10/03/14 19:59:09 vj2ePjNQ0
参考
①なんでネットで販売しないの?→ 契約上できないようです。そのかわり版権は格安らしいです。
②3倍とか欲深すぎ→ 利益はでているようです。ニュースでの宣伝で駆け込み需要増えるかもです。
③でももっと少なく発注すればいいのに→ 本来の目的が観光客を呼ぶためだったので、早い段階での売り切れは避けたかったようです。
鷲宮神社
正月三が日の初詣の参拝者数推移
2005年 6万5千人
2006年 9万人
2007年 13万人 アニメ放送(4~9月)送(4~9月)鷲宮町商工会町おこし企画開始(8月)
2008年 30万人 商工会などの動きがNHKやマスコミで知れ渡る。
2009年 42万人 「関東最古の神社」というのが一般にも浸透する。
2010年 45万人 ←放送後ずいぶん経つのに何故か増えてる。天気も影響?
2011年 さすがに放送後大分たつし、久喜と合併後なのでネームバリューが低下で減少か?
埼玉県鷲宮町:経済効果10億円超
URLリンク(mainichi.jp)