【子ども手当問題】 鳩山政権 「支給する外国人の子供の数、調査してません」「法案の準備期間、非常に短くて」…けど参院選前に支給★3at NEWSPLUS
【子ども手当問題】 鳩山政権 「支給する外国人の子供の数、調査してません」「法案の準備期間、非常に短くて」…けど参院選前に支給★3 - 暇つぶし2ch917:名無しさん@十周年
10/03/11 00:05:16 ws989vm80
>>914
すでに今ある児童手当に、不正な形でたかっている奴が
いるんじゃないのか?

918:名無しさん@十周年
10/03/11 00:05:27 nxuqRFaS0
>>901
月2万弱しか税金納めてない私

919:名無しさん@十周年
10/03/11 00:06:13 L0SEmi+U0
鳩山の顔をテレビで見ると吐き気するわ


920:名無しさん@十周年
10/03/11 00:06:41 GuF2khAG0
>>870
そうだ、公務員はいらん
警察も公安も税務署も消防もいらん。
日本人を丸裸にして思うように略奪しろ!
同士よ!
民主党がちゃくちゃくとその準備を進めつつある
革命の時は近い!
団結せよ!


921:名無しさん@十周年
10/03/11 00:07:04 5L/ArO1Y0
日本の納税者は叩けば金を出すブタの貯金箱です



                         by民主党


922:名無しさん@十周年
10/03/11 00:07:55 wZ8ideF40
>>917
桁が違うよ。
多分、というか「絶対に」施行後1年とたたずに
「日本人の子供に支払われる金額」の数倍「外国人の子供」に支払われるようになるよ。
貧困国の人間にしてみれば、これほどローリスク・ハイリターンのビジネスはないし、
黙って見てるほどお人よしでもない。

923:名無しさん@十周年
10/03/11 00:08:39 cxtHkqEH0
そういえばまだ税金取れるところがあるな
宗教法人と広告

924:名無しさん@十周年
10/03/11 00:08:45 GTn7GG3W0
26000円なんて中国じゃ一ヶ月の最低賃金より多いよ。
誘拐ビジネスが流行るのか・・・
書類偽造ビジネスが流行るのか・・・
ブロイラーのように子供を押し込めて
生かすだけの施設とかできるのかな

925:名無しさん@十周年
10/03/11 00:09:08 i58n+jYZ0
【子ども手当】世界中の恵まれない子どもたちを救おう
スレリンク(news2板)

9 :1:2010/03/07(日) 19:27:17 ID:EusqRPrB
1です。
いま某国から帰国しました。

某国の役人とも協力し、身寄りのない16歳以下の子ども870人と養子縁組した
書類を作成しました。某国でも「子ども手当」は話題になっており、私のような方が
すでに数名いたそうです。そのため子ども集め大変でした。

これで22年度は1億3千572万円、23年度は2億7千144万円確保です。

子ども集めはまだまだ続けます、みんなの税金を国外に垂れ流して
すまんが、民主党と「子ども手当」に目がくらんだ有権者を恨んでくれ。



926:名無しさん@十周年
10/03/11 00:09:24 XQq+o/t/0
これさー、最悪、日本人と外国人と確執生むことになるんじゃないかな。
日本人にしてみれば、なんで俺たちが、とか、どうして外国の人間に貢がないといけないとか
不満が溜まるよね。
で上のレスでも見かけたけど、外国人は日本から出て行けとかになる。

まじめに生活してる外国人にだって迷惑な話だ。もし融和して生活していた人たちがいたとしても、
これをきっかけに日本人から阻害されるかもしれない。そうしたら、日本人とか日本という国を
嫌うどころか憎むことにすらなりかねない。

鳩山……おまえがやろうとしていることは、友愛なんかじゃない。
日本にクラス、日本人、外国人すべてを巻き込んで不幸にすることしかできないんだよ、これじゃ。

927:名無しさん@十周年
10/03/11 00:10:34 7vkJ8hVV0
日本を潰す気か。誰がこんな売国党に票入れた。

928:名無しさん@十周年
10/03/11 00:10:57 bYnosrB00
つまり民主党は日本の富を海外に献上する売国奴ってことだろ

929:名無しさん@十周年
10/03/11 00:11:31 bEUQK0R90
チャイナと朝鮮が感謝すると思ったら大間違いだぞ
骨までしゃぶって跡形も残らん
日本の子供の10倍ですめばいいが

930:名無しさん@十周年
10/03/11 00:11:38 w+DlexlO0
ただただ、頭が悪い政党ですね。

931:名無しさん@十周年
10/03/11 00:11:41 auESr3gs0
>>913
無くなって困るって文句言い出すのも民間人だなw

932:名無しさん@十周年
10/03/11 00:12:02 5N8iJ7ht0
>>927
そりゃ情弱低脳愚民だろwww

933:名無しさん@十周年
10/03/11 00:12:31 jzeSAJyn0
お前らせっせと税金納めて世界中の子供にお金をばら撒いてやれや。極楽浄土にいけるぞ

934:名無しさん@十周年
10/03/11 00:12:38 tuJjwaOR0
>>927
情弱の過半数の国民が入れただろうがw

935:名無しさん@十周年
10/03/11 00:12:40 VUcoZ1wy0
>>917
児童手当は制限アリ

936:名無しさん@十周年
10/03/11 00:13:29 vEpco7qW0
訳の解らん外人に20万払うとは?

937:名無しさん@十周年
10/03/11 00:13:44 ttEsFVCb0
後に世紀の最低、最悪政権として名を残すのか…。

938:名無しさん@十周年
10/03/11 00:14:12 M4XqXStg0
>>929
前から思ってるんだけどさ、これらの付けで早晩『日本経済完全破綻』ってのが見えてきたら、
民主党議員ども、特に鳩山なんかは真っ先に
「資産かき集めて嫁と母親だけ連れて」とっとと国外逃亡すると思うんだわ。

939:名無しさん@十周年
10/03/11 00:14:16 kd0p0rrf0
>>922
金額的には児童手当が5000円か10000円だったのが子供手当てでは13000円になって
23年には見直しをすると言っているから現状とあまり変わらないんじゃないの?
不正をやっている奴なら3人以上子供がいることにしているだろうから児童手当の段階で
確実に10000円もらってるだろうし。

なんにせよ、子供手当てが児童手当と同じように居住地、国籍問わず支給する理由は
1つも無いから、民主党はさっさと法案を見直せ。

940:名無しさん@十周年
10/03/11 00:14:45 XArLkvM+0
なんで核密約のような国を護る嘘は駄目で、ろくに準備してなかった詐欺はOKなんだよ


941:名無しさん@十周年
10/03/11 00:15:40 r4uMsDMO0
>>565
>ただ基準は同じだから、偽造で何百億も得ようとしたら、すぐにばれるだろうね。

ばれたらどうなるの?
調査できないんだから別に問題ないじゃん

942:名無しさん@十周年
10/03/11 00:16:27 VJXXohPE0
>>939
増えた額 +中学3年分、所得制限なし


高校授業料無償化

943:名無しさん@十周年
10/03/11 00:16:32 s2XAGlkD0
>>900
参院で自民が歴史的大勝を果たして過半数を占め、どんな法律も参院を通過させない、ということぐらいしかない。
与党は衆院の2/3は持っていないから、予算と条約以外、どんな法律も成立しないから遠からず衆院解散となるはず・・・だが!

今や大問題なのは公明が子ども手当ての賛成に回った。ということは参院選後に連立に加われば331議席。2/3を超えて参院は完全に機能を失う。

つまり、独裁体制の完成となり、3年間はこれが続くことになるね。

944:名無しさん@十周年
10/03/11 00:16:36 kd0p0rrf0
>>932
情弱愚民だから自民党時代に児童手当があったことに誰も気がつきもしなかったんじゃないのか?

945:名無しさん@十周年
10/03/11 00:16:39 fQP6MUV00
鳩山、お花畑すぎるんじゃないか?さすがに、、
首相は辞めるべきだな、日本潰す気か?
ありえない、さすがにこれは

946:名無しさん@十周年
10/03/11 00:16:47 zCqkmEBX0
これってこういうことか?

民主党の支持母体の一つ、日本ユニセフ
日本ユニセフは海外の子どもたちとよく交流する
そして貧困地域で子供を持っている親とわたりをつける
養子は朝鮮総連が選んだ何万人の在日の人たちに適当にふりわけ
そしてそれが個人献金で民主党に流れる


まぁ俺の妄想だよ、あくまで妄想

947:名無しさん@十周年
10/03/11 00:17:10 bYnosrB00
もちろん支那と姦国はノーチェックで満額支給ですね
わかります

948:名無しさん@十周年
10/03/11 00:18:15 5N8iJ7ht0
>>944
そうだろうな 愚民が死ぬのはどうでもいいが、まともな選択をした国民が巻き添えになるのはなぁ・・・

949:名無しさん@十周年
10/03/11 00:18:17 M4XqXStg0
>>947
チェックは「地方自治体に一任」だとさ。

950:名無しさん@十周年
10/03/11 00:18:25 r4uMsDMO0
でも予算案は衆議院通った時点で一ヶ月後自動的に成立されてんだよね

951:名無しさん@十周年
10/03/11 00:18:51 kd0p0rrf0
>>943
ねじれになって、日本の政治がぐだぐだしたら取り返しのつかないことになる。
民主党を信じてやらせるしかない。しかしあまりにもめちゃくちゃなら、衆議院を
国民の力で解散させてやる。

952:名無しさん@十周年
10/03/11 00:18:55 mzzQ/4rI0
支給する外国人の子供の数を知らないって?
随分と笑えない冗談だな

953:名無しさん@十周年
10/03/11 00:19:43 7vkJ8hVV0
その時々で国民は努力しないといけない。薩摩藩が琉球王国を日本領にした
事、明治政府が小笠原を勝ち取ったこと。先人達のおかげで日本の排他的
水域は世界6位だよ。

今の国民努力してないだろ。竹島がチョンに占領されてるぞ。

954:名無しさん@十周年
10/03/11 00:20:36 r4uMsDMO0
児童手当→10000円
こども手当→26000円

955:名無しさん@十周年
10/03/11 00:20:47 bYnosrB00
施行されたら日本の真っ当な納税者は民主党議員を殺したくなるだろうなw
収入を叩かれまくった挙句に働かない奴どころか海外土民に勝手に血税を献上してくれるんだからな

956:名無しさん@十周年
10/03/11 00:21:58 66kk/iv00
昔の日本みたいに10人子供がいるとすれば26万。年間で312万支給するわけ?
まじで?チェック体制も決まらないのに?
全部、税金の海外持ち出しだよね?日本に何の見返りがあるんだ?
はあ?行政不作為かなんかで訴えて止められないの?
まじで日本人は奴隷なのか?
これで参院選勝っちゃうの?
日本人ってバカばっかりと思われて、ますます集られる…

957:名無しさん@十周年
10/03/11 00:22:25 s2XAGlkD0
>>951
知ってて言ってると思うんだけど、衆院の解散は衆議院の過半数の議決と総理大臣の解散権、この二つしかない。
衆院で過半数を与えてしまった以上、国民は4年間はどうすることも出来ないよ。

958:名無しさん@十周年
10/03/11 00:22:47 bEUQK0R90
日本で生きてくためにはアフリカ人養子にしないとだめかも知れない

959:名無しさん@十周年
10/03/11 00:23:00 M4XqXStg0
>>952
5月あたりに大量に押し寄せてくるからね、手当目当ての外国人が。
そりゃ、予測できんさw

>>955
しかもこれ表に出してきたのが
「確定申告終了間際」のこの時期だからな。
明らかに「狙って」やってるよ、奴ら。
これ確定申告前に発表してたら、税務署の混乱・納税拒否事案、今の比じゃないのは目に見えてるから。

960:名無しさん@十周年
10/03/11 00:23:29 r4uMsDMO0
10000円と26000円どこが金額一緒なんだよ

961:名無しさん@十周年
10/03/11 00:23:52 pkkzlFMz0
施設に預けられた親の居ない子どもには支給されないそうだが、
票にならないからだろうな。汚沢のやりそうな事だ。

962:名無しさん@十周年
10/03/11 00:25:02 JjpGxwUU0
すげえセキュリティホールだな.....

意図的に日本経済を破壊したい、としか思えん。
日本の将来を少しでも真剣に考えていたら、こんな法案を思いつくことがありえない。
子供に使うにしても、もっと日本にとってより良い使い道があったはず。(保育園、託児所の整備など)
票田稼ぎ以外に何の効果があるんだ?
バラマキ政治ここに極まれり。
そもそも借金してまでやることか?



この法案を数の力で強引に通し、あとは辞職するんだろうな。

最低だ。

963:名無しさん@十周年
10/03/11 00:25:04 kd0p0rrf0
>>960
子供手当ては初年度の22年は13000円だろ
23年は見直しをするという話になっている

964:名無しさん@十周年
10/03/11 00:25:48 2+0R1uqd0
もう既に諸外国で子ども手当てをターゲットにした養子ビジネスは準備が進んでます。
100人養子を持つことくらいは簡単ですよ。

965:名無しさん@十周年
10/03/11 00:25:55 s2XAGlkD0
>>961
将来の大増税と赤字国債の償還はその子の肩にのしかかってくるのに・・

966:名無しさん@十周年
10/03/11 00:26:11 8oFT3Cbl0
他人の金だからこそ成せる技だなw

967:名無しさん@十周年
10/03/11 00:26:33 kx5XpPZC0
      ノ´⌒ヽ,,      調査する必要などないだろ
    γ⌒´      ヽ,     
   // ""⌒⌒\  )      実際には海外に渡る金額は非常に少ない
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/        西松への謝礼、迂回献金に使うのだからw
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\   
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 
  / /         (__ノ └‐ー<. 
  〈_/\_________ノ 


968:名無しさん@十周年
10/03/11 00:27:50 pkkzlFMz0
身寄りのない外国の子どもを引き取ればいいんでね?
5人の面倒見れば月13万もらえるぞ。
少子化対策にもなりそうだな。素な日本人ではないが。
なんだか裏で人身売買が横行しそう・・・

969:名無しさん@十周年
10/03/11 00:27:56 lZBKS1ze0
今更ながら昨日の棚橋議員の質問見た
長妻は全て22年度は実験で23年度に向けて問題点を検討するというスタンス
今懸念される問題点を解決してからスタートするという選択肢ははなから無い様だ
監護要件の実態を厳格にチェックして、なんて繰り返してたが
その役押し付けられるのは役所の窓口だぜ
怪しげなケースには必ずナマポ申請の経験豊富なあの連中が必ず絡んでくるはず
現状のナマポの惨状見れば子ども手当てが厳格に支給されるはずがないと
誰でも容易に想像付くわ

970:名無しさん@十周年
10/03/11 00:28:18 DkrV+Gf20
なんかもう無茶苦茶やね
何もはっきりしてないのにただやるやる言うだけで。
そんなんでまともに実施できるのか?

971:名無しさん@十周年
10/03/11 00:28:24 GTn7GG3W0
60超えてニートやってる
マザコンに金の重みなんてわかるわけがない

972:名無しさん@十周年
10/03/11 00:28:33 kd0p0rrf0
>>961
その仕組みは自民党時代の児童手当と全く同じだろ?

973:名無しさん@十周年
10/03/11 00:28:37 LoBupxCY0
史上最悪の政策だな

974:名無しさん@十周年
10/03/11 00:30:26 wLdF8sKs0
そこらへんのおっさんでもこんな酷い政治はしない。


975:名無しさん@十周年
10/03/11 00:30:42 kd0p0rrf0
>>968
海外の子供なんて一人当たり3000円ぐらい送金してやれば
残りの金は全部日本にいる自称親の懐に入るってことか

976:名無しさん@十周年
10/03/11 00:30:46 Mxn7sLEm0
あ~あ、民主党政権、16~17年前の細川内閣や羽田内閣のように短命で終わらないかなぁ。

977:名無しさん@十周年
10/03/11 00:30:56 pkkzlFMz0
>>972
都合のいいジミンガーですね。
直そうともしないのか。厚生労働委員会でも同じこと言ってたぞw

978:名無しさん@十周年
10/03/11 00:31:15 a5zIdkNC0
もういっそ財政破綻しちゃってもいいんじゃない・・・?

ハイパーインフレで26000円の価値下げろや

979:名無しさん@十周年
10/03/11 00:31:22 r4uMsDMO0
見直し?具体的に何を見直すの?
26000円見直すの?選挙どうすんのw

980:名無しさん@十周年
10/03/11 00:32:36 nblpA0NT0
これでは選挙前のバラまきと言われてもしょうがない





ミンス党だめだこりあ

981:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:19 M4XqXStg0
>>975
必要なのは「養子縁組の証明書」だけだから、
実際に養子を引き取る必要もないわけでね。
審査は自治体がやれって話なんで、現実はざるになるわけだし。
どこぞの辺境地の村の村長あたりに1万握らせて、適当に100人分の子供の養子縁組証明書作ってもらえばいいだけ。

982:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:24 kd0p0rrf0
>>977
せっかく名前を児童手当から子供手当に変えたのに
なんで内容を見直さなかったんだ民主党orz

983:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:33 d/6ah/I70
厚生労働委員会に出てくる官僚の関西弁がイライラする

984:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:40 cxtHkqEH0
つかこれ支給開始後に「日本は人身売買に大きく関与している」っていわれても反論できないよね

985:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:40 s2XAGlkD0
>>962
セキュリティーホールww
どうぞ攻撃してくださいってところか。

5月には普天間で大ダメージ必至だから、民主にはもうバラマキしか手段が無い。
何があろうと6月にバラマイて、7月参院選。小沢の考えそうなことだ。



986:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:44 BaXukziU0
円安侵攻中か
当然だわな、このバカポッポ政権じゃ円高の根拠ゼロだし

987:名無しさん@十周年
10/03/11 00:33:53 esYotOUv0
>>977
意味不明。正確に言えば、民主・自民双方とも悪い。どちらもおかしいと思っていたにも関わらず修正してこなかった。

988:名無しさん@十周年
10/03/11 00:34:03 +hyXMIu70
見直してほしいという国民の意思を示す為に、民主党以外の党に投票することになるんじゃないか?

989:名無しさん@十周年
10/03/11 00:34:14 r4uMsDMO0
見直しなんて口先だけでね?
本気で見直す気あるなら今年度から見直すわ

990:名無しさん@十周年
10/03/11 00:34:25 pkkzlFMz0
海外まで手当バラまくとはね
法的に許されるのか?税金の使い道として。

991:名無しさん@十周年
10/03/11 00:35:41 dhgoJRf80
もう手遅れなのか?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

992:名無しさん@十周年
10/03/11 00:35:41 iKpdygkx0
財政破綻したら、石油も海外から買えなくなるな

993:名無しさん@十周年
10/03/11 00:35:42 hUyP72i60
自治体がお断りすると思うがな
審査などできません、国がどうぞ

994:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:00 yC+RmKk10
児童手当にも問題はあった、それは認める

その穴を埋めた上で子ども手当てに以降する、というのならまだしも
穴を埋めるどころか巨大化させて増額してどうすんだよ

995:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:07 xgiEZV+i0

民主に投票した奴は全員クビを吊れよ。これはお前らの責任だぞ!!!!!!!!!!!!


死ね。民主に投票した奴。死んでまともな日本人に詫びろ。
お前らのせいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


996:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:09 bYnosrB00
50人経済最貧国の子供養子にして月1000円送金してやれば
当人は1年でボルシェが余裕で買える計算だぞwww

997:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:21 kd0p0rrf0
>>987
国民もバカだが、こんなやばいことを全く報道しなかったマスコミも
ダメすぎる

998:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:32 r4uMsDMO0
働いたら負けみたいな
扶養家族控除廃止とかさ
もうむちゃくちゃ

999:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:36 M4XqXStg0
>>990
恐ろしい事にこれ「政府決定」だからね。
そこらの893の違法ビジネスってわけじゃないんだよ。
政府が「国は審査しませーん、何人でもどこに住んでてもいいでーす」っつってるんだから
「合法」なのよ。

1000:名無しさん@十周年
10/03/11 00:36:38 Mxn7sLEm0
1000なら子供手当廃止決定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch