【政治】 高速道路の「土日1000円」やめ、浮いたお金で高速道路を建設…国交省★3at NEWSPLUS
【政治】 高速道路の「土日1000円」やめ、浮いたお金で高速道路を建設…国交省★3 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@十周年
10/03/05 00:16:04 VRETwNUW0
>>956
少なくとも10秒以上は違うだろ
カード作らせたかったからやらないだけだよ


963:名無しさん@十周年
10/03/05 00:16:33 nR4/cYtx0
いつものように共産党員が調子に乗ってチラシをばら撒いてる。

民主党の化けの皮が剥がれたって、
民主党以上に現実逃避したお花畑の共産党が支持されることなんて、永遠にねーよカス

964:名無しさん@十周年
10/03/05 00:16:40 NqNbKifcO
学生で遠距離恋愛してる俺から
土日1000円をとったら別れるしかねえなこりゃ。

高速バス→路線が少無くて行けない
新幹線→往復で諭吉が飛ぶから使いたくない
JR在来線→なげえよ。地味に金がかかる。
土日1000円→浮いたお金でもう一発

965:名無しさん@十周年
10/03/05 00:17:15 e9Kf9uZn0
こんどの選挙も、「全力で政権交代を目指します!」と言ってほしいぞ。
もちろん与党の間に。

966:名無しさん@十周年
10/03/05 00:17:53 DA4SKRwy0
>>947
>どうなんだろうね。

道理にかなわぬ自民党に嫌気がさし
民主に投票した諸君!

民主党はもはや道理もへったくれもない政党だとはっきりした


1000円高速の穴埋め分に用意された巨費は
1000円高速終了に伴い2.5兆円も浮いた形になる

当然国庫に返還され使い道が白紙に戻されるべき金だ

公 然 と 選 挙 対 策 だ と 
言 い 切 っ た 小 沢 幹 事 長

地方の道路建設に使われる閣議決定されるそうだ

裏切り者
民主党

国民の税金を集票に使う
自民党と同じ穴のムジナ

967:名無しさん@十周年
10/03/05 00:18:05 brGsLtcuO
>>963
犬作の手下の創価学会員の人?

968:名無しさん@十周年
10/03/05 00:18:14 VRETwNUW0
>>955
せめてそれくらいの割引は残して欲しかったね。。
自民がやっても民主がやっても似たようなもんだ
どっちもクソw

969:名無しさん@十周年
10/03/05 00:18:21 7u4Uc/wX0
なんなのこの茶番、政治主導で無料だろ。
民主党に投票した奴はどうすんだよこれ。

970:名無しさん@十周年
10/03/05 00:18:22 UUyNftAY0
無料化と逝っててこれか

どんだけ嘘つきなんだよ!!

971:名無しさん@十周年
10/03/05 00:19:43 b+Z3peiS0
終日2000円なら許す

972:名無しさん@十周年
10/03/05 00:20:01 ZaoeQr360
ぶれすぎwww

973:名無しさん@十周年
10/03/05 00:20:11 taOJ2yEj0
土日にわいてくる下手くそなサンドラが減って助かる

974:名無しさん@十周年
10/03/05 00:22:02 tuvCdLGK0
「ガソリン値下げ隊」とか「高速道路無料」とか

マニフェスト違反だけは完璧だな民主党!w

975:名無しさん@十周年
10/03/05 00:22:06 znoFFHUH0
国民から汚沢コンクリートへ

976:名無しさん@十周年
10/03/05 00:22:49 pXQrlttb0
>>962
精算じゃなくて券を取るだけだよ?そんなかわらねーよ。
おまけに高速度からそこまで寄せるの難しいぞw


977:名無しさん@十周年
10/03/05 00:23:04 sLavvx1b0
コンクリートから人へ×
ゼネコンから小沢さんへ○

人はコンクリートジャングルの人柱へ・・・

978:名無しさん@十周年
10/03/05 00:23:06 QzuQhSws0
往復2000円と
往復4000円じゃ、えらい違いなのよね。庶民にとっては。
てか、無料化って何だったの?


で、曜日限定もETC限定も取っ払って、
オール軽1000円・普通2000円均一にして、更に無料化にするのに、
金が浮くの?

979:名無しさん@十周年
10/03/05 00:23:18 0tEeeiHE0
>>963
ゴメン、自民はもうダメだが、民主はもっとあり得ない
という考えのもとに、前回は共産系に入れちゃった

980:名無しさん@十周年
10/03/05 00:23:23 SJ+TVGRN0
言ってる事( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )違ってきてない?

981:名無しさん@十周年
10/03/05 00:25:31 pXQrlttb0
>>962
考えたら今の高速の料金所は自動発券機か
あれしかない時代も混雑してたよね。


982:名無しさん@十周年
10/03/05 00:26:20 2UloRGCE0
ついに埋蔵金発見したか

利権という埋蔵金をww

983:名無しさん@十周年
10/03/05 00:27:07 VRETwNUW0
>>976
入り口はかわらないかもね。
日曜日にカードを忘れて久しぶりに高速で通常精算したけど、
受け取ってから金を入れる時間とかやっぱり時間かかるよ。
財布に小銭を入れてるのか、もたもたしてる人とかいるし。

いや、しかしこれはガッカリだわw
次の選挙のことととか、民主はどうでもいいんだろうねw

984:名無しさん@十周年
10/03/05 00:27:15 sdu43KEtO
平日公休、3割引+深夜・通勤割引しかも軽でさらにお得だから充分。
だったのに!本当にミンスは余計なことだけやろうとするよなー
ミンスのやることは独身の自分にはただの値上げばっかり。
子供手当てをまず見直せよ。癌はそれだろ。

985:名無しさん@十周年
10/03/05 00:27:56 6MWarGRj0
>>7
> で結局無料になるのか

2000円になるんだろw。民主は本当にカスだったな。


986:名無しさん@十周年
10/03/05 00:28:40 sK7lJt680
ガソリン税廃止も嘘だったし
高速道路無料も嘘
公務員の人件費削減も嘘
そしてもうじき消費税値上げ

987:名無しさん@十周年
10/03/05 00:29:19 X88aoQWa0
コンクリートから人へ だけどやっぱコンクリートへ

988:名無しさん@十周年
10/03/05 00:29:31 Yms7FuDU0
無料にすると行って、その調査の為に値上げするっておかしくない?
騙されてない?

989:名無しさん@十周年
10/03/05 00:29:45 I1TK7Un60
>>983
衆議院で3分の2あるからね何でもやりたい放題だよ。

990:名無しさん@十周年
10/03/05 00:29:47 wlmBTvLm0
やっぱり土木利権は手放せないのか。

991:名無しさん@十周年
10/03/05 00:31:24 6MWarGRj0
>>978
> 往復2000円と
> 往復4000円じゃ、えらい違いなのよね。庶民にとっては。
> てか、無料化って何だったの?


  コンクリートから人へ 課金。




992:名無しさん@十周年
10/03/05 00:32:24 57sh33tcO
詐欺山率いる詐欺民主党

993:名無しさん@十周年
10/03/05 00:32:26 uE+rRZbX0
民主早く終われ

994:名無しさん@十周年
10/03/05 00:32:56 X88aoQWa0
無駄な道路つくりません だけど やっぱ必要っぽいから道路作ります

995:名無しさん@十周年
10/03/05 00:33:53 xlp2Vl9y0
これは正しい

996:名無しさん@十周年
10/03/05 00:33:59 RViTlCpL0
道路作るのは賛成だが。言ってた事と違わんか?

997:名無しさん@十周年
10/03/05 00:34:46 wRzAI8HF0
>>983
スイカは二万円までしか使えないじゃん。
それとどこでチャージするの?高速乗るのに駅やコンビニに行けと?

998:名無しさん@十周年
10/03/05 00:35:31 gcl6CRiBO
本当…日本の大人しい国民性とこに漬け込みやがってやりたい放題だな

他国ならとっくに暴動だわな
過激なとこじゃツートップなんか今頃 焼け死んでても可笑しくないレベルだ

999:名無しさん@十周年
10/03/05 00:35:43 X88aoQWa0
無料化にします だけど やっぱ 無料化しないで道路作ります

1000:名無しさん@十周年
10/03/05 00:36:11 6wb4LSgSP
>>21はもっと評価されるべき。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch