:29 pbqu1NSt0
うるせー出来損ない
491:名無しさん@十周年
10/03/15 22:28:54 cmnvkD9K0
これで不景気になるなw
492:名無しさん@十周年
10/03/15 22:31:51 thxpXI320
とりあえず未だに25%の根拠が示されていない。しかも日本はもともとエネルギー効率はすごく高い技術立国。
仮に達成したとして、世界の1%未満の貢献しかないにもかかわらずこいつが言い出したうえに税金を払わされるのは
納得いかないんだが、どうしたらいい?
493:名無しさん@十周年
10/03/15 22:34:05 +DPkS+IE0
なにやっても
文句言われるんだから
もうめちゃくちゃやってくれよ
消費税500パーセントとか
んで 日本人の血管部ちぎってくれ
494:名無しさん@十周年
10/03/15 22:37:09 dm6p9Nt90
これとおすなら
鳩山家の全財産没収な。日本人には負担大きく求めるのに
他国、特に特アの連中にはなんの負担も求めないどころか
平身低頭で媚び売りまくってバカにされて
さらに自分は脱税、おまけにバカ嫁と120マンのディナーとか
もう頼むから死ね!苦しんで死ね!鳩山
495:名無しさん@十周年
10/03/15 22:39:03 1BbaTK7N0
いいからしゃぶれ
496:名無しさん@十周年
10/03/15 22:40:17 WGI1uSvM0
これこそ、最低最悪、
日本の産業破壊の最大悪法。
子供手当てとか高校無料とか
高速無料化とか連休ずらしとか
そんなのが甘く見えるくらいの最低法案。
497:名無しさん@十周年
10/03/15 22:41:37 GixNAPpR0
>>489
マスコミに期待しても無駄だよ
すでに公金投入のために政府に必死にしっぽ振っている状態だから
意味のない目標で国民に犠牲を強いることも問題だが
政府と官僚による排出枠の恣意的な設定で
公正な企業間競争が阻害されて、政治家と官僚の
ご機嫌取り企業ばかりになるほうが産業への影響は大きい
今のマスコミが正にその状態になりつつある
498:名無しさん@十周年
10/03/15 22:42:50 WGI1uSvM0
あと、日本が中国に併合されたら
これ守らなくていいんだよな。
アメリカに併合されても同じ。
499:名無しさん@十周年
10/03/15 22:44:31 KQBs0YPZ0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも
各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)