10/03/13 04:53:50 3/P4bRZN0
>>51
もう古いほうの007は見ない
あとこういうテロリスト支援者が出てるハリウッド映画のボイコット運動したほうがいいと思う
逆に反SSの俳優は日本で超優遇する。そのくらいやらないと奴らには効かない
119:名無しさん@十周年
10/03/13 07:30:59 IEfn3yOl0
>>115
供養さえすれば無罪放免だよな
120:名無しさん@十周年
10/03/13 11:41:10 UE3Kq0p20
>>119
当然。
しなくても構わないけどw
韓国人が雉を殺したりするのとわけが違うので。
121:名無しさん@十周年
10/03/14 00:47:53 LJyL/RD10
反捕鯨はキリスト教の価値観
キリスト教原理主義者を叩き潰さないとダメだ
122:名無しさん@十周年
10/03/14 01:01:04 syIsI/CA0
a
123:名無しさん@十周年
10/03/14 01:30:11 +mA3ALn20
41 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:52:56 ID:ueNQ9OzD0
白人はみんな反捕鯨だと思ってるだろ?お前らニートはww
知り合いのアメリカ人は日本に留学した時にクジラを出す店で
食ったぞ。意外と美味かったと言っていたな。もちろん絶滅するまで
捕り尽くすのは良くないと言ってるが、日本の食文化は尊重されるべき
だとも言っていたね
カナダのバンクーバーに4年住んでたけど白人は全員反捕鯨だったよ
124:名無しさん@十周年
10/03/14 01:31:34 5Sj55+Rn0
シー・シェパードの本当の敵は
鳩山由紀夫と小沢一郎だと
奴らに教えてやってくれ
125:名無しさん@十周年
10/03/14 02:19:00 lSIFMY7Q0
真の環境テロリストは、牛肉産業の人間と、許可助成している政府だけどな。
126:名無しさん@十周年
10/03/14 02:21:38 RNDHdOYn0
アメリカ&オーストラリア産の牛肉はもう買わないよ
牛さんがかわいそうだしね
127:名無しさん@十周年
10/03/14 07:37:06 Z8yI9TGO0
おまえら、冷静に判断しようよ
まず
シーシェパードの思惑は、逮捕されること。
その方が世界各地に対して強い宣伝効果になるから。
逆に言うと、だから日本は今までいろいろ迷惑を受けながら忍耐してきた。
それが
政権が交代して、すぐに捕まえた。
つまり民主党はシーシェパードの宣伝に協力したいと考えているということ。
これは日本の国益に反することだ。
この間のアカデミー賞で、和歌山のイルカ猟が取り上げられたり
ヒュンダイを資本に持つABCテレビ局が捏造情報でトヨタたたきを画策したり
これらの事件と一連のものだ。
単独の事件ではなく、根っこは全部つながっている。
想像した以上に、朝鮮の日本包囲網の闇は深い。
128:名無しさん@十周年
10/03/14 07:41:24 Z8yI9TGO0
朝鮮のさらに奥に、中国がいる。
中国の闇といった方が正確かもしれない。
マグロが禁輸の動きになりつつあるのも
反捕鯨の炎が強くなるのも、一連の動き。
食料をじわじわと入手できないようにしておいて
同時に排ガス25%規制などを掲げることで日本の経済活動の首の根を締めようとしている。
民主党も、朝鮮や中国による世界でのロビイスト活動も、波状的に同時並行に行われている。
129:名無しさん@十周年
10/03/14 08:39:26 c/erOozh0
>>10
どこに書いてある?
130:名無しさん@十周年
10/03/14 09:10:37 Xj5LdkI50
>>128
国内を見回してもマスコミをはじめとして色んな業界の中枢に朝鮮が入り込んでるし、
すぐ隣に巨大市場の中国があるせいか媚朝鮮・媚中に流れてるように見える
政治だって、与党も野党も左巻きばかりで中にはほとんど極左とも思えるような売国奴もゴロゴロしてるのと比べると
まともな保守思想を持った議員は圧倒的に少ないんじゃないかな
かろうじてネットではまだ保守意識が高いけど・・・
そういう俺もネットのおかげで保守に目覚めたし
しかも最近は在日中国人がすご勢いで増えてるみたいだから、まず朝鮮に侵略されてその後に中国に乗っ取られそう
そのうち国内が大和族、朝鮮族、漢族みたいな感じになったりしてorz
中韓と友好関係を作っていくのは大事だと思ってるけど、
いくら隣近所と仲良くしたいからって自分の家を差し出すバカがどこの世界にいるのかと
131:名無しさん@十周年
10/03/14 09:19:26 Z8yI9TGO0
>>130
隣近所の仲良く仕方というのは、右手で握手しつつ、左手でトンカチを握って
相手の頭をすぐに殴れるようにしている。これは国際外交の常識。
日本人はお人好しだから、両手で握手しようとしてる。それが正しいと信じている。
誠実だと思ってる。いいことだと思ってる。こう言うのを馬鹿正直という。
相手はにやにやしながらこっちを馬鹿にして軽く見ているのに、
こっちはそれが気がつかないでいる。
132:名無しさん@十周年
10/03/14 11:06:54 bxjxnyd/0
テキサス親父新作!「シーシェパード 今度は違法なミサイル攻撃」(字幕あり)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【テキサス親父】環境テロと人種主義を斬る! エコテロリストをテキサス親父がバッサリ!
URLリンク(www.youtube.com)
【テキサス親父】日本よ、反捕鯨テロリストの世論誘導に対抗せよ エコテロリスト・ハンター
URLリンク(www.youtube.com)
エコテロリストvs親父 テキサス親父、シーシェパードに宣戦布告!
URLリンク(www.youtube.com)
133:名無しさん@十周年
10/03/14 11:14:35 qIxZEsQa0
ノルウェーの対応
→艦隊出動させて大規模な"海狩り"を実施
カナダの対応
→寄港したところを州軍で強襲し銃撃戦の末制圧
SSは自動小銃や対戦車ミサイル、吸着爆雷を保持してる。
さらに疑惑の域を出ないがどっかの退役したリアンダー級フリゲートの装備を入手してるという話もある。
134:名無しさん@十周年
10/03/14 11:18:25 m6EdoGGeP
捕鯨の是非はともかくとしても、SSの意思表明の方法が間違っている、と思う人は多いもんな・・・
環境テロリストって呼ぶのも止めようぜ。単にテロリストでいいじゃんか
135:名無しさん@十周年
10/03/14 13:27:13 XfAAR7Yp0
>>31
いくらなんでも陰謀論考えすぎ。
こういう価値観の押し付けは、白人連中の十八番じゃねえか。
136:名無しさん@十周年
10/03/14 13:47:13 gcK/I0d60
>>133
ソースプリーズ
137:名無しさん@十周年
10/03/14 17:52:37 ST+uPd060
エゴテロリスト
138:名無しさん@十周年
10/03/14 19:32:08 R6Ctj8Xu0
アメリカって実はテロ国家だったんだねw