【野党】 自民党、「子ども手当」に照準 街頭で批判展開 受け取り拒否運動を開始 効果は限定的との見方も at NEWSPLUS
【野党】 自民党、「子ども手当」に照準 街頭で批判展開 受け取り拒否運動を開始 効果は限定的との見方も  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/03/12 06:58:51 YfXzuB+y0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!

3:名無しさん@十周年
10/03/12 06:58:55 qfZ7OouD0
子どもみたいな大人にもくれ 

4:名無しさん@十周年
10/03/12 06:59:02 Ywq8NK4G0
【問1】海外の子供に給付することで日本にどんなメリットがあるか

5:名無しさん@十周年
10/03/12 06:59:04 6OI0rxfO0
恒久的な政策だから
仮に自民党が政権取り返しても子供手当てはずーーーっと続くんだよな・・・

まさに亡国法案

6:名無しさん@十周年
10/03/12 06:59:22 j+0c8wl80
憲法審査会開けや
私立高校含める=憲法89条違反で

7:名無しさん@十周年
10/03/12 06:59:40 jI/zgQQw0

         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:    民主はいままで児童手当の拡充を「バラまき」と非難して
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  法案改正に5回も反対したんだお~
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:     でも 今 度 は そ れ を パ ク っ て
    :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:      さらに 所 得 制 限 も 撤 廃 し て
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|  :   大 増 税 し て 額 も 増 や し て、   世 界 中 に バラマクお~

                           民主党を選んでくれた日本人の貧乏庶民 ざまぁwwwww



8:名無しさん@十周年
10/03/12 06:59:51 Ed1FCdVs0

馬鹿ですか?
受け取り拒否運動とか
センスないよ本当に・・・

9:名無しさん@十周年
10/03/12 07:00:26 P/MYcii+O
効果は限定されるだろうよ
定額給付金も批判は多かったが、結局貰う奴が多過ぎたから

10:名無しさん@十周年
10/03/12 07:01:45 U76cZYBV0
近所の若妻も子供手当貰えるって狂喜乱舞してるから
支給始まったら相当支持率上がると思う

11:名無しさん@十周年
10/03/12 07:02:03 1s3HuiT30
鳩山の国会答弁
児童手当に反対してきたが拡大したので子供手当てはOK

12:名無しさん@十周年
10/03/12 07:02:10 ILiIxu8l0
支給のためには赤字国債が必要で、その分は受け取る子供達が
大人になったときに利子をつけて返さなければいけなくなるってことを
はっきり言えばまともな国民ならみんな反対すると思うけどな

13:名無しさん@十周年
10/03/12 07:02:16 uMtbuYxW0
Q:所得制限は?
A:無いよ

Q:国籍制限は?
A:無いよ

Q:もし『母国に子供50人居る』とか言われたら?
A:50人分払うよ

Q:嘘かどうかどうやって判断するの?
A:知らん、自治体で勝手に調べろ

Q:『子供達は皆北朝鮮在中』とか言われたら、
   どうやって 一地方公務員が確認出来るんだよ?
A:だから知らんって、自分らで考えろ

Q:財源は?
A:地方負担と企業負担、後は増税と赤字国債で賄う予定
 
Q:財源は埋蔵金じゃなかったの?
A:そうでしたっけ?ウフフ


14:名無しさん@十周年
10/03/12 07:03:20 TS9I/uDY0
日本の将来を担う世代を社会で育てる
という根本理念がすでに破綻している。

きのうNHKの徴収員が来たから
報道姿勢が気にいらないといって受け取り拒否。
子供手当の真実を話してYouTube見せた。
かぶりついて見てたよ。

地道にやるしかない。


15:名無しさん@十周年
10/03/12 07:03:37 4jKMxJrE0
受け取り拒否運動wwww

絶対にはやらないw

16:名無しさん@十周年
10/03/12 07:03:43 e7ec/H5i0
外国にばら撒くってのを大きく批判すればいい

17:名無しさん@十周年
10/03/12 07:03:50 Gb3TrCEL0
どんだけ批判しても、その時になれば貰えるもんはもらうだろ
それに日本人が受け取り拒否して喜ぶのは民主だっつの

18:名無しさん@十周年
10/03/12 07:03:59 NHs2kRzS0
やっぱ谷垣と執行部は替えたほうがいいかもな。。
無能過ぎだろ。

19:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:01 021ZYkSlO
受け取りを拒否したところで
なんの抗議にもならない件について

20:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:09 Ph6Ke4T80
自分の子供は溺愛し
他人の子供は自己責任・バラマキな

自民党

21:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:20 SsOGRzjC0
受け取り拒否運動はやめろwwww
やり方が民主のガソリン値下げ隊以下だ。
執行部!

22:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:32 zYMFIXko0
なーんかずれてるよな。
受け取り拒否入らないから選挙対策のバラマキで攻めるべき

23:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:54 e3eGku980
受け取り拒否運動とかw
年間30万円やるって言われて拒否できる金持ちがどんだけいんのよw
制度批判と受け取り拒否は別問題として本音と建前を踏まえた批判活動しないと
ただの自己満足にしかならんぞ

しかも取られる金は確実に増えるのに

24:名無しさん@十周年
10/03/12 07:04:54 LWhMPzlSO
定額給付金なんていう天下の愚策を通した自民党が
子ども手当に反対しても全く説得力がないからな。


25:名無しさん@十周年
10/03/12 07:05:03 vI+vv4zV0




とにかく意味がわからない。
参院選を狙ったバラマキだといっているけど、

なら、衆院選のとき子供手当て導入を声高に叫んでいたのは
今年の参院選のためだったの?
民主党は手前の選挙より先の選挙のほうが重要だったとでも言うの?

谷垣が本気でそう思っているなら、相当にヤバいとおもう。

ここまでくると、
痴呆・与謝野や外国人参政権賛成派の舛添のような人間でさえ
谷垣を批判するのもなんとなくわかる気がする。



26:名無しさん@十周年
10/03/12 07:05:12 0GG6pVtn0
海外への支給を批判するなら分かるw
受け取り拒否ではなんの意味もない。
こりゃだめだわw谷垣って奴は辞めた方が良いぜ

27:名無しさん@十周年
10/03/12 07:05:42 cnkoUDr20
やっぱだめだわ谷垣。
ずれてる。
受け取り拒否運動はだめだって。

28:名無しさん@十周年
10/03/12 07:06:32 NHs2kRzS0
定額給付金みたいに一回限りの金じゃないし
受け取らない奴はかなり少ないだろうな
というか定額給付金受取り拒否って自民党にとって結構ショックだったのか?w

29:名無しさん@十周年
10/03/12 07:06:58 SBbJMjpp0
取り合えず公明も参加して衆員通る@ニュース

30:名無しさん@十周年
10/03/12 07:07:39 DMIXO4Qi0
税金払わない運動なら効果あるだろうけどな。

31:名無しさん@十周年
10/03/12 07:08:12 UzDBjSzIP
受け取り拒否よりも
「受け取って貯金してください!配偶者控除廃止など増税に備えてください!」
のほうがいいと思う

32:名無しさん@十周年
10/03/12 07:08:45 pflzZOh50
受け取り拒否運動じゃないだろ  宣言だろ
こんなもの広まるわけないじゃん  もらえるものはもらうだろうよ
 自民の中でももらうかもらわないか 両方あるからってか

与謝野は控除がなくなるのでトントンになるって言ってたな
下手するとマイナスだと
  じゃあ ネットで簡単シュミレーション とかやればいいんじゃないの
ついでに国債残高の現在値がデジタル数字で増えてくような表示とか

33:名無しさん@十周年
10/03/12 07:09:14 /niBfIFO0
無理だろうな。
海外に養子確保に行ってる奴も、「死なばもろとも」だろうよ
貰えるもんはもらう。

34:名無しさん@十周年
10/03/12 07:09:17 P3Uk5q3Y0
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
スレリンク(newsplus板)


子供手当てもこれと同様だと思うんだけどねぇ

今の時代、金で票は買えないでしょ・・・
定額給付金の時、それで支持を集めた民主党が今度は同じ過ちを犯そうとしている・・・。

「子供手当てが目玉政策で国民はそれに投票した」なんて言うつもりかもしれんが、
しかしあくまでそれは「民主党が主張する埋蔵金」とやらが財源だったらの話。

国債を税収以上発行する事で財源にする・・・なんて馬鹿な発想を支持したわけじゃない。

35:名無しさん@十周年
10/03/12 07:10:05 cz/6VqWh0
受け取り拒否れる奴が何人いると思ってるんだろうね。
貧乏人はノータイムで消費だし、裕福層もそのまま抱えそうだろ?
谷餓鬼アホ杉w

36:名無しさん@十周年
10/03/12 07:10:21 CoykcM8r0
せめて、日本国籍限定とか日本在住限定とかにしろよ

37:名無しさん@十周年
10/03/12 07:10:42 UgFFdHoBO
ガッキー・・・

意欲だけじゃ駄目、もっと策を練ろって



38:名無しさん@十周年
10/03/12 07:11:04 6d190xRn0

外国人へのばらまき財源を追求しろ

国民の増税を当て込んだ、見込み予算なんて国民はまっぴらだ

39:名無しさん@十周年
10/03/12 07:11:31 AJ2y/cPo0
あほが、谷垣はこれだからだめなんだよ
攻めどこ違うだろ、外国人のガキに無制限に流れ出ちまうこと訴えればいいのに
ホント馬鹿だなーコイツ

40:名無しさん@十周年
10/03/12 07:11:35 J9xyhWnFP
乞食手当て
子供いない連中を対立を煽る作戦か、
乞食化した日本人につうようするか疑問だね


41:名無しさん@十周年
10/03/12 07:11:41 FaCu+ySCQ
自民の主張は理解は出来るが受取拒否はないな。
支給される家庭でも扶養控除が無くなる分、明らかに損になるから。
元々無かった金と思える定額給付金とは訳が違う。

しかし民主党もなりふり構わなくなってきたな。
あいつら狙ったテロが起きても多分今なら同情しないわ。

42:名無しさん@十周年
10/03/12 07:12:16 CweZGRYC0
欠陥だらけの法案で、指摘されると23年度には反映させるとかわけのわからん答弁するんだぞ。
欠陥あるのわかってるなら、しっかりと改善させてから施行しろって話。
間に合わせで作ったから、穴だらけなのがわかってて
票のためにやろうとしてんだから、言われて当然だろ。

43:名無しさん@十周年
10/03/12 07:12:37 z9E10ur30
うわぁ…
定額給付金のときも閣僚が受け取る・受け取らないで
グダグダになってたのに、
今度は子供手当てに受け取り拒否運動とは。
どうして真正面からその内容を問う方向に行かないのかな?

知事選・地方選で勝ったときに審議拒否などせずに
こういう予算に直結する論戦を挑めば自民の株も上がったのに。

44:名無しさん@十周年
10/03/12 07:12:51 t5SrcQwH0
受け取り拒否運動とか言い出した瞬間に胡散臭いと思わせるんじゃないの? 何で拒否運動なのか?
そんなの、もともと自民を支持してる人にしか刺さらないだろ。マジで馬鹿としか思えない。
庶民にとっては「実際は損をする」の一点しか重要じゃないよ。

45:名無しさん@十周年
10/03/12 07:13:34 7zwqHZZx0
選挙も近くなって丑の工作員総動員スレも増えてきたねぇw

46:名無しさん@十周年
10/03/12 07:13:57 ZDaOYqID0
この戦略は馬鹿過ぎる。
財源確保について質すだけでいいのに。

今はハイエナがたかる気満々だから、反対運動を過激にやっても
評価されない。自民党の支持率が一段と下がるだけ。

財源がつきたときに「ああ、自民党の冷静な対応は正しかったんだな」と
思わせるのが正しい戦略だから、ほんと正論を淡々と言うだけで良い。
ちょっと、支持率が下がっているからって、自民党は急ぎすぎなんじゃない?

47:名無しさん@十周年
10/03/12 07:14:40 +A9gnlc/0
受け取り拒否運動は意味ない むしろ逆効果
それよりも都内だけじゃなく全国で一斉に街頭演説やれ
党員総動員かけてでもやれ 

48:名無しさん@十周年
10/03/12 07:14:52 6d190xRn0
ずれてる、国民にそれを問うのは筋違い

質問事項


その財源は何処からねん出するんだと追及しろ


国民からの増税を勝手にあてこんでいるのではないかと追及しろ


財源もないのに、外国人まで養う必要性とその根拠を追求しろ


マスゴミとグルになって国民を騙してるではないかと追及しろ


マスゴミは何故実態を国民に正確に教えようとしないかと追及しろ


このいい加減なばらまきの責任は誰にあるか、きんちと追及しておけ


売国民主党議員と、公明と社会党の責任もきんちと確認しておけ

49:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:10 WDdLOKo00
これ前面に押し出してやれYO!

【政治】驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人の母国に子供が50人いても支給★7

ついでに党内チョソ工作員、協力員、隠れ在日帰化者とか一掃シナ!
ついでに支那派と、共産主義者もなー

みんな今までの親韓親支那、援助しまくり技術垂れ流し、国益なしでもおkにうんざりなんだお!
アメが恐いんか、ヌッコロされちゃう?、支那が恐いんか、核持てよ!
ホスで行かなきゃ勝てないYO! あ、河野はイメージ悪いYO!最悪だお、枡も在ってバレてんよ、あーあ


50:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:14 rhDz7tBT0
昨日の丸川さんの質疑の内容をそのまま街頭で訴えて欲しいよ

51:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:23 1s3HuiT30
お布施が増えるから創価はバラマキ大歓迎
給付金を現金にしたのも公明

52:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:29 4dJaVuqs0
外国へのばら撒きを指摘しない
馬鹿自転車男

53:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:42 ppbnxs5m0
>>1
もっと戦略を練れよ、馬鹿
「ばら撒き」でも、カネを貰って不快になる奴は稀
選挙戦略は、上品な正論よりも、下品でも大多数の「有権者」に受ける
ものでなければならない

外国人や、その海外在住の子どもの分まで支給され、その分、日本人有権者の
支払う税金が増えることに絞って批判していくべき
もちろん、露骨過ぎて反感を買わないよう、それとなく悟らせるよう誘導する

54:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:43 qxZKVJxL0
谷垣は変えなきゃダメだな。このままじゃあ二度と自民が政権取る事はないな。
国民をバカにするのもいけないが買いかぶり過ぎるのもアカン。

55:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:45 UKCripNS0
お金はいくらあっても、困らないからねー
アホな運動よりも、正攻法にのっとって理詰めでアピールしかないでしょ。
>>12 氏のような内容を。

56:名無しさん@十周年
10/03/12 07:15:55 59NMBYG60
所得制限を打ち出せばいいのに。受け取り拒否運動って、アホじゃないのか?( ・ω・)y─┛~~

57:名無しさん@十周年
10/03/12 07:16:49 NHs2kRzS0
鬼女板で賛同者を募ってみるかw
しかしあいつらでさえどこまで乗ってくるか・・・?www

58:名無しさん@十周年
10/03/12 07:16:51 SsOGRzjC0
これ谷垣が考えたとは思えない。
だれだろう、こんなの考えるのは。

59:名無しさん@十周年
10/03/12 07:17:03 sZ4hgv3J0
この件で恐ろしいと思ったのは法案の概要は半年前からわかっていたのに
成立目前まで世間に知られなかったこと。
たかじんで勝谷が暴走しなければいまでもだれも騒いでないだろう。
明らかな欠陥法案なのに民主党内で議論された形跡すらない。
外国人参政権もそうだが国民に知られるとまずいことはこっそり通すそうとする
恐ろしい隠蔽体制。
マスコミもスポンサーの怒りがこわいのかつつかれるまでだんまり。
ああ、もうネットしか信用できない!

60:名無しさん@十周年
10/03/12 07:17:56 7zwqHZZx0
>>55
国会で言っててもまともに報道されないんだけどね

61:名無しさん@十周年
10/03/12 07:18:25 3Rb4deVf0
政治と金一辺倒で行けると思ってたんなら
現執行部、真正の無能だな

62:名無しさん@十周年
10/03/12 07:18:43 ROal+w+o0
批判展開 までは聞く耳を持つと思うが、「受け取り拒否」といわれると大多数が反発すると思う。
税金は確実に今までより多く払うのに、もらわないんじゃ余計に損する。

まあ自民党は政治家や役人が儲かればなんでもいいんだろうけど。

63:名無しさん@十周年
10/03/12 07:18:46 SsOGRzjC0
受け取る人たちに訴えてもあまり意味がない。
受け取れない人たちが多いんだからそっちに訴えかけろよ。

64:名無しさん@十周年
10/03/12 07:19:27 hyaP/zJBP
受け取り拒否は響かないよな。
給付対象は受け取らないと結果的に負担増になるし。
寧ろ国家財政を破綻させたい人は確実に受け取ってとでも言えばいい。

65:名無しさん@十周年
10/03/12 07:19:39 FhelrXWf0
受け取りをするのは議員で一般には関係ない
自民は何をやっても勝てないだろうけど精々頑張れよ

66:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:21 oqQ7jKF70
受け取り拒否って
手当て支給前提じゃん
アホかよ

67:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:27 qxZKVJxL0
児童手当が廃止されるんだから、受け取り拒否なんて言ってちゃあだめだよ。
所得制限とか支給額減額とか日本国民に限るとか、そういう事に焦点を当てなきゃ。

68:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:44 3Rb4deVf0
>>63
控除の類が一部だけ例外でほぼ無くなることを分かって無い奴も多いしな

69:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:53 XTfjYyx10
地域振興券

70:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:54 7UExUa9h0
こっちはこっちで馬鹿だから・・・
あんな売国党に政権取られたのは当然なんだよな

71:名無しさん@十周年
10/03/12 07:20:58 ZeKuqz130
最初から外人人への撒き餌だよ
これで子供が釣れたら安いモン
日本着てくれて働いてくれたら

逆に日本人の子供には未来が無い
仕事も金も外人に取られてお先真っ暗の制度
 

72:名無しさん@十周年
10/03/12 07:21:13 tZDxPzpU0
誰か自民党に
受け取り拒否運動は誰も賛同しない
薄給の庶民にとっては貰えるものは貰わないと損
が常識だということを早く教えてやれ。

定額給付金を思い出せ。

73:名無しさん@十周年
10/03/12 07:21:32 UKCripNS0
昨日NHK総合でサンコンさん出てたけど、ヨンコンさん含め22人子どもいるんだってね。
日本国内在住で支給対象になるから、少なくとも22人分か…。
アフリカは、二桁がデフォだから危険すぎる。

74:名無しさん@十周年
10/03/12 07:21:43 jRbkwTyr0
この軍にはまともな参謀がいないのか


75:名無しさん@十周年
10/03/12 07:21:50 6d190xRn0
ずれてる、国民にそれを問うのは筋違い
国民に訴えるのは、子供手当の杜撰さと、そのカラクリだけで十分
そのツケは必ず国民の増税をあてにしてることを強く意識させること

289 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 05:53:47 ID:uMtbuYxW0
Q:所得制限は?
A:無いよ

Q:国籍制限は?
A:無いよ

Q:もし『母国に子供50人居る』とか言われたら?
A:50人分払うよ

Q:嘘かどうかどうやって判断するの?
A:知らん、自治体で勝手に調べろ

Q:『子供達は皆北朝鮮在中』とか言われたら、
   どうやって一地方公務員が確認出来るんだよ?
A:だから知らんって自分らで考えろ

Q:財源は?
A:地方負担と企業負担、後は増税と赤字国債で賄う予定
 
Q:財源は埋蔵金じゃなかったの?
A:そうでしたっけ?ウフフ


この方法で訴えたほうが、国民にストレートに伝わる。

76:名無しさん@十周年
10/03/12 07:23:15 O9O17i6n0
まず大島理森とかいう役立たずを引っ込ませろ

77:名無しさん@十周年
10/03/12 07:23:26 1cbDTiyK0
>>8 まさか、「全ての中国国民に年30数万円あげて、
人間的に駄目にして、より全世界から、嫌われ者にしてあげようとしている」
なんて加藤、森売国奴が居るから言えない

違ってるかもしれないけど、
ガッキーの苦肉のコピーなんじゃない?

78:名無しさん@十周年
10/03/12 07:23:27 /1IrmYn8P
金は貰っても民主党には投票しない。で十分だよ。

79:名無しさん@十周年
10/03/12 07:24:11 O163p+i+0
おれも二次元の娘30人と同居してるんだが

80:名無しさん@十周年
10/03/12 07:24:26 0GG6pVtn0
小学校の選挙でももっとまともな戦略取るだろww


81:名無しさん@十周年
10/03/12 07:24:38 Nyq9/Mla0
100 名前:エージェント・774 投稿日:2010/03/11(木) 22:55:53 57hZgr5P
■厚生労働内閣官房・法務省ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

↑これすごくいいね。

匿名で意見を書いて、1分で送れる。すごく簡単。
むずかしいこと書かなくてもいい。敬語も使わなくていい。

「こども手当は外国人の、さらに外国にいる養子でも人数に応じて無制限に支給されるって本当ですか?」
「海外に養子が100人いれば100人分のこども手当が受け取れるのですか?」
もう、これだけでいいと思う。

このスレを見て、少しでも怒りを感じた方。
匿名で意見を出せるので、あなたの時間を1分だけいただけませんか?

今思っていること。それをそのままタイプして、
いっしょに送っていただけませんか?

ちなみに俺はこれで
汚沢の天皇政治利用の時にも送ったけど問題ない。
「宮内庁に応援のメールが殺到」報道の一部になったかも。

82:名無しさん@十周年
10/03/12 07:24:48 5O9/Wwvv0
子ども手当に反対するのはいいんだけど、議員の受取拒否は全く意味がない。

金をもらう一般人は貰える物はなんでも貰いたい訳で。
一方議員は収入が多いから拒否しても痛くも痒くもない訳で。
一般人には賛同は得られない。

国の借金が増えると言う所を責めるしか無いんだよ。
所得制限しても出費はあまり抑えられないから
来年以降も13000円給付のまま固定がいいとこかもね。

83:名無しさん@十周年
10/03/12 07:25:11 AJ2y/cPo0
法案阻止しなきゃならないのに
受け取り拒否しろだってww
馬鹿だよこいつ
党首から下ろせ

84:名無しさん@十周年
10/03/12 07:25:24 Cih1UjZR0
・国民の税金を外人に無制限にばらまく
・各種控除廃止で子供が三人以上いる人しか手当で得をしない
・財源が足りないから将来的には三人でも損することになるかも
・子供手当という大義名分ができたので
 企業が福利厚生で独自給付している家族手当が減らされる可能性がある

これだけでも周知徹底せよ

85:名無しさん@十周年
10/03/12 07:25:46 uiXqQQoU0
おいおいもうこんなことしか出来んのか?
せんきょ世紀の悪法は

86:名無しさん@十周年
10/03/12 07:25:48 gKtCTleqP
相変わらずずれてるな。
次の選挙で民主から離れる票を欲しければもう少しまともな事すれば?

87:名無しさん@十周年
10/03/12 07:26:23 bp3rusiM0
日本人が受け取り拒否したって
外人の子どもにはどんどん流れていくし、
国の負担が減って民主が喜ぶだけだろうが

マスコミの報道に流されやすい
年寄り連中にこの真実を広める方法を考えろ


88:名無しさん@十周年
10/03/12 07:26:47 Nyq9/Mla0
待合室,トイレなどにうっかりしてください

子ども手当ビラ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

DLキー:kodomo

89:名無しさん@十周年
10/03/12 07:27:05 BSLpPuqD0
批判はいいけど、受け取り拒否は無理だろう


90:名無しさん@十周年
10/03/12 07:27:10 NHs2kRzS0
審議拒否に続いてコレとか流石にどうかと思うなw

91:名無しさん@十周年
10/03/12 07:27:10 +A9gnlc/0
しかし受け取り拒否しようぜとか誰が言ったんだよ
戦略下手すぎだろ
やるならこの法案の危険性の周知徹底と自民の子育て、少子化対策と経済対策訴えるだけでいい

92:名無しさん@十周年
10/03/12 07:27:31 Q5yA70VF0
谷垣はなんでこんなに喧嘩のセンスが無いんだ?
反民主票の行き場が無くて泣きたくなる・・・

93:名無しさん@十周年
10/03/12 07:28:18 UKCripNS0
目先の\26000という飴が、将来どれほど負担をもたらす元凶になるか。
財政面からアプローチするだけでも良し。
外国人へも際限なく支給するという馬鹿げた点を糾弾するも良し。

94:名無しさん@十周年
10/03/12 07:28:28 99Ne5QU40
昨日、官邸行ったんです。官邸。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか朝日の記者が来てて、民主主義の本質はゆらぎだと思うか?、とか聞いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかが少しのブレ如きで普段来てない叩きに来てんじゃねーよ、ボケが。
宇宙の真理だよ、真理。ボケが。
なんか中年ばっかりだし。取材班4人組でその程度か。おめでてーな。
よーしママ小遣いあげちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、9億円やるからその席空けろと。
インタビューってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マイクを挟んで向かい合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、隣の奴が、基地移転どうお考えでしょうか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、県外移設なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、基地移転、だ。
お前は本当に友愛をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、基地移転って言いたいだけちゃうんかと。
民主通の俺から言わせてもらえば今、民主党の間での最新流行はやっぱり、
子供手当、これだね。
子供手当を現金支給。これが通の法案。
少し多めに2万6千円。そん代わり財源無し。これ。
で、それに仕分け作業。これ最強。
しかしこれを通すと野党からキチガイ認定されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、麻生叩きでもやってなさいってこった。

95:名無しさん@十周年
10/03/12 07:28:33 neGsFicv0
ノーベル経済学者から再び0点を頂きそうだな

96:名無しさん@十周年
10/03/12 07:28:58 cxYMT/hA0
>>1
自民が老害・世襲議員排除すればすぐにでも支持が集まりますよ?w

97:名無しさん@十周年
10/03/12 07:29:11 rLmBR1Da0
政権取り返して廃止すりゃ良い。
財政難を理由にすれば民主は反撃できないし、票が流れることもない。

98:名無しさん@十周年
10/03/12 07:29:17 ObjFByPq0
貰える人に「子供手当てほしい?」って聞いたら
さすがにこんな制度恒久的にやると日本がやばくなると思うけど
たぶん自分達が2、3年貰って終わりだろうから貰えるものは貰っとくだって

99:名無しさん@十周年
10/03/12 07:29:29 W8rXOL500 BE:3234672678-2BP(0)
日本在住の日本国籍の子ども限定にすればもうちょっと反応違ったろうに
アフリカなど海外の里親とかやっているのが、養子に変えたりする、ブローカー出てきた時の対策とかあるんかい

100:名無しさん@十周年
10/03/12 07:29:47 zaL3GWWe0
アホちゃうか?
あんだけボロクソにけなしていた定額給付金ですらみんな受け取ったんだ。
子供手当がないと生活が成り立たないって家庭もあるという現実を見てないな。


101:名無しさん@十周年
10/03/12 07:30:13 vR9pVvQ60
馬鹿じゃねえの

102:名無しさん@十周年
10/03/12 07:30:48 i0oniZQ10
>>1
民主公明が湯水のように外国の、しかも犯罪者集団にカネをバラ撒くかもしれない事を批判してやめさせるのがスジだろ
日本人だけ受け取り拒否で損するとかバカか

103:名無しさん@十周年
10/03/12 07:30:58 wqHhLrca0
>>81
そのページ
セキュリティがどうこうで情報が取られるみたいなことが表示されて
ページが開かないんだけど

104:名無しさん@十周年
10/03/12 07:31:09 8VefkuMr0
子供手当てを照準して批判はいいけどさ、受け取れる奴はそりゃ受け取るだろjk

105:名無しさん@十周年
10/03/12 07:31:27 y4CYqTOw0
申し訳程度の短い記事で、重要な部分に全く触れてないな

106:名無しさん@十周年
10/03/12 07:31:45 DxBaAjln0
やっぱり谷垣ではだめだ
どうしようもなくセンスが悪い
参議院選に勝てるわけがない

107:名無しさん@十周年
10/03/12 07:32:06 3w3UpaSM0
何で拒否運動なんだろ
もらうものはもらう国民ばっかりに決まってんじゃん
ターゲットはそっちじゃないって何でわからんのかorz

108:名無しさん@十周年
10/03/12 07:32:23 QAJBN8SS0
受け取り拒否(笑)。
死ななきゃわからないのかな。

109:名無しさん@十周年
10/03/12 07:32:32 vR9pVvQ60
馬鹿なことやってないで、
街頭で問題点を喚けよ。

110:名無しさん@十周年
10/03/12 07:32:40 ewa8RpLE0
いや、くれるもんは貰うだろ、人情として。

111:名無しさん@十周年
10/03/12 07:32:48 7PzUc3520
論点は朝鮮人参政権と、朝鮮人学校無償化だろ


112:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:00 AJ2y/cPo0
衆院選落選した自民議員が街頭演説さっぱりやってねーじゃん
うちの区世田谷だけど佐藤なにやってんの
てめー次もねーわ

113:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:02 r26JjDCf0
有志議員が受け取り拒否運動って、議員とその周辺が率先して受け取らない
というなら理解は得られると思うが。
それを国民に押しつけたら、自民党やばいと思う。

国民は、この件に関しては、微妙な感情だから。

自民党に意見言える人、だれか自民党本部に忠告してあげて。

114:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:12 0GG6pVtn0
選挙の素人だけど日本人への支給は基本的に非難するな。
これは絶対条件だと思うわ、常識的に考えて。
攻めるなら外国への支給分で税金の無駄を訴えるべき

115:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:15 LXVSqKzY0
定額給付金の時「反対のやつは受け取るな」とか馬鹿なこと言ってるやつらがいたが、まさか政党が言い出すとは


116:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:27 n+dTldeI0
さんざん批判してるお前らは当然受け取り拒否するんだろうな?え?

117:名無しさん@十周年
10/03/12 07:33:52 y4CYqTOw0
まあ国籍のないやつ、悪用する気のやつが
受け取り拒否なんかするわけねえしなw

118:名無しさん@十周年
10/03/12 07:34:16 b4k9l/hzO
地域振興券、定額給付金‥。

119:名無しさん@十周年
10/03/12 07:34:34 Nyq9/Mla0
>>103
「各府省への政策に関する意見・要望」 でググってみて下さい



待合室,トイレなどにうっかりしてください

子ども手当ビラ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

DLキー:kodomo

120:名無しさん@十周年
10/03/12 07:34:48 t5SrcQwH0
谷垣は財務相時代や特命大臣時代であんなに評価が高かったのに、なぜこんなに頓珍漢なのかなあ・・・
真面目そうで品があるのは好感持てるが、国民誰もが自分みたいな脳味噌持ってるわけじゃないのに。

121:名無しさん@十周年
10/03/12 07:34:59 JnRQjJhZ0
自民党はもうダメなのかも…とか思い始める人が出てこなければいいが

122:名無しさん@十周年
10/03/12 07:35:16 zzOmFuRX0
問題は外国人なのに
何やってんの。。。。。

123:名無しさん@十周年
10/03/12 07:35:57 0BV/pFET0
やることが右翼wwwwwww
もう街宣車乗れよwwwwwwwwwwww

124:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:05 oqQ7jKF70
公明党に嫌われちゃ困るから
配慮したんだろうな

125:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:20 QlhiaNjR0
自民なら民主党の2倍出す ←これで選挙圧勝w

126:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:28 D1SINkzp0
受け取り拒否はしないだろ
外国人に悪用される危険性を訴えてりゃいい

127:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:38 Qm+cw/bZ0
子供手当てを貰える層がこぞって民主党に投票してんだから、
無理があるよね。

128:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:42 s1JmZkd40
もらえるもんは貰うだろうしそれを受け取るなみたいな運動したって批判しか買わんだろ
元々これと高速目当てに投票したような馬鹿ばっかなんだし。

129:名無しさん@十周年
10/03/12 07:36:49 NoB4P+AF0
恒久的政策というものの、
揺らぎは宇宙の本質ですから、
来年には揺らいでいるかもしれません。

130:名無しさん@十周年
10/03/12 07:37:00 y4CYqTOw0
つうか自民まで子ども手当てつう名称使うなよ。
人身売買推進手当てに自民は反対ですとか、もっと刺激的な
見出しになるような活動しろよ。一般国民の多くは民主に投票しちゃう
馬鹿ばっかなんだし

131:名無しさん@十周年
10/03/12 07:37:05 0519JVy00
受け取り拒否運動ってセンス無さすぎ…

日本の血税で外国人手当てはやめてくれでいいだろ
ついでにマスゴミが報道しない疑問もな

132:名無しさん@十周年
10/03/12 07:37:07 7BLMz8Yl0
こんな国の滅ぼし方があるとはな...

チャウシェスクも真っ青

133:名無しさん@十周年
10/03/12 07:37:39 YlwnYAjE0
これはズレてる。
俺は子ども手当もらえないのでどうでもいいが、
30万を拒否するやつなんかいないぞ。
もっと別に攻めどころがあるだろ。

134:名無しさん@十周年
10/03/12 07:37:44 EtRJ7b+F0
岩手不買運動とかやってるネトウヨ並のきもさだな。
さすがネトウヨ党。

135:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:02 0GG6pVtn0
自民てまともに選挙出来る奴いるの?どうみても頭に蛆が沸いたバカの
マジキチとしか、それとも丑のスレが紛らわしいのか?
どっかの高校の生徒会長と谷垣ってゴミをトレードしろ


136:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:08 LjH/LJLp0
>>134
アルバイトご苦労様です

137:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:13 O9O17i6n0
これこそ自民にメールしてやれよw

138:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:13 q/qG+ULr0
URLリンク(nov.2chan.net)

139:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:21 NHs2kRzS0
せめて>>63だわな


140:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:23 RZpJDJLV0
当初の予定では財源が20兆浮くはずだったんだよな
その上での子供手当てだと思うが
赤字国債で財源が借金では、負担を将来の子供に負わせることになり

実際は、子供の将来を担保にした大人手当てだ・・・・国際的にも恥ずかしい法案

141:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:27 zaL3GWWe0
もともと自民党政権でも児童手当ってあったんだからね。
それも否定することになりはしないの?


142:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:42 AJ2y/cPo0
ほんと
どうしよーもねーなー谷垣
この無能、党首辞めろよてめー
カス


143:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
10/03/12 07:38:43 1GihEBz90
( ゚Д゚)<拒否なんか
( ゚Д゚)<するわきゃ
( ゚Д゚)<ない

144:名無しさん@十周年
10/03/12 07:38:50 MAV+wSIi0

結果だけ見ると
>>13が冗談じゃないんだよな
金のなる木が日本にあるわけじゃないのに

145:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:04 fR9diUeq0
>>1
なんで受け取ること前提になってんの?
早いよ

146:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:26 KtsJQi9s0
わかっていても人はそんなに強くないよ

147:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:44 lIXtMeGi0
>>63同意
こんな差別的な制度はない

148:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:49 Drv0f3PL0
>ばらまき批判
今日のおまえが言うなスレですか

149:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:50 wpNS7B0n0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、      フー
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3  >>7 マスコミが民主の不利な点は全面的にかくすからね。
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

150:名無しさん@十周年
10/03/12 07:39:54 xVrWkKhn0
批判ばっかりなのが敗戦の一因だったのに
中の人はちっとも分かってないのかねぇ


151:名無しさん@十周年
10/03/12 07:40:23 KSVwnZb70
ねえ、政権奪回したくないの?

152:名無しさん@十周年
10/03/12 07:40:34 y4CYqTOw0
>>141
まあそれも計算してわざと児童手当と別の法案なのに、それに乗っけたんだろうな。
まあ民主は破壊活動の天才だよ

153:名無しさん@十周年
10/03/12 07:40:39 r26JjDCf0
政治家は、国民を、絶対に馬鹿にしちゃいけない。でも絶対に信じちゃいけない。

154:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:06 Kqupavhs0
受け取り拒否ってそんな奴いねえよ
谷垣バカ過ぎw

155:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:06 LM+cqnrA0
定額給付金(笑)

156:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:11 ROal+w+o0
特に経済的に困窮している30代の独身にとっては最悪な制度だよな。
金はとられるわ、精神的にダメージあるわ。

この層を味方につければいいのに。

157:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:12 YgLIP+9d0
自民党の精神構造(グロ注意)

URLリンク(www.nicovideo.jp)


158:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:25 F+j+0JliP
>>14
>きのうNHKの徴収員が来たから
>報道姿勢が気にいらないといって受け取り拒否。

なにをNHKの徴収員から受け取るつもりだったんだろう?

159:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:35 KtsJQi9s0
受け取り拒否運動なんか本気でやったら、自民は勝てないよ

160:名無しさん@十周年
10/03/12 07:41:36 WXFGGe3t0
日本人にとっては児童手当からの付け替え
外人にとっちゃボーナス

日本人の受け取り拒否は無理だろ

161:名無しさん@十周年
10/03/12 07:42:09 tI/Rwg9d0

自民以外が言えば説得力はまだあったろうな。


162:名無しさん@十周年
10/03/12 07:42:32 0BV/pFET0
自民党wwwwwうぇっwうぇっwwwwww

163:名無しさん@十周年
10/03/12 07:42:39 KSVwnZb70
>>32
>じゃあ ネットで簡単シュミレーション とかやればいいんじゃないの

これは良いね。

164:名無しさん@十周年
10/03/12 07:43:00 O9O17i6n0
谷垣は全く喧嘩の仕方が解かってない
つまらない真面目な頭の悪い奴だったんだろうな

165:名無しさん@十周年
10/03/12 07:43:01 EtRJ7b+F0
定額給付金をうけとらなかった俺はいろいろいう資格はあるな。
書類なくして面倒になっただけだけど。

166:名無しさん@十周年
10/03/12 07:43:17 IBZNOXN80
受け取り拒否とか馬鹿じゃねーの?
納税拒否ならわかるが

167:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:11 UCUC1g9O0
受け取り拒否より外人にやらないようにしてくれ。

168:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:22 NHs2kRzS0
まぁ自民党が選挙の敗因分析をした結果
「定額給付金受取り拒否運動も敗因の一つ」
ってことになったんだろう
色んな意味で泣けてくるなw

169:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:22 J7FtAmRJ0
受け取った人間はリストが残るので、次の政権では、分かるな?

170:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:25 zaL3GWWe0
>>156
普通に結婚して、普通に子供作って自分の家庭を作れよ。
そうするだけで勝組になれる。


171:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:37 pPrlyCBt0
国会でやれって言ってもあんだけ財源がないよ、経済対策にも福利厚生にもならないよ、って国会で言ってもあの様だからこう言う小手先の手段に走るのもわからんでもない
わからんでもないが、やるならあとで強烈なぶり返しが来ることを広報した方がいいような

172:名無しさん@十周年
10/03/12 07:44:52 KtsJQi9s0
「この政策は子供につけをまわしてる事になるんですよ」
とか親心をくすぐるようなやり方のが良いと思う。
あと>>156みたいな層を巻き込めばOK

173:名無しさん@十周年
10/03/12 07:45:01 eAZRDva40
少子化と何も関係ない外国人になんで配るのか?ってとこ、世間に告知しまくれよ・・・。
TVがわざと隠してるから、ネットやってない奴はぜんぜん知らないだろ・・・。

174:名無しさん@十周年
10/03/12 07:45:27 AJ2y/cPo0
コイツも東大出
東大出とかは
基本的な足し算引き算できてない鳩山のようなのとか
谷垣みたいなのばっかりなんだろうな?
何で簡単なことなのに
こんなずれた発言してんだろ、この馬鹿谷垣

175:名無しさん@十周年
10/03/12 07:45:36 SBbJMjpp0
>>165
まだ受け取れるんじゃね?市役所に行って相談してみれば

176:名無しさん@十周年
10/03/12 07:45:36 EtRJ7b+F0
>>32
一万3000支給のままだと損するやつもでてくるよ。
ただ全部が全部トントンってことはない。
中学生は児童手当関係ないからね。
環境税でも導入されない限り。

177:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:05 htqttVEm0
子供手当てと高校授業料無償化だけで参議院選挙の民主党大勝利確実だな。

178:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:10 7DeiTxsqP
有志議員って誰?

179:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:10 0BV/pFET0

「あなたの生活や子供を犠牲にしてでも、我が党を支持して下さい!民主党は悪者です!」

うえっwwwうえっwwwうえっwww

180:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:25 6d190xRn0
国民に訴えるのは、子供手当の杜撰さと、そのカラクリだけで十分
そのツケは必ず国民の増税をあてにしてることを強く意識させること

289 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 05:53:47 ID:uMtbuYxW0
Q:所得制限は?
A:無いよ

Q:国籍制限は?
A:無いよ

Q:もし『母国に子供50人居る』とか言われたら?
A:50人分払うよ

Q:嘘かどうかどうやって判断するの?
A:知らん、自治体で勝手に調べろ

Q:『子供達は皆北朝鮮在中』とか言われたら、
   どうやって一地方公務員が確認出来るんだよ?
A:だから知らんって自分らで考えろ

Q:財源は?
A:地方負担と企業負担、後は増税と赤字国債で賄う予定
 
Q:財源は埋蔵金じゃなかったの?
A:そうでしたっけ?ウフフ

181:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:49 ROZG9YMA0
どこまでも日本人を減らす施策を講じる自民ww
少子化に何の手も撃てなかった自民、邪魔までするかよww

182:名無しさん@十周年
10/03/12 07:46:52 K8l+dq0p0
>>171
実際国会で色々やってるが全く周知されない
報道されないからな
国会の細かい様子が報道されないのは今に限ったことじゃないけど

183:名無しさん@十周年
10/03/12 07:47:14 G+S1SoIT0
受け取り拒否は効果なしだろ
それより、外国人の国外の子どもへの無制限ばら撒きに焦点を絞って攻めろよ

184:名無しさん@十周年
10/03/12 07:47:27 lt6x2a2jO
>「政治とカネ」問題追及一辺倒だった戦術
国会みてりゃこんな評価はありえない。
産経はもちとちゃんと書けよ。

185:名無しさん@十周年
10/03/12 07:47:36 kAX3R7yq0
民主が売国だから、超超超消極的に自民を支持しなければならない国民のこと考えろよ
ばら撒きじゃなく、「こういう支援のために私達なら使います」って夢、見させてくれよ
2chの熟練ねらーより、政治センスねーんだもんな
バカだから政治家になるのか、はたまた、バカしか政治家になれねーのか とほほ・・・

186:名無しさん@十周年
10/03/12 07:47:43 KtsJQi9s0
>>177
多くの人がそれを選挙の争点にしそうではあるな。

187:名無しさん@十周年
10/03/12 07:48:54 55dZ19AZ0
>>183
オレもそう思ったよ。

188:名無しさん@十周年
10/03/12 07:49:10 EtRJ7b+F0
ただ満額はよほど無茶しないと無理だね。
半額支給のまま、
控除廃止分で地方負担分を補うのが精一杯だと思う。

189:名無しさん@十周年
10/03/12 07:49:34 zaL3GWWe0
お父さんが熱心な自民支持者で共感してても、お母さんにその行動は
全否定される。おまけに自民なんかに票は入れるなとダメだしされるだろ。


190:名無しさん@十周年
10/03/12 07:49:53 f1U6Yugw0
受け取り拒否運動は日教組が子供手当てのときにやっていたから敵と同じじゃだめだ


191:名無しさん@十周年
10/03/12 07:50:54 pmZKWBId0
自民党がばらまき政治を批判するとは田代や植草が性犯罪を批判するようなものだw

192:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:01 xetAqL/C0
受け取り拒否運動はさすがにありえない戦術だw
今まで児童手当をもらってた人は少なくともその分くらいはほしいだろうに
むしろ事細かに予算案を分析してこのままでは国が潰れますと間接的に攻めたほうがいい

193:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:01 3b0eHRbq0
拒否・・ったってもらえるものはもらうだろ 国民不況で貧乏だし
それよりマスゴミが完全にスルーしている日本に住む外国人の国外にいる子供にまで配るということの
危険を訴えたほうがいいんじゃないか?

194:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:05 J7FtAmRJ0
「アナタの受け取る子供手当ては、アナタの子供が返さなければいけない借金です。
 アナタは子供に多額の借金を背負わせて平気なのでしょうか?
 それは親として正しい姿でしょうか?もう一度、私たちと考えましょう。

 あるべき国家と家族の姿を取り戻す-自民党-」

195:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:04 O9O17i6n0
外国に住んでるガキまで入れてたら予算も計上出来ねえじゃんw

196:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:24 7zYgY1Q50
海外に流出する子ども手当てのせいで大増税は不可避なんだから、
子ども手当てを拒否するのは自殺行為。

197:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:31 ngeXhr6s0
「外国人はウハウハになるが日本人は受け取り拒否しろ」って…
どう考えても逆効果だろ常考

どうせ子供10人20人いる外国人は率先して申請するだろうから
かえって周知させるだけじゃん

198:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:41 snAkeUfc0
子供手当てなんて子供いてもいらんは。

そんなことより年金の一元化だろ。

199:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:41 QG6L+fu10
議員さんが受け取りを拒否する必要はない。
日本人なんだから。
そこ間違えると失敗するよ。
自民党の人たち、自爆しないと良いけど。
結局、政治家ってちょっとずれてるからな。
民主党と社会党ほどずれてないけど、まだ自民党に対して
批判的な人間が多いことを忘れず、再認識してほしいですね。

200:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:44 dDvyzMhG0
受け取り拒否運動はマイナスイメージしかない。
日本国籍のない、養子縁組などの、海外組へのばらまきに対して運動しろ!
問題点2CHでさんざん言われてるのに、斜め上いっちゃってる・・

201:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:45 LA28B0GwO
子ども手当が穴だらけなのは、山口組が民主党を選挙応援したことに対する見返りらしいな。

202:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:56 ZRbbgxw8P
普通に国民が蒙る増税の試算額を提示すりゃいいんじゃないの?
現状においては外国人へのバラ撒きが無限大だから額出せねーけど・・・
一年経たずに破綻するよな

203:名無しさん@十周年
10/03/12 07:51:55 0ub1LRrF0
ii

204:名無しさん@十周年
10/03/12 07:52:00 EtRJ7b+F0
>>187
自民はそれをあまり突っ込めない。
なぜなら放置してたのは自公政権時だから。
児童手当でも三人目から一万だから結構なもん。
民主は来年やめればいいだけの話。

205:名無しさん@十周年
10/03/12 07:52:18 6d190xRn0
>>188
地方は子供手当なんて負担してまでやりたいわけないだろ

ふざけんなよ、地方に丸投げするな、馬鹿民主

地方まで財政破綻させるつもりかよ

206:名無しさん@十周年
10/03/12 07:52:23 pHXVqjgE0
老人にばらまいてる金は「未来の子供達の負担になる」と批判出来るけど、
子供にばらまく金は結局自分に返るだけだからな~

207:名無しさん@十周年
10/03/12 07:53:07 +A9gnlc/0
>>177
まぁーマスゴミ総動員でそれらを全面に出してくるだろうね
けど穴だらけだから 自民はまだ楽なはずなんだけど
こんなこと言ってるんじゃ勝てる選挙も勝てないね

208:名無しさん@十周年
10/03/12 07:53:18 b1PaF6bA0
自民党支持層はすすんで受け取りを辞退しましょう
ミンス政権のバラマキへの抗議を自らの態度で示すべきです

209:名無しさん@十周年
10/03/12 07:53:24 f1U6Yugw0
>>204
やめたら次の衆院敗北決定だけど

210:名無しさん@十周年
10/03/12 07:53:39 jDVAL2NT0
国家公務員の人件費 5兆円(うち自衛隊員2.5兆円)
地方公務員の人件費 21兆円


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   働いてないこいつらの給料を減らせば日本復活だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   こども手当で5兆円の支出増!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


211:名無しさん@十周年
10/03/12 07:53:44 kAX3R7yq0
194 の方に一票

212:名無しさん@十周年
10/03/12 07:54:23 QG6L+fu10
192さんに一票

213:名無しさん@十周年
10/03/12 07:54:26 0FlPvIh30
有志議員てだれだ?

今からでもやめさせりゃいいのに

214:名無しさん@十周年
10/03/12 07:54:35 fk2pHhdL0
>>受け取り拒否運動を開始

また無理筋な事を・・・

215:名無しさん@十周年
10/03/12 07:55:25 Lx3rYWi20
193さんに一票

216:名無しさん@十周年
10/03/12 07:55:46 EtRJ7b+F0
>>205
それは誤解でいままでと負担はかわらないんだよ。
児童手当をスライドさせるだけだから。
しかも児童手当のための交付金もでてる。


217:名無しさん@十周年
10/03/12 07:56:10 0BV/pFET0
>>194
「アナタの受け取る子供手当ては、アナタの子供が返さなければいけない借金です。
 アナタと子供は多額の借金を背負って下さい。でも受け取りは拒否する様に。
 それが親として正しい姿でしょう?もう一度、私たちと考えましょう。

 あるべき国家と家族の姿を取り戻す-自民党-」


218:名無しさん@十周年
10/03/12 07:56:28 ch/5+LHO0
>>174
いろいろだよ。
世故に長けた詐欺師タイプから、お勉強だけできるおぼっちゃままでいる。
共通してるのはプライドの高さだけかな。自分のことを馬鹿だという奴でも、
対人恐怖症で引きこもったり、山奥を一人旅する奴でもプライドは高い。

谷垣は、おだてて裏方の雑用をさせれば能力を発揮するかも知れない。
党首は無理だね。

219:名無しさん@十周年
10/03/12 07:56:47 gCBnKnksP
残念ながら金もらえるならもらうのが今の日本人だよ
民度?w何それwww

220:名無しさん@十周年
10/03/12 07:56:59 AJ2y/cPo0
もう馬鹿すぎ、このキューピーやろう
自転車ぶつかったとき
しねばよかったのに

221:名無しさん@十周年
10/03/12 07:57:18 6d190xRn0
散々経済効果がないと定額給付金ですら批判したバカコメンテーターが
財政破綻の元凶のこの子供手当を批判しない欺瞞に賢い国民は大笑いですけどね
マスゴミにも責任とって電波使用料はアメリカ並みにあげてもらわないと

222:名無しさん@十周年
10/03/12 07:57:19 Scs3/5YeO
>>141
> もともと自民党政権でも児童手当ってあったんだからね。
児童手当は所得制限があるので、所得の証明が必要。
だから不法就労や不法滞在の外国人は申請しづらかった。
実際に大きな問題はなかった。
今回は外国人登録と子供の書類、求められても送金記録くらいなので楽勝。
支給期間も長くなり、支給額も増えるので不正行為をする価値がでるでしょう。
外国人登録は複数の自治体で可能、
よって外国人に限り二重取り三重取りが可能。
離日しても5年間は支給されるというのも酷い。
児童手当と同じだから大丈夫などと考えていては大問題に発展するよ。

223:名無しさん@十周年
10/03/12 07:58:11 MYm6B31pO
独身で受け取り拒否出来ないので増税分納入拒否します

224:名無しさん@十周年
10/03/12 07:58:46 IqEjbHet0
もうすぐ妖精になれるけど、街頭で署名運動してたら署名してやんよ

225:名無しさん@十周年
10/03/12 07:59:05 neGsFicv0
まあとりあえずマスゴミはこんなのでも大々的に報じるべき

226:名無しさん@十周年
10/03/12 07:59:23 QG6L+fu10
受け取り拒否を明言するのではなく
事実を知らない人が多いわけだから
それを周知するに留めたほうが良い。
それだけで「えっ、マジで?」って怒り狂う人いっぱいいるし。
マスコミが言わないから自分たちで街頭演説しなきゃいけないんだね。
民主党が野党のときは随分と楽してたんだな。

227:名無しさん@十周年
10/03/12 07:59:30 BVkqCKAm0
動くの遅すぎ。
全てにおいて後手後手なんじゃないの?
相手は未曾有の巨悪・無法者たちとしか思えない集団なんだから
もっとしっかりしてくれ。

228:名無しさん@十周年
10/03/12 07:59:54 zaL3GWWe0
>>222
不備があれば国会で修正させればいいだけだろ。
それが自民の仕事だよ。



229:名無しさん@十周年
10/03/12 08:00:03 ngeXhr6s0
>>221
それでも子供手当てに諸手を上げて賛成する賢くない国民がいるんですよ
いや日本国民じゃない人のほうが多いんだろうけど

ようやく30代まで下がった支持率が

・子供手当ての衆院通過(ただし犯罪の温床)
・高校授業料無償化(ただし朝鮮学校も対象)

で普通に上がりそうで怖い

実際ここ数日、小沢の辞任問題も全然報道されないしな

230:名無しさん@十周年
10/03/12 08:00:32 bp3rusiM0
受け取り拒否運動つったって
ばら撒かれてしまったらせめて貰えるもんは貰わねばって思うもんじゃ?

根本的にこんなアホ法案自体を潰す事はできないのだろか。。。

231:名無しさん@十周年
10/03/12 08:01:07 1SMfNyWt0
何で自民は馬鹿な対策しかしないんだ
谷垣はもう引っ込め

232:名無しさん@十周年
10/03/12 08:01:13 RyttIMeH0
目の前に金ぶら下げられた奴らにネガキャンしたら嫌われるだけじゃね?w

233:名無しさん@十周年
10/03/12 08:01:21 1XGBqrQD0
公明も離れるし選挙ボロ負け必至


234:名無しさん@十周年
10/03/12 08:01:35 ZRbbgxw8P
>>216
また得意の詐欺かよw
児童手当には所得制限あるし基本は厚生年金や共済年金だろ
自営なら国、都道府県、市町村の分担になるし、全てがデタラメの
子供手当て詐欺と一緒にして騙すな

235:名無しさん@十周年
10/03/12 08:02:19 pHXVqjgE0
所得制限が無い事を理由に

「逆累進だ!」

と批判する事は出来るけど、金持ち向け自民の立場からは叩けないんだよねこれが。

236:名無しさん@十周年
10/03/12 08:02:18 9Btf8f5b0
自民がすべきは対案と供に政権取ったら即時子供手当て廃止を訴える事
給付世帯の票が逃げるとか、目先の利益で二の足踏んでたら結局支持は
戻らない
大切なのは、信念をぶらさず強い姿勢を示す事
この戦略はない、執行部を党首供に総入れ替えしろ

237:名無しさん@十周年
10/03/12 08:02:37 6d190xRn0
いや、公明がはなれることは良いことだよ

朝鮮カルトは国民にきらわれるから

そもそもばらまきが好きな公明党はそれがお布施になって戻ってくることを計算してなんだけど

238:名無しさん@十周年
10/03/12 08:02:40 EtRJ7b+F0
だけど満額支給は絶対無理といったほうがはやいんじゃね?
下手すれば自民のイメージ悪くなるよ。
子どもが人質にとられてるようなもんだ。

239:名無しさん@十周年
10/03/12 08:03:08 1BWWOk7V0
あふぉかっちゅうの
定額給付金でも受け取り拒否なんか殆ど居る訳ないって
今となっては制度面での不備を攻めるべきだろう
散々いわれてるじゃん存在を確認する事も難しい
外国に居る事になる児童への対応ってのがさ

240:名無しさん@十周年
10/03/12 08:03:23 ozj2pM370
貰えるのに拒否する奴なんているの?

241:名無しさん@十周年
10/03/12 08:03:42 WtEqs4JwO
なんでこう、批判するとこがズレてるのかね

242:名無しさん@十周年
10/03/12 08:03:43 AbnIT7Tr0
街頭演説なんて古い手法じゃダメに決まってるだろう

全議員総動員でTwitter使ってツブヤキ作戦にでろよ

243:名無しさん@十周年
10/03/12 08:04:42 qxZKVJxL0
うちだけ拒否するなんて御免だね。
財政的に無理があるから廃案にするってんなら賛成するけど。

244:名無しさん@十周年
10/03/12 08:05:05 G+S1SoIT0
仕分けで予算削って外国へのばら撒き
赤字国債積み上げて外国へばら撒き
増税してまた外国へばら撒く
政府は狂ってますなぁ


245:名無しさん@十周年
10/03/12 08:05:29 Wa3j2sPEO
>議員とその周辺が率先して受け取らない
>というなら理解は得られると思うが。
>それを国民に押しつけたら、自民党やばいと思う。

自分もそう思う。まさか国民に受け取り拒否を勧める訳ではないとは思うが、
もし、それをやれば自民は終わる。焦点が少しズレているように感じる。

受け取り拒否運動をした場合、それを受け取る側の人間(大多数)対して否定的
な立場をとる事になる。少なくとも国民はそう受けとる。国民は「財源は大丈夫
なのか?」「本当に必要なのか?」という疑問は持ってはいるが、「貰える金」
となれば受け取るし「拒否」するほどの“強い姿勢”はとらないはず。つまり、
大々的に受け取り拒否運動をやった場合、最終的に自民が“浮く”公算が高い。

議員とその家族が、個人的に拒否する分には全く問題ないと思う。

246:名無しさん@十周年
10/03/12 08:06:09 9kbYSfNB0
受け取り拒否とか、ズレまくりだな、自民wwwwwww


247:名無しさん@十周年
10/03/12 08:06:46 LD2f2J4T0
むしろ民主党のアシストだろこれ。

248:名無しさん@十周年
10/03/12 08:07:16 6d190xRn0

>>240
定額給付金の時も、批判していた朝日新聞の記者ですら貰ったからいないだろうね

でもこのインチキなバラまきには、増税しないことには財源がないことを国民に知らせるのはとっても良いこと

249:名無しさん@十周年
10/03/12 08:07:34 7zYgY1Q50
不備を突くしかないんだよ。
海外流出で将来大増税の危険性があることを周知させれば、
さすがに皆反対に回る。

250:名無しさん@十周年
10/03/12 08:08:04 6d190xRn0
>>242
それも大事だよね

でもお年寄りはネットをつかわないから、ドブ板も大切

251:名無しさん@十周年
10/03/12 08:08:16 iwK3fXXK0
どうしてこう自民は政治的センスがないのか
ミンスがご覧の有様で絶好のチャンスだというのに

選挙に対する有効なアピール戦略が分からないのなら、専門家を雇って選挙対策チームにいれろよ

252:名無しさん@十周年
10/03/12 08:08:28 ngeXhr6s0
とりあえず逆効果だから止めろと言いたいのだが
どこに連絡すればいいのかな

253:名無しさん@十周年
10/03/12 08:08:32 pHXVqjgE0
日本の現在最も深刻な格差は「世代間格差」だからな。
少々無茶をしてでも子供にばらまく金は許されるんだよ。
老人見殺しにしてでも、生まれてきた瞬間借金まみれの子供に金を回さないといけない。

老人が子供叩きをしているシーンをマスコミに報道されると、
この世代間格差の問題がピックアップされて自民が終わる。

254:名無しさん@十周年
10/03/12 08:09:11 wN10U4Ch0
やってること何もかも頓珍漢。

八戸の美人市議や進次郎担いだり、東国原で懲り取らんのか!
アホが!

255:名無しさん@十周年
10/03/12 08:09:42 EtRJ7b+F0
>>234
だから児童手当で出してた分だけだすだけだって。
なんで全国の知事がトーンダウンしたか
考えてみろ。
あと児童手当は地方6000
億、国2000億(幼児分)、
事業者2000億(第三子分)だっつうの。
これに上乗せして国が予算を出す。 

256:名無しさん@十周年
10/03/12 08:10:08 QG6L+fu10
政治家の人からは想像もつかないだろうけど
扶養控除をなくそうとしてるってことすら知らない主婦が多いの。
話すとびっくりされる。
街頭に立って話をするなら、
民主党が全く日本国民の利益と逆の方向へ進んでいることを
事実をていねいに解りやすく説明してあげてください。

257:名無しさん@十周年
10/03/12 08:10:13 /SVv9Bb3P
子どもを手当自体の批判はダメだろ

その財源や支給対象に的を絞らないとさ。

258:名無しさん@十周年
10/03/12 08:10:36 6d190xRn0
若手の新次郎くんに期待しましょう


民主党は嘘つき

国民を騙してる

そしてマスゴミもグル

ここに焦点をあわせて訴えろ

259:名無しさん@十周年
10/03/12 08:11:52 BQyEyhiAO
売国批判しろよ



260:名無しさん@十周年
10/03/12 08:12:15 Fb2wFos3O
民主は不人気さが加速度的で自滅する売国党ざまぁな調子なのに 自民よ……何をやっているんだ

261:名無しさん@十周年
10/03/12 08:12:24 ROal+w+o0
自民も売国だから無理

262:名無しさん@十周年
10/03/12 08:12:37 DxBaAjln0
こんなネガティブキャンペーンに何の意味もない
今国民が自民党に関心を持っているのは、
次期政権の受け皿になる資質があるかどうかの一点のみ
今のところYESとは見られてないんだよ 谷垣さん

263:名無しさん@十周年
10/03/12 08:12:54 6d190xRn0
赤字国債で予算つくってんじゃないよ
赤字国債批判していた、嘘つき民主党が


解散
解散
解散
早く解散しろよ

264:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:20 ROLK9ZZz0
自民は国内にバラマキました。

民主は世界中にバラマキます。


265:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:26 EtRJ7b+F0
あとネットつかうのもいいんだけど、
もう少し謙虚にやれよ。
ミクシーなんかみても
汚い言葉で日本国民罵倒してるようにしかみえんわ。

266:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:30 0FlPvIh30
外国人に金を出すなとまでは言えない
世界がそういう潮流になってるから

しかし金額が下手したら北欧よりでかいよこれ
児童手当レベルならまだしも
財源ないのにどーすんの

と自民は考えないのか…
拒否運動とかやるセンスのない議員はさっさと捨ててくれ

267:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:47 pHXVqjgE0
>>258
不良債権を国債に付け替えした(これが悪いとは言わない)
小泉の息子が、国の健全財政化をアピールするのも妙な話w

268:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:48 STUqq1S00
受け取り拒否運動とかなんでズレてるの?
毎月、何万もの金を受け取り拒否出来る裕福な一般家庭なんてどれだけあるんだよ
どうせ借金科せられるなら貰ったほうが得という考えになるのは当たり前だろ
攻めるなら子供手当ての中身は、その子供に将来科せられる借金である事
外国人にも支給されて、その借金も我が子が負う事を説明すりゃいいのに
そもそも定額給付金のときに自民も外国人に配ったってのも祟ってるんだよ!


269:名無しさん@十周年
10/03/12 08:13:54 Sn+AWNdd0
受け取り拒否w

270:名無しさん@十周年
10/03/12 08:14:00 dDvyzMhG0
>>242
街頭演説古いけどいいと思うよ。
是非、朝の出勤にあわせて、駅でビラ配りながらやってほしいと思うわ。
もちろんネットでの活動も含めてだけどな。

271:名無しさん@十周年
10/03/12 08:14:19 6d190xRn0
新次郎が国会で追及していた、フランスの例をだしたあれ分かりやすいよ

あれがいいよ

272:名無しさん@十周年
10/03/12 08:14:23 EkexZ5cC0
有権者で子供手当ての恩恵受ける人と受けない人の割合ってどれくらい?

273:名無しさん@十周年
10/03/12 08:14:25 qxZKVJxL0
こんな秀才バカが党首やってんじゃあ自民党に未来はないわ。
まだ共産党の方がましなんじゃね?

274:名無しさん@十周年
10/03/12 08:14:54 ZRbbgxw8P
>>255
馬鹿かw
だったら児童手当で十分なんだよ
民主のバラ撒きの為に新たな法案作る「意義」を提示しろよ
実際「財源無し・経済効果不明・少子化対策・・・?」と民主自身が言って
いるのに断行する意味あんのか?(票取り以外でな

275:名無しさん@十周年
10/03/12 08:15:24 kfwkMPso0
外国人に無制限に配るってのを重点にしたほうがいいと思うけどな。

276:名無しさん@十周年
10/03/12 08:15:43 d5Vn8ZRR0
進次郎総裁誕生まで自民党は長く辛い状況が続きそうだな

277:名無しさん@十周年
10/03/12 08:15:48 EtRJ7b+F0
あと海外の子どもに関しては、
確かに問題はあるが、
国籍法騒動の時みたいな感じになったらおわり。
淡々と生活保護で一億不正があったことがあるとか、
そういう話をするべき。

278:名無しさん@十周年
10/03/12 08:15:49 0M1jWkgL0
貰える奴の民主支持は堅いんだから
そこを崩すより
俺らみたいな独身に訴えればいい。
同じ仕事して年収の格差がこんなに開いちゃいますと。
鳩山さんは子供を社会で育てるとおっしゃる。では独身の方、
特に男性の方に子供を預けてくれる親御さんが、どのくらい
いらっしゃるでしょうか。殆ど居ないでしょう‥とかなんとか。


279:名無しさん@十周年
10/03/12 08:16:02 ROal+w+o0
>>272
長期的に見たら誰も受けないよw
受給世帯は後で負担増になってトントン以下。公務員が事務で中抜きするからな。

280:名無しさん@十周年
10/03/12 08:16:08 DxBaAjln0
あー情けない 
谷垣では参議院選には勝てないな
それで自民党は壊滅か  日本終了

281:名無しさん@十周年
10/03/12 08:17:24 qmZuPOUm0
馬鹿だなあ。民主党が外国に血税をばら撒きすぎていること
や、鳩山の馬鹿発言をPRするだけで十分だろ。

自民党も最低の馬鹿だ。

282:名無しさん@十周年
10/03/12 08:17:43 wuG7KtPwP
手当ての現金支給にこだわっているのは、
パチンコ業界への配慮だっけ?

283:名無しさん@十周年
10/03/12 08:17:46 li/IKcMn0
外国人参政権や人権擁護法案の危険性について切り込めばいいのに

284:名無しさん@十周年
10/03/12 08:17:57 BVkqCKAm0
>>216
無条件に1人につき1万3千円(最終目標は2万6千円)。
何人いても、収入に関係なく、1万3千円。
3人いたら、3万9千円(最終目標だと7万8千円)。

今現在の児童手当の方は、
3歳未満は人数に関係なく1人1万円だけど、
一家庭に、3歳未満が同時に3人は、滅多にないだろうから、
普通は子供が3人いても2万5千円どまりだと思う。
3歳超えると、2人目までは1人5千円、3人目以降で一万円だから、
子供が3人だと2万円。

その上、児童手当の方には所得制限もある。

これが、子供手当になったら、所得制限もなく、支給対象も15歳まで
引き上げになるから、国民負担増は今と同じなんかじゃない。
2倍でも無理で、考えたくない数字になると思うよ。

285:名無しさん@十周年
10/03/12 08:17:57 xyRZPlcRP
拒否しろって言った時点で残りの話は聞いてもらえない
ズレてる

286:名無しさん@十周年
10/03/12 08:18:03 EkexZ5cC0
>>279
いやそこまで考えない馬鹿が多いけ
参院選までに恩恵を受ける人間がどんくらいおるんかと


287:名無しさん@十周年
10/03/12 08:18:03 01tN2uJE0
自民がこれじゃますますお先真っ暗だな


288:名無しさん@十周年
10/03/12 08:18:13 Scs3/5YeO
>>228
> それが自民の仕事だよ。
民主政権が自民の要求を呑む訳ない、
責任は与党にあるに決まっている。
外国人参政権にしろ子供手当にしろ
一度与えた権利を剥奪するのはたいへん。
参院選後では遅い!国民が大反対して今国会で国籍条項を入れるべき。
それはさておき、谷垣はダメだな。
麻生続投が一番だったのに自民議員までマスゴミに踊らされていて情けないよ。

289:名無しさん@十周年
10/03/12 08:18:48 zEhJXvVu0
麻生のご祝儀には国民もカッコつけてたけど、
子ども手当には無理だろうな。額が全然違う。
選択としては国が滅びようがわが家だけはもらい続けるしかない。
日本はそういう教育をやってきたしね。

290:名無しさん@十周年
10/03/12 08:18:51 AJ2y/cPo0
こいつ絶対ネットもやっていないし、庶民の生の声聞いてない
新聞読んでいるだけだろ
こんなずりまくりのことやって馬鹿

291:名無しさん@十周年
10/03/12 08:19:12 3f80+Pl10
ハニ垣は無能だな。もっと致命的な欠陥をアピールして
報道をうごかさないとどうにもならんよ。

聖教学会員にも反対のやつはいるだろうし・・

292:名無しさん@十周年
10/03/12 08:19:24 je7k+Y7Y0
というより自民も全員がこんなのやらんだろうけど
記事がなくてわからんな

誰がどれだけこれをやるんだ?トバシと否定してもいいぞ
というかガセといってくれ

293:名無しさん@十周年
10/03/12 08:19:59 QLm5qgog0
谷垣はほんと駄目だな
自民支持失うんじゃないか

294:名無しさん@十周年
10/03/12 08:20:11 7zYgY1Q50
マスコミは。ほぼスルーだからな。

295:名無しさん@十周年
10/03/12 08:20:14 FLQ1vrrr0
民主嫌いだけど貰う物は貰うぞ

皆そうだろwwww

目の前のにんじんを拒否する馬鹿はまず居ない



早よ子供手当くれよ嘘つき民主党さんよ


296:名無しさん@十周年
10/03/12 08:20:22 EtRJ7b+F0
>>284
ところでなぜ所得制限ないか考えたことある?
これ半額だったら恒久支給も可能だよ。
満額なら無理で来年からできるとは思えないけどさ。

297:名無しさん@十周年
10/03/12 08:20:41 wtGR4AXf0
受け取り拒否じゃ、寄生虫外人への支払いを支援するようなもんじゃないか!

そうじゃなくて、地方公務員に外人への支払いボイコットを呼びかけるべきだろ!
もし処分されても政権奪還したら地位回復してやるから!とか言ってさ。

298:名無しさん@十周年
10/03/12 08:20:57 DxBaAjln0
谷垣は国民の考えがわかってない
だめだこいつ

299:名無しさん@十周年
10/03/12 08:21:09 SDBoTYWkO
あれ?確か麻生の時、、、

300:名無しさん@十周年
10/03/12 08:21:36 6d190xRn0

朝日新聞と反日サヨクのNPOが定額給付金の受け取り拒否運動していたのを真似しちゃ駄目だよ

あの人達は基地なんだから

301:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:14 dDvyzMhG0
子供手当廃案にできたら一番いいが、民主が政権取った時点でマスコミ使って多くの人に知られてしまってるので、
外国人に対して垂れ流しのザル法案を修正するのが自民党の役割じゃないかと思う。
自民党のホームページで意見を投稿しておいた。
みんなもやってくれ。 URLリンク(www.jimin.jp)


302:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:28 l80g+Xee0
民主が盛大に自爆してるはずなのになんでこんなやり方なのか

303:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:31 01tN2uJE0
>>255
児童手当の支給対象を遥かに越える申請が今年、来年と殺到するぞ
地方分の負担も激増
あっという間に破綻する自治体が続出

304:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:31 QYDxRMES0
政治家のチェンチェーたちにとっては、月に一万や二万の手当ては、はした金なんだよ。
だから、「受け取り拒否」なんていう、ズレたことを平気で言う。

たとえ百円でも、もらえるものは、もらいたいという庶民の金銭感覚がない。
時給700円で働くことが、どういうことなのか、実感がない。

民主はダメ・利権・売国だけど、自民も同じ。
日本は、国民の中から指導層をすくい上げるための、網の選定を間違っていないか?

305:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:38 qxZKVJxL0
国籍条項を入れるか、当面は半額支給とするという一条を追加するか、
そういう事を主張しなさいよ。ハミガキ君よ。
受け取り拒否って事は今までの児童手当分まで返上しろって事じゃんよ。
バッカじゃねーの?ハミガキ君よ~。

306:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:45 EtRJ7b+F0
おまえらは子どもをゆとり、ゆとりと
いつもバカにしてるからな。
そんなやつらが反対してもキモがられるだけだ。

307:名無しさん@十周年
10/03/12 08:22:58 1SMfNyWt0
マジで谷垣も執行部も馬鹿すぎる
税金使って政治評論家やってんじゃねーよ

308:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:07 Fb2wFos3O
つか自民はさ
国民に向けて売国奴の実態ぶちまけるような戦略繰り広げて 大衆に売国内容認知されれば
民主なんか支持率一桁で自滅も夢じゃなくね?

民主党のやろうとしてる事はマジで数年先には日本取り返しつかない所まで侵略が進むっしょ。知ればほぼ不支持なんだし



309:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:08 t5SrcQwH0
議員が受け取りを拒否することで多くの票を獲得するという戦略なら、
国民はその議員のことをよく知っていて、かつシンパシーを感じ応援するという手順が要求される。
前の選挙でボロ負けしたのに、そんな戦略が通用するわけがないよな。
単なる議員のオナニーにシンパシー感じるわけがない。庶民のことが見えていないという反発しか生まないだろこんなの。

310:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:09 6d190xRn0
>>296
絶対に無理

無尽蔵の赤字国債なんてないんだから

311:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:14 sjLlGqOo0
>>300
民主と自民に対する報道の違いに、気づく人は気づくかもね

312:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:30 WBn00bR60
受け取り拒否なんてするわけないだろw

313:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:38 YzPI6EYaO
受け取り拒否って要するに、もらってもいない手当を我が子が将来背負うってことだろ
それならもらった方がマシじゃね?

314:名無しさん@十周年
10/03/12 08:23:57 uMkVIVMSP
流行らねぇよこんな運動
糞政策だな自民党よ
お前らには期待してたのにどうしてこうなった
もう自民支持やめるわ。

315:名無しさん@十周年
10/03/12 08:24:00 D1SINkzp0
>>299
民主はいくらかかるか不明なものが恒久だ
死ねゴキブリ在日

316:名無しさん@十周年
10/03/12 08:24:49 qxZKVJxL0
まだ共産党の方がまし!こんなダメな党に投票するバカはいねえよもう。

317:名無しさん@十周年
10/03/12 08:25:10 3Fl2knBS0
別に子ども手当なんてどうでもいいが
くれるものは有り難く受け取るよ。
でも民主には感謝しなければ投票もしない。

318:名無しさん@十周年
10/03/12 08:25:14 Sd2izKw00
【ゆらぎ】 鳩山首相、普天間の現行計画を密約
スレリンク(news板)

319:名無しさん@十周年
10/03/12 08:25:21 eAZRDva40
金くれるなら、受け取るに決まってるだろバカ・・・。

外人に配るのはおかしい、ってとこをどんどん広めて、
反民主の世論を広めるのが正攻法だろうが。

320:名無しさん@十周年
10/03/12 08:25:42 6d190xRn0
>>301

このでたらめを容認したマスゴミには国民以上の増税で責任とってもらうから

321:名無しさん@十周年
10/03/12 08:25:55 +/doOWFT0
自民党がおかしな事になってきたな

322:名無しさん@十周年
10/03/12 08:26:14 BVkqCKAm0
>>296
問題点を逸らされてもなw

> これ半額だったら恒久支給も可能だよ。
無理だと思うけどな? 根拠は何?

所得制限が廃止されて、パートの奥さんもガンガン稼ぐように
なって税収UPとか? 仮にそうだったとしても、その程度で
財源をカバーしきれるとは思えないよ。

結局、増税前提でしょ。民主党はそれを隠してるだけ。
高速道路の無料化で騙した話しと一緒だと思うけどなあ。

323:名無しさん@十周年
10/03/12 08:26:39 3AM3jOZX0
法案そのものに反対して、徹底的に争うのならば賛同するが
なんじゃこりゃ?って感じだ。

外人にゼニ渡すのは反対だが、貰うもんは貰うぞ。
結局増税で、其の分、補填せにゃならんからな。

谷垣、ズレすぎだよ。

324:名無しさん@十周年
10/03/12 08:26:43 vtNtNvNU0
最低行賃金1000円のマニフェストは企業に対する脅し効果に使っただけで
実施するつもりはないのか何にも言わないね。
あまりにも子供手当てや高校無償化だけに予算を集中させて後は増税か現状維持なんだね

325:名無しさん@十周年
10/03/12 08:26:45 YzPI6EYaO
民主が与党というポジションに慣れてないのと同じくらい、自民も野党というポジションに慣れてない感じがするな

326:名無しさん@十周年
10/03/12 08:26:47 AMDeWyFW0
>>3


それはお前のチンxのサイズか?


327:名無しさん@十周年
10/03/12 08:27:30 AbnIT7Tr0
やっぱり禿添の言ったとおり
執行部総入れ替えしなきゃダメだね

328:名無しさん@十周年
10/03/12 08:27:34 GzetZbH50
まあ政治とカネ(笑)だけをひたすら批判するよりかはマシ
世論は「自民は具体的な政策を批判せずに、政治とカネしか追及してない」って思ってる節があるし
定額給付金の時を考えるとお前が言うなとか言われそうだけどw

どうせ批判するなら外国人参政権や夫婦別姓、人権救済法案を批判しろよ

329:名無しさん@十周年
10/03/12 08:27:42 EtRJ7b+F0
>>303
また破綻話か。ネトウヨは極端な話が好きだね。
もう少し淡々と問題点を指摘しろよ。
激増するって来年出生率が10倍にでもなるの?
それはそれでいいじゃんか。あり得ないけど。
子どもの数はきまってるんだぜ。
まったくもう。
あのなあ、へんに煽るってあげく国民を
見下すようなこと書くのはよせって。
ネトウヨのせいでネット言論は死んだよ。悪いけど。

330:名無しさん@十周年
10/03/12 08:28:13 RivbYa7R0
受け取り拒否運動とか、そんなの効果ないだろ
な意見が多いけど、自分もそう思うが、
「今の子供手当て制度は外国人の子供にも無制限・無分別に給付されて財政破綻しまう。だから受け取り拒否を」
を「財政破綻してしまう。 だから受け取り拒否を」に偏向して報道している可能性が高い。
マスゴミ的にも実際通ってから穴だらけのところを報道したほうが視聴率が取れて都合がいいわけだし
手のひらを返すときには有効だから

331:名無しさん@十周年
10/03/12 08:28:19 NW1azN5t0
受け取り拒否はないだろ
金もらえて喜ばないやついるか

332:名無しさん@十周年
10/03/12 08:28:31 6d190xRn0
でも子供手当なんて貰えるのは子供がいる一部の人だけだから
不公平感を感じてる国民の気持ちをつくのはいいかも

なんで特別扱い?

それも外国人まで?

こういう気持ちは少なからずあるはず

333:名無しさん@十周年
10/03/12 08:28:38 EBwdgg7kO
自民党は政党助成金の受け取りを拒否しているのか。
経団連からの政治資金提供を拒否したのか。


334:名無しさん@十周年
10/03/12 08:28:48 1TTELdoO0
私立は無料にしないで外国は無料
おかしくね?

335:名無しさん@十周年
10/03/12 08:29:12 AJ2y/cPo0
もう選挙対策委員長
2ちゃんに任せろよ
おまえは言うこときいてればいい>谷垣

336:名無しさん@十周年
10/03/12 08:29:41 6d190xRn0

民主党は労組からの不正献金を拒否したのか?

連合からの資金を拒否したのか?

337:名無しさん@十周年
10/03/12 08:30:28 VRy5uxSfP
鬼女も受け取り拒否れよ

338:名無しさん@十周年
10/03/12 08:30:29 t5SrcQwH0
子ども手当てを、子どもの利益のための支出と位置づけないことが問題だという話は
こんな2ちゃんみたいな便所でもさんざん語られてるのに、なんでそこを突っ込まないかな。
日本での子育てがを支援するんだから、親じゃなく子が日本に住んでることが
大前提となるべきなのにな。谷
・家計収支は損
・日本人の税金を外国人が盗む
・子育てにはあまり役立たない
この3本のキャッチを立てて浸透させるだけでいいのに・・・・垣はなんでこういう分かりやすい争点を前面に
押し出さないのかなあ。

339:名無しさん@十周年
10/03/12 08:30:47 6d190xRn0
【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党の在日工作員はこの言い訳でも考えてろ

340:名無しさん@十周年
10/03/12 08:30:52 zNP31Kw50
こんな金配るより、公立の小中学校の学費無料にしろよ。
その代わりに素行不良児は親もあわせて更正施設送りにすればいい。
教育に力入れて、馬鹿な親と子供は切り離す、これだけで日本はだいぶましになる。

341:名無しさん@十周年
10/03/12 08:31:03 K9VgayM10
反対運動はいいけどまずは日本国籍のみ支給だと主張すべき。


342:名無しさん@十周年
10/03/12 08:31:41 wK/mmRuh0
自民党にはもう誰も期待してないんじゃないかな。
やることなすことあさっての方向すぎだ。

まったく保守の受け皿になってない。

343:名無しさん@十周年
10/03/12 08:32:00 sZ4hgv3J0
提案します。自民党CM。よかったら改訂してくれ。

あなたが子供のために受け取る子供手当はその子が背負う将来の借金です。
その子は見ず知らずの外国人の子供の分の借金も背負います。
今国は支出の半分を借金に頼る状態で破たん寸前です。
あなたはそれでも子供手当を支持しますか?

344:名無しさん@十周年
10/03/12 08:32:02 5nhuzFgc0
受け取り拒否とかするわけねーじゃん
これがあるから民主党が与党やってるのにw
だいたい他で減税廃止されるんだから、受け取らなきゃ大損だっての

345:名無しさん@十周年
10/03/12 08:32:16 suOZ7PJP0
子ども手当とか高校無償化とか
万人が平等の~をやってる時じゃないと思うんだけど?
教育の質を上げる方に金かけろよ
そっちのがコストパフォーマンス高いだろうに

346:名無しさん@十周年
10/03/12 08:32:21 CunNR4vG0
受取拒否運動とかズレてるなぁ・・・
やるなら、この子供手当てが日本人以外にどれだけばら撒かれるかっつーことを周知させることだろう。
自分達が損をする事態にならなきゃ、批判には繋がらん。

347:名無しさん@十周年
10/03/12 08:32:35 6d190xRn0
>>341
そうだな

それから、財源がなくて、国民の増税をあてにしてることと

ダメなら地方に丸投げしちゃえばいいと安直に考えてとことか

348:名無しさん@十周年
10/03/12 08:33:15 LDkcAg6n0
あほすぎる
普通に欠点を指摘するだけでいいのに

349:名無しさん@十周年
10/03/12 08:33:38 hIEj99e90
自民党が徴兵制言ったらネトウヨはクモの子を散らすように逃亡w
国士様(笑)がこれなのに受け取り拒否運動ってwww

350:名無しさん@十周年
10/03/12 08:33:49 Fb2wFos3O
>>329
ドゾ(´・ω・`)
   ∪
967 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:29:32 ID:hTQOvH9l0
時間が無いので、成立する前に明日やる事

中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。

351:名無しさん@十周年
10/03/12 08:33:53 5L/RL29i0
誰かメール送ってやれよ

352:名無しさん@十周年
10/03/12 08:33:58 dhEoU2xq0
民主に相手国の事業仕分けさせなよ
足りなきゃその国で増税して払えって要求してさ

子供の為なら相手国も喜ぶんでしょ?

353:名無しさん@十周年
10/03/12 08:34:05 nmmjeXpzP
>>138
これの出演者全員が中国人だったとは‥

354:名無しさん@十周年
10/03/12 08:34:47 w9YF0iS00
一方自民党は昨年ばらまき三昧だった。

355:名無しさん@十周年
10/03/12 08:34:54 kAX3R7yq0
政治家の政策のお世話までしてあげなきゃならない国民ってなんだろ
普通は政治家の政策に希望を託すもんなんだけど・・・

356:名無しさん@十周年
10/03/12 08:35:00 6d190xRn0
>>349
在日参政権というのを暴露すれば票はもどってくると思いますぜ

知らない人結構多いもの

357:名無しさん@十周年
10/03/12 08:35:25 BVkqCKAm0
>>342
かもしれないけど、自民党以外に見あたらないのが、
悲しいけど、今の日本の現状。

先の衆議院選挙後に小沢が宣言した通り、
革命(日本の主権が日本人の手を離れる)が成っちゃったんだよなあ。

どうするべ・・・

358:名無しさん@十周年
10/03/12 08:35:37 t5SrcQwH0
>>343
それだとたぶん、多くの庶民が「判断する前に理解を諦める」
広告の常識だと「3段論法は負け」なわけ。そこまで考える庶民は少ない。
「あなたの税金を外国人が奪います。子ども手当てで家計は大損!」だけでOK。


359:名無しさん@十周年
10/03/12 08:35:44 rCqa7aU9O
誰か自民に子供手当の問題点の指摘のやり方メールしてやれよ

360:名無しさん@十周年
10/03/12 08:35:52 J/xA4uvw0
はあ~谷垣さんにはがっかりだよ
与謝野さんの気持ちもわかるよ

361:名無しさん@十周年
10/03/12 08:36:15 Fb2wFos3O
>>329
ドゾ(´・ω・`)
   ∪ サッ
419:名無しさん@十周年 03/11(木) 12:29 06NKSqxj0
ブローカーの手口考えた。

途上国で役人を買収。書類上は15人の子供or養子を持つ未亡人を作る。
日本で独身男性を探す。ニートでも独居老人でもいい。そしてこう誘う。
「この方と結婚しませんか?15人×26000=39万円が毎月振り込まれますから、半分は私に送金すること。
残りの半分はあなたが受け取って構いません・・」

これ絶対やる奴出るわ。


362:名無しさん@十周年
10/03/12 08:36:19 RyttIMeH0
いくら害があっても目の前に銭つるされたら殆どの奴が受け取るって
この前の給付金で分かってないのかよw
攻撃する場所を間違いすぎだろw
いくら丁寧に子供手当てによる負の部分を説明したところでウザがられるだけだw

363:名無しさん@十周年
10/03/12 08:37:53 3b1xO+lh0
自民はアホか?
もっと国民に訴える方法にしろ!
海外養子をもらって受給してみろ。マスコミは全力で報道してくれるぞ。

364:名無しさん@十周年
10/03/12 08:37:55 +/doOWFT0
>>1
産経の経の字が変なんだけど何人?w

365:名無しさん@十周年
10/03/12 08:38:22 y4CYqTOw0
やるにしても、子ども手当てで貰える年間支給額3万円!(実質)とかさ
受け取り拒否れ自体アホだが、アホはアホなりにもっとやり方あるだろ

366:名無しさん@十周年
10/03/12 08:38:26 rMUtdZZH0
あまり意味ないな。
逆効果だろ。やめとけ。

367:名無しさん@十周年
10/03/12 08:38:28 7f7SFzpc0
すさまじい位に空気の読めない自民w
早く始めてくれw

368:名無しさん@十周年
10/03/12 08:38:37 nbj3MgCn0
自民も馬鹿じゃない
ちゃんと外国人の子供のばら撒き問題も訴える
テレビマスコミが意図的に隠してるこの問題を
貰えない8割強の国民が知ったらどうなるかね?w
谷垣は間違ってないよ

369:名無しさん@十周年
10/03/12 08:39:22 YkegvUhnO
感覚がズレてるなあ。受け取り拒否しても環境整備が進むわけじゃない。
財源の追求と日本に住んでいない子供への支給の是非を問えばいい。

370:名無しさん@十周年
10/03/12 08:39:31 t5SrcQwH0
>>364
ゆとり無学乙。産経新聞のサイト見てみな。
・・・もしかしたら釣り?

371:名無しさん@十周年
10/03/12 08:39:43 kl5RyN7r0
受け取り拒否って・・・子供手当てに批判的な俺でも
それはさすがに難しい。

谷垣って真面目なだけで、空気も読めないし煽れないよな。
悪い真面目のパターン。
まだ桝添さんのほうがいいよ。

372:名無しさん@十周年
10/03/12 08:39:48 EBwdgg7kO
麻生が1万2千円配っときも、
政策には反対だが、くれるならもらうという人が多かった。
実際、大半の人が受け取った。

373:名無しさん@十周年
10/03/12 08:39:54 6d190xRn0
目の前に金つまれたら朝日の社員でも定額給付金を拒否はしないんだから
拒否運動は無意味

374:名無しさん@十周年
10/03/12 08:40:51 STUqq1S00
いかに民主党が友愛という名の外国人優遇、日本人放置を行っているかを説き
「自民党は日本人の為の政治を行います!」と公言するだけで票は集まると思うが
経団連の言いなりで自国の雇用壊滅させてでも安い労働力である外国人労働者入れまくりたい自民には無理な話だったな

375:名無しさん@十周年
10/03/12 08:40:57 hIEj99e90
自民党ってだけで×なんだよ。まずは自民党議員は全員民主党に移ろうよ。
で、民主党の内側から変えればいい。石原閣下が昔言ってた「体制内改革」ってやつ。

376:名無しさん@十周年
10/03/12 08:40:59 hIEj99e90
>>329
なにが”子どもの数はきまってるんだぜ。”だよ
子供の国籍を問わずばら撒くんだから一体総額いくらになるか分からねえんだよ。

>>222をよく読め

死んだのはネットじゃなくてお前の脳細胞だぜ。

377:名無しさん@十周年
10/03/12 08:41:29 iwK3fXXK0
『民主フリフリ詐欺』にご用心

書類上、子供がいるフリをする
書類上、養子がいるフリをする
こども支援のフリして特定外国人を支援する
弱者救済のフリして私腹を肥やす

378:名無しさん@十周年
10/03/12 08:42:08 5VeLuCNE0
ごめん、もらう。
いつまでもらえるか分からんカネだからせいぜい貯めとくよ。

379:名無しさん@十周年
10/03/12 08:42:46 0A2jupVb0
自民は官僚、公務員には散々と手当て支給していたくせに、今度は国民が甘い汁を吸わせてもらうよ

380:名無しさん@十周年
10/03/12 08:42:54 khIN5e+e0
いくらこの制度に反対でも受け取り拒否するわけないだろ。
そこまでの余裕と信念ねーよ。増税が待ってるだろうしな。

381:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:02 y4CYqTOw0
罰則があるつうても、犯罪者や不法滞在者、密入国者までOKなのに
罰則なんか意味ねえよな~

382:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:08 D1SINkzp0
>>379
死ね在日

383:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:20 nVsRHPg80
>>13
Q:国籍制限は?
A:無いよ

Q:もし『母国に子供50人居る』とか言われたら?
A:50人分払うよ


とりあえず↑を強調しろ。
「私たちの納めた税金が」って付けて。
受け取り拒否なんて呼びかけても意味無い。

384:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:27 ROal+w+o0
>>380
もとは自分の金だしな。

385:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:30 sjLlGqOo0
子ども手当てに疑問を持ってる人は少なくないだろう。
そんな調査結果も出てた。
だけど、受け取り拒否までする人は多く無いかもしれない。
自分が拒否しても、外国人やパチンカスなんかは受け取るだろうから。
しかしそれでも反対しながら受け取ることに後ろめたさを感じる人は少なくないだろう。


そんな葛藤をもたらした民主にNOを突きつける人もいるかもしらん。
別に受け取っても今後も民主支持し続けなきゃならん義務はないしね。

386:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:43 poS80Ku70
戦略がおかしい
審議拒否といい自民党の執行部は辞任しろよ

387:名無しさん@十周年
10/03/12 08:43:53 6d190xRn0
民主党とマスゴミはそういう自民党を赤字国債乱発と批判してきたはず

嘘ついて選挙に勝っちゃ駄目

388:名無しさん@十周年
10/03/12 08:44:16 d1U9vpn30
>致命的な欠陥法案
たぶん海外ばら撒きや養子搾取のことも含んでると思うけど
この辺をもっとハッキリ記事に書いて欲しいよな、子供の数調査してないとかよwww
その辺もっと自民にアピールしてほしい、でもマスゴミが編集するからな…

389:名無しさん@十周年
10/03/12 08:44:23 zaL3GWWe0
>>368
外国人がどうのって全体から見れば所詮枝の部分だろ。
枝だけ切り落とせよ。木ごと切り倒すことはできない。



390:名無しさん@十周年
10/03/12 08:44:45 je7k+Y7Y0
受取拒否とかじゃなくて制度自体の欠陥をなんとかせーよ…
今の児童手当で十分だとか
散々児童手当に反対した民主ならそれに勝る制度を出してみろとか

391:名無しさん@十周年
10/03/12 08:44:55 taDfFTpq0

集票バラマキ法案だから、受け取り拒否れ??
市民運動化じゃないんだから、国民に呼びかけるんじゃなくて、
国会議員としての立ち位置で訴えろよ!
どうしてそんなあさっての方向、向いてるんだよーーー
もっと国民が覚醒するような訴え方がなぜできないんだっ!!!

392:名無しさん@十周年
10/03/12 08:45:20 7UExUa9h0
とりあえず自分で食えない高齢者には須らく逝ってもらいたい
誰も言わないだろうから俺が言うよ

393:名無しさん@十周年
10/03/12 08:45:21 aLsAZGFG0
「受け取り拒否運動」じゃなくて、子どもたちが大人になったときに
日本の借金がどれだけのことになっているか、その辺を強く説明すればいいのに。

今親が子どもに「お前のためだから」といいつつ銀行から1000万円借りて
それを子どもが利息付きで1500万返すようなもんだって訴えればいい。

子ども1~4人につき年間30~120万円を受け取り拒否しろなんてよっぽどの金持ち以外無理
そんな理想論ぶちあげて、聞いてる支持者に従えない後ろめたさを押し付けるのは逆効果

394:名無しさん@十周年
10/03/12 08:45:42 THjPC4A/P
子ども手当のざるっぷりいい加減っぷりを訴えるのはいいけど
受け取り拒否は無理だわ
だって配偶者控除や扶養控除が廃止されるんだぞ?
無理無理

395:名無しさん@十周年
10/03/12 08:45:44 6d190xRn0
>>375
それって人間やめますか?
っていうような低次元な提案

日本人の魂を売れない

396:名無しさん@十周年
10/03/12 08:45:54 jxt/xapE0
扶養控除なくなったときのマイナス収入をいい加減教えてあげなさいって

今だって児童手当はあるんだよ? 毎月一万ぐらいもらってる家族は結構ある。
それでいて扶養控除も一応維持されている。

控除なくなれば子供手当もらってもマイナスになる家計多いのにほんとーにバカ。

397:名無しさん@十周年
10/03/12 08:46:17 5L/RL29i0
>>390
言われてみればマスゴミソースなのに俺ら盲目的に信じてるよな
内ゲバ狙いか

398:名無しさん@十周年
10/03/12 08:47:30 d+PxDHmq0
だがたいがいのやつは何もせずに2万6000円毎月もらえるってことに
やっぱり違和感感じてるよ。
それが借金になって自分の子供に背負わされると思うと葛藤がある。
中には全然感じないやつもいるけどな。
だから子ども手当は民主が思ってるような選挙対策にはならないと思うよ。

399:名無しさん@十周年
10/03/12 08:47:35 Fb2wFos3O
>>329
ドゾ(´・ω・`) 民主どんだけわかってーねー事を強行するんだお  
   ∪
751 名前:可愛い奥様 [age] :2010/03/12(金) 00:28:09 ID:sVVOkCsg0
民主にかけてもわかりませんの繰り返しです
自民党にかけてみました。

なぜ危険な法案を叩き潰さないのか?答えは
戦っていますが報道規制の為流されないとのこと。

人権擁護法・国籍法・夫婦別姓・こども手当・無償化等
次々と質問して驚きました。

不法滞在で国籍を取得し参政権を与えられ祖国に帰り養子を30取り出稼ぎに戻り申請すれば子供手当が貰え悠々暮らせてしまうのです。

参政権が国政選挙権になるでしょうと補足されました。

人権擁護法は言論・表現・出版・新聞等の自由権利を剥奪するに近い法案で
その中のネット規制はTV視聴率をあげる為の目的も入っているのです。
もう日本ではなくなります。と自民本部に女性は言っていました。

戦後のGHQがいた頃みたいになります。

恐ろしくて想像も出来ませんが打開するには参院選で議席確保し
解散にもっていく事だそうです。それしか民主恐怖政権を倒す事はできないそうです。明日はみんなの党へ電話するつもりです。

400:名無しさん@十周年
10/03/12 08:48:04 RivbYa7R0
>>375
汚沢の言いなりになる議員が増えるだけ

401:名無しさん@十周年
10/03/12 08:48:16 aLsAZGFG0
自民党は「反民主」の受け皿として一刻も早くまともに機能しないと間に合わないぞ。マジで。
昨日の鹿児島の議員の暴言なんか見てたら、情けなくて反吐が出たよ。

402:名無しさん@十周年
10/03/12 08:48:46 t5SrcQwH0
消費者金融が主婦に金を貸さないと決めたって話も、もしかしたら連携してるのかもしれないな。
子ども手当ての一側面に、パチンコ中毒でサラ金付けの主婦を狙った搾取策という視点があるのかも。
半島はどう転んでも大儲けだなw

403:名無しさん@十周年
10/03/12 08:48:56 sjLlGqOo0
俺は民主支持しないけど子ども手当てがこのまま通ったら給付は受けるよ?
だって今もらわず政府に預けといてもキムチ系とかに流されるだけだろうから。

その上で今後も一切民主には入れません。

404:名無しさん@十周年
10/03/12 08:49:23 JTrz0oMs0
受け取り拒否なんか絶対しないって。
だって貰えるものは貰う。 当然だろーが。

自民が声高に言わなきゃいけないことは国民に受け取り拒否を勧めることではない。
民主が外国人にタカられるザル法を数の力で通そうとしている、問題を指摘してもスルーされる、
もっと国民の皆さんも民主党に対して「子供手当」が「血税が海外を通じて悪賢い奴らに持って行かれる原因になる」と周知させること。



405:名無しさん@十周年
10/03/12 08:49:57 XN4xoaLJ0
>>398
まあ、参院選ではっきり結果が出るけど、あんまり日本人の民度を過大評価しない方がいい。

406:名無しさん@十周年
10/03/12 08:50:06 AJ2y/cPo0
投手交代

407:名無しさん@十周年
10/03/12 08:50:15 SOmAEUADP
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  | 
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/   
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ てめえらの暮らしが豊かに
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )         なると思ってるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた
           幻想をぶち殺す

408:名無しさん@十周年
10/03/12 08:51:09 peCcdpOr0
>>404
>外国人にタカられるザル法を数の力で通そうとしている
>血税が海外を通じて悪賢い奴らに持って行かれる原因になる


戦後いままで自民がやってきたことだからソコは強く言えないw

409:名無しさん@十周年
10/03/12 08:51:47 zzOmFuRX0
受け取り拒否運動じゃなくて
外国人にばらまく危険性をアピールしろよ

ほんと自民は肝心なところでダメだな

410:名無しさん@十周年
10/03/12 08:51:57 JIdH9yGuO
子供手当てなんて参院選終わったら近いうちに終わるだろ。
月26000円なんてぜってー無理だし。
最終的には扶養控除無ししか残らずに子持ちはみんな損するだけだろ。

411:名無しさん@十周年
10/03/12 08:52:16 hIEj99e90
あれだなw「外国人の子供にも!」ってファビョってるネトウヨみると、これが
そういう些細なバグしかない素晴らしい制度なんだってことがわかる。
民主党サポーターの勝谷あたりから言い始めたのも、ネトウヨ釣り作戦ってことバレバレw
悔しかったら子供を作れよ、あヒキコモには無理かw

412:名無しさん@十周年
10/03/12 08:52:21 0W2QbLqY0
「受け取り拒否運動」?
今の庶民の生活がどれだけ苦しいと思ってんだ?
そんなズレた感覚だから、政権から追放されたんだろw

413:名無しさん@十周年
10/03/12 08:52:43 JTrz0oMs0
>>399
報道規制されない番組がただ一つあるぞ。
ヒント 松下みつゆき

これなら老人も見る。

414:名無しさん@十周年
10/03/12 08:52:52 KpvDNZhv0
相変わらず頭悪いな。もう俺を計画立案者として雇えよ馬鹿。

受け取り拒否は駄目だって。金貰えば誰でも受け取るんだから。
そうじゃなくて穴の部分を強調して最悪の事態を言うのが効果的だろ。相変わらず馬鹿なんだな議員は。

415:名無しさん@十周年
10/03/12 08:52:55 tNVMjPJO0
>>405
だなー
どう見ても日本人の民度なんてもう駄目だ

しかしこの受け取り拒否とかいってるやつは誰なんだ

416:名無しさん@十周年
10/03/12 08:53:02 M9slwDtA0
物価の安い国だと働かずしてありえないほどの恩恵を受ける家庭が生まれる
日本のせいでものすごい不公平感が生まれるよ

417:名無しさん@十周年
10/03/12 08:53:07 t5SrcQwH0
>>408
いや、自民は国益+私腹重視。民主の政策は半島+私腹重視。
国益という価値基準がすっぽり抜けている点が自民とはまるで違う。

418:名無しさん@十周年
10/03/12 08:53:09 9EVJN98v0
なんかズレてるよなぁ・・・

419:名無しさん@十周年
10/03/12 08:53:47 +/doOWFT0
>>1
産經新聞、「經」こんな漢字ゆとりじゃなくても使わないと思うんだがw
どこから記事書いてるの?w

420:名無しさん@十周年
10/03/12 08:54:32 gQ5Sgl5e0
うちは子どもいないからただ奪われていくだけの子ども手当財源だけど、
もらえる日本人の人は拒否なんかせずちゃんともらってほしい。外国なんかに
流されてたまるか。日本人がきっちりちゃんともらって、財源足りなくなって
大騒ぎしてもらって、問題を認識してもらわねば困る。

421:名無しさん@十周年
10/03/12 08:54:34 t5SrcQwH0
>>410
俺も、参院選で大勝利したら2万6000円支給は雲散霧消すると予想してる。

422:名無しさん@十周年
10/03/12 08:54:36 GNjL5yjc0
>>409
ほんとバカだな自民は。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch