【国際】米空軍、F35戦闘機の導入は2015年に 計画より2年遅れat NEWSPLUS
【国際】米空軍、F35戦闘機の導入は2015年に 計画より2年遅れ - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
10/03/03 21:48:15 0
【3月3日 AFP】米空軍は2日、次世代ステルス戦闘機「F35(F-35 Joint Strike Fighter、JSF)」の
導入が計画より2年遅れると発表した。

 米空軍の最高責任者で文民のマイケル・ドンリー(Michael Donley)長官は記者団に、
2013年に予定されていたF35の導入開始は2015年末以降になると述べた。

 ロバート・ゲーツ(Robert Gates)米国防長官は1か月前、F35開発計画の責任者を解任し、
F35を開発する米航空宇宙器機大手ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)に対し、
相次ぐ予算超過や遅延を理由に、開発費6億1400万ドル(約544億円)の支出を凍結すると発表していた。

ドンリー長官は、国防総省がロッキードに対し開発を急ぎコストを抑制するよう促していると述べた。

米政府は費用のかさむステルス戦闘機「F22ラプター(F-22 Raptor)」の開発計画を中止させており、
多くの国々もこのF35の導入を予定していた。国防総省は今後25年間でF35約2500機の調達を計画しており、
総額で推計3000億ドル(約27兆円)に上る。(c)AFP

URLリンク(www.afpbb.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch