10/03/07 00:30:08 CevfiPMX0
>>756
年金は破綻すると言うことですか?
それと政府資産を売り飛ばしたら
例えば東京メトロが外資系鉄道会社
になったりする場合があるんですね?
これは良くないことだと俺は思うけど、東京の地下鉄は
統一して公営化をするべきだと思う。
759:名無しさん@十周年
10/03/07 00:36:49 s3A8vZj90
>>758
年金は、すでに破綻しています。
30代以下の人は、元本割れです。
いずれ、現行の制度は廃止されて、新たな社会保障の枠組みが構築されると思います。
政府系企業の株式を放出するということは、理論的には外資系になる可能性はあります。
でも、JRやNTTなどが外資系になっていないように、実際には何らかの規制を行うものと思われます。
メトロに関しては、石原都知事が買うと、手を挙げています。
760:名無しさん@十周年
10/03/07 00:43:02 CevfiPMX0
>>759
>いずれ、現行の制度は廃止されて、新たな社会保障の
>枠組みが構築されると思います。
それはすでに省内で極秘のうちに出来上がっているとか?
>メトロに関しては、石原都知事が買うと、手を挙げています。
これは爆笑。例えば石原が死んで子どもの手に渡ったら
子どもが外資に売り飛ばす可能性もあるよな?
メトロは個人が買っては駄目だと思うよ。
再び公営化して東京都がすべて面倒を見た方が良いよ。
761:名無しさん@十周年
10/03/07 01:26:58 vEbM3rpF0
なんで必要性が薄れたと思うのかね?
世間が忘れて風化してきたからか?
ジジババは放っておけば死ぬからか?
762:名無しさん@十周年
10/03/07 01:27:17 HMetesHK0
>>759
あんた詳しそうだから教えてくれ
>年金は、すでに破綻
何をもって破綻というのか?根拠は?
>30代以下の人は、元本割れです。
国年だけで考えると(保険料と給付は21年度額)
・保険料 14,660円x480月=7,036,800円
・給付額 785,600円x15年=11,784,000円
(平成20年の男子平均寿命約80歳として)
単純に負担の1.67倍は貰える計算になるが?
763:名無しさん@十周年
10/03/07 01:32:01 QRUzm071O
>>762
ヒント出したかったけどめんどくさいから言うわ
誰が保険料払うの?
764:名無しさん@十周年
10/03/07 01:32:21 0aTOw4MC0
2009年の通常国会に「年金記録 回復促進法案」を野党3党で提出
した意味を説明してみろ インチキ野郎
765:名無しさん@十周年
10/03/07 01:34:15 o9Ms3Bwv0
年金なくすのかい?
766:名無しさん@十周年
10/03/07 01:38:49 HMetesHK0
>>763
大雑把に言うなら、日本の20歳以上の現役世代
給付になると、後は国が負担する分もあるよね?
767:名無しさん@十周年
10/03/07 01:50:55 QRUzm071O
>>766
国から出る負担金は税金
今から40~50年後税金を納める働き手が今の何パーセントまで減ってるんだろうね
768:名無しさん@十周年
10/03/07 01:51:25 CsuOZRa90
民主党の政策が理解できないと思うのなら、
中国に利益のあることをしているという考え方をしてごらん
すべてのつじつまがぴたりと合うから
民主党は特定外国人にのっとられた将来の日本そのものであり
人類史上最悪の政権であることは間違いない
この内閣が中国、韓国寄りになるのは
そのリーダーたちが帰化人や二重国籍を持つ外国人だからである
小沢一郎の母は済州島出身で一郎は、
時々墓参りに島を訪問している。菅直人も小沢と同じ済州島出身だ
福島瑞穂は趙春花で日本人ではない。
顔立ちもよくみると韓人である事が分かる。
民主党の山岡賢次国対委員長も日本人ではない
山岡 賢次で調べてみてください。苗字だけでも四回も変えている、
彼らのメンタリティは中国、韓国にあり日本にではない
同時に強烈は反日感情を持ち合わせている
日本とその国民を売り飛ばすための独裁するのがその目的である
人類史上例がない、ヒトラー、ムッソリーニ以上の最悪の政権であり
独裁者の独断で、日本国民の生命財産を他国に売り払う
これはもう日本国民の弾圧である
みんなもう気づいてるのではないか?
