【ネット】 2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★84at NEWSPLUS
【ネット】 2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★84 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@十周年
10/03/05 15:18:32 xNlaElag0
>>406

21 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 21:28:25 ID:RxDS5Tta0
5アタックだったのかよ。そんなんで飛ぶとは。。。

74 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 21:34:26 ID:pJvAJmc3P
>>21
FOXの報告によると、TCPではなくUDP経由で攻撃する重量級ボットが使われていた模様。
単純に言うと、10万人のうち攻撃力があったのは1000人以内で、F5を押してもカス同然ということ。
逆にいえば分散させてない裸のサーバは2ch級でもbotnetで落とせるということ。
というか、2chは文字通信オンリーだから今や中量級サーバ扱いでさえあるんだけれどもね……

881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/03(水) 22:22:10 ID:RxDS5Tta0
>>74
F5アタックじゃなくて、UDPパケットの大量送り付けで、回線帯域を飽和させる攻撃?
でも、これじゃ、単にアクセスしにくいだけだよな。
サーバがダウンして、データまで消えたっていうのはなぜなんだろう。
DNSポートを狙った? でもそれじゃファイアウォールではねそうだし。
IP偽装でUDPパケットがたくさん戻ってきたとしても、IP層より上には行かないから問題ないような気もするがなぁ。。
いまどきのサーバならたとえ10Gbpsでパケット受けても、CPU的には余裕ありそうなのに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch