10/03/13 18:08:33 H+CFp3sH0
AT限定免許をなくすだけでもこういう踏み間違えるような人を
排除できるんじゃないの メカ的に防げないんだからドライバーを
排除するのが正解だよ
430:名無しさん@十周年
10/03/13 18:11:40 GGiHPYtr0
事故は良くないが、日本人の良心を見たよ。正直でよろしい。
431:名無しさん@十周年
10/03/13 18:13:00 HWDEqMzc0
>>424
確かにね。
432:名無しさん@十周年
10/03/13 18:17:19 1QeTzYexO
日頃から急ブレーキばかりかけてんのかね
とりあえず助手席に卵乗せて運転の練習しろよ下手くそ
433:名無しさん@十周年
10/03/13 18:29:32 /sDNDPntP
アメリカだったら原告団の1人になってたな。
434:名無しさん@十周年
10/03/13 18:48:40 87KmGcLn0
>>378
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
435:名無しさん@十周年
10/03/13 18:56:38 6OHZNDTe0
俺、糞虎海苔だけど
広島~滋賀に帰って来て
ダッシュボードに置いた
1㍑のPBのお茶が蓋をしてないことに
車庫に着いて気がついた。
436:名無しさん@十周年
10/03/13 19:41:29 SoFzn/vZ0
またトヨタか
踏み間違いって言われてるトヨタ車の暴走事故って、
本当は制御システムの欠陥が原因だろ
437:名無しさん@十周年
10/03/13 20:42:23 HWDEqMzc0
十年落ちのポンコツでも安全運転で事故らずに乗ってる人は多い。
安全性能云々とか機械制御でオート操作とか高度な技術も使いこなすのは結局人間。
社会全般が至れり尽くせりの親切設計になれすぎてると思う。
438:名無しさん@十周年
10/03/13 21:21:00 KFTc73fc0
かかとを離すからダメなんだろ。
かかとは床から離さないで、アクセル踏んだり、ブレーキ踏んだりすれば、
踏み違えることなんかない
439:名無しさん@十周年
10/03/13 21:22:18 cwV3iaoO0
これだからATは
440:名無しさん@十周年
10/03/13 21:27:06 VmiIN08Z0
で、ほんとのところどこの車で?
URLリンク(kokuhaku.sblo.jp)
441:名無しさん@十周年
10/03/13 21:31:58 Mh0wRn4QI
事故ったヤツは同級生ですwww
442:名無しさん@十周年
10/03/13 21:37:59 ihVIKkla0
これはひどい暴走だな。訴えて賠償金
443:名無しさん@十周年
10/03/13 21:43:05 1IDFZHFQ0
間違って踏んだとしても普段から急のつく操作をしないようにしていれば駅に突っ込むようなことはないだろう。元凶は性格の荒らさだな。
444:名無しさん@十周年
10/03/13 22:42:22 ch04jxvV0
といいつつも、このスレに書き込んでるやつの何割かは確実に過失事故を起こすのが現実。
445:名無しさん@十周年
10/03/14 03:54:47 mCvu1xl60
Q 次の文章を英訳しなさい
アクセルとブレーキを踏み間違えた
A 電子制御の欠陥
446:名無しさん@十周年
10/03/14 03:56:56 mCvu1xl60
。
447:名無しさん@十周年
10/03/14 03:57:17 luWPv6ou0
>>233
トヨタ・イプサム
坂祝駅舎に乗用車突っ込む JR高山線
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
448:名無しさん@十周年
10/03/14 03:57:46 B96k7YCQ0
車のせいにしておけばいいのに
449:名無しさん@十周年
10/03/14 06:34:24 1D08uGBs0
イプーとかママで主婦で女とか楽しい生活の中のお気軽で快適な移動空間ですよ~みたいなチャラけたCMが安全意識の低下を招いて良くないと思う。
交差点で派手にぶっ潰れた自動車の背景にけたたましい救急車のサイレンが鳴り響いて、法規を守って安全運転しないと平穏な日常が一転する。みたいなCMで良いよ。