10/03/07 12:13:10 9xLq+Pes0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3:名無しさん@十周年
10/03/07 12:14:03 6nR7l4ER0
犬は人間より性格が多彩なんだな。
4:名無しさん@十周年
10/03/07 12:15:18 Tl16Uddd0
毛wwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:04 nwoeXVj10
>>4
先生ですから!
6:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:05 1JaZJaqhO
まさにケンケツ
7:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:24 MdClvXkz0
犬が犬に注射して・・・あ、違うのか
8:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:41 ISua7kZo0
そういえば馬の輸血ってどうやるの?
9:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:53 Ys8ORHzv0
>犬の血液型は少なくとも13種類あるとされる。
そうなんだ
興味深い
10:名無しさん@十周年
10/03/07 12:17:04 1/RJgq3yO
ゴリラはB型だけだから楽だね。
11:名無しさん@十周年
10/03/07 12:17:24 RgyGrLIK0
これはビジネスチャンスだ!
大量に犬を飼おう
12:名無しさん@十周年
10/03/07 12:17:27 GkVw6MF90
人間の負け犬より、勝ち組のリアル犬の方が生活いいよなw
13:名無しさん@十周年
10/03/07 12:17:30 5Us7g2g60
人間の売血は法律違反だが、犬は…?
愛護法とかにひっかかるか。
14:名無しさん@十周年
10/03/07 12:18:07 Cdz6KhJM0
動物全般好きだが、人間と畜生の境界が無くて溺愛するやつは嫌い。
15:名無しさん@十周年
10/03/07 12:18:37 lyKWJMLo0
韓国に行けばいくらでもあるだろ、食ってんだから
16:名無しさん@十周年
10/03/07 12:19:01 li0qupo70
犬血か
17:名無しさん@十周年
10/03/07 12:19:12 7W1J3ees0
人間のもそうだが、いったいいつになったら人工血液が完成するんだろう。
18:名無しさん@十周年
10/03/07 12:19:30 AXE1Soq70
>>10
人間のB型はゴリラににているのかな
19:名無しさん@十周年
10/03/07 12:19:33 ZNbViTKm0
>>1
すっげえ嫌そう
もう少し画像選べばいいのに
20:名無しさん@十周年
10/03/07 12:21:11 ZM/Ir9xo0
保健所の(ry
21:名無しさん@十周年
10/03/07 12:21:13 J5UHgtRF0
13種類以上って・・・
失敗した時の言い訳?
22:名無しさん@十周年
10/03/07 12:21:17 +AdkIks+0
ペットショップで売れ残った犬は、最近では動物病院が引き取って患畜の為のドナー(輸血用)として人生永らえる場合が多いというが
23:名無しさん@十周年
10/03/07 12:21:43 wUnlWWsY0
>>12
俺よりも良い生活してるな
24:名無しさん@十周年
10/03/07 12:23:37 xiCcrBr90
そのうち犬も家族なんだから健康保険を作れ!みたいな話になったりしてなw
で税金が投入されると。
25:名無しさん@十周年
10/03/07 12:24:16 Ys8ORHzv0
>>22
売れない商品なんて裏で絞め殺したり
手を汚さず保健所のガス室行きなんでないの?
26:名無しさん@十周年
10/03/07 12:24:26 AQGW7upyO
保健所から犬引き取ってきて、血を売れば犬と共に生活できるくらい稼げるのかな?
売血禁止でドナー制限定ならどうにもならんが。
27:名無しさん@十周年
10/03/07 12:25:18 ugk4kDIc0
犬が先生の手を嫌がってるな
28:名無しさん@十周年
10/03/07 12:27:30 +q3/B3ZH0
馬の献血も頼む
29:名無しさん@十周年
10/03/07 12:27:59 i/Eo7Ig+0
>>18
AB型はゴリラのハーフだな
30:名無しさん@十周年
10/03/07 12:27:59 8aRPrpB9O
虐待じゃね?
