10/03/14 18:10:46 brM8pjxQ0
562 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 17:53:58 ID:6Pj0VbP10
うちUR住みなんだけど、福建省出身の出稼ぎの人はもう養子縁組準備してるってさ。
インド人のカレー屋の夫婦は、祖国に親戚の子沢山いるから、養子に迎えて
子供手当てたんまり貰うって企んでるってよ!
848 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 16:56:38 ID:LbV1U+Pi0
毎月46万8千円を得ることになる、ラッキーなフィリピーナ
場合によっちゃ93万6千円の可能性もw
一気に年収1千万の仲間入り♪
↓
920 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 14:28:00 ID:eQgUFybb0
以前勤めていたところにいたフィリピンの女の子から電話があったので
ついでにこのこと聞いてみた
もちろんシッテルヨー!とのこと
国に子どもをを残して来てるのは知ってたんで確認したら5人!
全部ストライクゾーン
しかも親戚の子もまとめて面倒みてるからってことで支給対象は総数18w
問題に思ったことが一点
彼女は従姉と一緒に出稼ぎに来てる
二人の稼ぎを合わせて本国に送金している
18人の子どもがダブっている
この場合はそれぞれ18人とカウントされることになるよな?