10/03/03 16:28:43 ULUBNOwA0
伊豆か・・・
ぶっちゃけ茅ヶ崎からあっちは人口密度が薄いし
喫煙特区にしても良いとすら個人的には思ってる。
都内に住んでると24時間、どんな時間でもちょっと外出すると
走って逃げようが、人に会わないように必死に道路の脇を歩こうが
100%の確率で確実に副流煙を吸わされる。
要するに喫煙者のマナーの問題もあるけど人口密度が多すぎて
タバコの煙を避けるのは絶対に不可能なんですよ。
しかし、ある程度人口密度が薄ければ人ごみを避ければ容易に
副流煙を吸わないで済むので、さほど神経質になる必要も無い。
喫煙者にとっても嫌煙者にとってもお互いに苦しまずに済む。