【健康】 全店舗で禁煙に取り組む吉野家・マクドナルドなど視察、神奈川県の松沢知事「苦情はほとんどなく、評価の方が高いと聞いた」 at NEWSPLUS
【健康】 全店舗で禁煙に取り組む吉野家・マクドナルドなど視察、神奈川県の松沢知事「苦情はほとんどなく、評価の方が高いと聞いた」  - 暇つぶし2ch140:名無しさん@十周年
10/03/15 11:20:51 OGkZFCUD0
吉野家ってタバコ吸えたの?吸ってる奴見たこと無いんだけど

141:名無しさん@十周年
10/03/15 11:37:55 W0P7/ONa0
*毎回、同じ繰り返し

>「煙草も○○も××も~規制するべき」
>「煙草のかわり○○を規制しろ」
>「俺は煙草は吸わないけどこんな規制はやりすぎ」
>「嫌煙って△△みたいだな」
>「俺のじいちゃんは90歳で喫煙者だけど元気」

毎回、同じ繰り返し珍煙工作員のつぶやき

37 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/03/15(月) 10:48:39
伸びてねぇなw
ババァがフルボッコ恐怖症に陥ったからだな・・・
毎日、同じ繰り返しだから無理も無いけどなぁw
豚に勝機など一生来ないんだよバ~カw(大笑い)

142:名無しさん@十周年
10/03/15 11:41:52 7wRxo1TF0
民主党は、差別を美化して奨励してるね。(俺は喫煙茶じゃねぇ)
喫煙者、男性等・・・民主主義じゃねえよな。
この辺が公明創価と意見の合うところなんだろうな。

143:名無しさん@十周年
10/03/15 11:57:57 TB23IzqH0
A級工作員 ◆97LuZaAxMQ が批判板まで荒らしに来てるのには驚いた!
このバカ珍、ヤフー掲示板にもどっぷりやってる生粋のJT珍電波!

世界で最も汚い仕事はネット工作員かも?★2-批判板-
スレリンク(accuse板)l50

4 :心得をよく読みましょう:2010/03/15(月) 11:54:28 ID:eK7qZkYm
正月休みも盆暮れも休日問わず、毎日、24時間体制で煙草擁護やってる
ID:7xEiJxPsさん!
次のどれ?

1・普通の愛煙家
2・禁煙成功者
3・煙草業界関係者

144:名無しさん@十周年
10/03/15 12:40:51 rFIjkG4A0
マクドとか吉野家は学生多いから問題ないだろ 

145:名無しさん@十周年
10/03/15 16:40:54 vVDJfxVE0

>「煙草も○○も××も~規制するべき」

珍煙馬鹿は完全にレス乞食化してしまい毎回、排ガス、香水、酒くらいしか出してこれない。所詮、低学歴だし。

>「煙草のかわり○○を規制しろ」

一番頻繁なのは「酒」かな?で、酒スレにはいっさい書き込みしないんだよね。w

>「俺は煙草は吸わないけどこんな規制はやりすぎ」

煙草の毒性とかネットで頭でっかちになっているから、実際吸ってないかも?
JT社員の7割以上は禁煙者とも聞いている。

>「嫌煙って△△みたいだな」

珍煙必死の印象操作だね。最近はシーシェパードとか良く出すけど。

>「俺のじいちゃんは90歳で喫煙者だけど元気」

これも大嘘!ジジババ100人くらいいる大家族の引きこもりを装い?
享年が毎回異なる。w

146:名無しさん@十周年
10/03/15 16:48:46 JQGQZcEk0
>>140
灰皿がカウンター下にあるのは見たことあるw ガテン系とか、
空気読めない客層も多いからね。所望する人はいるのかもしれないw

147:名無しさん@十周年
10/03/15 18:12:06 S+NO//TD0
>「煙草も○○も××も~規制するべき」
>「煙草のかわり○○を規制しろ」

○○や××やほかの規制しろスレで
「じゃあ煙草も規制するべき」って意見を見たことがないw

148:名無しさん@十周年
10/03/15 19:02:22 g+SGHsbt0
>>124
千代田区内にある某メガバンク本店に勤務してた事があるんだけど、
二重扉よりも凝ってる、
喫煙室の扉を開けると小さい小部屋があって、
左右に廊下・オフィスの扉(=小部屋は3方向に扉がある)
って構造だったんだよ。

で、そんな構造でも、朝は何ともなくても
時間が経つとオフィス側がタバコ臭くなってくるんだよね。
↑な会社で、当然、職場における受動喫煙防止ガイドラインだっけ?
あれに従ってるんだよね。(つまり、ガイドライン規定の”風速を0.2m/s以上とするように喫煙室の吸引”もしている)

「扉の開閉で煙が入ってくるんじゃ?」
って事で、オフィス側から出入り禁止にしたんだよ。
こっそり出入りする人はいなかった。(見通しいいからそんな事したらすぐ分かる)

それでも、時間が経つとオフィス側がタバコ臭くなってくるんだよね。

ガイドラインの吸引の数値、足りないんじゃね?
ガイドラインもっと強力にするように見直したほうがいいんじゃね?


149:名無しさん@十周年
10/03/16 00:49:52 cRRsh1pq0
喫煙厨による>>137の反応が全てを物語っているw

150:名無しさん@十周年
10/03/16 02:15:28 f3v8uNW6O
王将好きなんだけど、カウンター席でもタバコ吸われるから行けない。

151:名無しさん@十周年
10/03/16 02:51:56 GPF+hGfS0
吉野家はお持ち帰りとなりました

ま、昔からそうだけど

152:名無しさん@十周年
10/03/16 05:05:29 eCWNdH/l0
公害を
ひた隠しにする
糞メディア
JTから金を
貰いすぎだろ


153:名無しさん@十周年
10/03/16 05:11:51 pA1uvA2s0

喫煙者は過ぎ花粉症にならない。

禁煙者は過ぎ花粉症になリやすい。

154:名無しさん@十周年
10/03/16 05:12:00 mIszSuLs0
タバコ吸える店は絶対に行かない
臭いにおいを嗅ぎながら食事はしたくない

155:名無しさん@十周年
10/03/16 05:18:17 b78fRWLv0
別に禁煙だろうとどうだろうとかまわないが、
地方自治を担うものが「評価の方が高い」というのはいかがなものか。
1年後「なにこの税収」と自治体から怒りが出るにセブンスター1箱

156:名無しさん@十周年
10/03/16 07:28:20 1zo+A9660
昨日の毎日の夕刊。
自称非喫煙者の記者が書いた記事が、2ちゃんの書き込みそっくりで笑った。
さすが禁煙タクシーで喫煙する新聞屋は違うぜ。

157:名無しさん@十周年
10/03/16 07:35:25 Jhc7xQcBO
そもそも吉野家じゃタバコ吸わんだろ
マックとは別物だよな

158:名無しさん@十周年
10/03/16 07:39:39 baTc/Xob0
早くジャンクフードも規制しろよ
臭いし体に悪いしタバコと変わらん

159:名無しさん@十周年
10/03/16 07:40:41 BtUtAm9s0
マック、吉野家通う豚が健康の心配なんてすんなよww

160:名無しさん@十周年
10/03/16 07:43:32 kbRdSjvB0
そんなに食後の一服しないといられないなら
外食するなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch