【沖縄】「日本政府はしっかりと償うべきだ」 従軍慰安婦問題の解決へ立法要求 那覇で集会at NEWSPLUS
【沖縄】「日本政府はしっかりと償うべきだ」 従軍慰安婦問題の解決へ立法要求 那覇で集会 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@十周年
10/03/14 01:45:03 4EKLHL7A0
・日本は韓国にいくら戦後賠償を払ったか
ことあるごとに韓国人は日本は戦争を反省していない。謝罪していない。
賠償をしない。とバカの一つ覚えのように叫びます。戦後、何度も韓国人は
従軍慰安婦や強制連行の賠償を求めて日本国内で訴訟を起こしています
(全ての裁判を調べていませんが、ほぼ韓国人の敗訴です)しかもそれを
支援しようとする日本の団体やグループまでもが多数存在しているという
異常事態でありますが、ここで改めて「日本は本当に韓国へ戦後賠償して
いないのか」という問題について考えてみることにします。

 まず1965年の日韓基本条約において無償で3億ドル、有償で2億ドル、
民間借款で3億ドルを支払っている。合計して8億ドルである。
この金額は当時のものであるので、貨幣価値を今の時代に換算してみる。
また、8億ドルのうち3億の無償分のみに絞って考えてみる。

・(円換算)3億ドル×360円(当時1ドル=360円)=1080億ドル
・(物価換算)1080億円×10(当時の大卒初任給が約2万円)=1兆800億円

これを、韓国が主張する通りに、強制連行労働者70万人、従軍慰安婦20万人の
合計90万人の賠償対象者で割るとします(強制連行、従軍慰安婦など実際は
ほとんどなかったという議論は当然ありますが、ここでは韓国の主張を100%
飲んだ数字で算出します。)

・(強制徴用者被害者一人換算)1兆800億円÷90万人=120万円/人

 これで比較できる金額が出ました。さて次はこれが高いかどうかです。
よく、ドイツは戦後十分な補償をしている。ドイツを見習えとか言う人や新聞社が
ありますのドイツを参考にしましょう。ドイツの強制労働者への賠償は、
現在価値換算で一30万~80万で、一番高いユダヤ人の奴隷労働者でも80万円である。
これで客観的に見ても日本の韓国に対する戦後賠償が非常に高い水準で
あったことがわかる。
続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch