【社会】 「漫画・アニメ等のエロシーン、キャラが18歳未満に見えたらアウト」の都条例案で、波紋広がる…漫画家ら反対会見予定★10at NEWSPLUS
【社会】 「漫画・アニメ等のエロシーン、キャラが18歳未満に見えたらアウト」の都条例案で、波紋広がる…漫画家ら反対会見予定★10 - 暇つぶし2ch615:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:26 17OgMp3G0
ピーナッツを食べながら自慰行為を繰り返すとピーナッツを見るだけで欲情するようになる
条件付けが起きるから
女児の裸を描いたマンガを読みながら自慰行為を繰り返すと本物の女児を見るだけで欲情するようになる
ピーナッツと同じ仕組みで

616:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:37 04qZYwXa0
>>605
まあ、構成員はかなり重なってるからw

617:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:39 KyTB/Qg10
>>610
いや違うぞ・・・二次元は児童ポルノでは無い・・・

618:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:47 VT4YZFGK0
日本のマンガ、アニメって日本だけで進化してきた特別なものなのに
なんで海外が規制してるからって理由で規制しないといけないのか

619:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:48 o63lTV1e0
規制派は気楽だから好き勝手言って煽れる
反対派はムキになって反論して脱線していく
そりゃ「条例に興味がある」程度の人が見たら反対派の方が分が悪いわな

620:名無しさん@十周年
10/03/14 11:23:49 24eY0ET00
>>579
そういえば昔、北斗の拳がPTAから放送反対されてたな
それと同じ連中か
ちょっと俺の認識不足だったな

それにしても漫画で子供が影響されるなんて馬鹿な話だよな
小中学生の頃、北斗の拳とドラゴンンボール読んで高校生の時には殺し屋1読んでたが
今回の主張通りだったら俺は大量虐殺猟奇犯になってるわ

無法と自由は違うしルールが必要なのも分かる
ただ、臭いものには蓋という論調は間違っていると思う

621:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:10 G9ESuUfp0
ID:8F6A6vmQ0 に餌を与えないでください。

622:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:32 66WjQuY20
児童ポルノが児童への性犯罪を助長するのであれば
アダルトビデオも成人女性への性犯罪を助長する可能性があるので取り締まるべき
更には性風俗産業も青少年の健全な育成を阻害するので規制するべき


という事でいいのか?

623:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:42 zD/gBalJ0
>>592
実際の目的が政治家による国民と党内反論者弾圧だから問題なんだ。
特に本物の児童ポルノなど完全スルーして
実際の取り締まり強化とか眼中にも無いじゃないか。

誰でも反対していることを、平気に真逆に言う嘘つき与党が判定するのに
まともな判定するわけがない。


624:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:47 U8wnaxGo0
>>620
男塾・・・

625:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:49 fiqu39j50
>>555
不快に思うし、そう言うのはゾーニングをしっかりやってもらえばいいと思うんだが、
いきなり単純所持の禁止で麻薬扱いだからな。

現実の犯罪はしっかり取り締まってもらわないと困るが、
絵や物語の中の話を捕まえようとするなんて、
一休さんの屏風の虎を捕まえるお話しとソックリ。

真面目に捕まえろと言ってる奴は、とんちでも要求してんのかな。

626:名無しさん@十周年
10/03/14 11:24:51 Eu41Yx7M0
>>601
・カルトの信仰的な理由
・自民党の熱狂的な信仰者
・天下り組織や利権に集まる寄生虫
・感情だけで規制を叫ぶファシスト
・この問題を理解できない馬鹿

まぁいろいろ居るだろうが
このスレ見ると区別できない馬鹿が異常に多いな




627:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:01 BNuiAzERP
>>603
読解力ゼロっすねキモヲタ君
俺は何も、軍需産業や公害病と同じくらいエロマンガの類が有害だ、とか
そういう話をしたんじゃないんだよ、取り違えるなよ
オタクは揚げ足取りしか出来ないヴァカだと再確認されるぞ

「生産」してりゃエライのか?ということだよ

エログロ表現は生産であり、雇用を産んだかも知れないが
そこに要求される社会的な責任も果たさないといけない
そういうことを言ってるんだよ

理解出来る?バカそうだけどお前

628:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:01 rhSdMLOY0
>>598
その「ここからここはOK、ここから先はNG」なんて基準は
お前一人のものでしかない


629:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:10 M2aDpibC0
ブルーレイは紫外線に対して、約10年しか持たないらしい。
都条例試行10年後、あらゆるブルーレイ文化が無くなるってことに

630:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:14 7emNIc8n0
>>606
釣りですか。それとも本当に頭が悪いの?

631:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:25 H7tbRHj90
>>590
お台場カジノ計画で何とかしようとしたら、駄目だったんだわ。

でも、全てを平等に同時進行するのは物理的に無理だし、
これがだめなら、あっちも規制しろっていう意見には現実味がないね。

632:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:45 7KknRzW70
>>615
なにいってんだ?マンガで条件付けしたならマンガに反応するようになるんだよ。

633:名無しさん@十周年
10/03/14 11:25:51 KyTB/Qg10
>>622
ついでに創作物の犯罪描写も犯罪を助長するので規制するべき

これをすべてやるなら今回の規制には筋が通るね

634:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:26:24 /6DYGOfr0
>>619
スレの後半になると、必ず現れるのが、
「通りすがりの一般人」を装ったやつと、
「俺も反対派だがさすがにそれは」というやつ。
毎度のことだが、姑息だな、規制派は。お仕事ですか?

635:名無しさん@十周年
10/03/14 11:26:30 O1bB7Vva0
視聴者が全員18歳には見えないと言えばいいんじゃね
判定人が異常と

636:名無しさん@十周年
10/03/14 11:26:56 04qZYwXa0
>>613
そうなんだよ。ガキに見せるのが問題になってるんだよ。
書くのを禁止しろとか言ってない。

その内容によっては成人指定になるよってこと。

俺の書きたいモノを一般で扱わないのは差別って言ってる様なもんだ。
反規制派は。

637:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:21 9i6/So1k0
>>606

>漫画やアニメ、ゲームを児童ポルノとして取り締まることで
>実在の児童や少女が性犯罪に巻き込まれることが防げる

ちがうだろ。

漫画やアニメ、ゲームを児童ポルノとして取り締まることで
実在の児童や少女が性犯罪に巻き込まれることが増える
よって規制は規制派団体にとって必要なものなんです
犠牲になる児童が多いほど規制派の行動が正当化され多くのお金が集まりますから。

638:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:22 prdz+y2L0
>>470の問いは結構重いぞ。
日本の男性が正義の味方ばかりじゃないのは何故か。
創作物の影響の説明とはこの問いに答えることでもある。

639:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:25 BNuiAzERP
>>628
ま、個人の線引きの総合が、社会のコンセンサスとなって
今おまえたちに襲いかかってるわけなんだがなw

640:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:32 17OgMp3G0
>>632
マンガのキャラを見て幼女と認識できるなら、本物の幼女を見て幼女だと認識する仕組みと同じものが働いているということだ

641:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:50 I2Y/rzkMO
登場人物をぜんぶ鉄骨番長CFのCGキャラみたいな外見にするだけで全て解決。


642:名無しさん@十周年
10/03/14 11:27:58 dw/otcx50
まぁ皆れっきとした大人なのだから、見たいものは見れば良いし、見たくないものは見なければ良い。
見せてはいけない年少者達については、規制が必要だろうし、それは現行法で十分対応できている。

ゾーニングを強化するのではなく、表現物そのものを滅失させようとする意図は何だ?

643:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:25 OtB6V8G80
>昔の漫画アニメはいいねぇ。最高だ。
巨人の星くらい笑い転げれるアニメは無い。

僕野球嫌いだったから、巨人の星って暴力的な頑固親父の一方的な
価値観で、倅を心身ともにがんじがらめにする虐待漫画に感じてた

自分が正しいって思ってるものを一方的に子供に強制するのも、
立派な児童虐待だよね

今規制推進派がやってる事も、まったく一緒だと思うぞ?
「俺はとうちゃんの野球ロボットじゃねぇ!!!」

644:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:25 KyTB/Qg10
一部の人間がこれは正しいこれは間違ってると判定することの異常さを認識しろ
北朝鮮と中国あたりと大差ない

>>638
人間の本質は悪だから
子供見てればわかる
どこかで解消しないと爆発してしまう
まあこれは異論もあるだろうが

645:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:31 y8cyetSk0
この条例といい外国人参政権といい子供手当てで外国に金をばら撒きが起こりそうだったり
最近ろくな法案しかないな
悪法のバーゲンセールだぜ

646:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:33 G9ESuUfp0
>>633
18歳未満は犯罪ですらないけどな。
まあ、犯罪描写を全部規制してからその後にやることだろうね。

647:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:34 e9Qu4plO0
>>633
規制の公平性は確保されるわ、海外からは「高度に倫理的な国だ、見習い
たい」と賞賛の嵐になるわで、いいこと尽くめだw

…相当、息苦しくなるがw

648:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:38 XuJz2CWM0
そもそも
アダルトコンテンツの大半が販売してるの国内のみで
海外へは一部業者がダウンロード販売してるだけ。
パッケージ商品として海外輸出してるのなんて皆無。
どこも零細企業ばかりで手広い商売なんてできてない。
アダルト業界に海外から金なんてほとんど流れてきてない

外人どもが勝手に日本のアダルトコンテンツを違法ダウンロードしてタダ見して楽しんでたり
外人の海賊業者が勝手にコピーして外国で売りさばいて儲けたりしてるだけ

そういう現状なのに日本のオリジナルの制作元が諸悪の根源で、
彼らが罰を受けるのか?筋が違うだろ。
違法に日本のコンテンツ堪能してるアホ外人を取り締まれよ

「日本はポルノ大国!」「日本はポルノ発信をやめろ!」
なんて声高に糾弾してる海外の馬鹿なんて相手にする必要一切無し

日本はもとよりアダルトコンテンツの輸出(商品売って対価を貰う)なんてしてないんだから

649:名無しさん@十周年
10/03/14 11:28:46 W/IOB4yI0
>>634
確かにこの手のスレで毎回同じことを言うやつが決まって登場するな

650:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:05 04qZYwXa0
>>634
あんた、もっと冷静になった方が良いよ。
見事に釣られてるじゃんw規制派にw

工作員が見える様になったら拙かろう。

651:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:11 upwnmKG/O
オタクは消毒だー

652:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:24 24eY0ET00
>>624
すまん
男塾は読んでないんだw

653:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:29:25 /6DYGOfr0
>>608

>>566見ろ。
スレの確認ぐらい確認してからポスティングしやがれ。
何度もおなじこと言わせんな

654:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:31 9i6/So1k0
>>608

それしたら逆効果だってわかってるんだろw

基本的にデモってオナニーだからな。
賛同者なんぞ増えん。
むしろ世間の反感を買ってる。

655:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
10/03/14 11:29:32 WEjTf+N50
>>616
なるほどw

656:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:37 fjm+EevH0
こんな規制するより、国内食料生産推進でもして自給自足率を上げるぺきではないか

すれ違いとかいうなよ。絶対にだ。

657:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:38 EXk0VQzN0
リボンでさえ発禁になるようなこんな世の中じゃ

658:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:39 BNuiAzERP
ゾーニング強化するって言うならさっさとやれや

醜悪極まりない暴力・グロ・幼児レイプ礼賛主義は
オタクの脳内だけにとどめておけ

妄想するのは自由だが、脳内から出すな

659:名無しさん@十周年
10/03/14 11:29:42 o63lTV1e0
>>634
日曜の昼間から仕事するほど働き者じゃないです
自分と同じ温度でない者は全て敵とか、もうちょい頭冷やした方がいいよ

660:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:04 F3xnBjj+0
>>555
じゃ、アクション映画で銃撃ちまくって人撃ってる事に何も感じないの?
非道すぎじゃないかwww

何で訴えないの?アクション映画が何時からあると思ってんだ?

人生を確実に終わらせる殺人行為だろ?まずコイツを先にどうにか
すべきじゃないか?ん?

>>592
ポルノ大国が嫌なら、偽善者大国カナダにでも逝けよw
そっちの方がおまえにゃお似合いだw
向こうで偽善を喚きながら、治安の悪さに震えてろwww

661:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:09 UfSwP4rg0
>年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起される事項の表示又は
>音声による描写から18歳未満として表現されていると認識されるもの

もってる大量のエロ漫画・エロゲ100㌫全滅するw
頭狂いらねw

662:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:16 zD/gBalJ0
>>640
嘘つき与党が判定する以上は
三十路に見えでも”国民は分かってくれると信じています”といって
未成年と言い切るぞ。

いまの与党はそればっかりだろう。

663:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:27 BAzoBt120
>>644
倫理は社会に生きる者が共有すべき認識であり、それに基づいた判断は「一部の人間の判断」ではないが。
子供に欲情することが異常か否か、家族、友人、知人、ご近所、好きなとこに聞いてみるといい。

664:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:38 QAlSm/GT0 BE:1135566645-2BP(162)
東京で実施されたら、すぐ全国に広がるぞ

おまえら、ちょっとミンスがアホが造反したら脂肪w
まあ、子供手当てで日本の移民&日本は日本だけのものでない計画がスタートしちゃって手遅れだけど・・・。

国会破壊するとかインパクトがないと政治は変わらんよ


665:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:38 KyTB/Qg10
>>658
人殺し礼賛はいいんですか?
おかしい思想ですね?

666:名無しさん@十周年
10/03/14 11:30:53 17OgMp3G0
ゾーニング強化=ネット規制だよな

667:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:08 F7m8IBI20
外国がこうだから日本も・・っていうヤツのことは信用しないことにしている

668:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:11 8F6A6vmQ0
>>630
絵を児童ポルノとして取り締まるのは当然のこと
児童や少女が性犯罪に巻き込まれてからでは遅い
そうなるまえに規制しなければならない

669:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:17 Qi6it1+00
カナダ
「我々もアザラシ猟で叩かれている。鯨漁に賛同しよう…ただし条件がある」
日本
「条件とは?」
カナダ
「キリスト教的価値観の思想を日本人に義務付けてもらいたい。具体的には
我々の指示どおりに条例や法案を取り決め、施行することを求める」
日本
「!?…そんな簡単なことで鯨漁に賛同してもらえるんですか!もちろん仰せのままに!
わが国は偉大なる白人国家、そしてキリスト教国の隷属国であります!マンセー!」

670:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:26 A4bqPhzq0
まあ規制反対派は実名出して活動できないから負け確定だわな。


671:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:32 dw/otcx50
>>620
今の35歳以上は、皆変人・狂人・精神薄弱かと言ってるに等しい話だなw

672:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:37 H7tbRHj90
>>642
規制の限界に挑戦するバカと、
死に物狂いで抜け道を探すエロ業者とのいたちごっこに付き合わされるのが無駄だからじゃない?

673:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:40 DOeVBpdo0
>>627
お前ほどの馬鹿はこのスレにそうそういない。
いるとすればID:8F6A6vmQ0くらい。

674:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:43 mMXiJZQ+0
東京では知事に当選するために創価の協力が絶対必要だからね

逆らえるわけないよね

675:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:43 44zG+0AD0
あんまり抑圧すると犯罪増えるぜ

676:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:31:50 /6DYGOfr0
>>636
表面上はそういうことだが、
絵やアニメに対して行政が干渉するということは、意味合い的にはもっと重い。
創作物に対しての、善、悪を、自治体が勝手に判断して、
その価値観を押し付けることが問題なんだろうに

677:名無しさん@十周年
10/03/14 11:31:53 7KknRzW70
>>640
そんなもん条件付けにすらなっとらんわ。現実と絵はまるで別世界のものなんだと先ず認識しろ。
そんな実験は遂行すらされていないしお前の妄想でしかないだろうが。

678:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:02 MCWLFX5rO
>>636
都の条例案は、そんな悠長なもんじゃない。
投網の範囲が曖昧で広すぎ。

679:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:12 BBJukm300
ドラゴンボールなんて、完全にアウトなんだが、どうやって回収するんだ。

680:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:16 lka4iZhh0
犯罪助長効果と犯罪抑止の代償行為のどちらがより高いかで判断すべきだな。

681:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:16 gPptimCN0
>>627
君に馬鹿呼ばわりされる筋合いはないなw
どちらかと言えば、エロマンガは「嗜好品」の類だから
君の出したたとえよりも
タバコや酒の方を例にだしたほうがいいんじゃないかと思っただけで
よほど悪いイメージを付加したかったから水俣病とか言っちゃったんだなって
ごめんね笑ってw

例えば、酒は犯罪を誘発するけど
でも嗜好性があるから人はやめられないよね?
好きな人は個人の責任の範囲でたしなむ
君が上げた二つの例よりこっちのほうが
エロマンガと近いんじゃない?

酒は人の判断能力を鈍らす害があるって知られてるけど
エロマンガは具体的にどんな害があるって誰が言ったの?
社会的責任の前にそっちが先じゃないの?

その責任の所在を君は明確に指摘しないまま
人や物を悪者呼ばわりしてるんですよ
その言動はどうなのかな?みんなそう思ってるんですよ

682:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:45 KIfCAPpy0
男塾も(学生服を着ているため)未成年に見えるキャラクターの下着(フンドシ)姿が出てくるから規制対象になるよ

683:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:52 BNuiAzERP
だから別に内心の自由は認めるよ
好きに妄想したらいい
だがそれを形にして外に出すな、子供が見たらどうするつもりだ

何でこんなことも分からないのお前ら、空気が読めないバカだから?

684:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:54 KyTB/Qg10
>>663
では人を殺すことも、人を詐欺にかけることも、違法な賭けごとも
すべて異常であると思います

これらもまとめて規制するんですよね?
俺は規制の賛成反対以前に筋が通ってないことを追求している

685:名無しさん@十周年
10/03/14 11:32:59 e9Qu4plO0
>>663
同性愛関係のマンガ・映画作品とかも殲滅が正しい、というわけね?

686:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:09 8D6nw84r0
>>627
だから家に籠もってPCに向かい合ってる段階でテメーもキモヲタだってばw

687:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:18 B7eMEBZA0
そのうち、個人の脳波も調べられて、けしかっらん想像をしたやつがタイーホ!とかありそうだな。

688:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:23 1GJNcskU0
だから、おまえらキモヲタが正論吐いたところでなんともならねーよ。
いい加減諦めろよ。

呉智英先生に頑張ってもらうしかない。それしかない。

689:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:43 mEpMTc9y0
18歳未満に見えたらダメって、アニメ版八神君の家(ryの黒歴史
を髣髴させるな。

690:かがみん
10/03/14 11:33:46 FeQQW+iM0
規制派とかゆっているけど
異常なのわ反対派のキモオタ
のロリコンなんだよ。
それが世の中の見方なんだよ。
規制賛成わ一般の大多数の
意見なんだよ。
こどもに歪んだ欲望お向ける
キモオタのロリコンわ滅ぼさ
いといけないんだよ。

691:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:46 9i6/So1k0
>>625

お前、自分がレイプされた写真を取られてばらまかれたとしてそれを処分してもらいたいと思わないの?

虹は今のところ所持は禁止されてないし、この改正案でもされる見込み無いからな。

692:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:53 5yxcChLq0
>>608
デモに来たキモオタを晒し者にして楽しみたい人いるよね

693:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:55 lka4iZhh0
女子高生物のエロ漫画を読むんだけど、
そのほとんどが初体験で感じるし生で中だしなんだよな。
確かに、誤解を招くような描写が多い。

694:名無しさん@十周年
10/03/14 11:33:59 dw/otcx50
>>658
出したって良いさ。個人の自由だ。それが表現であり、その表現が公共の福祉に反しないもの
法律に反しないものであるなら、自由に出すべきだ。またその権利は保障されている。

695:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:00 K1MalCE50
>>639
違います。
新たな権力を得ようと必死な一部の連中が、
議会での議席数を利用して強行突破しようとしてるだけですよ。

コンセンサスが得られてるんなら、
こんなに問題が大きくクローズアップされるわけがなかろうが。

696:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:05 3OzBKbkC0
この条例作ろうとしてる人たちって
もし条例ができたら、具体的に例えばどの漫画がアウトで、この漫画はセーフとか
そういうのを例示してくれるの?

697:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:06 DOeVBpdo0
>>658
文化大革命やポルポト派って知ってるか?
お前が賛同するキチガイ規制のなれの果てだ。

698:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:07 3LmH7nje0
        ノ;;) ~~プゥ~ンかまってかまってかまって
       ノ;;;;;;) ~~プゥ~ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)~~~プゥ~ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ~~~プゥ~ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ~~~プゥ~ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ ~~~プゥ~ンかまってかまってかまって
 。 川|川/゚∴゚\ b~ プゥ~ン ~~~プゥ~ンかまってかまってかまって  
 。∥|∥.゚◎---◎゚|~ ゚プゥ~ン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。゚ 。 。< ●持ちの俺様自虐レス最高!ハァハァ
  川川∴゚∵∴)д(∴)~゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o~・%~。 (c人゚∴3 クサイ クサイ
  川川∥o∴゚~∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ~ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ~ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴∵ ∴゚ o゚  o.(::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。|↑>>ID:BNuiAzERP~~~~~~~~

699:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:26 ct+RHojdP
ゲンダイ様が御怒りじゃ

700:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:30 lka4iZhh0
>>689

なんで、黒歴史?
アニメ版は観たことないんだが・・・

701:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:36 ZcNyLkaW0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言なども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)

この問題を大きく広め反対していく必要がある。


702:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:40 WV9+d78dP
件の「都条例改正」って、
現在はギリギリで非エロ扱いのものが、エロ扱いになるだけで、
元々エロ扱いだったものは関係ないんじゃね?

703:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:40 rWsFJfVaP
>>658
あんたただのヘイト野郎じゃん。
実際の児童被害の実態に関心がないようだし。
実際一番児童被害が発生してるのは近親者なんだがな。


704:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:43 prdz+y2L0
>>620
影響力があるなら犯罪者だけを生み出すというわけでもないだろうしね。

ところで創作物の影響力が本当に強いものだとしたら今の日本はどうなってたんだろう。

>>644
善でも悪でもなく獣なんだと思うぞ。特に子供は。
人殺しは人にいるが、医者も人間だ。
軍人なんか同胞守るために人を殺す。
人は悪で片付けられるほど単純なもんじゃない。

705:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:44 upwnmKG/O
害虫から餌を取り上げろー

706:名無しさん@十周年
10/03/14 11:34:45 I2Y/rzkMO
>>643
実際問題、現在のアメリカでは巨人の星は放映出来ない。
中学生の身体を親がスプリングで拘束して動けなくした上で燃え上がる打球で打ちのめすなんて児童虐待の極地、拷問の類い


707:名無しさん@十周年
10/03/14 11:35:08 BAzoBt120
>>684
話を摩り替えるなよ。
お前の「一部の人間の判断」ってのが嘘であることを証明しただけだ。

>>685
そっちは興味ないね。
犯罪に結びつかなければいいよ。

708:名無しさん@十周年
10/03/14 11:35:18 F7m8IBI20
18未満に見えたらっていうのも相当アレだが、
エロシーンってなんだ?
トトロの入浴シーンも該当かね?

709:名無しさん@十周年
10/03/14 11:35:22 lka4iZhh0
日本には、ロリ熟女という世界にも希なジャンルが存在する。

710:名無しさん@十周年
10/03/14 11:35:26 17OgMp3G0
>>677
なら幼女の絵じゃなくてグレムリンみたいな宇宙人でもいんじゃないか?
それなら条件付けは起こりにくいだろ
現実とマンガの年齢や性別が一切関係ないなら問題ないはず

711:名無しさん@十周年
10/03/14 11:35:51 TtKznhf00
>>588
じゃあおまいさんは、仮想世界では満足せずに現実の女の子に手を出してしまう
クズが出る可能性は完璧に0%であり一切の例外は出ないという根拠出せるのか?
それがないなら、「可能性がある」から規制すべきとなる。

大半の人間はオナニーで満足してんだ!とかそんな事誰もきいちゃいないんだよ。
世の中には、キレイゴトほど大義名分が通るものは無いんだよ。
まして議論してるのは、もうシゴいてもケムリも出ない枯れたオッサンばっかだし。

仮想的に性欲を満足させているから犯罪が起こらないんだ、
漫画やアニメ・ゲームを規制したら性欲を満たすために現実の幼女を襲う奴が増える

 ⇒なんだ、興味がないとか言っといて結局襲うんじゃねーか。

規制しても襲う、規制しなくても襲う、それなら規制したほうがマシ。
どうあがいてもキレイゴトには勝てない。 

712:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:35:54 /6DYGOfr0
>>650
>>659

そっちこそ、
スルーすればいいような小さい書き込みになのにw
「お仕事ですか」に、やけに過敏に反応するねぇ^^

713:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:08 W/IOB4yI0
>>689
例のアレはドラマ版じゃなかったっけ

714:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:09 WuZ3pYHx0
鯨と構図が似ている

715:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:11 KyTB/Qg10
>>707
曖昧な基準にして一部の人間が判定する手続きの事を述べたんですが?
共通の倫理が存在するというならもっと明確に明文化してもいいはずですがね?

716:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:17 66WjQuY20
規制賛成派は「必要悪」という言葉を理解出来ないんだろうな

表現を規制するのではなく
実際に犯罪をした人間に厳罰を与えろって俺はずっと言い続けているんだが……

717:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:37 U8wnaxGo0
ヲタの中にもっと冷静に反論出来る奴を増やした方が良いと思うぞ

ディフォルメ化したキャラクターでエロ描写したらアウトってなるから
これは線引きが難しいとおもうわな

718:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:40 fjm+EevH0
>>671
ぶっちゃけ高齢者のボケに付き合わされるこっちの身にもなってほしいもんだ
60以上は責任のある職に付かせちゃダメだろ
シガラミとボケの二重奏だぞ

719:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:47 ZcNyLkaW0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言なども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)

この問題を大きく広め反対していく必要がある。


720:名無しさん@十周年
10/03/14 11:36:49 9i6/So1k0
>>648

むしろ海外(の日本人)に流れているという話だな。
和物無修正動画の配信とかでさ。

721:ってレスをつけられる
10/03/14 11:37:07 FJJEu9jb0
>>703
その近親者は、マンガの影響をうけて虐待を行ってるんだよ。

722:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:18 o63lTV1e0
>>696
連載中の漫画無作為にピックアップして例を挙げるとか
最終的な採決まで2週間あるし、それくらいやるべきだよな

723:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:19 BAzoBt120
>>715
倫理は曖昧じゃない。
曖昧な基準だ、とお前が思ってるだけだろ。

724:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:29 DOeVBpdo0
>>717
逆。規制派がまともに議論できる奴を増やすべき。

725:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:46 04qZYwXa0
>>676
その議論はどこまで行っても平行線だと思う。
そうであれば行動に移すべきだと思う。

実社会では声の大きい方、数の大きい方がコンセンサスとして
認知される。

726:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:50 lka4iZhh0
アングロサクソンには間違いなく18歳未満に見える日本人AV女優(もちろん18歳以上)が出てる作品も、
別に禁止になってないしな。
見た目のイメージで規制なんて、それこそ警察国家になっちまうぞ。

727:名無しさん@十周年
10/03/14 11:37:54 djDQdiAq0
エスパー魔美のDVDもすてなきゃだわ

728:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:06 e9Qu4plO0
>>707
君の興味がどうこういう話ではないでしょうw。異端とされるマイノリティに
向けた作品は弾圧されて当然、という主張からすればこうなるはずだぜという
話しだよ。
第一、児童ポルノマンガ。アニメが犯罪と結びつくことをだれがどこで実証したのか。

729:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:10 5yxcChLq0
書く側としては規制するってんなら明文化してもらいたいけどな
何頭身で顔と目の比率は何%以上が子供です、と
修正や描写も何を持って「肯定的でみだりである」とするのか
基準をきちんとしてほしいです

煽り抜きで
規制は止むなしの流れと思ってるよ

730:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:15 s/m36C1d0
っていうか良く分かんねーんだよなあ
一時パンチラとかもう規制になってなかったか

まー最近とLoveるとかクェイサーとかみたいのが増えてるけど
最近はもう道端や雑木林にエロ本が落ちてやしないんだから
そんくらいは許容してやっていんじゃねーかと

731:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:29 KyTB/Qg10
>>723
曖昧な基準だよ
18歳未満に見えるかどうかなんて個人の主観でしか無い
お前の理屈だと10000人に問うて10000人が全員駄目だというぐらい共通のものなんだろ?

732:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:37 U8wnaxGo0
こういうスレがでると
一部のヲタが
俺らおかず奪われたら幼女襲うって脅迫してるように感じてしまうのは気のせいだよね?

733:名無しさん@十周年
10/03/14 11:38:37 G9ESuUfp0
>>711
お前の書き込みから殺人が起こる可能性も
完璧に0%じゃないから、今後書き込むなよな。

完璧に0%だというならその証明をしろ。

お前が言ってるのはこういう事。

734:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:03 YbMGx8UqO
>>721
漫画のせいにすんなよ


735:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:15 dw/otcx50
>>718
まったくやれやれな話でさ。。。┐(´д`)┌

736:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:38 FJJEu9jb0
>>731
お前は馬鹿か?そういう風に見えるマンガを描かなきゃいいだろ

737:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:44 jAjUFFzT0
もういっその事、絵も写真も映像も全て禁止にして壁画書いてた以前の石器時代以前に戻せれば満足なんだろ?

738:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:54 8F6A6vmQ0
>>721
その通りです
近親者による虐待などは漫画やアニメ、ゲームの影響
これを放置してきたことで沢山の犠牲者がでた

739:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:55 17OgMp3G0
>>732
なんというか、自分はすでに中毒だから供給が止まると禁断症状で犯罪が増えるって告白してるようなもんだよな

740:名無しさん@十周年
10/03/14 11:39:57 K1MalCE50
>>708
アメリカやカナダではトトロの入浴シーンはアウトだって話だよ。

741:名無しさん@十周年
10/03/14 11:40:28 04qZYwXa0
>>712
え?スルーして良いの?
そうなったら児ポと同じように通ってしまうよ?

自分に反対するのは全て敵って発想は危険だな。

742:名無しさん@十周年
10/03/14 11:40:29 zD/gBalJ0
論点がずれている。
エロは言い分けてで

実際は好きな奴の逮捕すること、適用はそれに沿って行われる。
本当の児童ポルノの類が強化する意思表明が無いのが証拠。
今の与党はそういう勝手な解釈をやり続けているのが証拠。


743:名無しさん@十周年
10/03/14 11:40:35 8D6nw84r0
>>738
何その敗北発言w

744:名無しさん@十周年
10/03/14 11:40:36 upwnmKG/O
反対派は恥を知ってとっととうせろー

745:名無しさん@十周年
10/03/14 11:40:46 KyTB/Qg10
>>736
一部の人間の主観じゃん
お前は馬鹿か?

746:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:01 OFW21+3N0
レイプ・輪姦事件を何度も起こしてる大学のラグビー部は放置して
創作上の実際の女性に被害を与えない漫画は規制しようとするおかしな東京都
都知事や議員を選んだ都民は責任を取れよ

747:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:06 BAzoBt120
>>728
そんな主張してないから。

実証?そんな簡単に実証なんて無理だよ。
実証なんてのを待ってる間に被害に遭う子をどうするの?
実証が間に合わなかったから仕方ないって?
そんなのひどすぎるでしょ。

748:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:14 DOeVBpdo0
>>725
>>697でも書いたが、「権力が自分のさじ加減で自由に規制・粛清出来る」
ってのは既に文化大革命やポルポト派のような最悪の歴史的事例がある。

今回のようなキチガイ条例に賛同するってのは、歴史から何も学んでいないという事。


749:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:41:17 /6DYGOfr0
>>725
今回の件に関して言えば、パブリック・コメントの「約9割が反対だった」そうだから、
反対派のほうが残念ながら声が大きいんだが、
それはさておき、民主主義の基本として、
少数意見の尊重ということを学校で習わなかったか?
人の多様性、嗜好の多様性を認められないのであれば、
お前らこそ社会生活にはそぐわない。


750:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:23 /05+Pz1n0
だから女は社会不適合者なんだよ
女が社会に出てきて良いことなんて一つもない

751:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:50 TtKznhf00
>>716
ピストルを持たせるから殺人が起こる⇒ピストルを規制しましょう。
バイクなんか持たせるから不良になる⇒バイクを規制しましょう。
ホコ天なんかするから大量殺人の犠牲者が⇒ホコ天中止しましょう。
エロ本なんか読ませるから性犯罪が以下略。

性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
これほど規制に有力な根拠はない。



752:名無しさん@十周年
10/03/14 11:41:52 66WjQuY20
論理的というか社会に向けて宣伝をするなら

「創作物の年齢判断は差別だ」

というのでどうだろうか

童顔で貧乳の女性は成人として不十分であり
一般的な嗜好を持った成人が性の対象にするのはおかしい
と行政が言っているような物じゃないか

753:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:00 rhSdMLOY0
>>639
大多数反対意見だったパブコメ無視の件は丸無視ですか
そうですか
いい奴隷ですね

754:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:03 e9Qu4plO0
>>738
近親者を虐待するのはマンガ・ゲームの影響、って、どこの誰の研究で実証
されたのかw。

755:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:03 s/m36C1d0
悪魔の証明だなw>>711
殺人事件が起こるかもしれないから
ミステリーや猟期ホラー小説は規制すべき?

756:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:19 I2Y/rzkMO
>711
実写の大人の会話シーンを観て現実の女の子に手を出してしまう
クズが出る可能性は完璧に0%であり一切の例外は出ないという根拠だって出せないよ。


757:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:29 BNuiAzERP
>>681
お前が言う「嗜好品」の話だが、全然意味をなしてないな
なぜなら、俺はさっきも言った通り、別にエロマンガの類が
軍需産業や公害病と同等に罪深い、という意味で並べたわけではないからな
エロマンガの類が嗜好品であるかないかなんて論じる事自体、何の意味も持たない

>エロマンガは具体的にどんな害があるって誰が言ったの?

ロリエロ陵辱マンガの害は、ゾーニングの不徹底により、公序良俗を乱すことだ
これは社会的なコンセンサスが存在し、日本以外の各国は発行を禁じている

さらに言えば、お前のこの質問は論点ずらしだ
お前がスピード違反でキップ切られたときに、警官に対して
「こんな軽犯罪挙げてるヒマあったら政治の巨悪を先にどうにかしろ」と言うのと同じ

よって言えることは、やはりお前はかなり馬鹿だということ
「筋合いはない」とか言わず、せっかく教えて貰ったんだから謙虚に受け入れるべき

758:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:33 1GJNcskU0
あれ?宇宙の本質は揺らぎじゃなかったっけ?

759:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:36 5yxcChLq0
>>732
脅迫や必要以上の拡大解釈は賛成派を支援してる人だと思って議論を見ている

760:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:44 v9N9P5oZ0
だからロリ規制なら、ちゃんとその基準を明文化しろよ
適当な基準で気分次第で取り締まりなら、結局規制賛成派って、こういう奴だってことになるぞ
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ漫画とアニメヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ理由なんて無いけどヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ とにかくヤダったらヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…




761:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:47 lka4iZhh0
そう言えば、先日の丸見えで原住民のバンジージャンプを特集してた。
で、子どものチンポにぼかしが入ってた。
むしろ、嫌らしいと思うんだが・・・
ちなみに、アンダーワールドビギンズでは、
赤ちゃんのチンポがまんま映ってた。
(たぶん、CGだろうけど・・)

762:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:53 04qZYwXa0
>>724
どうだろう?規制派もキチガイだけど、それに引っ張られて
反規制派もキチガイと化してるぞw

763:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:55 DpQWJz/c0
>>586
読み手に何も問題提起させる事も無く
ただ無造作にに幼女の強姦を肯定的に描いてる作品があって
それらに沢山の人が群がってる状態でもほっとけと?

764:名無しさん@十周年
10/03/14 11:42:59 jAjUFFzT0
>>エロシーンってなんだ?

審査委員がその情景に欲情したらどんなシーンでもエロ認定
着物の少女が髪をかきあげうなじがエロイ!って感じたらそのアニメや漫画は発禁

審査する人間の主観次第でどうにでもなるザル法、魔女狩りと同じ

765:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:25 dw/otcx50
>>749
コミケで、例の規制反対署名にもサインしたわ。。。
数十万という署名になったみたいね。。。

766:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:27 BAzoBt120
>>731
18歳にみえるか否かと倫理は関係ないが。
何言ってんだお前はw

767:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:30 OtB6V8G80
>>555
アリだと思うよ

ともすれば実在の人間に向けられかねない性欲を、
紙に向かって発散させる事がこのメディアの「役割」だから

逆に、出来る限り全ての性癖のはけ口を表現するべきだとさえ考えてる

768:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:34 o63lTV1e0
>>741
「冷静に」ってところが共通点なのに本人が「お仕事」にこだわってんだからレスしても無駄でしょ
ダグラスって人、視野狭窄すぎ

769:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:34 Ikyo/j110
>>653
ネットでの活動、大いに結構。
きっと、効率良く識者、マスコミ諸兄にアピールできるだろう。

でも、それだけなのか?って言いたいの。
天下の悪法だんだろう?ありとあらゆる合法手段を使えば良いじゃない?
ネットやマスコミだけなの?
自分達でアピールしないの?

770:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:40 prdz+y2L0
>>752
非実在発育不足婦人・・・なんだこれw

771:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
10/03/14 11:43:41 WEjTf+N50
>>755
そいつは規制すると犯罪が増えるという結論が見えてないからこういう
あほなことが言える訳だw

規制してもしなくても結果がかわらないとかw
規制したら犯罪が増えるんですw

772:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:50 MCWLFX5rO
>>711
>>558を曲解してない?

仮想ペドが溢れている&仮想ペドは現実の性犯罪を誘発&性犯罪が増える!
⇒ 実際には性犯罪件数と相関がないので矛盾

仮想ペドは溢れていない ⇒ 問題なし

なんで、理論的でない感情論と行ってるんじゃ

773:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:53 G9ESuUfp0
>>751
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。

「必ず」キター!

774:名無しさん@十周年
10/03/14 11:43:54 KyTB/Qg10
>>757
理論が穴だらけだぞ
犯罪者でも無い奴をいじめるくらいなら実在してる犯罪者を取り締まれが正しいだろ

775:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:06 rVA2J51J0
>>736
「そういう風に見える」ってのは個人の主観でしかないって事だよ?
同じものを見ても貴方と俺の感じるものって違うよね?
貴方がこれは未成年だといっても俺から見たら違うように見えたって事が起きた場合
どっちが正しいの?

776:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:09 8F6A6vmQ0
>>754
常識的に考えて、それ以外に原因はないのでは?

777:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:12 isaWgAzWO
漫画アニメの「都がエロシーンだと判定したもの」はすべて規制






と、ほぼ同じ口で「東京を舞台にしたアニメ漫画の作成を」

都の関係者ってアホかwwwwwww

778:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:29 s/m36C1d0
>>736
ハヤテのごとくとか絶望先生とか
ああいう絵柄の人は漫画書けなくなるなそれだと


手塚治虫の本が悪書として焼かれた悪夢再来て感じでうすら寒い

779:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:36 lka4iZhh0
>>751

「アメリカで銃犯罪が多いのは、銃社会だから」って日本人は思いこんでるけど、
マイケルムーアによると違うらしい。
つまり、同じような銃社会のカナダではそれほど犯罪が多くないからだよ・・・
すなわち、アメリカは人種差別や人種間対立が問題なんだってさ・・

780:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:54 rWsFJfVaP
>>757
やっぱり実際の児童被害に関心がなくて因縁つけてるだけっすね。
心底むかついたわ。
消えてくれ。


781:名無しさん@十周年
10/03/14 11:44:54 F3xnBjj+0
>>658
基本的に自分から見ようとしない限り、目に入る事はないんですがねぇ?(ニヤニヤ

>>663
今の社会としては「実際には手を出さない」のがルールとなっていて、実際ほとんどの
人間が守っているじゃないか。
しかし、昔は小学校ぐらいの年齢で成人とするのは、ごく当たり前だった。
それは生物としてそういう行為が可能であるという覆しようも無い事実にも
基づいている。

(今の社会における)「子供」に欲情することは、生物としては何ら異常ではない。

生物の生理的欲求を社会ルールの為に代替品で発散する事に、何の落ち度が
あるか。
むしろ、その代替品の管理や、それに対する知識教育・躾を怠り、浅はかに
抹殺しようとする規制派ほど、怠惰で無能な連中はいやしない。

我々は、能無しのとばっちりを受ける義務は、これっぽっちも無いと言ってるだけ。

782:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:01 MpmIob1Y0
少女漫画終了のお知らせw

絵柄ロリじゃん、そんでキスシーンもあるだろ?

オワッタナ

783:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:19 04qZYwXa0
>>749
パブリックコメントってのは利害関係者(特に被害を受け側)が書く物だからね。
9割が反対だ=全都民の9割が反対だってことにはならないよw

784:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:37 7KknRzW70
>>710
意味不明だな。むしろ、妄想内の実験をさもあったかのように語って論拠にしようとする
お前の方が危険だぞ。

絵と現実は別次元なんだぞ?ワカメちゃんが現実世界を歩いているのを見たことがあるのか?

785:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:41 dw/otcx50
>>763
現実に正常な判断ができる大人が見てるなら、一向にかまわんよw
何が問題なんだw?

786:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
10/03/14 11:45:52 WEjTf+N50
>>774
凶悪犯罪者の9割は朝パンを食べてますwwwwwww

パン規制だろwww

787:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:54 upwnmKG/O
キモいオタクは日本のガンだー

788:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:59 5yxcChLq0
まあかなり極端なことを言えば
アジア人は欧米人から見れば成人男性でも子供に見えるわけだから
日本人男性のアッー!も「こどもにみえる」と言われる可能性もなきにしもあらず
巨乳の人妻ものでも毛がないから子供といわれれば

789:名無しさん@十周年
10/03/14 11:45:59 17OgMp3G0
免許制にすればいいと思うよ
教習所に通って講習を受けてライセンスを得たら二次元ポルノを管理する免許証を交付する
ポルノの購入には免許証の提示が必要で売買の記録を官庁に提出する
管理義務が生じるのできちんと鍵付きの箱に保管しないといけないしPCもチェーンで固定する
破棄する場合も手順を踏んで申請しないと紛失あつかいになる
紛失すると減点、罰金、点数がなくなると免許失効

790:名無しさん@十周年
10/03/14 11:46:43 KyTB/Qg10
787 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 11:45:54 ID:upwnmKG/O
キモいオタクは日本のガンだー

結局本音はこれだろ?
いちいちくだらない理論つけなくていいよ

791:名無しさん@十周年
10/03/14 11:46:48 Qiwm8RyS0
>>751
パチ○コなんかするから家計が破綻する⇒パチ○コを規制しましょう。



・・・とはならないんだよな、何故か



792:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:46:53 /6DYGOfr0
>>769
いやだから、あんたがそう思うのなら、規制賛成デモやれば?
都庁のまわりを列を成して歩いて誰得かと。

793:名無しさん@十周年
10/03/14 11:46:54 BAzoBt120
>>781
倫理観の強化は必須。
日本人が世界からなぜ評価されるかわかるか?
その倫理観の高さからだ。

794:名無しさん@十周年
10/03/14 11:47:03 lka4iZhh0
>>784

暴力描写に厳しいアメリカだけど、
人間じゃなくてゾンビなら残虐描写は緩いって基準があるらしい。
元々、人間なのにね・・・

795:名無しさん@十周年
10/03/14 11:47:30 T0J0nbO20
俺は結局は児童ポルノ(二次規制)が問題ではなく
犯罪者の親とか周りの人達含め環境が悪いんだと思う。
爬虫類じゃあるめえし創作物という「環境」で影響はあまり受けないだろう。
それよりもリアルでの人付き合いだよ。それができてりゃ二次規制しなくても
平気。二次規制なんて最低の責任転換だとおもう。

親が教育もせずに人付き合いもでずにエログロばっかみてりゃ
悪影響はあるだろうがそうなったときの問題はそもそも
「人付き合いなく親も非道だった」が問題であって
「児童ポルノ見た」が問題でないはずだ。
ドラえもんにしずかちゃん入浴シーンは多数あるがそれ以上に
多くの希望や夢を与えてくれるのがドラえもんだ。

796:名無しさん@十周年
10/03/14 11:47:41 ICCP94870
>>786
性犯罪者の9割は手鏡を所有しています
手鏡規制

797:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:05 3OzBKbkC0
>>789
社会不安の情勢もあいまって
自己解決できなくなった性欲の解消できる上に
三食屋根職業訓練付きの施設に入れるとなれば
そういった事件が日常的に起こるようになるかもね

798:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:17 5yxcChLq0
>>778
あー手塚はやばいだろうなあ

799:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:18 GhyDsXOa0
>>769 規制したがってる人は、デモ行進したの?

800:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:22 lka4iZhh0
物持ちが良くて、とりあえず何もかも保管してる。
その中に、女子高生くらいの裸を書いた漫画が出てきたらどうしようか・・・

801:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:29 U8wnaxGo0
>>765
コミケで出品されてるもの無作為に抽出して
それをTVで内容紹介されたら
一般人はどう思うだろうか

802:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:43 v9N9P5oZ0
>>736
バカはお前だ
この条例の条文だと、取り締まる側がそう見えると言い張れば、何ぼでも取り締まれるんだよ
磯野波平だろうと、沖田艦長だろうと、亀仙人だろうと、アルムのおんじだろうと
取り締まる側が18歳未満に見えると言い張れば、それまでだ

803:名無しさん@十周年
10/03/14 11:48:48 3nAxTpxX0
>>751
>>性犯罪おこす奴の自宅からは必ず「そのテの漫画やビデオ・ゲーム」が出てくるんだ。

同じように性犯罪起こした奴の家には「テレビ」とか「歯ブラシ」とか「風邪薬」も必ずあるだろうな。

804:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:06 8D6nw84r0
>>788
「ふたりエッチ」とか欧米人が絵だけ見たら子供の話だな

805:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:07 FJJEu9jb0
このマンガの影響で犯罪を起こした。TVを見て、犯罪を起こしたっていうやつがでてきたら、それを作ったやつ全員も罰するべきと思うわ。それだけ、人間に影響を与えるって言うことを自覚してつくればいい。

806:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:11 KyTB/Qg10
>>766
倫理を盾にする規制で18歳未満に見えるかどうかを規制する手段として挙げてるんだからこの場合関係あります

>>793
ならば倫理観の低い国に習う必要はない
空想と現実の区別をはっきりつけるのが真の倫理観の高さというもの


807:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:12 wHynE6L00
>>789
馬鹿丸出しだなw


808:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:21 XuJz2CWM0
反規制派がキチガイに見えてるってんなら
この法案通っちゃった場合に
そのキチガイに見える反規制派がリアルでどんな暴発起こすか想像してみろよ

それでも規制するべきと思えるか?

809:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:45 TtKznhf00
>>755
ミステリーやホラーは文学や娯楽として既に広く認知されているので問題はないし、
それに影響されて犯罪を起こす人間はわずかなので問題はない。
だが、性的漫画やアニメはそうではないので規制しなければならない。



こんにゃくゼリーで窒息する可能性があるから規制しなければならないが、
モチで喉が詰まる可能性は広く認知されているので、仮にモチで死者が出ても問題はない。
こういうこと。

810:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:56 72Kgvw9Q0
まずは文芸界に規制かけないとな。
ちんこで障子を突き破った話で直木賞だかなんだか取っちゃうんだし。

811:名無しさん@十周年
10/03/14 11:49:59 BNuiAzERP
それにしてもキモヲタは永遠ループが好きやのー
もっとオブジェクティブな話したらいいのに

812:名無しさん@十周年
10/03/14 11:50:28 5yxcChLq0
>>799
集まった人達をネタに「こんなきもい奴らなんか規制されて当然」と言いたいだけ

813:名無しさん@十周年
10/03/14 11:50:39 lka4iZhh0
ど田舎に住んでるんだが、
本屋には堂々とホモ雑誌が置いてあるんだよな・・
そういう性癖のやつが身の回りにいるんだろうか・・・
おれも独身だから、疑われているのかもしれん。

814:名無しさん@4周年
10/03/14 11:50:58 pYroxRBo0
>>786
性犯罪者の10割は陰茎を所有しています
陰茎切断

子作りは体外受精のみ

815:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:10 17OgMp3G0
手塚の短編集を読めばなんでバッシングされたのか何となく理解できると思うぞ
BJや火の鳥のようなものばかりじゃない
過激なものはものすごく過激
同性愛や近親相姦も容認どころか美化推奨してると思えるようなものまである

816:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:11 DOeVBpdo0
>>811
殺されたくなければ大人しくしていろ。

817:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:14 e9Qu4plO0
>>776
性的虐待に限っても、実の娘を手篭めにして…なんて事件は、明治の頃にもあ
ったし、昭和30年代だったかな、現代でもいわゆる尊属殺人事件の問題として
取り上げられる殺人事件に発展した悲惨な事例もあるな。

さて、ではその頃の加害者は、アニメやゲームをやっていたのかといえばそんな
ことはないでしょう?

818:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:18 wLzqPXHK0
銃による犯罪に銃を規制するのが有効というなら、いっそ、リアル女を規制
して、幼女のマンコを取り出して、人造チンポを強制的に埋め込めばよい
のでは?

マンコがなければ、モザイク入れる必要もないっしょ。(w

819:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:26 KyTB/Qg10
>>812
『皆さん、ここに10万人の宮崎勤がいます!』
ですね

820:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 11:51:32 /6DYGOfr0
>>783

詭弁。負け惜しみ。
規制派自らがパブリックコメントを否定。

821:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:37 BAzoBt120
>>806
さっきも言ったが倫理は曖昧ではない。
社会に生きる者が共有すべき規範だからな。

空想と現実ねぇ・・・
エロシーンに顔をしかめる人が多いという現実は見えないの?

822:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:39 1Rhljli3O
この条例は
児童保護と無関係。

特定の表現規制と
特定の変態の取締

表現の自由を保証した
憲法違反

日本文化破壊の下準備



823:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:39 7KknRzW70
>>794
まてまて。映画と絵も同列にするのも危険だ。ロリ映画に欲情するやつは現実でもロリである可能性はかなり高くなるぞ。

824:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:48 SxYaGXrv0
全員ヒゲを生やせば問題ないだろ。

825:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:49 OSTVwtpp0
確かに基準があいまいだな。
18歳未満に見えたらアウト←だれが決めるの?
童顔ぺちゃぱいの25歳だっているし、大人っぽいグラマラス15歳だっていると思うし・・


826:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:52 gPptimCN0
>>757
じゃあゾーニング以外の害悪は君は説明できないんじゃん
それで得々とキモオタがどーたらとか
児童の被害がとか諸外国がとか言ってるのか
低脳すぎるw

827:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:53 rWsFJfVaP
>>811
なんだ…
実際の児童被害には関心がないんだ。
だからこんな見当違いの効果の薄い規制なんか言ってるんだ。


828:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:59 8D6nw84r0
>>805
何に影響を受けようが、影響を与えた方に罪はねーよw

>>809
それ結局間違いだったって今大騒ぎじゃないかw

829:名無しさん@十周年
10/03/14 11:51:59 F3xnBjj+0
>>793
なんだその短絡思考は。

行き過ぎはかえってバカにされる事もわからんのか?

お辞儀マシーンとしてバカにされてる面を理解してるか?

規制賛成派がまさにコレ。
頭悪そうにペコペコしてりゃ何でも済むと思ったら大間違い。
日本の評価の為にも、こんな馬鹿らしい規制は通すわけにはいかんな。

830:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:01 d6iiriBi0
まぁオタクが結託して糞議員共を引き摺り下ろしてやればそれでいいんだけどな
バカ主婦層すら味方につけれない始末

831:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:11 BNuiAzERP
>>808
オタクを殲滅するいい口実が出来るじゃないか

832:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:17 d6WN1t1y0
>>773

それなら、禁止する必要ないよ。無制限に合法にして販売者の登録制にして
事件発生時に活用する方がよっぽどいい。




833:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:19 tlaYj8F90
ロリは関係ない
ウヨは関係ない
オタは関係ない


 青少年に悪影響が有る

 というこじつけで

 創作表現が規制されること

 が大問題


世界で日本にしかない伸びやかな創作文化を絞め殺そうとする所業
賛成する東京都議はいっそ日本から追放して、北朝鮮にでも行って貰った方が良い

834:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:55 prdz+y2L0
>>821
秘め事なので公開すれば誰と誰がやってても顔はしかめると思う。

835:名無しさん@十周年
10/03/14 11:52:58 8F6A6vmQ0
主観で気持ち悪いから規制だったとして問題あるの?

836:名無しさん@十周年
10/03/14 11:53:07 Ydnr8tVH0
ふう・・・他で誤爆してしまったぜ。
では、改めて。w


子供っぽいキャラの絵柄が人気あるってのは、人間の美的感覚だろ。

代謝が活発でお肌つるつる。
等身が低く大きくてイキイキとした瞳。
年齢が低く見えても仕方が無い。
誰だって小皺が書き込まれててシミが有り、生活に疲れたような女が描かれる
エロ漫画やアニメのお色気シーンなど見たくは無い。
輝く生命力、若さは最大の魅力だってのは誰も否定できないだろう。

まずは成人女性が自分の年齢を受け入れて老いに任せ、
無駄毛処理やら若さを保つ努力を放棄しても魅力が有るっていう価値観を成立させろ。
でなければ、まったく説得力の無い法案だ。


837:名無しさん@十周年
10/03/14 11:53:48 KyTB/Qg10
>>821
曖昧なものだよ
曖昧ではないとするならきちんと明文化出来るはずだよ
はっきり言って気分で変わる程度の物だよ

規範だとするならばどんな人間こそが理想かというのもきちんと説明できるはずだよな?
健全な人間とはなんだ?

838:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
10/03/14 11:53:56 WEjTf+N50
>>833
老害は基地外じみた法案を立案、通すので規制対象とします。

839:名無しさん@十周年
10/03/14 11:53:58 H7tbRHj90
もうここのレス見てたら、異常者の目印としてのオタクアニメは許容しても良いんじゃないかって気がしてきたぜ。

現実世界で、生活空間を同じくしたくないからな。

840:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:00 upwnmKG/O
>>790

何を言ってるんですか
日本には表現の自由があるんです

あなたは尊い表現の自由を冒涜するんですか

841:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:18 v9N9P5oZ0
>>808
それもそうだなw
もし規制賛成派が言うように、反対派がキモイ危険人物なら、規制したら大変なことになるなw
規制賛成派の目的って、子供が被害者の性犯罪を起こすことなのか?

842:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:18 BAzoBt120
>>829
何が短絡?
日本びいきの外人エピソードとか見れば、日本人が評価される理由はわかるはずなんだが。
そもそもバカにされてなんていないしね。
お前ほんとに日本人か?
日本の倫理観低下を狙う反日分子とかじゃないだろうな?

843:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:21 lka4iZhh0
過剰反応しすぎるから、
ついついスルーしちゃうんだよな。
この間なんて、夜の11過ぎに女子中学生が人気のない自販機にジュースを買いに来てた。
早く自宅に帰るように注意しようと思ったが、
疑われたかなわないから放っておいた。
その後犯罪にでも巻き込まれた寝覚め悪くなるんだが・・・

だけど、仔猫が道路の真ん中で死にそうになってたから、
拾って育ててやった。

猫は良いけど、女子中学生はスルー・・・

何かおかしい。

844:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:28 5yxcChLq0
>>818
女だけの問題ではない
男児の方がかわいそうなこともある
男児は性の対象になるわけがないと思われているからな
男のちんぽも切り取るのかい?

845:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:33 8D6nw84r0
>>815
それが「文学的」だからなw
微妙な考えるべきテーマがそこにあるんだよ。
規制したらそれを絵を使って順番に考える作業が出来なくなる。

846:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:36 DOeVBpdo0
>>833
>ロリは関係ない
>ウヨは関係ない
>オタは関係ない

規制派はこういうところだけ騒ぎたてて

>創作表現が規制されること

こういう本質的な部分をはぐらかし続ける

847:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:51 WV9+d78dP
>>817
URLリンク(ja.wikipedia.org)
だね。

848:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:53 Ikyo/j110
>>799
いや、別に規制されようがされまいがどうでも良いんだ、俺は。
ただ、ここ数日盛り上がってるこの話題のスレを覗いてさ
表現の自由を侵す悪法だと言ってる割には
ネットじゃなく、外に出たとき、そんなに話題になってないんだなーって思ってさ。

興味半分だ。すまなかったね

849:名無しさん@十周年
10/03/14 11:54:56 17OgMp3G0
規制する自由もあるんだな、これが

ホントだよ


850:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:03 W/IOB4yI0
>>808
なかなか面白い切り返しだな

851:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:06 XuJz2CWM0
>>821
倫理は曖昧だよ。個々人で差がある。

たとえばドラゴンボール序盤で亀仙人に当時17歳のブルマがマンコ見せるシーンがあるが
じゃあそれでドラゴンボールを規制すべきがどうか、
アンケートしたら意見は確実に割れるだろうよ

852:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:41 8F6A6vmQ0
>>833
こじつけでもなんでも汚い物を排除するのは当然のこと

>>840
その表現の自由で子どもや少女が犯罪に巻き込まれたら?
そうなるまえに規制するのは当然のこと
カナダとかリオ協定に加入してる国を見習いなさい

853:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:44 s/m36C1d0
>>809
こんにゃくゼリーって今は
事故率は実は餅レベルでしたすいません状態じゃなかったっけ?

>それに影響されて犯罪を起こす人間はわずかなので問題はない。

これも証明できないからそれ無意味だし

854:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:46 e9Qu4plO0
>>751
成人女性を被害者にした性犯罪者の自宅を調べてごらん。市販ポルノや
ヌード写真を載せた一般雑誌はきっと必ず出てくると思うぞw。

855:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:48 rhSdMLOY0
>>808
なんかいつものことながら発想が場当たり的だな


856:名無しさん@十周年
10/03/14 11:55:58 KyTB/Qg10
>>840
だから許容してるじゃん
お前のむかつく発言を守ることが俺を守ることでもある
まったく口惜しいがよく出来てるもんだ

857:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:06 FJJEu9jb0
>>802
亀仙人や波平をみてだれが18歳未満とこたえるんだよ?

858:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:11 BNuiAzERP
>>826
はぁ?俺はそれ以外の害があるなんて一言も言ってないぞ
だがな、公序良俗っていうのは、お前みたいな「ど」馬鹿が考えるより
ずっと大事な、国家の品性なんだよ

公序良俗が乱れると、お前みたいな破廉恥漢が大手を振って
権利ばかりを声高に叫ぶ堕落した三流国家になるからな

子供にエロマンガが読まれかねない環境をどうにかしなければならないというのは大人の責務だ
だから諸外国は、規範を示すために、そのように行動している

それも理解出来ず、ズリネタ惜しさに屁理屈を捏ねるしか能のないお前
低能とはまさにオマエのことだ、恥を知れ

859:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:21 UbXv7J7L0
漫画家がんばれ超がんばれ

860:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:26 aAy9y2t80
>>843
そんな風潮を作っている段階で、性犯罪を含む犯罪が起こる訳だ。
勿論、善意を装って犯行に及ぶ奴は2倍の刑期でも科せばよい。

861:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:43 1GJNcskU0
なんで、幼稚園児、小学生に見えるキャラにしないんだよ。
18とか微妙過ぎだろ。

862:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:50 BAzoBt120
>>837
曖昧ではない。
それは常識として並の人生を送ってきた人間が備えるものだから。
どんな人間が理想か、なんて大それた話でもない。
していいこと、しちゃいけないことの区別が付いていればいいのだ。
簡単な話だよ。

863:名無しさん@十周年
10/03/14 11:56:50 DOeVBpdo0
>>852
規制をしながら日本より性犯罪が多い日本以外の国に問題がある。
それだけの話だ。

864:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:07 Rfqc/XF/O
そんなにロリコンが憎いなら教師を規制すべき
児童強姦の主犯は教師だ

865:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:10 OtB6V8G80
規制推進派の言い分は根本が破綻してると思う
あなた方の言い分は「日本が世界一児童性犯罪の多い国」でない限り
一つたりとも論理として機能していない

866:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:46 k1FAxfEM0
>>802
極論持ち出すと相手にされなくなる。

867:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:47 rWsFJfVaP
>>858
そうして実際の児童の被害から目を逸らし続ける
恥ずかしい人だねあんた。


868:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:48 E+/Si3It0
てゆーか、エロ業界のCEOクラスの連中が集まって記者会見すべきなのに、何で漫画家が出てくんだろ。
自ら進んで政治利用されにいくという神経が理解できない。
それでなくとも、身分保障も所得保障も無い出版社の下請け工員に成り下がってんのにな。
同じやるなら、欧米の作家連合みたく原稿料上げストでもやればいい。

869:名無しさん@十周年
10/03/14 11:57:50 8D6nw84r0
>>862
所属する社会によって「常識」は異なる

870:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:05 gfPo0kWB0
一番多くなきゃ規制しちゃいけないのか

871:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:07 04qZYwXa0
>>820
っていうか、パブリックコメントは所詮「下々の声を聞きましたよ」
って口実のためにある物。
はっきり言えば単なるポーズ。

で、俺はガチ規制派じゃないし。
寧ろ、どうやって今回の騒動を穏便に治めるかを模索してるのに。

コテ付けて煽り耐性無い様では、逆効果でしかないから外したら?

872:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:08 KyTB/Qg10
>>862
結局説明できないのか
口だけの馬鹿はこれだから困る

いや口すら駄目か・・・w

873:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:18 rHb5zlGi0
こんなの天下りや利権の温床になるの目に見えてるんだからいらね
今現在二次元で害なんて無いに等しいし、そんなののためにまた賛成派は税金無駄遣いさせたいの?

874:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:22 lka4iZhh0
結局、背徳こそ性的興奮を高める精力剤みたいなもんだよな。
それが、背徳の究極であるロリがそうだと勘違いして興奮しちゃうわけだ。
おれもそれなりのオヤジだけど、
風俗で二十歳くらいのことやっても何か無味無臭みたいでイマイチなんだよな。
それが18歳未満だと、ピクリとも反応しないかもしれん。
漫画は、女子高生物を読むけどさ・・
それなりに人生経験を積んで、ちょっと腐りかけが美味しいのかもね。

875:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:26 aK46b/KFO
よくわかんないなぁ
規制かけたら性犯罪がなくなるの?
ヲタ文化発生以前の青少年は全員が健全な大人になったの?
何かの目眩ましやってるようにしか見えないよ

876:名無しさん@十周年
10/03/14 11:58:54 T0J0nbO20
>>852
だから汚いもの排除したら犯罪減るデータが
ないから意味ないんだってノ。

877:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:02 DOeVBpdo0
>>858
人間として恥を知れ、精神障害者が。

878:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:13 17OgMp3G0
日本が世界一自動車事故の多い国にならない限り自動車事故を防止することはまかりならない
みたいな

879:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:17 XuJz2CWM0
>>831
性犯罪増えて心に傷を負う女子児童が大量に増えても問題はないと、
そういうこと?

俺は性犯罪者予備軍の数が増える減るよりも
実際に性犯罪起こす奴が減った方がいいと思うけどね

880:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:19 e9Qu4plO0
>>821
君が、多くの成人女性が顔をしかめる「一般ポルノ」全般も規制の
視野に入れたいというのなら、話は別なんだけどな。

881:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:22 hTHqQcKp0
最近の規制派は表現や言論ところか思想の自由まで侵害した発言が多いです。(行為と思想を同じにしてる)
(ロリコンは犯罪者とか、漫画・アニメ・ゲームに関わる人間は犯罪者とか)
(日本は犯罪大国だから規制撲滅は当然とか、漫画家はやりすぎたとか)
(児童ポルノを撲滅しないと子ども達の為にならないとか、漫画は子どもの敵だとか、など)
これら全て規制派の考えによる推測(一部ウソや過剰表現)です。

思想の自由は表現や言論より強く守られている絶対権です。
規制派が漫画やゲームが犯罪に繋がると言うのは彼らの考えであり
それを正しく見せようとする、正せようとする活動は「思想統制」です。
統制は自由の対極(ファシスト的)なので、絶対阻止してください。
規制派の発言に流され賛成している人も「自分は流されてないか?」と再確認を!
下手すれば「貴方の自由権すら撲滅」と言うことになりかねません。

思想統制の解説
URLリンク(www.weblio.jp)

882:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:30 BAzoBt120
>>851
見せるシーンが倫理的に正しいか間違ってるか、を問えよ。

883:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:35 F3xnBjj+0
>>842
>何が短絡?

>日本びいきの
こんな台詞が平気で出てきてなんとも思わない所とかなw
短絡というより、アホって感じか。
贔屓してる人間から馬鹿にする台詞なんか出るわけねーだろw

お前、現実が見れて無い事を、自分で証明してんだぜ?

884:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:50 EgjORcDd0
そういった犯罪の加害者の、
そういった本の所持率は、
いったい何%なんだろ。

885:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:55 5yxcChLq0
オタにお灸をすえようと思って賛成したら自分の生活も圧迫されていた
どっかの選挙みたいだがこうなっていくんだよ
オタ叩きなら別の方法で締めた方がいいぞ

一度も性欲を感じたことがない人が支持するのならまあ仕方がないが

886:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:56 isaWgAzWO
売春禁止法施行の翌年、婦女暴行の件数が跳ね上がったのは何故かスルー

887:名無しさん@十周年
10/03/14 11:59:59 E+/Si3It0
>>873
それはエロ出版業界と政治屋間の利害の問題だわな。

作家や読者にはまったく関係無い。

888:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:04 v9N9P5oZ0
>>857
規制したいと思ったら、何とでも言うんじゃないの?
あれは若ハゲだとか、皺に見えるのは作画の汚れだとか

889:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:13 MCWLFX5rO
まあ一言で言うと姑息。
認知障害だの性風俗だの、取って付けたような小理屈言わずに
「キモチ悪い物は権力を使って抹殺したいザマス」って白状して
その是非を世に問えば良いのに。

そんな連中に迎合してまで、レス乞食する阿呆の多い事多い事。世も末。

890:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:20 rWsFJfVaP
>>875
むしろ昭和30~昭和50の間は性犯罪がかなり高かった。


891:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:21 s/m36C1d0
あ、違う>>853
餅レベルじゃなくてアメレベルだった

「漫画やアニメのロリっぽいエロ」が犯罪に影響 している 証明も
一般的な小説や成人エロが犯罪に影響 していない 証明も

どっちも㍉

892:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:24 KyTB/Qg10
気に入らないものを排除するってそれが既に後進国の発想そのもの
ユダヤ人のガス室送りとなんら変わらない

>>875
そもそも健全な人間がどういう人間か説明できる奴がいるのだろうか

893:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:24 17zShWDuO
>>852
単なる差別主義者やな。

894:ダグラス ◆WTfH3549Z6
10/03/14 12:00:42 /6DYGOfr0
>>852
なんだよ、「汚い物」てのは。
何様のつもりだ。
セックスを「汚い物」扱いするのは、断じて容認できない。
セックスは、賛美するものでも、神格化するものでも、忌み嫌うものでもない。
お前はやはりセックスヘイターなんだろ

895:名無しさん@十周年
10/03/14 12:00:43 WYKymCvx0
>>877
他のことには賛同できるけど、その言い方は駄目。
規制しようとしてる人と同じ差別主義者になっちゃうよ。

896:名無しさん@十周年
10/03/14 12:01:05 04qZYwXa0
>>808
派遣の雇い止めスレで同じような発言を見たことがあるw

897:名無しさん@十周年
10/03/14 12:01:22 DOeVBpdo0
>>866
俺の>>748のような「極論」と「事実」が同時に成り立つ場合は?

898:名無しさん@十周年
10/03/14 12:01:39 5IHKqc1x0
>>864
実の親が多いっていう例もあるんだが。

>>873
いいだしたのはどうせ税金うまうま出来る団体だろ。
自分達がうめぇwwwできるんだから税金の無駄遣いなんていう
概念はないんだろうさ。

899:名無しさん@十周年
10/03/14 12:01:45 BAzoBt120
>>869
ここは日本だ。
嫌なら出て行ってくれていいが。

>>872
どうして人を殺しちゃいけないの?なんてバカでも聞かない。
駄目なもんは駄目だから。議論以前の問題だから。
それをわざわざ問い、答えを求めるお前は何なんだろうな。

>>880
それはスレ違い。

900:名無しさん@十周年
10/03/14 12:02:04 8D6nw84r0
>>891
実証責任は問題視する側にあるんですよw

901:名無しさん@十周年
10/03/14 12:02:15 tlaYj8F90
>BNuiAzERP

お前は邪教の徒を根絶やしにするのが正義とか

魔女を火あぶりにするのが正義とか

そう叫んでる原始人と変わらんのだよ
小学校の社会科からやりなおしてこいよ愚人が

902:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:01 gfPo0kWB0
児ポ法云々で馬鹿に扇動されて
今の政権作った奴らが
ここには大量にいる

903:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:02 s/m36C1d0
>>857
DBZのブルマやチチをみて18歳未満だと答える人は皆無?

904:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:08 PYtM3VVn0
とりあえずまとめサイトからコピペ。

成人向けから一般向けまで全ての作品
が規制対象になります。少年向け、少
女向け、青年向け、レディース向け、
ボーイズラブ(BL)等々、例外はひと
つもありません。特に都当局は、以前
から成人向け漫画と同じようにBL漫画
も問題視している為に(青少協でもBL
漫画を批判する声が上がりました)、
改正案成立を契機にしてBL漫画を徹底
的に締め付けてくる懸念があります

905:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:08 KyTB/Qg10
>>882
でそれが万人共通の倫理じゃなかった場合どうするつもりだ
多数決でもして少数派を黙殺でもするのか?
発想がやばいよ

>>899
日本国内だろうが町内レベルだろうが家庭レベルだろうが
共通の倫理など無い

906:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:21 rHb5zlGi0
>>898
いやまあそういう団体なんだろうけど、賛成だって釣りやネタで言ってるんじゃない奴は
また税金の無駄遣いさせたいのかなあって思ってね
あっちは明らかに害があるのにそのためのに害があるんだかないんだかの二次元規制する意味がわからん
ぽっぽの友愛友愛、ってのと同レベルだなあって思ってね

907:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:36 17OgMp3G0
バカでもきくだろ
実際に行政や司法が宣戦や判決で人殺しを命令してんだから

908:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:44 GhyDsXOa0
例えば。週刊プレイボーイは、時折硬派な話題を取り上げる。政策の欠陥の指摘とかね。
その記事が某議員に都合が悪い場合、どうするか。

グラビアや、漫画にイチャモンつけるんだな。肝心の記事ではなく。

流通の制限だとしても、キオスクやコンビニに置けなければ、週刊誌の売り上げは3割は落ちる。
雑誌の死活問題になるんだ。
実際、JRを批判した週刊文春は、キオスクから叩き出されて大苦戦した。

漫画だけの問題じゃない。漫画を掲載する、全ての雑誌に関わる問題なんだ。

909:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:50 HOKVgSIW0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
 非現実的内閣総理大臣


910:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:50 gPptimCN0
>>858
いやー、このスレで議論されているトピックや
この条例が施行された後に想定される規制のレベルは
ゾーニングとかそういう次元の問題ではないので

規制のレベルの論拠をお聞きしたかったのですけど
ゾーニングしか言うことがないんですね

911:名無しさん@十周年
10/03/14 12:03:55 YeTkGv3z0
>>805
まったく正論

漫画やアニメに影響されて犯罪が起こってるなら
テレビや新聞に影響されて犯罪が起こっててもなんの不思議もない

しかし、TVを見て犯罪を起こしたなんて人がいたんじゃ
TVを規制されるかもしれないから
TVがそんな不利になる報道をするわけがないんだよな

912:名無しさん@十周年
10/03/14 12:04:01 TtKznhf00
>>853
だから、確率がうんたらかんたらとかまるで問題じゃないんだってば。

・可能性があるから規制しなければならない
・可能性はあるけど一般的に周知されているので問題はない

何かを規制しようとするとき、前者は執拗に誇張されるが、
後者は「広く周知されている」という一言で済まされるということだ。証明する必要などない。

ましてやあまり公の場で声高に叫べない個人的性的趣向の話だ。
「18歳になるまで不純異性交遊(死語)は禁止、まずは交換日記から・・・」なんだよ。世間の大義名分は。


913:名無しさん@十周年
10/03/14 12:04:05 7emNIc8n0
>>668
頭がかわいそうな人…なのか? お大事に

914:名無しさん@十周年
10/03/14 12:04:08 Q+LnD3nI0
>>846
もともといがかりだからねぇ
結局レッテル張りぐらいしかやれないんでしょ

915:名無しさん@十周年
10/03/14 12:04:45 5yxcChLq0
>>899
割り込んじゃうけどなぜ殺人が罪かを答えずに来た結果が最近の少年犯罪だ
ばかの相手はしなくてもいいが自分なりに答えを持っておく必要はある
ちなみに俺の答えは「他人の人生を奪う権利など誰にも与えられていないから」だ

916:名無しさん@十周年
10/03/14 12:04:45 WYKymCvx0
>>884
それは
そういった加害者の何割が米食ってんだろって聞くのと同じくらい
実は意味がない質問なんだよ

米食ってる人の何割が犯罪者になるのかってのが問題であって
米くらい誰でも食うからね

917:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:00 8D6nw84r0
>>899
君の家族、君の会社や学校、それぞれが独立した「社会」なんだよ
その「社会」ごとに常識は違う。
日本の中にさえ更に細分化された社会があり、その社会のなかで倫理はまるで違ってくる。
ヤクザの社会、公務員の社会、大学生の社会、みんな違うんだぞw

918:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:03 BNuiAzERP
>>901
シャレがわからん奴だな
そんなんだからお前はヒキヲタになっちまうんだよ

919:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:15 BAzoBt120
> 883
はい、おつかれさん。
バイト代稼げないようにアンカー外しといてやるよ。
悔しいだろw

>>905
どうもこうもない。
社会の認識にあわせるもあわせないも当人の自由だし、それによって不利益を被るのも自己責任。
嫌なら出て行け。
共通の倫理がない?
あんたどこの世界の住人ですか。

920:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:24 KyTB/Qg10
>>899
人を殺してはいけない理由はそれが社会としての成長に害をなすからだ
明確に人口が減るんだからな
だから戦争だけは除外とされている
それと同時に創作物内での描写は認められている

こんな簡単なことも説明できないのか
議論以前の問題?お前の頭が小学生以前の脳味噌の間違いだろ?

921:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:49 04qZYwXa0
>>904
今回、BLや少女漫画だろうな。ターゲットは。
ここは実質野放しだったし、そこに自主規制の緩さを当て込んだ連中が
退避していたというのは否定できまい。

922:名無しさん@十周年
10/03/14 12:05:58 W/IOB4yI0
>>914
実際規制派議員の一部も
ここでずっと煽っているようなのと殆ど変わらないからな

923:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:04 tpBnLB6+0
漫画、アニメ規制しても、しなくても、
現実の性犯罪は、一切変化無しだったりして

1年くらい、全世界で規制無しで試してほしい。
規制無しの間に発生した性犯罪の責任は持てないけど

924:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:11 5IHKqc1x0
>>906
まぁそういった輩は税金の無駄遣い云々は見えてないんだろうさ。
お上の言うことは全て正しいんだ!とか
すっかり洗脳されてアニメやら漫画やらは害悪だ!とか
頭のかったいかったい連中なんじゃないの?

925:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:15 v9N9P5oZ0
団塊の世代の子供の頃って、まだ漫画もアニメもそんなに普及してなかったけど、性犯罪率はメチャメチャ高いぞ


926:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
10/03/14 12:06:29 WEjTf+N50
根っこは利権と金だし、それに賛同してるやつらは病気レベル。

927:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:36 bsRAOuiR0
この問題を放置すれば民主主義は崩壊するだろう
全てのメディアは反対を表明するべきだ

928:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:40 DOeVBpdo0
>>918
そういうのを平然とシャレとして口にできるお前は精神障害者だよ。

929:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:41 MCWLFX5rO
キモヲタの俺が言うのも何だけど、規制派諸兄から漂って来る、ある種の童貞臭さは何なの?

「女の子は清らかなんだ!こんなの見せられない!世の中から消さないと!」

こんな感じ?

930:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:43 rHb5zlGi0
>>911
実際テレビドラマやら番組の手法真似て犯罪して捕まった奴何回もいたよね
まあ安易に賛成してる奴はどっかの新聞社の工作員とかニュー速からの釣りでマジキチじゃない事を祈るよw

931:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:50 aK46b/KFO
>>890
だよね?
変質者とか露出狂、痴漢その他諸々の出没が日常茶飯事だった覚えがある
ヲタ以前の大人が18歳未満の女性に性犯罪を働かなかった証拠があるならともかく

規制をかけようという連中は何を勘違いしてるのか

932:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:53 rWsFJfVaP
>>918
実の親からと出会いサイトからの児童被害は放置っすか?
主要発生源を無視した穴だらけの規制なんて
価値ないね。


933:名無しさん@十周年
10/03/14 12:06:58 FqHWz+NX0
ヲタクは犯罪者です

934:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:02 HBN9CNcJ0
源氏物語でロリを味わえる俺は勝ち組

935:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:11 8D6nw84r0
>>920
>人を殺してはいけない理由はそれが社会としての成長に害をなすからだ

そんな理由は無いです

>明確に人口が減るんだからな

明確に人口がへる一人っ子政策をしてく国もあります

936:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:14 hTHqQcKp0
【重要】児童売春・児童ポルノ(以下:行為)
児童買春の場合は児童の「売春防止法」が関与しています。
児童ポルノの場合は児童の「人権侵害」が関与しています。
どっちも行為が前提とされています。

【重要】思想・良心の自由?(以下:思想)
心の中で思う事は罪にはならない。それはどんな偉い人でも犯罪者でも守られている絶対権です。
それを規制したら「殴りたいと思っただけで犯罪者」になってしまいます。
表現や言論の自由の元はこれですが、規制派たちはこれすら侵害しようとしています。

・ロリコンは犯罪?
ロリコン=幼児性愛と呼ばれるもので「気持ち悪い」「思考がおかしい」と思うでしょう。思うのは自由です。
行為ならともかく「嫌悪の思想だけなら、相手思想を犯罪者してる」だけです。

・漫画・アニメ・ゲーム(以下:創作)は犯罪?
絵の人物には「脳や命」がありません。絵を見て「この人物は・・・」と思う事は「思想」です。
「考える=思想」「それを書く=表現」のが創作、創作を見て「思う=思想」「批評=言論」は感想です。
漫画を批判と反論が出来ます。しかし漫画を規制すると「購入妨害と言う弾圧行為」です。
その理由が「漫画が不健全」と言う思想だけなら「思想(嫌い)で、他の思想を弾圧」している事になります。

・児童ポルノの撲滅?
犯罪の行為を撲滅するの犯罪防止になりますが「犯罪の推測までも撲滅対象」にしているのは問題です。
「漫画を読む人=ポルノ犯罪へ(推測)=撲滅」これは「推測と漫画を読む人を犯罪」にしています。
「ロリコン=ポルノ犯罪へ(推測)=撲滅」これも「推測でロリコンを犯罪者」にしています。
つまり推測で悪く決め付け「その思想を持つ事が犯罪なので撲滅」となってませんか?
撲滅は弾圧と同義です。規制派に流されると「自分の自由権すら撲滅」されます。

・子どもの為?
子どもに大切なのは「教育」で「思想弾圧」でも「思想統制」でもありません。
いやば「都の教育不十分さを創作の責任にしている」かもしれません。
常識を強く理解すれば「良し悪しなと理解するもの」ですから・・・

937:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:19 PYtM3VVn0
アニメと犯罪が関係あるかどうかなんて
結局は人次第だろ。

たとえオタじゃなくても犯罪する奴はするんだよ

938:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:40 BAzoBt120
>>915
>>920
ほとんどの人間は答えを持ってる。
口にしないだけでね。
そんなの論ずるまでもないという理由で。

>>917
屁理屈乙。
日本に生きる以上、日本の倫理観に従うのが筋。



939:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:48 aAy9y2t80
こーいった下らぬ所から物事が壊れていく……。
自分の趣味物が規制の対象になっても、ざまぁwと言われるのがオチなので反対。
こういう連中ははじめの一撃で撃沈させないと調子に乗るからな。
次はバトル物の漫画の血の表現規制・飲酒規制だな。(礼:海外版ワンピース)

940:名無しさん@十周年
10/03/14 12:07:52 FJJEu9jb0
>>875
一番おおい、性犯罪の例は、成人女性。しかし、性犯罪者はそれまで、過激なマンガを読んでそれに影響されるわけ。だから、マンガ・アニメを規制しなくてはならなんだよ。

941:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:05 KyTB/Qg10
>>919
無いよ馬鹿じゃないの?
共通の倫理として多数の人間の意思をすり合わせているんだよ
それでもなお共通の倫理が存在するというなら明文化しろさっきから言ってるだろ?
まあ健全な人間とは何か、という問いにも答えられないお前にするような話じゃ無かったかな?
もうちょっと頑張ってくれると思ったが残念だね

942:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:12 pnNvgYQD0
>>894
そいつはリオ協定のことしか頭にない沸いちゃってる人だから放っておけよ

943:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:24 R02QD9dr0
国内の「非実在強制連行被害者」を何とかしてくれ

944:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:46 e9Qu4plO0
>>882
じゃSM小説だの、成人の出てくる変態ビデオの規制を叫ばないことに関して
倫理的にコメントしてみろw

945:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:53 1GJNcskU0
ぺド野郎はほんとに実の親が多い。
だから、ぺドから子供を救うのは非常に困難だ。
小さい時からされててそれが普通だと思う子さえいる。
一体どうやって救えばいい?誰か教えてくれ。


946:名無しさん@十周年
10/03/14 12:08:57 rhSdMLOY0
>>911
同じようにそのメディアに触れた人間のうち大多数はなんらの問題も起こさず
その犯人だけがなぜ犯罪を犯すことになったのかきちんと説明できて
その上でメディアがその犯罪に絶対的な影響力を持ったということが科学的に証明できるものならな。

無理だろ。

947:名無しさん@十周年
10/03/14 12:09:01 04qZYwXa0
>>922
アレには理由があって、キチガイ論を引っ込める代わりに
もう少し規制を強化しませんか?って交渉のエサなんだけどね。

948:名無しさん@十周年
10/03/14 12:09:02 TyE4tGKz0
エロ本はエロ本屋で買えばいい。
表現に一切の制約はいらない。

ただそれだけだろ。

949:名無しさん@十周年
10/03/14 12:09:40 8D6nw84r0
>>945
子供を作らない

950:名無しさん@十周年
10/03/14 12:09:40 upwnmKG/O
正直、図書館にBL本がある情況はカンベンしてほしい

951:名無しさん@十周年
10/03/14 12:09:58 GhyDsXOa0
>>919 規制派は、条例なんか作らずに、都から出て行けばいいんじゃないかな?

952:名無しさん@十周年
10/03/14 12:10:09 ZcNyLkaW0
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言なども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内
(ちょっとした露出でも規制)

この問題を大きく広め反対していく必要がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch