10/03/05 15:14:18 xNlaElag0
>>1
799 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:16:25 ID:enxXLxPXO
たかがDOS攻撃で偉そうだなw
つかなんで鯖落ちたの?冗長化は?FWは?LBは?
808 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:17:57 ID:PpzUxuse0
>>799
DNS floodというクラッキングが行われた。
881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:27:15 ID:enxXLxPXO
>>808
DNS floodってなに?
フラッディングっていうと鯖落ちじゃなくトラフィック増で繋がらなかったわけなんかね?
DNS鯖が落ちてもそれほど問題ない気が…
945 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/04(木) 19:36:18 ID:PpzUxuse0
>>881
DNS flood攻撃によって名前解決を不能にさせた。
DNSが反応しなくなれば2chの利用者は2chへの接続ができなくなる。
しかし攻撃側にもこれは影響する。
そこで事前にIPを調べて、DDoSはIPを直叩きでリクエストを送るように
指示がされていた。今回の攻撃は単純に御祭騒ぎでF5を連打していた
わけではなく、用意周到な破壊工作だよ。