民主党政権が中国の傀儡政権に過ぎないということに
769:名無しさん@十周年
10/03/07 01:52:31 lJ1xFFrY0
>必要性が薄れてきている
長妻厚労相の?
770:名無しさん@十周年
10/03/07 01:54:19 VoWbU0Gw0
過去の年金記録送られてきたけど、問題なかったから安心したわ
771:名無しさん@十周年
10/03/07 01:55:38 4xb3lTio0
民主党はそうでなきゃ
野党に戻れよ
ミスター ?何だっけ
772:名無しさん@十周年
10/03/07 01:58:57 AJVJWhZKO
ミスター年金オンリーさんが年金問題解決ってぇなら彼は不要だろ?
773:名無しさん@十周年
10/03/07 01:59:15 kID60xdm0
日本というジャンボ機は自動操縦(官僚)で飛んでいたが、
最近、猿が操縦しはじめ世界10大リスクの5番目にランクイン。
消えろ糞民主
774:名無しさん@十周年
10/03/07 02:05:52 CsuOZRa90
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) た
. | ● ┃ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 日 た
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 本 か
┃ | (_人__) | ほ は わ
┃ _\ `ー´ /.ヽ ろ ず
┃ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} べ に
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ ば
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り い
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ い
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ よ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..--‐‐|  ̄ ̄ ̄ |‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;|  ̄ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
// |  ̄ | ヽ::::::::::|
. // ..... | アイヤー | ........ /::::::::::::|
|| .) | ∧∧ | ( \::::::::|
.|.-=・‐. | ∧∧/ 支\∧∧ | ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\ ノ
|. _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__ \ |_ .
.| くェェ|:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::::: |ュュゝ /|:\_
ヽ ー|:::::::___ __:::::::::::|--‐ //:::::::::::::
/\_| 回 回 回 回 回 |__ / /:::::::::::::::
775:名無しさん@十周年
10/03/07 02:06:47 HMetesHK0
>>767
厚労省は合計特殊出生率1.06でも年金制度は維持できるとしている。
と書いて、言いたいことが分かったわw
今年度の国の負担を引き上げたとき財源がごにょごにょ
確かに厚労省はいいとしても、財務省側、国の財源がまだ明確に決まってないな。
民主党は消費税をあてにするそうだが、誰も触れようとはしないw
スマンありがとう
776:名無しさん@十周年
10/03/07 02:11:14 /rGQKtZ70
<(^o^)> となりのー
( )
//
<(^o^)> おはかのまえでー
( )
\\
..三 <(^o^)> なかないでくださいー
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 そこにーわたしはーいませんー
( ) 三
\\ 三
777:名無しさん@十周年
10/03/07 02:13:23 QRUzm071O
>>775
結局延べ棒に変えるのが最善の策なのかもしれない
お休み~(=゜ω゜)ノシ
778:名無しさん@十周年
10/03/07 02:18:55 aiP3dYnf0
長妻の必要性が薄れてきている
779:名無しさん@十周年
10/03/07 02:18:59 1XVzM8/50
まず安倍に額が割れるまで土下座しろ。
年金問題に取り組んだモンをあれだけボロックソに叩いた以上逃げは許されん。
780:名無しさん@十周年
10/03/07 02:19:46 s3A8vZj90
>>775
> 厚労省は合計特殊出生率1.06でも年金制度は維持できるとしている。
ワロタ。w
ていうか、犯罪だな。詐欺と言うか。w
781:名無しさん@十周年
10/03/07 02:29:58 HMetesHK0
>>777お休みーノシ
年金制度の不信は、政治家不信。
今まで財源については臭い物に蓋をするがごとく
選挙で国民の顔色ばかりうかがっていたので
政治家がまともに議論したことを見たことがない。
学者はこのままじゃダメとは言っているみたいなので、
財源について選挙抜きでまともに議論してくれる
政治家が現れることを祈るのみだな。
そういう意味では長妻は期待の星なんだがw
782:名無しさん@十周年
10/03/07 02:47:41 d5ZfVR1P0
民主党自体の必要性が薄れて来ている事に気づけよ。
783:名無しさん@十周年
10/03/07 02:49:29 9lPJOGIh0
もうだいぶ前の記録になるが、しっかり支払っていたのに
勤めていた会社に問い合わせても記録が参照できなかったという
回答が返ってきた。その分は未納扱いなんだよな・・・
自民マジで死ね
784:名無しさん@十周年
10/03/07 02:54:30 IWXz3iSS0
長妻は自分の無能さを自覚したほうがいい
785:名無しさん@十周年
10/03/07 03:03:35 sGtOPXgk0
いまやってる未納期間の自動的救済でおおかたの人は助かってるってことか。
786:名無しさん@十周年
10/03/07 03:14:37 pjU9MqsXO
どいつもこいつも文句とパフォーマンスが得意なだけの無能だな
787:名無しさん@十周年
10/03/07 06:01:52 ubE9Jddi0
有能なら政治家やってない。
788:名無しさん@十周年
10/03/07 07:47:07 9lPJOGIh0
>>784
無能とは思えない。今までの大臣よりマシ。
いかに自民が杜撰な管理をしてきたか、長妻が一人でどうにかできるなら
二度と自民は国会議員にはなれないよw
789:名無しさん@十周年
10/03/07 07:50:55 ZzJwRgFj0
おーい!w
それを『要求』して人気取り、票集めだけやって、政権とったら「必要性薄いし~w」か。
酷いなぁ。ホント酷いなぁ。。
790:名無しさん@十周年
10/03/07 07:52:40 O++vVGnd0
>>788
「どうにかできる」って長妻は言ってましたが。
それ以前に、年金問題以外の大臣の仕事、長妻はまともにこなせてませんが。
貨物エレベーターに乗って会見から逃亡とか、前代未聞なんですけど。
791:名無しさん@十周年
10/03/07 07:55:04 Y3fToAYeO
>788
菅の時代の不手際だけどな
792:名無しさん@十周年
10/03/07 07:55:29 SzFhI4vN0
「そこまで言うなら一度やらせてみよう」と
クレーマーを経営者に据えたようなものだからな。
793:名無しさん@十周年
10/03/07 07:59:47 Q7lSWGPfO
後期高齢者医療保険でもこんなことなかったか?
794:名無しさん@十周年
10/03/07 08:01:41 3HtcMTNP0
>>783
年金の記録管理を「自民党」がしてたとは知らんかったわw
民主党支持団体の自治労がのさばってて、1日2000タイプしかキー叩かない職員ばっかりの
社保庁だったとばっかり思ってたw
795:名無しさん@十周年
10/03/07 08:06:28 FGccfmS20
ミスター献金詐欺
796:名無しさん@十周年
10/03/07 08:06:46 4uF7MlRI0
会社が懐に入れてただけ
ゴミ会社に勤めたあんたの負け
797:名無しさん@十周年
10/03/07 08:07:37 VgTqP/T00
意味がわからん
人がやったら批判するくせに自分の番になったら
途端に そもそもする必要無いもんね
って事?
なら最初から対策する必要無い税金の無駄だから仕訳しろって言えばいいのに
まるで自分達なら上手くやれるから政権任せろみたいに言っといて
何それ
798:名無しさん@十周年
10/03/07 08:11:39 Q7lSWGPfO
国民背番号制の導入を邪魔して
事態を悪化させた党の直系は
共産じゃなくていまおまいらが連立してる
みずぽたん
799:名無しさん@十周年
10/03/07 08:20:29 X5jxjG6/0
長妻の必要性が薄れてきている
いや最初からテレビタレントか
800:名無しさん@十周年
10/03/07 08:26:30 zjZICgJH0
ただの電波芸者だったわけか
仕事は出来ないわ税金と時間を無駄にするわ、国民には害悪のみを残したな
801:名無しさん@十周年
10/03/07 08:27:59 gVdQJiJW0
もう何にもやること無いんだろ
議員辞めろよ
口だけだったなコイツ
802:名無しさん@十周年
10/03/07 08:28:08 4uF7MlRI0
人の読め身に突っ込む能力だけはたけていたが
人間性は最低
803:名無しさん@十周年
10/03/07 08:52:30 MARWJh3/0
>>783
それって勤めてた会社が無能というか悪質なだけだろ。
ま、民間企業の善意に頼るシステムが欠陥だったのかも知れんが。
利潤追求の前には理性などどこかに行ってしまうのだろう。
804:名無しさん@十周年
10/03/07 08:53:41 qg+DB0Rr0
ぶれぶれぶれぶれ
805:名無しさん@十周年
10/03/07 08:53:45 dJ+qsZru0
長妻の存在価値はもはやゼロ。
早々に辞任していただきたい。
あとこの嘘つきは、桝添に土下座したほうがいいだろう。
人としてそれくらいは当然。
806:名無しさん@十周年
10/03/07 08:56:26 fWc5siHdO
民主党ってさ………実は本気で与党辞めたいと思ってんじゃね?
807:名無しさん@十周年
10/03/07 08:56:28 4uF7MlRI0
ウソツキと無能は似てて非なる件について
808:名無しさん@十周年
10/03/07 09:00:41 dnPx/ofT0
Mr検討中(藁
809:名無しさん@十周年
10/03/07 09:51:51 HwfEvgga0
ミスター年金記録が年金記録捨てたら用はない。
とっとと辞表出すべき。
810:名無しさん@十周年
10/03/07 10:48:41 +szQdFmC0
やらかした公務員を救うために問題を闇に葬り去る方式か
民主はやはり公務員労組の利権が第一でもあったわけだ
811:名無しさん@十周年
10/03/07 10:52:01 4uF7MlRI0
まあお前みたいな馬鹿が死ぬのが正義だけどな
812:名無しさん@十周年
10/03/07 12:22:22 1y+0WDNS0
中川(酒)も年金を払って無くてよかったね。早死したら丸損。
813:名無しさん@十周年
10/03/07 13:29:05 k1Zbsg+M0
>>783
俺も何年か前に保険事務所から以前勤めていた
会社へ記録の照合をしてくれと頼んだら
「それについてはご自身で行ってください」
といわれたよ。保険記録の照合確認は事務所の仕事だよな?
それと年金支給は55歳からにするべきじゃないだろうか?
今の少子化と不況と雇用不安は年金支給を遅らせたことによって
老人どもが働いて引退しないで、大金を貰っている
年金生活者が金を使わないことにあると思うけどな?
814:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/03/07 13:33:30 vXltwGLtO
長妻の言ってる事は正しいbear
ミンス党政権の4年で日本国がなくなるからw
815:名無しさん@十周年
10/03/07 13:36:10 9NEbTnX/0
あんだけ安倍や麻生を叩いてた意味は何なんだ・・・長妻
816:名無しさん@十周年
10/03/07 13:38:46 bkUXfwr20
まあ、政権取るのに必要だった話だからなあ・・・
必要性はもう無いな
817:名無しさん@十周年
10/03/07 13:39:41 qGiAeJ2bO
マッサージチェアの追及がお似合いだな。
818:名無しさん@十周年
10/03/07 13:42:58 EPb4Fn2+0
>>815
政権交代のためのネタだろw
819:名無しさん@十周年
10/03/07 13:51:44 DITDWyVc0
長妻 仕事しろ!
820:名無しさん@十周年
10/03/07 13:59:21 0NzlGTRV0
法改正しなくても長妻大臣の強力な指導力と監督の下徹底的に年金記録の回復を実行するのならいいが、
財源足らずに予算が削られ、人も金も不足して作業計画が後退しているからねえ。なんだかなー。
821:名無しさん@十周年
10/03/07 14:00:28 NCVZzX4h0
もともと必要なかったんだろ
822:名無しさん@十周年
10/03/07 14:19:11 4uF7MlRI0
>>813
ないという回答がでるだけ
そりゃ会社が金まきあげてる結果だもの
823:名無しさん@十周年
10/03/07 15:09:54 k1Zbsg+M0
>>822
何年か前じゃないな。
2年ぐらい前に頼んだら、仕事をしたくないのか、
自分でやってくれと言われたんだよ。
徴収だけは一人前にするくせに年金記録確認照合は
やりたくないというのはおかしい、それは事務所の仕事だと
俺は思っている。
俺は、大手企業で働いていたから、年金記録はばっちりだと
思っているけど、これは本当におかしい。
それと大手企業に勤めていた俺は年金記録に関しては
勝ち組かな?
824:名無しさん@十周年
10/03/07 15:13:32 4uF7MlRI0
いや確かにあんたの会社が
事務を見擦ったか、ぽっぽしたんだろ
825:名無しさん@十周年
10/03/07 15:15:50 CRB0sAN50
埋蔵金にして道路作って票を買う気だなw
露骨すぎるわボケw
826:名無しさん@十周年
10/03/07 15:17:44 4uF7MlRI0
妄想というより白痴のたわごと
827:名無しさん@十周年
10/03/07 15:28:40 nEtc2b920
そう言えば年金問題ってすっかり報道されなくなったな
アレだけ叩いてたのに
同じように自民時代はインフル問題で大騒動だったのに
民主になって全然ワクチンが足りないのに全く問題にされなかったな
カスゴミめ…
828:名無しさん@十周年
10/03/07 15:30:24 5tUpzGo90
野党の時は必死に叩くネタにして公約にまで掲げたのに
与党になったら180度反転w
さすがミンスww
829:名無しさん@十周年
10/03/07 15:31:44 4uF7MlRI0
まあ自民は死ぬがよろし
もう要らないゴミ
830:名無しさん@十周年
10/03/07 15:37:43 w/xWIJXSO
長妻一号は、使ってるのかな。
831:名無しさん@十周年
10/03/07 15:58:23 TmJXWlS90
法律で救済しないと、全く記録が回復されない人が大勢発生するだろ
制度なんて、運用する側のサジ加減だから、法律で救済してやらないと・・・・・
ていうか、またもや民主に騙されたんだな、じいさんばあさん
832:名無しさん@十周年
10/03/07 16:01:00 4uF7MlRI0
大体救済救済って何のことなの
クレーマーの犯罪幇助だろ
ほとんどが嘘か勘違いだよ
833:名無しさん@十周年
10/03/07 16:03:18 4uF7MlRI0
犯罪人を救済してまじめにはらってる人とか
現役世代を無駄に苦しめるのか
お前ら馬鹿のせいで飛んでもない国になるだけだぞ
834:名無しさん@十周年
10/03/07 16:04:42 TmJXWlS90
>>832
クレーマーが混じっているからといって、数千万件の宙に浮いた年金を国がネコババしていいわけないだろ
そもそも、嘘や間違いを繰り返したのは、社保庁の職員だろ、アホ
835:名無しさん@十周年
10/03/07 16:06:25 4uF7MlRI0
実態があまりにも話にならんから
救済なんて取り下げたんだろ
お前がバカなだけ
836:名無しさん@十周年
10/03/07 16:17:30 a44KYfhc0
選挙のときは国民を騙すために必要と訴えてきたが
政権を取ってしまえば必要なし(キリッ
837:名無しさん@十周年
10/03/07 16:18:11 MqyLwiht0
社会保険事務所の民営化反対のために、組合職員が内部情報を長妻に流し、
それを情報源に野党時代、追求を行っていた。
しかし、就任当初、年金機構発足を阻止すると発言したが、腰砕け。
大臣になって、内部情報を簡単に掌握できる立場になった途端、消えた年金調査の解消期間は延長するわ、
年金保険料の事務費への流用する予算は提案するは、それに加えて、今回もか....
838:名無しさん@十周年
10/03/07 16:18:22 4uF7MlRI0
必要ないのは自民白痴内閣
839:名無しさん@十周年
10/03/07 16:20:59 MqyLwiht0
新型インフルエンザワクチンの追加発注をしたのも、こいつだっけ?
ワクチン売れ残りの費用は、歳費から返還して貰おう。
840:名無しさん@十周年
10/03/07 16:22:27 PgdHlWdY0
所詮野党専用ザクでしたな。 隊長機没収だろw
841:名無しさん@十周年
10/03/07 16:22:49 4uF7MlRI0
自民解体して助成金から返させればいいだろ
842:名無しさん@十周年
10/03/07 16:23:23 iz2SDIBr0
民主党に投票した人たちへ
お前の投票先ワロタ
843:名無しさん@十周年
10/03/07 16:25:43 4uF7MlRI0
自民なんて元から何の魅力もないから
嘘とかできなかったとか
批判するまでもない
元から悪政テンコ盛り
844:名無しさん@十周年
10/03/07 16:47:16 dGe5KW6i0
長妻は息をはくように嘘つき
在日か?
845:名無しさん@十周年
10/03/07 16:48:23 E7PZkXv3O
詐欺師政権だな
846:名無しさん@十周年
10/03/07 16:48:31 pffiyKZD0
政治家や役人の普段の行いを見る限り、たとえ支給額が500円/月になっても
『安定的に支給は続いており、年金制度は全く破綻していない』
『支給だけで生活できないのは、貯金を怠った自己責任である』
と言い張るのは確定的に明らか。
847:名無しさん@十周年
10/03/07 16:56:38 ZESGcTld0
長妻厚生労働相の必要性はもはやないな
848:名無しさん@十周年
10/03/07 16:58:24 4uF7MlRI0
自民はもっと洋梨ですが
849:名無しさん@十周年
10/03/07 17:16:10 TmJXWlS90
ID:4uF7MlRI0
850:名無しさん@十周年
10/03/07 17:24:53 CGj0fpFz0
200兆円とも言われる「年金積立金」の浮いた官僚の遊び金を蓄える
「年金積立金管理運用独立行政法人」を解体しろ
あれやこれやは要求しない、記録問題?なに生ぬるい事言ってんだ馬鹿
この機構の解体、たったそれだけだ、やれ長妻
851:名無しさん@十周年
10/03/07 17:29:47 TmJXWlS90
>>850
それ、どんなデイドリーム?
852:名無しさん@十周年
10/03/07 17:31:49 EYoQwi8aO
ミスターなんとかダメダメじゃん
853:名無しさん@十周年
10/03/07 17:33:03 CGj0fpFz0
>>851
あらまこんなところで官僚の方にお会いできるとは
854:名無しさん@十周年
10/03/07 17:33:59 4uF7MlRI0
>>850
そうだ
こっちは自民残党を
血祭に挙げるから
855:名無しさん@十周年
10/03/07 17:34:48 TmJXWlS90
>>853
アホだろ、おまえ
長妻は詐欺師だし、官僚は横領犯罪者だろ
長妻に期待してんじゃねえよ、基地外
856:名無しさん@十周年
10/03/07 17:36:53 4uF7MlRI0
自民の子飼い官僚ですか
死ねよ、ボケ
857:名無しさん@十周年
10/03/07 17:37:15 Ly2NRgw40
自民党は長妻議員の追求が発端で下野したようなものなのに
その肝心の長妻議員がなんかフニャフニャになってきたような気がするなw
858:名無しさん@十周年
10/03/07 17:44:14 4uF7MlRI0
まだまだネタあるから
自民は海溝の底に沈んでね
859:名無しさん@十周年
10/03/07 17:50:27 TmJXWlS90
自民も民主も糞詐欺師だが、売国してる分だけ民主のほうが罪深い
ID:4uF7MlRI0のような工作員は友愛されるべき
860:名無しさん@十周年
10/03/07 17:51:10 nEtc2b920
>>857
与党になった時点でグニャグニャのフニャフニャでインフルもワクチン不足
年金問題もどこいった状態
カスゴミの過剰報道で鬱寸前
だめだろこりゃ
861:名無しさん@十周年
10/03/07 17:51:53 KBHa2r6i0
初めから必要性がないものを
さも必要があるように煽ってただけだろ。
馬鹿じゃねえのかこいつ。
862:名無しさん@十周年
10/03/07 17:58:24 5FWx0Tfv0
もうナマポ>年金なんだから廃止して違う制度にしてくれ
一方的に下がる日経ささえるために年金の買いとかでてるたびに
この損失はどうすんの?とか思ってたけど
横領は言うまでもなく運用の損失額はもうとりかえせないって
863:名無しさん@十周年
10/03/07 18:00:36 4uF7MlRI0
ナマポ漬なんて論外だから
差押えで徹底して取り立てればいい
864:名無しさん@十周年
10/03/07 18:02:52 Ly2NRgw40
>>862
年金廃止でナマポに一元化でいいな。
その代わりナマポは地方自治体にまかせずに国で管理する。
今払っている年金保険料をナマポ保険料と名称変更して
徴収すれば、たぶん名称のイメージも悪いからもらう人も少なくなり
ナマポ徴収料も今の年金保険料よりも格段に安くなるはず。
それでいて、生活に困った人たちは100%保護できるようになると思う。
865:名無しさん@十周年
10/03/07 18:16:26 armesfS90
>>1
発言の前提と意図がわからない。どういうこと?
866:名無しさん@十周年
10/03/07 18:25:29 Ly2NRgw40
>>865
法改正なしで今のままで年金記録は、ほぼ回復できるという意味だろうけど信じられないな?
誰のものかわからない記録は捨ててしまうんじゃないか?
どうせ捨てられた記録も数多いし、企業が年金徴収しておいて、実際には納めなかったケースもあって
そういう被害者の年金は回復できないんだから、わかりっこないってことで。