31:名無しさん@十周年
10/03/07 12:28:57 bPluH9DL0
売血犬繁殖してます
32:名無しさん@十周年
10/03/07 12:29:17 J5UHgtRF0
ちょっと前に東京の方で犬の解体された骨が
何百体分も捨てられてたって話があったが・・・・
肉の部分は何処に行ったのだろうな・・・?
33:名無しさん@十周年
10/03/07 12:29:44 cPV57KDj0
>>26
保健所にいた奴は病気とか雑種だし・・・とか何かと難癖つけられてかってもらえないんじゃね
34:名無しさん@十周年
10/03/07 12:31:48 4YFvvbB20
じゃ、性格も13種類あるんだな。
女は覚えるのが大変そうだな。
35:名無しさん@十周年
10/03/07 12:32:48 IqU5KdAg0
これじゃ虐待画像だろw
36:名無しさん@十周年
10/03/07 12:35:10 mfIcfHiO0
保健所の殺傷処分の犬から血を抜き、医療機関に流通させる商売が
成立する悪寒…
37:名無しさん@十周年
10/03/07 12:35:10 4Nf7F7hJ0
先生も野性的!
38:名無しさん@十周年
10/03/07 12:35:33 JNux9VwG0
前にブルー十字が経営破綻してなかったっけ?
ビジネスとしてはしんどいんちゃう?
39:名無しさん@十周年
10/03/07 12:35:39 ugk4kDIc0
>>32
それって近所にアジア系食材店があったんじゃなかった?
40:名無しさん@十周年
10/03/07 12:35:55 hq+H9QwTO
保健所ってどうやってペット処分するの?
電気ショック?ガス?
41:名無しさん@十周年
10/03/07 12:38:26 FEWJ+3eN0
ガス
42:名無しさん@十周年
10/03/07 12:38:40 c0icOjZk0
保健所にたくさんいらない血液あまってんじゃん
43:名無しさん@十周年
10/03/07 12:39:37 eMCydBhBO
>>40
ガスだったような…
あと保健所に捕獲された時点でペットじゃなく害獣な
44:名無しさん@十周年
10/03/07 12:40:18 J5UHgtRF0
考えてみたらキムチも支那も犬食うんだよね・・・
45:名無しさん@十周年
10/03/07 12:40:57 XL9oO2Sb0
>>36
無駄に屠殺されるよりはまし
犬にとってはどちらも悲惨だけど
46:名無しさん@十周年
10/03/07 12:41:43 jNQGecaD0
なんか、ひどい
47:名無しさん@十周年
10/03/07 12:42:57 hq+H9QwTO
>>41>>43
教えてくれてありがとう
48:名無しさん@十周年
10/03/07 12:43:18 XL9oO2Sb0
あーでも野良だと何に感染してるか分から無いから
しばらく飼育するとか手間かけないと駄目だね
49:名無しさん@十周年
10/03/07 12:44:43 J5UHgtRF0
今時、野良犬ってあんましいないことない?
50:名無しさん@十周年
10/03/07 12:45:53 P/Dy1rO90
わけも分からず盗られる本人にしたらきっと迷惑だろうな
51:名無しさん@十周年
10/03/07 12:48:00 SvrdjOml0
赤十字に行って隣のベットに犬が寝ていたら、ビックリするぞ
52:名無しさん@十周年
10/03/07 12:54:30 1A5Ib8ua0
>>32
食用に売られてる。
某国系のお店では、中国あたりから仕入れた食用犬の肉を
ごく普通に売ってるし、料理して食わせてる店もある。
53:名無しさん@十周年
10/03/07 12:54:32 gzqX71x+0
ペットの許可も得ないで勝手に献血させるのは動物虐待ではないのか?
54:名無しさん@十周年
10/03/07 13:11:25 7W1J3ees0
そういや犬は肝炎とか狂牛病とか検査しなくていいのかしら。
55:名無しさん@十周年
10/03/07 13:16:57 MInI5wPY0
画像に悪意があるw
56:名無しさん@十周年
10/03/07 13:18:44 QV57DVhy0
ネコの血液型は何種類あるんだ?
57:名無しさん@十周年
10/03/07 13:21:07 /6oAmxtS0
>>56
猫は3種類じゃなかった?
いつも行く動物病院で、先生んちのペットとしての猫が何匹かいたが
「あぁ、あれはいざって時の輸血用で」と言われた。
輸血なら、うちの6匹の猫も協力しますんでいつでも言ってください。
58:名無しさん@十周年
10/03/07 13:21:09 f/gHbXP90
日本じゃ子供の数よりワンコの数のほうが多いんだから
これは絶対必要だな
59:名無しさん@十周年
10/03/07 13:25:30 HIjmT9OX0
人間の医療は崩壊しているけど、獣医はウハウハ状態ですねwww
犬猫>>>>>>>>>>>>>人
日本おわってんなwwww
60:名無しさん@十周年
10/03/07 13:29:19 EFwDu62r0
>>29
シジミだろ
61:名無しさん@十周年
10/03/07 18:52:02 V8CDjNQR0
くだらねーな。動物愛護センター(笑)で処分される犬からいくらでも取れるだろ。
血液型が合えばいいんだろ?あれか日本人には白人の血液は輸血できんのか?
海外行ってて輸血必要になった時どうしてんの?w
62:名無しさん@十周年
10/03/07 18:56:28 HRznRO4L0
犬のお尻から血を抜いて、これがほんとの「ケンケツ」
63:名無しさん@十周年
10/03/07 19:20:02 z9Y1vYT0O
猫は90%以上がA型でB型とAB型が数%なんだよな。
64:名無しさん@十周年
10/03/07 19:28:18 KhUGQvLx0
子どもの頃呼んだ絵本みたいのに
人体への最初の輸血は牛の血で、
みるみる患者の唇がピンク色に戻ってきて成功だ!
と思ったら死亡・・って読んで「ウワー」と思った。
65:名無しさん@十周年
10/03/07 19:48:33 QgzvOKlQ0
献血する方から金とってそうな予感
66:名無しさん@十周年
10/03/07 19:55:53 rdk6wDpxO
犬分野で臨床研究が進めば人間に応用できるかもな
67:名無しさん@十周年
10/03/07 23:45:25 V8CDjNQR0
>>40
金の節約のためと安全のため炭酸ガス。
>哺乳類の呼吸中枢を麻痺させるので、
>小・中型動物の場合には二酸化炭素による
>昏睡と自発呼吸の停止による窒息死で処分する
68:名無しさん@十周年
10/03/07 23:49:18 3btiPPpD0
<丶`д´> 捨ててたニダ!謝罪と(rya
69:名無しさん@十周年
10/03/08 00:15:26 5gV0sVXvO
手が気持ち悪い……
70:名無しさん@十周年
10/03/08 00:18:44 i7sM/vEA0
ジョシュアw
71:名無しさん@十周年
10/03/08 00:21:37 vTnXm6Ks0
犬で400ccとか大丈夫なの? セントバーナードだからか??
72:名無しさん@十周年
10/03/08 00:28:25 hnpfb02A0
え、50kg以上の人で400mlなのに犬で400って大丈夫なのかよ・・・
73:名無しさん@十周年
10/03/08 00:29:51 swGDqBUK0
>>20
保健所のサイドビジネスとして成立するかなー???
生かしとく必要ないから血抜き放題かつ頭数多い、で供給過剰で価格暴落しそうだ。
キチガイ愛誤のどうでもいい文句もうるさそうだし。
74:名無しさん@十周年
10/03/08 00:30:44 BlORYibQ0
こんな奴は「血液型性格診断」を信じやすい(騙されやすい)資質あり
1:部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
2:公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
3:熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ~メタ
4:基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
5:洗濯した物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
6:家に帰ると速攻で着ていたものを脱ぐ
7:夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
8:人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
9:人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
10:コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
11:寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
12:それっぽい事を書いただけで何の根拠もないこの文を、最後まで馬鹿正直に読んでいる
13:くやしくて何か言い返したくなって、レスを書きこもうとしている
75:名無しさん@十周年
10/03/08 01:16:00 Vu4WxNuE0
動物病院で飼われている大型犬は血抜き用
これ業界の裏情報
76:名無しさん@十周年
10/03/08 01:37:26 ehfKkZfU0
たしか、神様が人の友達として犬をつくたんだよな。
動物の霊魂って、マジ怖いから虐待してる奴は間違いなく悲惨な人生送るよ。
動物は大切にしないと。
77:名無しさん@十周年
10/03/08 01:47:23 xKhYb1qP0
>>1
ちゃんと毛刈りしろよw
先生はえすぎだろw
78:名無しさん@十周年
10/03/08 21:45:05 /A3vEvr30
すごい腕毛だな
ここまですごいの初めて見た
79:名無しさん@十周年
10/03/09 00:42:03 F9P/Hjsy0
>>77、>>78
このおっさんの腕、きもいよ~ って泣いてる犬の写真に見えるなw
80:名無しさん@十周年
10/03/09 00:46:41 hYgnwDDc0
>>74
なにこの俺
81:名無しさん@十周年
10/03/09 01:42:06 Q2mLsNIu0
>>74
14:3まで読んだところでオチが読めて12-13見て満足したら改めて全部読む俺
82:名無しさん@十周年
10/03/09 02:11:11 nQzOQEKgO
供血犬っていうんだよ。
83:名無しさん@十周年
10/03/09 13:58:59 vBCzOY4m0
画像:献血する大型犬
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
なんかワロタ
84:名無しさん@十周年
10/03/09 14:00:43 WCRIUbih0
わんこは裏切らないもんなー
85:名無しさん@十周年
10/03/09 14:13:46 vGVXvJyIP
こんなことしたらまたシーシェパードが怒ってくるばい
86:名無しさん@十周年
10/03/09 14:21:15 i4b73Pv60
朝鮮人の献血の需要が高まっている。朝鮮人を家族の一員として扱い、高額の治療費や検査費用を惜しまず、
MRIやCTを受けさせる飼い主もいる
ホントかな?信じられな~い。
87:名無しさん@十周年
10/03/09 14:22:11 DBUZmu4f0
400mlも血抜いて平気なのか…と思ったら78キロの犬か
88:名無しさん@十周年
10/03/09 17:58:49 Tf918eAv0
2匹飼ってるが、何かあったら悲しいけれどそこまで手間隙かけてあげようとは思わんなぁ
89:名無しさん@十周年
10/03/09 18:38:58 HauYYzFt0
A型、B型、C型…と13型ある訳じゃなく、
ABO式、Rh式、MN式…みたいな分類法が13式あるってことだぞ
ウシやウマだとそれが何十もある
90:名無しさん@十周年
10/03/09 23:18:09 pMGdYJGA0
うちも長生きした猫飼ってたが具合が悪くなり
動物病院で「透析が必要です」って言われてあきらめた。
最期は本当に辛かったが、家で見取った。
91:名無しさん@十周年
10/03/10 01:05:27 j6ykmX+FO
そこそこ長生きしたんなら、あまり手を掛けずに自然に看取ってあげたほうがいいでしょう。
92:名無しさん@十周年
10/03/10 13:09:48 06zPAd6E0
人間の血液型も組み合わせ次第で
1兆パターンを超えるんじゃなかったか?
93:名無しさん@十周年
10/03/11 04:27:03 fif2AvLMO
わん
94:名無しさん@十周年
10/03/11 04:34:31 08C61lJO0
犬の体で400ml?!
って思ったが、セントバーナードか。
95:名無しさん@十周年
10/03/11 05:35:13 cnd33xBZ0
先生の毛のスレw