【長野】ひきこもり歴10年以上、36歳以上…08年度に保健所に寄せられた相談、複雑化例目立つ★3at NEWSPLUS
【長野】ひきこもり歴10年以上、36歳以上…08年度に保健所に寄せられた相談、複雑化例目立つ★3 - 暇つぶし2ch583:名無しさん@十周年
10/03/07 15:38:00 3CBKLxTu0
職業訓練系の学校で、生徒さんのお世話をしてるんだが、
40代で職歴なし(どう見てもいままで引きこもってた感じ)の
息子を70代の両親が連れてくる例が最近増えてきた。
自分らの死後、年金もなしに息子がどうなるか心配で
仕方がないんだろう。それはよく分かる。
しかし当の息子たちには、かなり性格に共通点が・・・
訓練内容について、「知ってる」「昔それやってたから」とすぐ言う。
就職したことはないはずなんだが、昔っていつやったんだ?
手を動かして実習するように言うと、「うん、まあそれはもうできるから」
「みんなが追い付くのを待たないと」とか言う。
みんなはやってますが?あなただけ一度もやってませんが?
しかし実はこれはまだいいほうだ。
もっと多いのが、いくら促してもほとんど手を動かさず、こちらの
問いかけにもうんともすんとも言わず、途中から来なくなる。
もう、職に就く気なんかさらさらないんだろうか。
親って大変だね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch