10/03/05 21:36:51 Nza2lIGl0
無料になるからETC意味なくなるなーと思ったら
値 上 げ で し た wwwwww
982:名無しさん@十周年
10/03/05 21:36:51 dUuix1uy0
おい、牛淵でてこいやあああああああああああああああああああああああ
983:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:10 mTO7cTuMO
こいつらむちゃくちゃやりおる。
984:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:14 wBRcn5fRO
無料なんて最初からする気無かったんだろ
俺たちの麻生は、渋滞が酷いとか、千円にして散々叩かれたんだぜ
民主に入れた奴はまだ目が覚めてないんだろうな
子供手当てが目当てだもんな
985:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:16 U4LQgA88O
だーれも使わない無料区間のために値上げって馬鹿げてないか?
986:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:24 Uitx9v/l0
こいつマジ酷い。
無料化と言いながら値上げって、国民をなめてるのか?
しかも1000円の割引の財源で道路を作るって??
詐欺政党は速やかに野党に行け・
頭にきます
987:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:25 f9uVMdK20
>>944
自己批判ですか?わかります^^
988:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:27 VFk0HH5H0
ポルナレフさんも毎日大変だねえ
989:もちろんしないけど
10/03/05 21:37:47 EEE4NJh90
>>838
現在は、選挙において有権者に政策本位の判断を促すことを目的として、
政党または首長・議員等の候補者が当選後に実行する政策を予め確約(公約)し、
それを明確に知らせるための声明(書)の意味で使われることが多い。
この場合のマニフェストは「政策綱領」「政権公約」「政策宣言」「(政治的)基本方針」などと訳すことが多い。
wikiかきなおしてぇええええ
990:名無しさん@十周年
10/03/05 21:37:57 eYao7Mzg0
子供手当てと高速無料で民主に投票したバカはどんな顔してることやらw
991:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:11 W3buyxcDO
無料にすると約束した以上、現状維持でもウソツキと罵られて然るべき事態だし
「どうせできっこない一部無料か値下げでお茶を濁す」までは予想してたが
流石に「実質」の冠すら外して値上げになるというまでは想定外だったわ
この調子だとガソリンも環境税に付け替えじゃなくて現状に「付け足し」になりそうだな
992:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:17 LxvksIvy0
子供手当て貰える奴とチョンと極左過激派くらいだな
恩恵受けるのは
これって有権者の何%?
993:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:18 ngTQqE+L0
>>971
自民はいいから民主だけは入れるな、ドアホ!
994:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:19 R0mtpk6M0
かけこみ利用とかあるだろうな
995:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:33 vd3zUZLp0
これまじで民主の惨敗あるな、、毎日ひどくなってる珍しい政党だ
996:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:42 dnf1yVXT0
ETC利権大勝利wwwww
997:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:52 Scs+eN+dO
>>957
そりゃそうなんだが、小沢は投票率が落ちた時を見越して、学会票をゲットしたいんだと。
まあ元は民主と公明は共通したものが多いし、くっつくことはそんなに無理でもない。
さすがに学会員も引くだろうけどさ。
998:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:57 Vdq7qxzg0
鳩山は
共産党
が似合ってる
999:名無しさん@十周年
10/03/05 21:38:57 vuABxoHv0
自民党、今こそ、あの、衆議院選挙のとき不評を買った、
「政策パンフ」や「党CM」を再提示すべきだ。
いまなら多くの国民が納得してくれるぞw
1000:名無しさん@十周年
10/03/05 21:39:12 obad1SoY0
政治が悪いのは国民が悪いから。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。