10/03/07 11:39:02 y6l7XlL70
常用漢字すらもまともに読めないエスカレーター卒業のアホ,消費税増税馬鹿,ネオリベ馬鹿がいたからだろうが。
225:名無しさん@十周年
10/03/07 11:42:40 /Bs2htSN0
安倍は国民の支持率高かったろうがw
226:名無しさん@十周年
10/03/07 11:43:09 tk0PESV80
>>224
「解散の時期は私が決める」と言いながら、最後は追い込まれ解散だったしな
227:名無しさん@十周年
10/03/07 11:46:39 36hrsFx00
安倍ちゃんは、10年くらい政調会長や財務大臣、外務大臣、として修業すべきだったな。
少し早すぎたよ。
228:名無しさん@十周年
10/03/07 11:49:48 RuGhxZWZ0
>>227
むしろ電通かどっかの重役に就任して在野にいればよかったんじゃね?
政治家に向いてないよ、あの性格。
229:名無しさん@十周年
10/03/07 11:56:36 z7eRA1R60
>>224
脱税よりも漢字が読めないことの方が重要な問題だもんな。
230:名無しさん@十周年
10/03/07 11:57:55 1STXheGtP
>>227
本当にそうだよな。
小泉が指名したとき「ああまだ若過ぎる、ダメだ・・」と思ったもんだ。
231:名無しさん@十周年
10/03/07 12:06:25 G4uT4AZWO
>>1
少し違くね?
自民がこれまで(特に小泉政権)を自己総括せず、言い繕いと話を逸らし続けたから
それが国民にバレていないと思っていた見識の無さ
それが最大要因だよ
今更自民党なんて要らないってこと
232:名無しさん@十周年
10/03/07 12:09:22 sit20RkU0
直接選べもしないのに「ミンイガー」って民主がのたまってた言いがかりだろ。
問題は全然違う所にあると思うんだ。
233:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:33 alwdd0r80
>>187
経済財政金融わかる議員と外交軍事わかる議員は少ないくらいだ。
辻立ちばかりする議員と、アメリカと中韓の犬議員は多すぎるくらい多いがね。
234:名無しさん@十周年
10/03/07 12:16:53 4q5nDQaiO
>>207 そんぐらい耐えてくれ。異常なバッシングなんて当たり前。小沢のタフさ、不祥事を起こしても責任とらない民主議員の厚かましさがほしい
235:名無しさん@十周年
10/03/07 12:25:40 yBJvB3QY0
ちがうだろ、どう考えても年金とか国民の懐直撃ネタが一番の敗因だろ。
投票に行くのはジジババの方が断然多いんだから。
236:名無しさん@十周年
10/03/07 12:25:47 EsCDuWIX0
>1
この期に及んで本質をごまかそうとするその姿勢こそが、民心が離れた元凶なのに、何言ってんだこいつ。
国民は、民主党を支持したんじゃなくて、もう金権癒着の貴族政治はイヤだと自民党を拒絶したの。
マスゴミ使っていくら洗脳しようが、あちこちボロ出しまくって、騙されてるのはTV漬けの馬鹿なジジババぐらい。
自民もどきの民主にもうんざりだから、お前らが天下り完全廃止と世襲の禁止を宣言して、国会議員と公務員の
数を減らし、特殊法人は全部廃止して、世襲議員みんなクビにするなら支持してやってもいいよ。
237:名無しさん@十周年
10/03/07 12:37:18 zJAUuYsv0
麻生のバカが保身のために解散を先延ばししまくったことが最大の原因だろw
すぐやってれば政権交代は起きていなかった
民主支持者はアホウに感謝しないとね
麻生は自民党史上最低の総理大臣
スレリンク(giin板)l50
238:名無しさん@十周年
10/03/07 12:39:37 QHjCm3vl0
マスコミの支持率なんて信じてるの?
マスコミはさすがに庇えなくなって
民主を批判してはいるが必ず一緒に自民もこきおろしてる。
自民も民主もダメと思わせて投票率を下げ
労組や餌でつった団体の組織票で民主を勝たそうとしている。
自民は内輪揉めしてると潰されるよ。
239:名無しさん@十周年
10/03/07 12:56:22 X0c03atl0
なんで、麻生を首相にしたのは間違いだった、
って名指しで批判できないの?
それくらいやったら、少しは見直すのだが。
240:名無しさん@十周年
10/03/07 13:00:03 R0ldNzjZ0
腹痛で辞めるようなオヤジが偉そうに徴兵制なんていっても誰もいうこと聞かんだろw
241:名無しさん@十周年
10/03/07 13:02:08 36hrsFx00
>>238
そうだろうね。
民主党工作員の工作として、なるべき過去の自民党の不祥事を引き合いに出し
政治不信を喚起させて、民主党の公約違反に起こってる無党派層を棄権さそうとしてるんだろうね。
あとは、保守層を分断させるために、みんなの党とネットで応援して自民の表を奪おうとしてる。
242:名無しさん@十周年
10/03/07 14:05:02 pdRWOSLe0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(URLリンク(4-ch.net) ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???
↓
394 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-06 20:17 ID:ovFMXemL
>>381
(´・ω・`) Sonobe's confession watered illing claims by aliens in Japan for vote and voted same as
Japanese, within them that was boil.
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
(´・ω・`) Then Yukio Edano (枝野 幸男), the Minister of Rebuilding Ministries, rose up and talked.
What he said poured oil on the dying flames within them. His poisoned words catch aliens
and they cannot walk on the right way still now... Is he shit soil??? He must be blamed.
His words shall soil our future.
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)枝野幸男
243:名無しさん@十周年
10/03/07 14:07:23 quqS0ph70
幾ら支持率が下がろうが、首相がどうしようもない人物でも衆院の解散権は首相の専権事項。
それは自民党が前例を作った。衆院は任期満了まで解散は無い。
244:名無しさん@十周年
10/03/07 14:09:27 yxDaeple0
自分も立候補しといてよく言うわ
小泉の後の総裁選にこいつも出てたろ
もうちょっとマシなこと言えんのかいな
245:名無しさん@十周年
10/03/07 14:15:33 ZR7R71Hr0
どう見てもマスコミのせいです。谷垣さんはまだわかっていらっしゃらないようで。
こんな分析してるようじゃ、たとえ政界再編してもまたやられるよ。
246:名無しさん@十周年
10/03/07 15:12:48 NB1Fw/4K0
なんか大統領制と勘違いさせるようなマスゴミの論調におもねるような事言わなくてもいいのに。
247:名無しさん@十周年
10/03/07 16:25:09 ajMPkCPe0
やはり、■政界再編のために■
取りあえずでも、■みんなの党■しかないか・・・
■外国人参政権は絶対反対■です。やるんなら■憲法改正■してからでしょ?
民主党左派は敬遠したかったが・・・先の衆院選の比例区では、
迷ったのですが■政権交代を優先■して、民主党に入れた・・・
しかし、せっかく国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・
■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革+国家公務員の総人件費を2割削減■にしても、
■労働基本権を直ちに与え■て、■全てに民間並みに厳しく対処■すればいい。
■国会議員定数の削減■も、やる気なさそうだし・・・
URLリンク(www.dpj.or.jp)
☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆ ☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆
URLリンク(diamond.jp)
>早く政界再編が起きない限り、>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。
自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが、勘違いするな!
■政権交代を許した今も、完全に賞味期限切れのまま!■
■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続けた、
■分裂無しの老害自民党復権■は許せない・・・
とにかく■そのままの老害自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!
248:名無しさん@十周年
10/03/07 16:40:15 5sCQc7mpO
>>239
福田が一番の間違いだわ。
誰が見ても参謀タイプなのにリーダーにしちゃいかんわ
249:名無しさん@十周年
10/03/07 16:42:43 NCVZzX4h0
相変らずズレてるな
自民が負けたのは行革に後ろ向きだったからに尽きる
250:名無しさん@十周年
10/03/07 16:44:07 nF7CnOZy0
公務員改革とかはやらないんだろうな
自民に戻ったらまた官僚のいいなりだろうな
251:名無しさん@十周年
10/03/07 16:55:13 xjfjS++B0
>>1
谷垣さん、もういいよ。
早く党是に徴兵制を入れて下さいよ。
本当の右巻政党が必要なんよ。
252:名無しさん@十周年
10/03/07 16:56:30 MbQB84i40
>>1
そんな総括、いらないのに
ほんと的外れだな、この総裁さんはw
253:名無しさん@十周年
10/03/07 16:57:45 +qfv7LaMP
マスゴミの叩きが酷過ぎて解散できなかった、が答えだろ
254:名無しさん@十周年
10/03/07 17:01:14 +qfv7LaMP
>>239
麻生の何が間違いなんだ?漢字?ほっけ?バー?ボールペン?www
255:名無しさん@十周年
10/03/07 18:22:57 utpnigYB0
いいからしゃぶれ
256:名無しさん@十周年
10/03/07 18:26:57 1sH0JewZ0
何か説得力無いよな、自分への批判に対して発言してるだけだから
党をどうしたいとかの観点じゃなさそう
誰に向かって言ってんだろう
257:名無しさん@十周年
10/03/07 20:16:09 bLXoMizMP
とは言え、多くの議員内閣制の国で首相は
10年以上平気で在任しちゃったりするわけでさ。
選挙の時点でのここの党首を首相に、と思って投票してたりするわけだ。
ずっと自民党から首相が出る前提があったから
気兼ねなく辞めて党内で回せてたんでね。
万年与党の常識はもう通用しないってこった。
258:名無しさん@十周年
10/03/07 22:22:34 JjSym2sJ0
米軍基地移転も 決められず
現政権の置き土産
官僚打破を とりあえず目指している民主に比べ
何も 訴えることもできない自民
少数党が、欠席しても議事は、進行する哀れ
民主もどこまでやれるるか分からないけど