【長野】ひきこもり歴10年以上、36歳以上…08年度に保健所に寄せられた相談、複雑化例目立つ★3at NEWSPLUS
【長野】ひきこもり歴10年以上、36歳以上…08年度に保健所に寄せられた相談、複雑化例目立つ★3 - 暇つぶし2ch907:名無しさん@十周年
10/03/07 18:17:05 M6ni2tx80
仕事はいくらでもあるのになあ。勿体無いこってす。
嫌な仕事じゃなくても、あるんだよ。日本の方針が、それを妨げてる。
タクシーの料金制度に、天下りに、肉体労働の不遇に・・・

それは日本て国の、ありようがそうさせてるように思う。
島国で、閉鎖的。異質な物は、先ず拒む。何か小さな国だから
支配願望が生まれ、集権的、社会主義のような体裁が生まれる。

宣教師が来た時の、日本人の反応は、遠くから石を投げて振り向いたらニヤニヤ笑う
という不気味そのもの。今も本質的には、変わってない。

一方外国は、宣教師を日本に派遣していたり
南極冒険家のシャクルトンは、危険な人物ほど側に置いて、よく語りかけて、冒険を成功に導いたり。
もっと言うと、コロンブスはアメリカ大陸を発見し、そこに国を築いたり・・・

圧倒的な差が国民性にあるような気がする。まともに見ると、うつぽくなるな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch