【神奈川】JR横須賀線に武蔵小杉駅開業at NEWSPLUS
【神奈川】JR横須賀線に武蔵小杉駅開業 - 暇つぶし2ch574:名無しさん@十周年
10/03/14 23:11:44 2ScpaJkG0
横須賀線のついでに小杉に新幹線駅をと言ってるアホがいるが、
こちらの設置難易度(と言うのも憚られるが)は横須賀線の比じゃない。

まず、品川や新横浜にあまりにも近すぎる。
これが何を意味するのかと言うと、小杉に駅を設置したところで
品川や新横浜客が小杉に流れてくるだけということに他ならない。
(つまり、JR東海にも川崎市にもうまみはない)

それに、新幹線駅は原則2面4線が標準スタイル。
つまり、その分の用地を確保しなきゃならないわけだが、小杉にそんな用地はない。

さらには建設費の問題。
横須賀線の小杉は川崎市がほとんど負担して造られたが、
新幹線駅は上記の用地買収も含めるとその数倍はかかることが予想される。
JR東海にメリットがない以上、川崎市がほぼ全額自己負担することになるが、
川崎市にそれほどの財源があるのか疑問。

もっと言うなら実現したところで、のぞみはおろか、ひかりの停車すら絶望的だと言うこと。
こだましか停まらないのであれば結局は品川や新横浜で充分ということになる。
(ちなみに、数年後には小杉から新横浜への直通路線も完成する)

結論を言うと、小杉に新幹線駅は論外ということになる。
神奈川県は寒川付近に新幹線駅を誘致しているが、まだそちらのほうが実現の可能性がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch