【政治】 「漫画・アニメの児童ポルノもアウト」 東京都、青少年育成条例改正案…単純所持も規制に踏み込む★3at NEWSPLUS
【政治】 「漫画・アニメの児童ポルノもアウト」 東京都、青少年育成条例改正案…単純所持も規制に踏み込む★3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:15 8K+FJ3Mw0
ちうか石原、自分の著作読み直せw
こんなこと偉そうにいえるほどご立派な小説書いてきたわけじゃないだろうが

251:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:34 cjBWqUdjP
>>204
高橋留美子オワタw


252:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:36 9dV5WNDk0
>>13
クレリックは募集しているんでしょうか?


253:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:42 84uQkR8J0
この業界は弱いからどうしてもな・・・ちくせう

254:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:48 Q0Tel4+B0
>>247
田舎者。中国人。

255:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:53 lP+PFJMD0
>>235
それよりも携帯小説あたりが全滅しそうだな…
ってか、文学的な賞をとった作品もアウトになる奴あるんじゃない?

256:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:54 zuJrkCbu0
この条例は、この人たちが作りました。

【 ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者? 】

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある【障害】を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは【認知障害】を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

257:名無しさん@十周年
10/03/10 10:40:55 YcJOw1d90
>>238
授乳はいいよな

258:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:03 DByqj68b0
さすが先進国TOKYO!!僕らのTOKYO!!

259:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:11 WK/YS6m/0
度を超した連中が悪。全体責任は当然。
なんにしても、これは良いことじゃないか

260:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:12 QHcFhXXM0
ロリ体型でも18歳以上って設定ならOKってことで

261:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:13 7vxlemWi0
>>171

判断は現行の「猥褻図画」に準ずるんじゃない?
なんでも(随分昔の話だから今は違うかもしれないけど)、「(同一図画に対し)2件以上の通報・苦情」があると
猥褻認定するらしい。要は官が判断したと言うより「市民からの指摘により・・・」と言いたいんでしょ。
自分たちで責任取りたくないから。

で、これが一人歩きして、警察が目をつけた図画を摘発したい場合「協力者」に通報してもらう(そのための
捜査協力費)こともあるとか無いとか噂はあるけどなw

262:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:22 DviabfRt0
これからは哀愁の女装おやじの時代だ。

263:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:23 NW2IhjQrP
>>246
オンリーも赤豚のシティーもやってるから
コミケがきても問題ありません^^

264:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:29 MtLshJp20
>>198
規制団体は見る方が悪いという論理です。

>>221
被害者の大半が援交なんだけどね。

265:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:54 vTyIGf6j0
民主党支持してたロリコン共

m9(^Д^)プギャー

266:名無しさん@十周年
10/03/10 10:41:56 ctxWvHxh0
ハヤテ、ネギまも危ない?

267:名無しさん@十周年
10/03/10 10:42:08 U/sF1WgZ0
>>160
続きまだー?

268:名無しさん@十周年
10/03/10 10:42:26 w1N5SS6h0
>>237
チャチャアニメが始まってからだな>94年
幽遊白書のノーマルカップル同人誌にも有能な絵師が出てきた頃。
どっちもエロ無しの健全カップル同人誌

269:名無しさん@十周年
10/03/10 10:42:54 izEnJ+CRP
>>250
小説は規制昔はあったけどチャタレイ裁判や四畳半~裁判で権利を勝ち取ってる
文句あるなら裁判起こすべき
まあ裁判の焦点は劣情を刺激する為かそうじゃないかだから
萌えエロポルノ漫画はダメだろうけど

270:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:07 qwI4f3Kf0
幕張メッセがアップを始めました

271:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:15 pdlLUWk10
近所の高校生がよく女の子を家に連れ込んでる
たぶんセックスしてる
こういうやつを逮捕すべき

272:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:16 tm8Wlbzui
>>256
実際、二次元で「しか」だめだとかいう人は危ないんじゃないかなぁ。
まぁ見方を変えれば、二次元しか興味ないなら放置しても大丈夫かもしれんけどね。

273:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:22 akaPPPd90
無味無臭などんどんつまらない世界になっていくな、

274:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:48 DviabfRt0
東京もかわった。さびれた警察国家になりはてた。

275:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:48 5IXcx+8Y0
とりあえず宮崎駿しか、この状況を何とかできる奴はいない
パヤオが東京から出て行くと言えば止められるだろう
パヤオが沈黙を守ったとしたら、しょせんは創価ということだ

276:名無しさん@十周年
10/03/10 10:43:50 cKVsT1h70
>266
ゴルゴ13ぐらいなら安全圏

277:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:04 cgUFcP+QO
>>247
犯罪者、馬鹿、基地外、鬼畜が残ります。


278:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:09 s4YyEMFu0
>>238
一連の話からして、それが基準でそこから更に規制対象が拡散してるようにも見えるんだがなぁ
もうどうにでもなーれ


279:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/03/10 10:44:11 Xw/EkcMrO
>>242
殺人や戦争物も
当然禁止だよな

殺人の方が暴行傷害より罪が重いbear


280:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:16 tm8Wlbzui
>>255
そういうのはどうせ守られるだろう

281:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:16 tRUyaGTF0
ロリコンには死を!

282:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:21 18G7j/TZ0
>>217
多少エロがないと見てて疲れる

283:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:39 TAprSIxN0
死ねよ東京。マジで。
頭おかしいんじゃねえのか

表現の自由の侵害だヴォケ

284:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:39 Zu45wCRL0
>不健全図書に指定できるようにした。


これどういうこと(´・ω・)?
まさか「この本は子供にとって不健全なんですよ~」って国に認定されるだけで終わりなん(´・ω・)?w
それは表現を制限するって言うか子供とそういうものを隔離する上では必要なんじゃないん(´・ω・)?

よくわからんが(´・ω・)
間違ってるなら訂正してくれ(´・ω・)


285:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:39 hQDBAiHx0
施行されたら埼玉辺りがちゃっかり第二秋葉原とか作りそうだ

286:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:41 CeV2Niec0
     ,. . ´: ̄ ,二丶、
   _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
 ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
 `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : ! <わっちもアウトでありんす?
  |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
  从トト{≧=  == |: | : :|
    |八  _ __ ..イ:j : : :|
    |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
     从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
      ヽ,rLjー!_{ーヘく/___
     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
      `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′

287:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:44 Ujd6urpt0
>>255
読んだことはないけど、芥川賞を受賞した阿部和重のグランドフィナーレってのが
そんなんじゃなかったかな

288:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:44 cyT4TxJT0
>>270
もう幕張は敵視されてるからだめだろ

289:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:45 WB++5nDX0
女子高生もののエロ漫画だけど、
年齢は別に書いてないんだよな。
ロリではないと思うんだが、
これも規制の対象になるのか?

290:名無しさん@十周年
10/03/10 10:44:56 PZd8vhRt0
で、被害者はダレ?

291:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:12 w1N5SS6h0
規制派には11日後の3月21日のコミックシティを
現場視察してもらいたい。そこの買う女子、売る女子の声を
聞いて欲しい。

292:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:19 3k0RW9tI0
自ポ法のローカル版だな。
推進してる為の活動してる連中も似た様な団体だしw

国全体がいきなり難しいなら、一部から崩すって言う方式だろう。
完全な検閲法だがな。

どの時代も規制などするべきではない。
というか飽きれば勝手にブームは収束するし、上下する。
その上下こそが表現幅の深さにも結果的に繋がるというのに。

軽めの奴が流行ったら、しばらくすれば飽きられて重めの方向へ、
重いのが飽きられたら、軽い方向やエロへ。
コレの繰り返し。
法で縛るとかその触れ幅をつぶして一定以下に抑えて、つまらない物しか
出来なくする為の文化大革命状態。
失敗した全体・社会主義的な考えを押し付けようとする悪の思想。

293:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:20 aUEQzWq5P
名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 14:43:47 ID:T/cI+sOR0
URLリンク(long.2chan.tv)
これどう?

294:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:28 VT4b0tIL0
もう子犬とか子猫のマンコでいいよ

295:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:35 Fe4AtqtDO
多摩川の向こう側のおまいらはぎりぎりセーフか

296:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:35 Y/TjBgt50
>>286
お前は数百歳だろw

297:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:37 +RFQbUGl0
>>246
静岡でやろうよ
近くなって助かるんだが

コミケはマジで規制されるだろうな
運営側で落とされる可能性が高いやも

298:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:41 pdlLUWk10
キスも性行為だよな

299:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:42 lJcDN3x+0
参院選で自民から立候補予定(特に比例単独)の皆様へ

この法案が通ると、若者層が比例に自民と書くことに躊躇するようになるので、
貴方(貴女)の当選確率が自動的に低下します。

そうならないためにも、東京都内の候補の方はもちろん、それ以外の道府県の候補の方でも、
反対のアピールをされるべきだと思います。

自分自身の議席のために。

300:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:49 tm8Wlbzui
>>278
いやぁ、こういうオタク産業に強いバックが居ないだけだから
他の産業まで影響及ぶかはわからないな。

オタク産業だって、お上と仲良しになればパチンコみたく
見逃してもらえるようになるんじゃないかなぁ?

301:名無しさん@十周年
10/03/10 10:45:53 sVYzqqje0
>>217
人間の行動の中でエロだけ特別扱いするのはおかしいよね

302:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:01 SZoLeW6+0
>>284
■18禁だから安心は全く違う
 第七条の各号の表現に注目。
 「ゾーニング」ではなく、「まん延防止」と書いてある。つまり法案の目的は、「18禁にしたらOK」ではなく、「18禁にしようがしまいが、撲滅する」ということ。
 「まん延防止」との文言。だから、表現規制賛成派は、もはや青少年の保護育成の枠から逸脱している。
 そもそも「青少年保護育成」が建前だったのなら、本来、
「性行為をしている登場キャラクターが18歳未満かどうか」ではなく、「性描写が未成年の目に触れる」事自体を問題とすべきなのに。
 いつの間にか、規制派の言い分が、毎度の児ポの論調のように「健全な社会通念確立のため、社会法益として風紀を正すため、撲滅する」となっている。

303:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:11 EZxMYClw0
■■変態■■児童ポルノ漫画■■害悪■■

COMIC LO
URLリンク(www.akaneshinsha.co.jp)

COMIC LO 編集部ブログ
URLリンク(akane-m.net)

ブログより抜粋

>>平日の昼下がり、図書館で静かに本読んでたら、
>>自分の斜め後ろから「くしゅんっ」って可愛い声のくしゃみがして
>>振り向いたら中1~2の女の子が顔真っ赤にしてこっち見てるとかどーすか!?

>>中身は毎度おなじみがっつり濃厚ドエロロリ満載











ロリコンは駆逐されるべし。

304:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:19 zOJFv44G0
「本日はご乗車いただきまして、まことにありがとうございます。
それでは只今より、東京都青少年育成条例に基づき、持ち物の検閲をいたします。
車掌がまいりましたら、お手持ちのカバンを開け車掌にお見せください。
どうぞご協力をお願いいたします。」

305:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:21 akaPPPd90
早い話考えることすら禁止するってことだろうな

306:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:26 mQh+hlbR0
あほなことをやるなあとは思うけど、
一方で、ふたばちゃんねるで、NHK教育のクッキンアイドルの小学生の女の子の
パンチラ?と思しき画像を張って盛り上がってるヤツラを見てると、
こういうのもアリなのかなとも思ってしまう。

307:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:32 WnRL11ER0
>>289
児童ポルノと、それに付随する想像喚起させるものもアウトなんで駄目です
20過ぎのAV女優がランドセルや園児服着たのもアウト
イメクラでおばちゃんが制服着てもアウト

308:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:33 1FULVEVi0
>>273
人間の汚い部分は蓋をして隠してしまえば無かった事に出来ると思ってるお花畑人権団体と
それを金と利権と票に化けさせたい糞政治家が作り上げていく世界です。

309:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:39 pKsrS6aw0
>>246
なるほど。条例で幕張追い出されたのか
じゃあマジで今後のコミケ会場確保があやうくなるかもな

310:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:40 paWdoK1Q0
チャンピオンREDいちごはヒロインオール15才以下をうたっているから
即廃刊だな
あと18歳以下の女と結婚した奴も逮捕な、勿論セックスやお触り無しなら
OKだが、どんなプレイだよ
法律で16歳以上だと結婚していいって決められているのに18歳以下を
性的対象としてはいけないなんて矛盾のある条例はそもそも認められない
だろう、誰か争わないかな

311:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:43 5GJ5Rk3wO
昨日、ラジオでどっかの准教授が拡大解釈をすると、ドラえもんが発禁になると言ってたな。
東京都はドラえもんを発禁する勇気はあるのかな……。

312:名無しさん@十周年
10/03/10 10:46:52 +hIho7Jg0
タイツフェチな俺はタイツを履いた足が書いてあるだけでエロになる

313:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:26 Zu45wCRL0 BE:2745842977-2BP(2350)
やっぱただの有害図書指定で終了かよ(´・ω・)w
じゃあ賛成だわ(´・ω・)

お前らがあんまり騒ぐもんだから作者が逮捕でもされると思ったわ(´・ω・)
やっぱお前らってネットの情報にすぐ踊らされちゃう馬鹿ばっかだね(´・ω・)
>>1のソースすら読めんのか(´・ω・)

死ねよクズども(´・ω・)

314:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:35 tm8Wlbzui
>>299
それはないんじゃないかな、参政権もあるしペドロリマンガ如きのために
民主に入れるバカはそんなに居ないだろう。大体民主にも児童ポルノを敵視してる奴はたくさんいるし。

315:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:36 9v2uxWJF0
>>303
これは酷いな

316:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:38 rrsacWm/0
月に1回のペースで、ありとあらゆる政党が漫画規制法漫画規制法!
いい加減にしろってんだよ。

317:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:44 epmK/oFW0
>>290
18歳未満で見ちゃう人
責任能力が欠如してる人

318:名無しさん@十周年
10/03/10 10:47:50 ZLaw4S0d0
これからアニメキャラの年齢は二進数で表記すれば良い

319:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:06 YkzWnKVP0
>>311
発禁を上回る効果があるんでしょ
どう効果があるかはさっぱり見当もつかないが

320:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:10 L3ZzO5ch0

山下威豆三も禁止か。

321:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:11 1Ag/X41E0
>>1
とりあえずは、現行の法律、条例での取り締まりをきちんとやれよ!
それが出来てないのに、条例強化したって何にもならない
単に、逮捕するためだけの条例じゃねーか

322:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:17 suIfniD+0
14歳の母のドラマではたしか、志田未来が男の子と手繋いだら妊娠したな

323:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:19 zZO5saM30
東京都、児童ポルノ禁止。でも吉原では、売春は自由の馬鹿行政。

324:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:21 w1N5SS6h0
>>309
コミケが無くなったら、コミックシティを夏休みに
有明開催すればいいだけのこと。
コミックシティ大阪の女子の大盛況を見れば、規制が掛かろうが全然安心。



325:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:24 MtLshJp20
>>289
法的に規制される児童=ロリ=18歳未満にみえるキャラ
女子校生物のエロは全て規制対象となる。

326:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:29 IWyOBfp40
>>260
18歳以上と言っても相手方から見て18才未満に見えたらアウト
完全あちら側の主観で判断
二次も三次も

327:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:42 K4NofeFc0
実際これが適用されてもやりようはいろいろある。
まあ、安心しろ。

328:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:52 mx+6nYVw0
>>271
思春期の男女がエッチしなかったら、誰がするんだよ?(笑)

アラフォーブームやアラサーブームをマスコミを使ってもりあげ
ようとしたが、
結局、美少女との恋愛ゲームやアニメ、制服もののAVやら、
イメクラに走る男が増えただけ。

結婚するのなんて、10代の頃から恋愛やってた連中ばかり。
運よく思春期の時に、女と付き合えた奴はいいが、
出来なかった男の大半は、
そのまま引きずるから、なんの解決にもならない。


329:名無しさん@十周年
10/03/10 10:48:56 WnRL11ER0
>>303
LO調子乗りすぎ
お上煽るようなフレーズ乗っけすぎなんだよ

330:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:00 lP+PFJMD0
>>319
人権団体(笑)の組織票
ってか、もう人権団体っていうより一種の新興宗教だと思うんだが…

331:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:07 Y/TjBgt50
初代の金八先生も放送禁止なんだな

332:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:12 trrpRNrIO
それでは都知事様、その非実在青少年をマンガから追い出してください。
私が保護しますから。

333:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:13 x72ErVIs0
つまり、子供をSEXに駆り立てる存在は一切許さんって事か
よろしいことじゃないか

青少年が目にする範囲でセックスアピールでもってなんかさせようってもんは全て禁止だな
とりあえずTV番組は1/3位は死亡だろ
グラビアアイドルはAV女優扱いで、18禁コーナーでしか扱えないように

20歳未満で処女や童貞を失った者は厳罰
罰金&懲役を執行猶予なしで直撃させ、法務省のHPで顔と名前を晒しておく



自分達の商売の為にこういう世の中にしておいて
おっさん&ばばぁどもは今頃何をほざいてんだ

334:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:14 1zzKvCRm0
> アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義

> 性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写物」と定義

> 「青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として
> 扱う風潮を助長すべきでないこと」を都の責務だと規定

> 「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」という新語で定義



= 【青少年】が定義されてる = ショタがNG = ロリOK

335:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:20 TAprSIxN0
これはどこの誰に反対意見をメールすりゃいいんだよ。

336:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:23 3UImLIiA0
>>317
二次元キャラを保護しようって話のように見えるけど・・

337:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:37 7Yzjb73ZP
バッファローマンにバラバラにされたミート君は対象ですか?

338:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:42 6n/qF1Fc0
>>328 大人には大人のエロスがあるぞw

339:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:44 6RBolily0
>>25
よう味噌

340:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:48 hfvmwOks0
>>306
クッキンアイドルの小学生の女の子って非実在なん?

341:名無しさん@十周年
10/03/10 10:49:49 G2ZjOacT0
>>302
というより、毎度おなじみの
そういう描写がされている書物を見ることにより
犯罪の発生を助長しているという、根拠のない理屈を押し通してるだけだからなぁ

ほんと、児ポ法のバックの奴と同じ理論展開すぎて、うらが見え見え

342:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:05 tm8Wlbzui
>>333
違うな、要は二次元をねらい打ちということだ。

343:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:09 88Z4zaMJO
秋葉原がメイド風俗喫茶だけの街になるのか

344:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:21 Zu45wCRL0 BE:2017354649-2BP(2350)
>>302
ソースよこせやボケ(´・ω・)
聖戦士+民のソースなしのレスなんて信用できるわけねーだろ(´・ω・)
ちなみに俺のレスのソースは>>1な(´・ω・)

345:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:27 K4NofeFc0
>>333
違うよ。

エロ漫画読むくらいなら、外に出てレイプでもしてロッテ事だよ。

346:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:33 CeV2Niec0
スタローンが出てる映画のデモリションマンで、こんなのあったよな。

街はコンピューターによるクリーンな管理都市である。
街の至る所に端末があり、汚い言葉(「くそったれ」など)を使うと「言語条例に違反する」として違反切符が発券され、罰金を通告される。
そのため悪口は相手を下品な言葉ではないが悪いイメージのある物に例えるといった形になっている(相手を原始人や野獣に例えたりする)。
銃などの武器類は民間に流通しておらず、博物館に展示されているだけである。ある種の食品類(高コレステロール食品、塩類、カフェインなど)、
タバコやアルコールは禁止されている。身体同士が触れる行為(ハイタッチなど)は基本的に全て禁止されている
(キスや性行為は「不潔な体液交換」とされ、代わりにバーチャル・セックスが流行である)。



347:名無しさん@十周年
10/03/10 10:50:42 suZyvPWKO
パンダコパンダ
となりのトトロ
魔女の宅急便

これらは幼女のパンチラがあるから完全にアウトだな
法の元の平等は貫けよ

348:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:01 z1pEk8/K0
「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」という新語で定義

新語じゃなくて勝手な造語だろうがww
馬鹿じゃねーか


349:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:04 FJoiFHQN0
>>82

マジでいかれてんな、よくこんな法案を真顔で出せるもんだ。

350:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:09 v85txYY30
コミケ成田開催説急浮上

351:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:12 w1N5SS6h0
>>338
「嫁とのコスプレセックス」は大人のエロス。
衣装を選ぶのが楽しいし。


352:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:16 MtLshJp20
>>306
それ本当にパンチラなら現行法で公開した奴摘発可能。
ま、個人ならともかくNHKも摘発することなるからやんないだろけどね。

353:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:16 akaPPPd90
原口総務大臣がやや反対側なので、そこからメールなどで陳情して
都議会の民主議員を説得させるしかないかな、

354:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:19 NW2IhjQrP
まあ、まずこの案が成立するのは間違いないだろうから
はやくコミケの移転先かんがえとけよ

355:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:19 pdlLUWk10
強姦事件とかのニュースのほうがエロイ件

356:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:25 +RFQbUGl0
東京のテレビからまさかサザエさんが消える日が来るとはな
それともわかめはスカート長くなるの?

357:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:34 Z3hM5D5C0
性描写より暴力描写がダメだろ

ところで、生き残れる漫画はいくつあるんだ?

358:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:40 YcJOw1d90
>>326
ジャニーズもAKBもおんなじように規制してくれるんだろうか

359:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:41 sg1I+nzT0
これ困るのはロリコンやエロアニメ好きなオタクくらいだろ
どうでもいいわ もっとやれ

360:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:46 qulgProb0
性犯罪が劇的に増えたら誰が責任取るんだ

361:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:49 NzIEfDBf0
日本人に団結させないために世論が割れるような工作活動が活発に
なってきてるね。

中国が強くなっていくに比例してプロ市民の活動も
バックアップされて激しくなっていくね。

362:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:55 3k0RW9tI0
>>284
つまり、全てを発行禁止にすると言う事。
条例下で。

更には、
「何人も、児童ポルノをみだりに所持しない責務を有する」として、児童ポルノ法の改正を
 めぐり議論になっている単純所持規制についても踏み込んだ内容になっている。

コウイウファシズム的な勝手な責務を作り出そうとする思想が見絵隠れしている。
統制主義的な悪党の思想。
勝手な理想論で自己中。てめぇの頭の中と自分家族内だけにしろという話。


363:名無しさん@十周年
10/03/10 10:51:56 yklgo2nF0
もう本当に実際に被害に遭ってる児童はどうでもいい感じなんだな

364:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:07 AlcL7u7i0
石原慎太郎とかいう人の書いた小説の中に、
少女を薬物で眠らせてレイプしちゃう話があったような気がするが
この石原慎太郎という人は都条例違反になるのですか?

365:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:09 hfvmwOks0
>>334
男女関係ない。青少年は青年と少年のことで、単に若年者の意味。

366:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:16 zuJrkCbu0

【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内。殺人は、ほぼ親】

> 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
> 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> (162件は女の子)について調べた。
> 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> 4分の1は性交があったことが確認された。
> 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
URLリンク(www6.p)<) xblog.jp/9325588/ (←スペースを削除してください)

ポルノ漫画やアニメ、ティーングラビアを禁止すれば、
これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
児 童 に 性 的 虐 待 を し な く な る の で す か ?

親は 子 供 を 殺 さ な く な る の で す か ?

367:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:25 suIfniD+0
>>327
たとえば?

368:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:27 cjBWqUdjP
>>331
なんだっけ、かけおちするヤツがいたんだっけ?

>>337
カイジの方が規制されそうだ。


369:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:37 9pd4ZZOVi
国が問題なしとしてるものを、あっさりご禁制にできちゃう「条例」って一体なんなんだろうって
気にもなってくるな。

東京都の「条例」ともなれば、実質国法と同じくらいの影響発生する場合も多いしな。

370:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:43 s4YyEMFu0
>>300
こんだけ儲かる所は儲かってるような産業なのに、ヤクザが付いてないってのもおかしな話だが
絶対どこかしらで絡んでるとは思うんだよな

って、そういや魔法少女アイ参はメーカーが潰れてヤクザ企業に吸収された後に作られたんだったな

371:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:45 tm8Wlbzui
>>356
どうせサザエさんはエロくないとかよくわからん理由で
擁護されるから大丈夫だろう、最悪ワカメのスカートを
長くすりゃいいだけのことだし

372:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:45 c7cwqtPO0
埼玉・・・は大きい会場あんの?
さいたまスーパーアリーナとかちっちゃくね

373:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:52 fSizXFGQ0
「青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでないこと」
これはふつうに考えて学園ものAVなどを規制すべきじゃね
なのに規制されるのが漫画・アニメだけなのか?
しかも「不健全図書」とか
ふつうに「成人指定」でいいだろ

374:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:52 CeV2Niec0
>>338
肉ばかりじゃなくて、たまには魚も食べたいじゃないか。新鮮なやつ

375:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:55 iB8Pupn30
>>344
ソースどぞ
URLリンク(www.scribd.com)


376:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:56 cyT4TxJT0
>>368
いや中学生が妊娠

377:名無しさん@十周年
10/03/10 10:52:57 Zu45wCRL0 BE:1120752454-2BP(2350)
>>362
ソースは(´・ω・)?

378:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:04 BqyFPLfc0
オレも賛成
反対してる奴は真性のロリコンか
自分の利権が失われるエロ産業の連中だけだし

ま、拡大解釈してなんだかんだ言い訳してるけど
結局は自分の儲けが減るのが嫌なだけだろw
「表現の自由」とか片腹痛いわ

379:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:11 Ujd6urpt0
>>355
悩み相談とかもねw
へたなエロ小説よりエロかった

380:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:13 cKVsT1h70
>350
海外からの参加が増えそうだな。
でも、亜そこら辺でそんな大きな施設ある?新勝寺境内でやるのか?

381:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:15 WMXOPuFK0
167 : オシロスコープ(東京都)[sage]:2010/03/10(水) 03:08:25.95 ID:SnqYDqwX
幸福の科学って高学歴多いじゃん

879 名前: オシロスコープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:31:54.81 ID:SnqYDqwX
>>869
だからお前はアホだから自民がー自民がーとか言ってるけど

俺は自民も民主も関係なく、きめーから規制しろと主観を言ってるんだよ。

必死こいて政治的思想に理由をもっていこうとしてるお前がアホなだけ。

>>68みてーなキメー絵でシコシコやってるやつらをキメーと思うことに

民主も自民もねーんだよ。っとに二元論バカは・・・全く


URLリンク(hissi.org)

カルト信者がこの問題で暴れてますな

382:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:17 NfL6P9QO0
>>333
もう皆、黒いローブ着て肌を晒さないようにしたらいいよ。

むしろ、人の目に晒されないように、部屋から出ないがいいよ。

383:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:21 cgUFcP+QO
単純所持もって乱用されるだろうが、
いきなり職務質問されて携帯見せろで終わる。
携帯を検閲拒否したら捕まるし、あいつ怪しいってだけでガサ入れが可能になるね。

384:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:36 AtDOOzqCP
>>1
>東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」

健全に育成された青少年の定義てやつが何なのか知らんが、例えば18歳以下では
性交しないような青少年ってこと?

だったら、まず18歳以下での性交を禁ずる条例を制定して、違反者は補導の
対象にするとか、まずそういう現実の問題から始める話じゃねえの?

385:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:41 WB++5nDX0
代償行為として、二次元は役に立ってるんだよな。
だから、日本では未成年に対する犯罪が少ない。
欧米だと、即犯罪に走るのかね?

386:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:53 USknoBpS0
そもそも東京が都ってのが気に喰わん
京都に遷都しろ

387:名無しさん@十周年
10/03/10 10:53:54 VSpf6O730

さて、次は陵辱系かな?

388:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:03 Y/TjBgt50
>>368
15歳で妊娠して出産してるわww
あと、高校教師とかもNGだなw

389:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:25 HSyU0Jm70
コミケって完全にアウトなんだな
オタクは立ち上がれよw

390:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:26 QZXfW5E20
アニメが日本の財源のわけねぇだろwwww脳みそ腐ってるだろwww

391:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:35 +5/TI9tR0
ドラえもんも児童ポルノ扱いで規制するってなら構わんが
こっちはいいけどあっちはだめとか、規制して利益を得たい
カスどもの胸先三寸で決まるような規制なら、フザケンナと

392:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:36 WTObcRjs0
この法案まだ可決されたわけじゃないんだろ?

393:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:40 a9gbWMlG0
東京死亡おめでとうございます

394:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:44 NW2IhjQrP
>>383
携帯に幼女のエロ画像いれるなよ

395:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:50 mfPTQBog0
キチガイじみてる

396:名無しさん@十周年
10/03/10 10:54:53 zuJrkCbu0

【 ポルノと性犯罪増加の因果関係を立証した科学的な調査は1つも無い 】

○ジョンソン大統領の諮問機関(米,1970)
 「ポルノと性犯罪には関係なし」
○レーガン大統領の諮問機関(米,1986)
 「性的暴力表現に過剰にさらされた場合、性犯罪と因果関係あり」
 ただし,初期委員による「関係なし」とのレポートにレーガンが立腹し,
 委員が入れ替えられた後の結論.偏った委員の構成が指摘されている(Meese, 1986).
○Baron & Strauss(米,1987)および Scott & Schwalm(米,1988)
 大規模な調査の結果「ポルノと性犯罪の関係性を示す証拠は無い」
○ロングフォード委員会(英,1972)
 「ポルノは社会的道徳に悪影響」ただし客観的根拠は無し。
○わいせつ物検閲委員会(英,1979)
 「ポルノが社会に及ぼす影響は小さい」
○カナダ司法省(加,1985)
 「社会道徳とポルノの間の因果を証明する体系的な証拠は存在しない」
○フレーザー委員会(加,1985)
 「性犯罪の原因とポルノを結びつける主張は根拠に乏しい」
○Kutchinsky(西独,デンマーク,スウェーデン 1985a, 1991)
 「ポルノが入手しやすくなると、性犯罪の件数は減少する、あるいは変化しない」
○Diamond and Uchiyama(日, 1999)
 「ポルノは80,90年代に入手が格段に容易になったが、性犯罪は劇的に減少した」

ソース:科学警察研究所とハワイ大の共同研究「日本におけるポルノと性犯罪」より抜粋
元論文:Milton Diamond, Ayako Uchiyama, "Pornography, Rape, and Sex Crimes in Japan"
International Journal of Law and Psychiatry, Vol. 22, pp. 1-22 (1999)

397:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:03 zlj4j74Y0
性犯罪者の殆どは在日だろーが。
そっちを規制しろ。

398:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:05 tm8Wlbzui
>>378
キモオタアニメとか、ロリペドショタマンガなんて
表現なんてえらいものでもないからそこを禁止するのは
別に反対しないが
しかし、こういうのはゾーニングがうまくいかないだろうからね

399:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:09 Vt8+jgtH0
規制されてあたりまえ

400:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:13 w1N5SS6h0
数十人の女子小学生とセックスした
三原市の小学校教師森田直樹の例があるのに
一番児童に被害を与える確率が高いのは教師。
なのに教師が規制されないのはおかしいだろ。

401:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:14 cyT4TxJT0
しかし単発はいつも同じことしか言わないな
もう少しひねりを入れようとは思わないのか?
つまらなすぎるぞ

402:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:24 6mBbZgI00
この条例って不健全図書指定対象が増えるだけ?
ジャンプが18禁になるの?

この改正案の駄目なところをアホな俺にわかりやすく簡潔に説明しておくれ。

403:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:36 rRP7BPOS0
電凸した。つか一方的にこっちがしゃべったって感じだけど

共産党都議会議員控え室担当者
・担当者はよく熟知しているといった感じ。メール、ファックスもけっこう届いているとのこと。党の方針は現時点で決まっていないものの、共産党としては条例案、創作物規制は問題があると認識している。
・「萌え」文化と児童ポルノに何の接点もない、これは国粋主義者らによる萌え排斥運動であるといったような踏み込んだ意見も申し上げたが、よく理解してくれたようだ。
・総務委員会は形式的なものでなく、結構突っ込んだ議論がなされる。
・まだ時間はあるので気づいた点があったらメールなり手紙でもいいから送ってほしい。
・パブコメが非公表ということはない。分量がものすごいので一人一人配ることはないが、見たいときにいつでも見れる。


公明党都議会議員控え室担当者
・こちらは担当者はまったく条例や児童ポルノ問題を知らなかった。
・総務委員会の委員長は取りまとめ役に過ぎず、逆に発言は
制約されるとのこと。
・総務委員会の委員長をつとめる都議より(当方に)直接電話をかけるよう手配する。ただ議員は大変忙しいので時間を確約することは出来ない。

こんな感じ


404:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:38 fm0+oT+W0
クーデター起こせよオタクども
あ、引きこもりだから無理かwww

405:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:37 4z45DlRM0
ピノコの裸はOKで、フラウ・ボウのシャワーシーンはアウトってことか。

406:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:47 2gRUDMze0
東京のヲタ乙

407:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:48 sSYGZdBE0
これで秋葉も元の電気街・技術者の集う街へと復活すればいいんだが・・・

408:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:49 9v2uxWJF0
皆ソースよく読んでる?
不健全図書に指定される恐れがあるだけで、出版規制や罰則なんてないよ

409:名無しさん@十周年
10/03/10 10:55:59 3k0RW9tI0
>>378
お前は馬鹿なの?

>>アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも
>> 「非実在青少年」と定義し。

妄想空想する事も許さん!
という検閲法思想統制法が表現の自由の禁止でなかったら、何もかも統制しても良いというのと同じだw

自分だけが都合が良いからってOKにしていいことなんてこの世には無い。

410:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:02 rC1VJCZ80
アホだ…コレが通るなら
北斗の拳とか残虐描写あるコンテンツだってすき放題規制出来るぞ

「性描写」の次が「残虐描写」にならないと言う理由はどこにもない
キモオタざまぁwとか言っている奴


煽りでは無くマジで明日は我が身だぜ




411:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:07 tm8Wlbzui
>>396
結局この手の規制は感情からくるものだからねぇ。
正しいとか正しくないとかで主張しても負けると思う。

412:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:09 TAprSIxN0
URLリンク(ssl.gikai.metro.tokyo.jp)

ここにメールすりゃいいの?東京都議会の意見要望フォームみたいだけど

413:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:12 Ujd6urpt0
>>370
全体として大きいけど、個々の割合が小さくておいしくないのでは?
昔は同人の転売とかやってたみたいだけど、値段がバカみたいに高くて
買い手がなかったんじゃないかな?w

414:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:14 +RFQbUGl0
>>383
職質は別に応じる必要ないし、ガサ入れするにしても裁判所の許可がいるでよ


415:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:18 w8CB8sub0
>>359
> これ困るのはロリコンやエロアニメ好きなオタクくらいだろ
> どうでもいいわ もっとやれ

映画、ドラマ、AVなんかもだ

416:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:20 MtLshJp20
>>400
教師には日教組がついてる。

417:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:21 Pigw9hEY0
>>393
今はね
でも可決はほぼ確定的
反対派の議員人数が少ない

418:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:21 suZyvPWKO
議員がヒマでヒマでしょうがないんだよ
俺らは生き馬の目を抜く国際社会で国民の利益を守って貰う為に連中飼ってるんだよ
こんな仕事のフリしないといけないくらいヒマなら議員は無報酬のボランティアにしろよ

419:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:26 NWc74u3U0
> 青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでない

って、成人の大多数は、そんな目で見てないでしょw
そんな目で見てる大半は、政治家や有識者と言われる先生たちの方でしょ。
だから、こういう発想に繋がるんだと思うw

420:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:36 F5amJEeRP
曖昧なの怖いから被害者いるかいないかで決めろよ

421:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:48 wUFpbz0b0
変わりに埼玉でいいじゃん
何も無い県から一気にオタクが集まる県になる

422:名無しさん@十周年
10/03/10 10:56:59 1zzKvCRm0
条例指定だけだから別に強制的な罰則はないんじゃないの?
図書指定するだけなら映画と同じように【R18】とか表紙の隅っこに表示
するだけでよくね?

423:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:00 iB8Pupn30
>>377
>>375

424:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:01 91+6T37V0
>>140
規制側は未成年強姦被害が増えてるとのたまう時
小学生1995年は45人、2000年には60人に増加と危機を煽る。
 
全体を見れば縮小傾向なのに都合の良い一部をチョイスして利用する。
十数年前から奴等が使う詐欺的統計マジック。

425:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:02 wOci+c5IO
コミケ終了



426:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:05 x72ErVIs0
>>342
やるなら徹底的に綱紀粛正に乗り出せって事さ
でも実際問題として出来んでしょ? いい加減過ぎてアホらしい
自分達のやってきた事を反省もせずに、悪いもん探しどころか
結果責任の押し付け先探しだからね
都議ってアホしかおらんのか

427:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:08 cjBWqUdjP
>>376
>>368

あー、なるほどなw


428:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:10 CeV2Niec0
>>400
2次元のエロを無くす方が危険だw
いったい何人の教師が2次元でごまかしているか把握できん。
自衛隊もやばいな。士気が落ちる。

429:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:16 cgUFcP+QO
>>378
まずは基準を作らないと誰でも逮捕できる法案を誰が支持するんだ。

ただ反対してる訳ではない。
自分の幼い写真所持すら逮捕の理由が可能になる。


430:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:34 K4NofeFc0
ガサ入れ対策に
本は全てデータ化。
HDD内は全て暗号化。

つまりドキュメントスキャナと、HDD暗号化ソフトガバか売れ。

431:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:34 1FULVEVi0
>>414
職質拒否すると余計におまわりに絡まれるよ。
「任意」なんてうそっぱち。

432:名無しさん@十周年
10/03/10 10:57:58 X7mbPH1p0
予想通りの不毛なオタク論議で安心したw
児ポ、オタク関連のスレはいつもこうだからな

433:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/03/10 10:58:04 Xw/EkcMrO
ロリ漫画の古書を販売できなくなるのは
財産権の侵害bear


被害者がいる可能性があるロリ実写は
致し方ないが、全くいない漫画を
規制するなんて
論外bear

434:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:11 Z63SDCN00
コミケ3日目にしても秋葉にしてもやりすぎたんだよ
エロ同人誌は全廃でおk

435:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:11 WqQCe0jC0
非実在青少年って人権あるの?

436:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:21 tm8Wlbzui
>>415
どうせ映画とかドラマは守られるだろ、腐ってもまだまだ
マスゴミは強いからな

437:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:22 v85txYY30
>>408
レッテル貼りしてイベントイメージや流通から押さえようって腹なんだろう

438:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:31 2gRUDMze0
>>417
こういうのは反対しにくいからな
なに見てオナニーしようがそいつの勝手だろって
バシっと言い切る議員は居ないだろうし

439:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:39 WMGmdjn40
性行為ありのロリコン漫画を子供に読ませて国力を低下させようと画策してるんだろwwwwww恐ろしいなシナチョン工作員はwwwwwwwww

440:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:43 P00KkLez0
>>78
2次でも18歳以上でも
制服がアウアウだから。


441:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:44 IMRsTosA0
トンキンで焚書か

442:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:45 McXbiFnnO
>>415
何必死になってんの?
おまえらの好きなジミン案じゃん、支えてやれよ

443:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:46 6H9JJs3S0
なぜ小説は規制しないのか?
太陽の季節なんか、あきらかに18歳未満の性行為が描かれているじゃないか?
非実在少年だろ、これも。

444:名無しさん@十周年
10/03/10 10:58:48 TZWHPb8NP

URLリンク(www.dotup.org)
もうさっさとこの漫画みたいな世界になってしまえばいいよ。面白そうだし。

445:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:04 mfPTQBog0
>>370
創作物だからヤクザがついてると難しい
AVみたいにやってとればいいわけじゃないし

446:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:04 suZyvPWKO
で、アニメマンガの『適法シール』を売る新しいお役所は何省の管轄になるのかね?

447:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:12 5WwPpNzt0
Q.出版される本・ゲーム・アニメ(以下:創作物)が、この条例違反かどうかの判断は誰がする
A.東京都の規制派

Q.でも創作物の流通は腐るほどある、それを東京都の規制派だけでチェックできるのか?
A.できません

Q.じゃどうするの?
A.法人団体や民間企業に委託するしかありません

Q.それってつまり・・・
A.察しの良い人は分かると思いますが、天下りや規制派の企業です。

Q.創作物の出版権を握るって事は・・・
A.これも察しが良い人は分かりますが、カスラック以上のヤクザ団体が作られる危険性あり

Q.つまりこの規制は
A.子どもの教育のために見せかけた新手の集金集め

448:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:20 cyT4TxJT0
>>442
>>415が自民よりというソースは?

449:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:25 5IqTIPR9O
挿絵無しの小説は?

450:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:28 w1N5SS6h0
>>389>>425
コミックシティ@東京ビッグサイト(3月21日)があるので、
コミケが死亡しても構いませんが?

451:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:35 XeRxY8yu0
どうせ罰則ないんだから関係ないだろ

452:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:39 yklgo2nF0
まぁでもこれって二次元発信基地が千葉や茨城、埼玉の方に移動するってだけなんじゃないのかな。
コミケを追い出したらその経済効果を当てにしてた周辺の店が破綻しまくった幕張の様にならなければいいがな。

453:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:40 D7AvKM9D0
商業で酷すぎる低年齢エロをやってるのを自主規制できなかったのがアウトなんだろう
大手出版やアニメでまでやりたい放題だしそりゃ規制もされるわ

454:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:41 wk5tPTC/0
ロリヲタなんてマジで滅びていい。

でも作品の規制するにも
明確な線引きは出来ないんだよね。

ロリヲタのみを確実に
一網打尽にする方法はないのかな?

455:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:57 YcJOw1d90
水泳の授業はなくなるな

456:名無しさん@十周年
10/03/10 10:59:59 a9gbWMlG0
二次元児童キャラクターを利用したパチンコも東京では禁止な

457:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:06 Fi3rAune0
>>31
出版と取次が東京しかないから
商業誌はほぼ全滅。

458:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:10 c7cwqtPO0
>>434
ん?なんで三日目だけ目の敵にすんのかわからんな
腐の描くホモショタも年齢や行為としてアウトなんだが、アタマ腐ってるの?

459:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:18 zuJrkCbu0
>>403
乙!

オレもメル凸の返事きたら晒す

>>412
>>38もよろしくー

460:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:26 Iv28C6DbP
性犯罪とポルノの関係性はデータもなければ調査もしない
とにかく気に入らないから規制しろ

こんな条例が通るのなら規制派を気に入らないから抹殺しろ
なんて条例すら通るよ

461:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:30 rC1VJCZ80

あのな、二次ロリだけで終わると思っている奴

コレで終わりと思うか?「被害者の居ない妄想」に規制がまかり通ったら
もう何だって規制出来るぞ






462:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:31 Tt2s94iZ0
これは単純にポルノの問題ではなく
「気に入らない奴は誰でも逮捕できるようにする」法案
民主党のバックにいるキチガイ外国人(コリアンではない)が
推し進めてると思う、ポルノ自体はただの目眩ましに過ぎない

463:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:31 pdlLUWk10
>>450
コミケとコミックシティて何が違うんだ?

464:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:46 OGkaiKqM0
3次だったらロリ顔の女の子が制服着てHしてもOKなのに
2次だと駄目っておかし過ぎるだろ

465:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:50 CeV2Niec0
>>445
やくざがバックで、作家が缶詰にされるのは恐ろしいなww
締め切り遅れたら、指を一本ずつ切り落とされていきそうだw

466:名無しさん@十周年
10/03/10 11:00:54 tm8Wlbzui
勘違いしないでほしいけど、民主にも児童ポルノや二次元が
嫌いな議員はいる、ググればでて来るけどな。
どうせ、誰が政権取ろうが規制してくるだろ。
子供を持つ親へのアピールにもなるしな。

467:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:03 TC5lpeQr0
ナイス!!
ロリとショタ全員逮捕の日も近いな!!

しかし「青少年の健全な育成」とかw
役所や政府のやることってうさんくささ満開だなw
だが支持する!!

468:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:09 QpCu558R0
東京都ではコンビニでゾーニングされた棚に
エロ本と一緒にジャンプやマガジン、サンデーが並ぶのかw

469:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:10 Ujd6urpt0
>>452
ああそれで戻ってきてくださいと・・・

470:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:27 K4NofeFc0
>>461
被害者はアラフォー

「アテクシというものがありながら、そのような絵画にうつつを抜かすとは!」

471:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:35 x72ErVIs0
>>400
単純な暴力的な虐待も性的虐待も
親類縁者と教師の2TOPが他の追随を許さない牙城を築いてるからな
こいつらが全員18禁漫画の熱狂的フリークだったら一考に値するけど

んなわけねー

472:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:37 fSizXFGQ0
「青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでないこと」

これはつまり「青少年性的視覚描写物」を「まん延」させるなと言っているわけだな
平たくいえば
「たとえ出演者が18歳以上でも高校の制服を着た成人マンガやアダルトビデオは作ってはダメ」
と言っているわけだ
>>1を読んだ限りは三次に対する具体的な規制はないが
かなり影響は大きいんじゃねーかこれ

473:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:41 MtLshJp20
>>451
罰則なんて後から簡単につけれる。

474:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:48 BqyFPLfc0
>>409
普通に大人(成人)でエロスを表現すればいいだけだろ?
なんでわざわざ幼女とか使うんだよ?
そっちの方が「ある層」に間違いなく売れるからだろがw

幼女強姦を「表現の自由」の元に正当化しようとする
オマエラの精神が異常なんだよ、もっと現実見ろ

475:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:48 +RFQbUGl0
まあちょっと大手を振ってやりすぎていたとは最近思うな
もうすこしアングラでよかったんだよこういう趣味は


476:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:56 XeRxY8yu0
ああ、そうか
他人の創作物で飯くう団体様用か納得したわ

477:名無しさん@十周年
10/03/10 11:01:59 w1N5SS6h0
>>464
最後の砦は嫁とのコスプレセックス


478:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:14 hj4/tXnw0
青少年に悪影響だから風俗完全に禁止だよね
たばこは害があるから発売禁止がいいよね
TVは悪影響あるから電波停止したほうがいいよね
勃起する男はレイプするから処刑したほうがいいよね


479:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:18 NWc74u3U0
>>443
そーいえば、昔「失楽園」って不倫映画あったけど、
話題になる前は、新聞の連載小説だったよね。
コレに限らないけど、ある意味、不道徳などの事件の発信源は小説と言えるかもw
漫画規制する前に、小説規制した方が良いと思う。
脳内妄想あおるのは絵よりも活字の方が上だろうしw

480:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:28 tm8Wlbzui
>>454
だよなぁロリペドショタが足ひっばってオタクのイメージ悪くするし
規制しようにも、オタクとは関係ない奴が困るし本当にどうしようもない。

481:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:30 eY2Bral10
>>463
コミックシティは腐女子色が濃いんじゃなかったかな

482:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:33 ilQB+RpC0
しずかちゃんの入浴シーンを保存してるテレ朝逮捕な

483:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:33 Uel6qgvq0
>>421
既に集まってるだろ。


484:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:43 qe3nWNHC0
ロリコン死ね!マジ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!


             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´


485:名無しさん@十周年
10/03/10 11:02:45 McXbiFnnO
>>461
徒に不安煽るなカス
ないから

486:踊るガニメデ星人
10/03/10 11:03:08 ZxRVEfrn0
そもそも児童の体と成人の体にはたいして違いはないから区別する必要など無いし、
児童かどうかを写真や絵などから判断するのはほとんど不可能であって児童ポルノを
規制するのは実際には不可能だと思う、服装や所持品、学年、背景、音声などから
児童かどうか判断するとか言うけど、そんな事をいちいちチェックなんかしてられないし、
そういうのをちょっと見落としただけで逮捕されるなんて事になったらとんでもない事だろう、
それにそんなあいまいな事で児童ポルノかどうかを判断するというのではどうしても司法による
恣意的な判断となってしまうだろうし、司法の胸一つで児童ポルノかどうかが決まるというのは
弊害の方が大きいと思う。

487:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:12 zuJrkCbu0

【 学術研究結果:ポルノは性犯罪を減少させる、一方「ゲーム脳」説はデタラメ 】

598 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 09:31:58 ID:XGoGeUg20
>517
> 日本の漫画やアニメが原因で性犯罪が増加している
> という明確な研究結果が提示されています
そんな研究結果があるのでしたら、ぜひソースを提示してください

ちなみに、この分野では、
アメリカの名門校ノースウェスタン大学の Anthony D’Amato 教授による、
「ポルノが性犯罪を減少させた」という内容の論文が非常に有名ですけどね(ソースは以下)

“Porn Up, Rape Down”
URLリンク(works.bepress.com)

D’Amato 教授の学説を真っ向から否定するような研究結果があるのなら
ぜひとも拝見したいものです

> それに日本もでも脳医学によりゲーム脳として
> 証明されている事実がある
そのような事実はありません

「ゲーム脳」を提唱した森昭雄氏の研究は、統計的にも臨床的にも
検証がきわめてずさんだとして、医学界、心理学界、生物学界他の
各方面から厳しい批判にさらされ、疑似科学として学問的には排除されています

ちなみに、森氏への専門家の批判として有名なものは
精神科医斎藤環氏によるもので、以下のサイトで斎藤氏の主張を読むことができます

『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ
URLリンク(www.tv-game.com)

488:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:13 izkqKPrg0
>>461
つまり
「俺が気にいらなければ規制する」ってやつですね・

489:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:17 /X8ixCvu0
名古屋ポートメッセにコミケが来るのか
胸が熱くなるな

490:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:18 hdA/sTfU0
>>45
俺もゾーニングの強化なら、もすこし基準を明確化してあり。
発禁&所持禁止なら、ナシなんだが、
反対派はどうにも後者前提なきがするけど、
条文読む限り、前者だよねぇ?

491:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:26 3yiysp4K0
>「非実在青少年」による性行為などを描いている場合、不健全図書に指定される可能性がある。

性行為など って表現が曖昧だな。どこからアウトになるんだよ

492:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:27 EZxMYClw0
■■変態■■児童ポルノ漫画■■害悪■■

COMIC LO
URLリンク(www.akaneshinsha.co.jp)

COMIC LO 編集部ブログ
URLリンク(akane-m.net)

ブログより抜粋

>>平日の昼下がり、図書館で静かに本読んでたら、
>>自分の斜め後ろから「くしゅんっ」って可愛い声のくしゃみがして
>>振り向いたら中1~2の女の子が顔真っ赤にしてこっち見てるとかどーすか!?

>>この前地元の本屋で漫画を探してたら、
>>小さな女の子2人がしゃべりながら近づいてきたので「孔明の罠」と判断し私は移動、
>>けれど聞き耳をたててみました。

>>中身は毎度おなじみがっつり濃厚ドエロロリ満載







表現の自由だとか、ロリの定義だとか、そんなことは関係ない。

「ロリコンは気持ち悪い」

なので規制!これでOK。
東京都は徹底的にがんばれ。

493:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:31 vTxT5q9Y0
非実在青少年に性暴力をする準児童ポルノ作品は国際社会に名誉ある地位を築きたい日本人として許される事だと思いますか?
いま日本は、おおらかなHENTAI社会か、禁欲的なSAMORAI社会かの選択を迫られてるんだと思います。
どちらの言い分も一理あるし、また弊害も生じる。すべては日本人の総意によって決断するべきだチンポ

494:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:38 cSSRgZ+O0
こんなところで騒いでる暇あるなら、都庁前あたりでデモでもしてみな
まぁ、キモオタだらけのキチガイ集団なんて周囲から冷たい目で見られて終わりだろうけど名

495:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:38 vTyIGf6j0
>>431
ところが、そんなお巡りさんもあからさまなヤクザには一切
任意で職務質問しないんだよなぁ。
目を逸らして逃げるんだものwww

496:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:47 c7cwqtPO0
>>464
見た目規制ってのは、自公の児ポ法改正案には盛り込まれているよ
擬似児童ポルノってのは、制服AVも含んだあらゆるものを規制できる

497:名無しさん@十周年
10/03/10 11:03:51 K4NofeFc0
東京はオシャレと経済の街
埼玉はオタクの街

って事ですみわければいいんじゃない?
何でもかんでも東京に集中するのは良くないと思うよ。

498:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:00 gP/GLELQ0
定義が曖昧

499:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:02 sVYzqqje0
不倫ものも規制しないとな、あっちも不倫という犯罪を扱ってる作品だしね

500:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:05 x72ErVIs0
>>452
埼玉住まいとしては是非にもオタ向けの箱がごっそり着て欲しいもんだが
首都圏は無理じゃないの?
なにかってーと東京神奈川埼玉あたりは知事がつるむから


501:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:11 Rg0qwcEt0
ワンピースに成年コミックが付くんだな

502:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:13 Y0KRpp1yO
あれ?民主党は反対じゃないの?
キモオタ騙されたな。


503:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:34 am4LccxY0
>>2
出版社が纏まっているので、東京がだめだと業界壊滅ですな。

504:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:40 NW2IhjQrP
>>474
正論すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

505:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:45 Aoqif5RXP
例えば、初音ミクのエロ同人はどうなるんだろ?

506:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:45 Y7NNH+770
>>491
少なくとも少女漫画は全滅だろうなwww

507:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:48 9pd4ZZOVi
>>468
ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」がテレビに映る時も、東京都だけは「しばらくお待ちください」
に差し替えですよ。

あれはゼロ歳児の全裸ですからね。

508:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:51 ey0DcipkP
漫画やアニメなんかよりネトゲを規制しろよ

509:名無しさん@十周年
10/03/10 11:04:54 Uel6qgvq0
1200年の封印から目覚めたとかいう設定にしておけば、
1200歳以上になるから問題ないのではないか!?

510:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:00 hj4/tXnw0
>>485
自ポ法すでにあるのに改正しようとしてる自民党のような政党がありますが?


511:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:01 uXIm7lLo0
ドラえもんは発禁だな

512:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:07 BqyFPLfc0
>>429
それを拡大解釈って言ってんだよ
戦前ならいざ知らず、今のご時世、職質するのでさえ
いろいろと制約があるのだ。逮捕なんて簡単にできるかよ

つ~か、オマエの幼児の頃の写真ってエロいのかw
オレの子どもの頃は凄ぇ不愉快な写真なんだけど

513:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:08 tm8Wlbzui
>>500
埼玉だって追従するんじゃねーの

514:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:11 3k0RW9tI0
>>494
そういう考えを持っているレイシズムな奴等が賛成しているなら
大いに問題な法律って事だな。

515:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:13 w1N5SS6h0
>>495
「デカの目の前でチャカを晒すか・・・」@クライングフリーマン


516:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:16 Ujd6urpt0
>>500
そこで山梨デスヨ!

517:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:23 zuJrkCbu0

【 自由民主党 葉梨康弘 議員(当時) 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する 
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する 
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される 
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ 
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない ← ※【注目】
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する 
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照) 
・自白は証拠の王様だ 
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

518:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:24 NfL6P9QO0
>>474
誰が大人って確認するんだ?
絵なんだから、見方によっては何歳とでもいえる。

519:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:40 +RFQbUGl0
>>474
幼女関連は確かに異常性嗜好だと思うけど、この条例だと15~19のティーンエイジまで持っていかれるのはどうかなとは思う
人間として体は十分成熟して子供も産める年齢なのに、それを未成年という理由に阻むのは人間の尊厳を無視してる気もする

520:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:41 pdlLUWk10
ここで長野の出番ですよ
リニアもとおるし

521:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:50 Z63SDCN00
>>458
かわいそうに・・・

522:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:53 2gRUDMze0
トラの穴とかどうなっちまうんだろうな?

523:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:56 SVs7852i0
>>408
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
の3ページあたりよめ。不健全指定を6回受けると都は「勧告」ができるんだよ。
実質上の発禁命令だよこれ。

524:名無しさん@十周年
10/03/10 11:05:59 cjBWqUdjP
>>511
せめて大全集の発行が完了するまでは待って欲しいんだぜ。


525:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:01 QYmO6Buh0
2次元終わったな・・・

526:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:07 91+6T37V0
主だった出版社は東京にある。東京都が規制すると言うことは
全国規制を意味する。

エロ本に張られてる青いテープも東京都の青少年健全育成条例で決まった。
結果全国のコンビニで売られてるエロ本がテープ巻き


527:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:18 McXbiFnnO
>>494
だよなあ
これの何が問題なのか理解できん
今の風紀は乱れすぎ。厳しくなるのは良いこと

528:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:18 sVYzqqje0
リアルの幼女には興味は無いが2Dの幼女に興味があるだけの人も
なぜか犯罪者になるんですよね

529:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:22 NKyoaPWC0
東京都議会議席数
・民主=53(反対)
・自民=38(賛成)
・公明=23(賛成)
・共産=8(反対)
・みらい=3(反対)
・自治市民=1(反対)
・平成維新=1(賛成)
53+8+3+1=65
38+23+1=62
反対65>賛成62

現状はこれでいいのかな

530:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:33 hWxwHUuB0
ドラえもんやサザエさんも児童ポルノ扱いになっちゃうのか

531:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:34 3UImLIiA0
>>509
見た目>設定

例えば制服着てたら完全にアウト、って感じ

532:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:35 zYJF/Z1T0
セーラー服AVは過去作も含め全滅ですかそうですか

533:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:43 fSizXFGQ0
>>464
いや、
「青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでないこと」
だから
「ロリ顔の女の子が制服着てH」はダメだということになる

いつぞや出た「児童ポルノに見えるポルノも禁止」とほぼ同じものだわこれ
規制派はホント懲りねーな

534:名無しさん@十周年
10/03/10 11:06:48 vTxT5q9Y0
障子にチンポで穴を開けるプレイは容認します

535:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:04 rC1VJCZ80
>>485

あのな…規制厨がどんだけキチガイか知らんのか

「ちびくろサンボ」に噛み付く様な人種だぞ


536:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:11 cSSRgZ+O0
>>514
じゃあ公の場で問題提起してみなよ、キモオタくん
いつまでネットでぐちぐちぐちぐちわめいてるの?気持ち悪いやつら

537:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:12 Cn4DBBZe0 BE:2206188285-2BP(260)
日本\(^o^)/オワタ

538:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:18 x72ErVIs0
>>516
イイネ!山梨!
雁坂トンネルで一発だね!

539:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:22 BUG4qXQ00
俺の好きなGANTZとかどうなるのよ
これまでの既刊は有害図書指定になって
これからの女の登場人物はおばさんばっかになるのかよ

540:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:27 z1pEk8/K0
「非実在青少年」という新語で定義
とかで頭おかしいことを理解しろよ


541:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:29 vAdG4ebd0
LOだけ禁止しておけばイイだろw

542:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:34 3k0RW9tI0
>>474
妄想創作した物を「非実在青少年」と定義している。
妄想創作した物を「非実在青少年」と定義している。
妄想創作した物を「非実在青少年」と定義している。
妄想創作した物を「非実在青少年」と定義している。
妄想創作した物を「非実在青少年」と定義している。

コレだけ言わないと異常さがわからないか?愚か者。


543:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:36 Uel6qgvq0
>>517
キチガイにも程があるだろ…。

544:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:39 bkgga4430
東京都だけの話だよな?な?

ざまあwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:50 TC5lpeQr0
ロリとショタは全員犯罪予備軍だから死んでほしいけど、
実際は2次元所持の取り締まりは無理なんだよね。

なぜかというと、所持をとりしまるということは、
創作自体をとりしまることになるから。
だって普通、ロリ絵を自作した瞬間に、所持になっちゃうでしょ?
ロリ絵を売買することを規制することはできても、
絵を描くことを規制なんてできるはずがないからね。

まぁでもできるとこギリギリまで規制してほしいけどね。
罰則も含めて。

546:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:51 yklgo2nF0
>>513
自動車産業ほどではないにしても、かなり大きな市場である二次元産業が宙ぶらりんになったら
誘致に走る県が出るのはまず間違いない。

547:名無しさん@十周年
10/03/10 11:07:56 Q6MJh/w70
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ 石原チンタローだ!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

548:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:10 am4LccxY0
オタアニメはR-15でうれるか?
多分、売れない。
だから、業界壊滅

日本製オタアニメが壊滅して喜ぶのはだーーーれだーー

549:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:16 tm8Wlbzui
>>527
ただし、コピペじゃないが「自分は関係ないと思ったら自分まで危うくなった」
という事態はやめてほいしので、手放しに賛成はできないな

550:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:29 pdlLUWk10
男の娘が寄生されるのは困るな
18以上だとオカマになってしまうし

551:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:32 MtLshJp20
>>528
高校生も幼女と同じ扱いだしな。

552:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:32 pKsrS6aw0
>>523
実際に指定されなくとも
出版社はほとんどが東京に本社を持ってるから
指定をおそれて自主規制に走るのは目に見えてるしな

553:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:44 N6rouEhn0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りURLリンク(www.cyzo.com)「天下りは賄賂の後払い」
高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト)「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」若一光司(作家)「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 
129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ(NEWS23スポンサー)
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

554:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:57 BqyFPLfc0
とにかく批判派は拡大解釈の屁理屈をこね回すのは
絶対に止めた方が良い。世間からはバカにみられる
だけで、むしろ大衆を敵にまわしかねないからな。

まともに反対したいなら、権力に迎合する人間を
味方につけろ、それしかない。

555:名無しさん@十周年
10/03/10 11:08:57 bgW19nFB0
アキバに検問が敷かれる様になるぞ

556:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:05 IWyOBfp40
>>516
山梨プッシュしすぎw

557:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:06 OFa8sd6p0
規制しても地下に潜るだけ。
アングラ産業の元締めがもうかるネタが増えるだけ。
表現の自由に関しては、アンチモラルを描いた作品は山ほどある。
品行方正な人間を描いても文学じゃない。
人間の本質を暴いていくのが文学や芸術だろう。
その中には当然ろりべどしょたが含まれる
そこだけ見えないように隠しても、人間の本質は何も変わらない。

558:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:07 BET9NhJB0
都で施行された場合、全国に影響が広がる可能性もある。

559:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:11 3UImLIiA0
>>544
青少年保護育成条例はどっか改正すると横並びに伝播するから・・

560:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:14 OGkaiKqM0
ロリコンは気持ち悪いって理由で規制するんだったらイルカ漁に反対してる
過激な環境保護団体や反捕鯨団体と変わらないじゃないか

561:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:20 hj4/tXnw0
>>474
日本が誇る源氏物語も否定するのか?

562:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:20 eY2Bral10
>>548
最近のオタは高齢化が進んでるから、むしろ成人以上が多数派な気がする

563:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:26 cjBWqUdjP
>>517
キチガイすぎワロタ


564:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:34 AlKRPyCq0
深夜萌えアニメのほとんどがアウトだな
良い事だ


565:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:45 w1N5SS6h0
>>547
エロゲー「ななついろドロップス」は
島田満脚本により、超健全テレビアニメになりました。エロの有無は関係ない。

566:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:51 z1pEk8/K0
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。



こういう連中だぜ?オタクと大差ない思考だわなw

567:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:56 rbIydvJI0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>有権者が40万を超える場合 [編集]

>地方自治法等の一部を改正する法律(平成14年法律第4号、2002年3月30日公布)により
>「総数の3分の1(その総数が40万を超える場合にあつては、その超える数に6分の1を乗じて得た数と
>40万に3分の1を乗じて得た数とを合算して得た数)」(原文漢数字)と改正されている。

URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
>I 平成21年12月2日現在の選挙人名簿登録者数
>名簿登録者数は 10,641,541人

どうやら都内在住のキモヲ・・・表現の自由を守るために立ち上がった英雄たちが1840257人以上の署名を
集めれば首長の解職や地方議会の解散を請求できるみたいだぞw

568:名無しさん@十周年
10/03/10 11:09:57 Ujd6urpt0
>>538
不景気だし渋々受け入れてくれる可能性もあるし(´・ω・`)
ただ交通の便が悪いのが難点ですが…orz

569:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:03 bkgga4430
>>559
う、うわぁああああ

570:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:05 a9gbWMlG0
ドラゴンボールとか持ってる奴アウトー

571:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:06 3yiysp4K0
パンチラくらいは許してくれるよね・・・(´・ω・`)

572:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:11 WqQCe0jC0
つまり・・・どういうことだってばよ?

573:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:13 GuUlR6bk0
えっと……エロゲは全滅ですか?

574:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:15 tm8Wlbzui
>>561
それは文学作品だし、別に規制する必要ないって言われて終わりだろどうせ

575:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:32 qgHjUyfb0
当然「太陽の季節」も、低俗ポルノ作品として有害図書指定されるんでしょ?
作者は猥褻図書を流布させたとして逮捕起訴されますよね?


576:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:41 GRZI6uMk0
映画も血が出る表現があるものは暴力的だから
上映禁止ね。
TVのサスペンス物もね。

577:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:43 8I5ZFC3g0
アニメとエロゲーだけ規制すればOKだろ

578:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:46 NW2IhjQrP
>>542
おまえこそ何いってんの?

579:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:50 OqQQIZFm0
高校生ぐらいまでだったら分かるが、小学生に興味がある男って何なの?

580:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:56 am4LccxY0
今回は801も対象になります。というか、例の図書館騒ぎでターゲットになったらしい。
知らん顔している腐。これが通れば、あっというまにごっそりなくなるよお。

581:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:57 hdA/sTfU0
>>523
全年齢向けとしてはでしょ?

582:名無しさん@十周年
10/03/10 11:10:58 MtLshJp20
>>545
18歳未満に性欲感じるやつ死んでほしいって大半じゃね?

583:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:09 Eo5AmEnr0
石原は東京オリンピックに反対したヲタ共が憎くてしょうがないと見える・・・
ビックサイトが駄目なら千葉か埼玉にある箱物を会場にしようぜ!!
晴美以来の引っ越し

584:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:12 SkTxQiefP
さいたまがあるじゃない!

585:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:20 hQDBAiHx0
まあでも、2次元から3次元に性対象が移るので強姦事件は倍増すると思うけど
出生率も上がると思うから良し悪しだな

586:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:20 +RFQbUGl0
こういう議論が強まると、パンチラとか乳首や一時期の血の色みたいに、制作側が自主規制しちゃうんだよね
エロで文化衰退というのを笑うかもしれないが、実際市場規模はさらに縮小されるだろうな

587:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:29 McXbiFnnO
>>523
不健全なものが規制される、いいことじゃない
何がダメなの? 不健全なものないと生きられない畜生なの?

>>474
実に正しい
正常な感覚があるならそう思うよな

588:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:30 Uel6qgvq0
まず、アニメ・漫画による被害者を連れて来いよ。
被害者も居ないのに規制とかキチガイにも程がある。

589:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:32 vTxT5q9Y0
ちなみに青少年とは40歳未満の者を指す
この条例が通れば、40歳以上の男女の営み以外は
規制対象となることは憶えておいてくれ

590:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:35 9v2uxWJF0
>>526
出版規制なんてされないっつーの
デマ振り撒かないでよ

591:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:39 tm8Wlbzui
>>570
それは初期のおパンティおくれのあたりを修正すりゃいい話では
サザエさんにしても、パンチラしなくさえすれば問題ないし

592:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:39 qBvH0fcP0
埼玉に移転だな

593:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:45 hj4/tXnw0
>>517
児童ポルノかわからない場合は自分でしかるべき場所に持っていき判断仰げ
児童ポルノ法の発禁書を廃棄するにはしかるべき場所に持ってこい
捨てると犯罪者を作る危険性があるから


これも無かったか?

594:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:50 eY2Bral10
>>574
>>517によると、芸術性は考慮しないんだと

595:名無しさん@十周年
10/03/10 11:11:56 AtDOOzqCP
>>454
そういううまい話が存在しないから、こういう意味不明な珍条例が提出されるんだろ?

生態系に例えれば、ロリコンという害虫が邪魔で邪魔でしかたないので、ロリコンを
確実に抹殺可能な強力な殺虫剤をまいたら、その害虫を餌をしてた捕食者(創作者)が減少し、
その生物を餌にしてた捕食者(出版社)が減少し、そのまた捕食者が……

と、連鎖的に影響は波及してゆく。また辛うじて生き残った害虫が、新しい環境に対して
突然変異を起こし、より悪質な害虫へと進化(リアル犯罪者化など)する可能性もある。
そうなったら誰が責任を取るのか?という視点が、規制賛成派にはまるでない。

恐らく、そうなって責任を問われそうになったら、口をつぐんで弁明すらせず逃げ回るのが
オチだろう。そういうアテにならない連中の思いつきと格好つけのために、現実の社会を
実験場にすべきではない。

596:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:06 gP/GLELQ0
>>572
東京は犠牲にな

597:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:06 c7cwqtPO0
>>563
映像でみるともっと吹くぞ
アグネスとの共演だし

598:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:09 w1N5SS6h0
もうコミケは3日とも東方でいいよ。
小中学生が買ってくれるし、エロ同人誌が無いから問題ないだろ。

599:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:16 C2quZLJq0
手元にあるLOどうすんのよ

600:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:20 tm8Wlbzui
>>585
二次元しか興味ないんじゃねぇの、そういうの好きな奴は。

601:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:21 QYmO6Buh0
結局はアグネス大勝利か
メシマズw

602:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:22 2FdxcgRaP
ネタを無くせば賢者が居なくなる
当然の事に何故気付かないふりをするんだ?

603:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:23 BU3DSxZH0
まぁ言えるのは都民でこの条例に賛成出来ないなら
ちゃんと正式な方法で抗議するしか無い
残念ながらオレは埼玉県民だから電話で抗議しても「都民の方でない」で話すら聞いてもらえなかったし

604:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:28 1FULVEVi0
>>587
臭いものに蓋すれば解決とか思っちゃってる?

605:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:31 zVN22f2i0
ぶっちゃけアニメ見る年でも無いからどうでもいいや
エロ付く漫画も見ないしなあ

エリアの騎士とダイヤのエースがあればいい

606:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:34 +bJbD8AQ0
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
曖昧すぎる。もうなんでもありだなw

607:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:35 am4LccxY0
>>579
そんなのは、今回の改正案とは関係ない。なぜなら"青少年健全育成"が目的だからだ。
暴力、エログロ、犯罪増長などすべてが取り締まり

608:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:43 rC1VJCZ80
>>474

幼女強姦の次は成人強姦だな
次は一般コンテンツ中の残虐描写かな?
その次は和姦でも性を売り物にするのは~云々

「気にくわないモノを絶対に認めない」人種は居るんだよ

妄想に優劣をつけ始めたら
「青少年の健全育成云々」でもう何だって規制可能



609:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:55 vAdG4ebd0
>>589

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

610:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:57 TC5lpeQr0
>>582
んなわけねぇだろw
自分がロリだからって、大半ロリだとおもうなよw

611:名無しさん@十周年
10/03/10 11:12:58 AlKRPyCq0
確かにエロ規制で文化衰退という現状があまりにお寒いよな

612:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:00 akaPPPd90
万が一禁止されたら、TVドラマや映画、ありとあらゆるモノを道連れにしないとな。
TV番組なんか東京で放送できるともうなよ

613:踊るガニメデ星人
10/03/10 11:13:06 ZxRVEfrn0
ただでさえ警察官の数が足りなくて困っているくらいなのだから、なんの意味も無いポルノ関係
の規制にまで警察力を使うのはもったいない、無駄なポルノ関係の規制は全面的に撤廃して、
その分警察には麻薬や拳銃などの本当に規制しなければならない事を重点的に取り締まって
もらいたい。

614:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:08 NUDuRVYT0
この条例って、二次の成人のポルノシーンはどう扱うの?

615:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:08 I3nayA4c0
>>アメリカ発で18歳未満が主役で活躍するアニメや漫画なんてあまり聞かないだろ?

パワーパフガールズ(幼稚園児)
エドエッドエディー(ハイスクール)
KNDハチャメチャ大作戦(Jrハイスクール)
デクスターズラボ(Jrハイスクール)
ビリー&マンデー(Jrハイスクール)
ベン10(Jrハイスクール)
キム・ポッシブル(ハイスクール)

CARTOON、ディズニー・チャンネルで放送されてるアメリカ発アニメだけ見ても8割が18歳以下が主役



616:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:12 ZeCVbHWP0
これで東京の性犯罪増加したら笑うw

617:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:22 PZd8vhRt0
東方だけ別会場でいいw

618:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:25 P00KkLez0
>>579
その高校生まで規制されるんだが。

619:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:44 mx+6nYVw0
そもそも、小学生以下と中学生以上が同じ扱いになってるのが、
異常だ。

18歳未満に見えるから規制とか、誰がそれを判定するのか。
アホ過ぎる

ポルノがなくなれば、犯罪がなくなるのなら、年齢問わずポルノは
規制するのが普通。
性行為禁止でいいから。


620:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:52 x72ErVIs0
東京で可決したら 多分埼玉と神奈川は乗る

千葉は代替わりしたのがアレだからわからないけど
アレの性格からしたら多分乗る

茨城群馬は普段から熱心に東京とつるんでるわけじゃないからよくわからん


621:名無しさん@十周年
10/03/10 11:13:52 tm8Wlbzui
>>595
規制派からしたら、リアル強姦魔よりロリペドショタのほうが
忌むべき存在なんだろ

622:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:06 aPLndkzW0
みんなで脱東京でOK。業界もヲタもね。

623:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:15 hj4/tXnw0
>>574
文学作品が規制対象にならない理由は?

624:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:17 SZoLeW6+0
>>595
幕張メッセはそれに近い事をやったんだよな
で閑古鳥が鳴いて慌ててオタクバッシング引っ込めて
またうちでコミケやりませんかなどと恥知らずな行動に

625:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:27 XE4rZjv/0
米軍基地の貯蔵庫の周辺にはうさぎとかやぎが飼われてるよね

626:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:30 Uel6qgvq0
>>585
おまえはバカか?
例え、二次が規制されたところで三次なんかに手を出すわけないだろ。
つか、手を出したくても受け入れてくれねーよ。

627:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:39 3Jo4sbgQ0
おいおい
東京都って外国人参政権の反対決議、
民主党議員のせいで可決できなかっただろ

なのに児ポ規制のほうは可決って、、どの政治家も
国民の利益を侵害することしか考えてねえんじゃねえの?

日本のアニメとか衰退させることになるかも知れんのに
ただでさえ経済疲弊して失業者が多いってのにアホかと

外国から人を呼び寄せる事はリアルの子供が犯罪に巻き込まれる
可能性が高くなるって言うことはほっといて、アニメの子供の人格を守るとか
わけのわからん法律作る政治家って・・・

628:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:39 w1N5SS6h0
>>607
じゃあ、"青少年健全育成"を妨害する、広島県三原市の
森田直樹容疑者(42)=三原市中之町3
を規制しないのは何でだよ?一番現場の青少年に害を及ぼすのは
教師自身なんだが。

629:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:43 rbIydvJI0
そういえばただただ反対一辺倒でどの辺で芸術とキモロリを線引きするのかの議論はないんだなw

9条教の連中と変わらないよね(´・ω・`)

戦争反対!平和憲法改正反対!
じゃあ日本の安全保障はどうするの?
・・・せ、戦争反対!平和憲法改正反対!
www

630:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:43 lP+PFJMD0
>>615
ってか、ディズニー…

631:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:46 qBvH0fcP0
昭和天皇アウトだな。母親が15歳だから。

632:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:54 yklgo2nF0
>>595
中国で雀は稲食う害鳥で農村を危機に陥らせる存在だからぶっ殺せって政策を敷いたら、
雀が食べてたイナゴが大繁殖して農村に甚大な被害が出たって事が実際に起こってるんだよな…w

633:名無しさん@十周年
10/03/10 11:14:55 Td9sH3RVP
>>1
石原は老害そのものだなw
まあ、野党が過半数を占める都議会を通るかつったら、まあ別問題だろうが。

634:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:09 SFcQGjen0
21世紀に検閲と焚書か。ここは本当に日本なのかね。

635:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:13 a9gbWMlG0
>>589
>おおむね15歳から39歳までの年齢を指すとされる
うはwww塾女ものしか駄目じゃんwwww

636:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:16 K4DKA/WL0
>>574
江川達也の「源氏物語」は?

637:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:17 gP/GLELQ0
>>616
だったら、「もっと規制の範囲を広げないと」って話になるだけだろ

638:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:20 EZxMYClw0
>>616
ロリコンは性犯罪者予備軍にほかならないからな。

自分達は違う!というが、違おうが違わまいが、
非ロリコンから見れば、性犯罪者予備軍にしか見えないことを理解できない変態どもばかり。


639:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:31 vTxT5q9Y0
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの


国家が何かわからない総理大臣とか
五輪招致で気なかった自分は棚にあげて銀メダル取ったアスリートを叩く知事とか
青少年の健全な性徴を阻害してますよ

640:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:32 OqQQIZFm0
ロリコンって女に幻想持ちすぎだよね。

641:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:34 uG2J3t8R0
めんどくせえからアニメ禁止でいいよ

642:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:36 McXbiFnnO
>>548
こんなニッチ業界つぶれて構わん
別の産業振興すべき

>>575
オタ産業は芸術的評価受けてるのか?
ないだろ?

643:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:39 MsnsVzKo0
年寄りとの戦争になるな…。

644:名無しさん@十周年
10/03/10 11:15:46 +bJbD8AQ0
児童ポルノ云々よりも、曖昧な理由で条例ができることの方が問題
他の事にもすぐ波及するぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch