10/03/01 09:39:15 I9pL5x+t0
特別会計も聖域なく見直すらしいから
年金とか医療も削るんだろうねw
301:名無しさん@十周年
10/03/01 09:39:45 BFAhkK8C0
削減できないならやるなよ
パフォーマンスか?
302:名無しさん@十周年
10/03/01 09:40:24 UJFmWss30
>>300
大学も病院もどんどん切るんだろ。
今から楽しみだよ。
303:名無しさん@十周年
10/03/01 09:40:32 BmXaR4jF0
>>300
聖域無しということで子供手当と農家所得補償を削ったら、枝野を見直すが。
304:名無しさん@十周年
10/03/01 09:40:35 ETZBmUUu0
>>301
パフォーマンスだろ
305:名無しさん@十周年
10/03/01 09:41:15 7Z5vH+PO0
もう埋蔵金が底ついたのかよ
306:名無しさん@十周年
10/03/01 09:41:21 MDpvTS0D0
あ、あらかじめいっておくけど…
失敗しても
私のせいじゃ
ないんだからねっ!
307:名無しさん@十周年
10/03/01 09:42:17 +XYT/zem0
>>296
自民党「人件費は数千億程度」
民主党「それは嘘だ、誤魔化して色々な経費に紛れ込ませてる(キリッ」
308:名無しさん@十周年
10/03/01 09:42:28 x4NavEwE0
つか、子供手当を仕分けすりゃいいんじゃね?
どうせ選挙対策のバラマキなんだし。
309:名無しさん@十周年
10/03/01 09:44:37 wkxXQbW10
>>295
あまり騒がれないのが不思議なんだが
実は前回のマニフェストに衆院定数80削減って書いてあるんだぜ
マニフェストを守るとは言っていない(鳩山氏談)
310:名無しさん@十周年
10/03/01 09:45:42 BmXaR4jF0
>>296
あー、選挙前に財源突っ込まれたとき、民主信者が唱えていたお経ってそんな感じだったな。
そんなの無理だよとどれだけ説明されても聞く耳持たず、お経を繰り返すだけだった。
311:名無しさん@十周年
10/03/01 09:45:44 zV7KVBMb0
なら仕分けという作業自体無駄だろが
場所や人の確保だってタダじゃないんだから
効果が薄い上にあとから復活できちゃうとかまさに無駄な作業
312:名無しさん@十周年
10/03/01 09:46:20 4g1BidBI0
第一弾と一緒
必要なものまで削って帳尻合わせ
(それでも目標値にははるかに届かないが)
自分らの利権になるものだけ、あとからこっそり復活
枝野の汚さは国会でよ~くわかった
313:名無しさん@十周年
10/03/01 09:46:36 R0xe2ccC0
ちへどはいてしね
314:名無しさん@十周年
10/03/01 09:46:41 q6/LRtFy0
>>309
「あれは政策集だ」とか自分で否定してたよな
しかも投票日前に
315:名無しさん@十周年
10/03/01 09:48:15 wkxXQbW10
>>312
でも、今回の仕分けで削ったら
ミンスの予算が悪かった、って事になるんだぜ
自分達を正当化するために仕分けできるモノはありませんでした
って言う事になるんじゃねーの?
316:名無しさん@十周年
10/03/01 09:50:08 FLjqleAI0
民主党議員の事業仕分けを国民はしてるの覚えとけよwww
317:名無しさん@十周年
10/03/01 09:50:19 dSXLZQwo0
γ⌒´ ×
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: i )
)'ーーノ( | i /::::::::::: ヽ / )'ーノ
/ 埋 | r⌒ヾ::::::::::: (○ )ヽ ((○){ 埋 ヽ
l ・ i´ { (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ ヽ.,,ノ )・
| 蔵 l \_,,:::::::\ /(__人_). ! 蔵 |
| ・ |/ i::::: / __.^ i ^_ /・
| 金 | i::::::::::: |コココココ| / 金 |
| !! | /l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| / _ | !!
ノー‐---、,| / │l、l ` ー-‐ ' |レ' _ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
318:名無しさん@十周年
10/03/01 09:52:41 Eoj6GxTU0
公務員の給与減らして
お願い。
319:名無しさん@十周年
10/03/01 09:53:10 PX6JokYH0
公務員の給与、年金、退職金を半額にすればいいだけだ。
それをしなければ日本破産。
あと5年くらいで終わるかな?
320:名無しさん@十周年
10/03/01 09:54:36 HpAsZehP0
埋蔵金って官僚が隠し通したの?
321:名無しさん@十周年
10/03/01 10:03:52 ZWbsvKBV0
早く20兆円出せよ詐欺師
322:名無しさん@十周年
10/03/01 10:12:52 jgaL3f2X0
選挙前はさんざん調子のいいこと言ってたよな
323:名無しさん@十周年
10/03/01 10:16:43 e+g+G4zL0
>>320
隠し通したというか使っちゃまずい部分まで含めて今回の予算で掘りつくした
23年度はマジヤバイ
324:名無しさん@十周年
10/03/01 10:22:53 CLq2yP1v0
民主の作った無駄を削除するのが必要
民主の利権に変えるだけの仕分けをまたやるのは国民を馬鹿にしすぎ
325:名無しさん@十周年
10/03/01 10:23:21 q6/LRtFy0
民主の存在が無駄
326:名無しさん@十周年
10/03/01 10:25:59 BmXaR4jF0
>>323
積立金に手を突っ込んだからなー
どうするんだろうね。
327:名無しさん@十周年
10/03/01 10:29:17 jA7Zc7rH0
埋蔵金は無い、地方を捨て、年金を切る、財政は健全化する。
ポルポトを招聘し無駄な人々はXXX。
粉砕玉碎大喝采
この恐るべき政治を誰が実行できるだろう無理だ。
やっぱり赤字国債刷るしかないと思うよw
328:名無しさん@十周年
10/03/01 10:31:17 uZmpGSSf0
シーリング外して事務次官会議をやめたら、
重複業務も何もかも出してきて予算が膨れあがり。
それを仕分けして減らしたけど、
なぜかそれらが大きく復活・・・
予算編成は、賽の河原の石積みじゃないんだぞ!
329:名無しさん@十周年
10/03/01 10:34:07 ZWbsvKBV0
>>326
藤井が言うようにさっさとごめんなさいすりゃいいのにね
330:名無しさん@十周年
10/03/01 10:36:06 q6/LRtFy0
一つ積んでは支那のため
331:名無しさん@十周年
10/03/01 10:36:26 E7GVuT8E0
>>326
よ~しパパどんどん国債発行しちゃうぞ~♪
332:名無しさん@十周年
10/03/01 10:49:41 oZ0W7kcrP
010年2月8日 (月)予算委員会にて
自民・加藤勝信「恒久的な財源が10兆円足りないだろ」
↓
ぽっぽ「徹底的な見直し、事業仕分け等で無駄を削減します」
↓
加藤「つーことは、今審議してる22年度予算案には10兆円も無駄があるのか?」
↓
ぽっぽ「すべての事業を仕分けしたわけじゃない、これから徹底していく」
↓
加藤「今回の予算案は内閣が自信を持って出したもんじゃないのか、責任持って出したもんじゃないのか」
↓
ぽっぽ「どこまで無駄がないかというチェックには至ってないが自信作です」
↓
加藤「不完全なものについて審議は出来ない」
↓
ぽっぽ「ベストな予算です」
↓
加藤「ベストな予算なら10兆なんて出てこないだろ」
22年度予算案はベストな予算ですが10兆円の削減が可能です
333:名無しさん@十周年
10/03/01 11:57:00 ZPIrzgyn0
ばらまき政党の民主には、事業仕分けは無理。
子供手当ては、所得税・消費税の増税で賄います。
最大の目的は、中国・朝鮮人に参政権を与え
日本国を彼らに解放する売国政党である。
汚沢が辞任してもその本質は変わらない。
334:名無しさん@十周年
10/03/01 12:01:22 HUbQO+BOO
>子ども手当などに必要な大きな財源を捻出するのは事業仕分けではないと強調した。
嘘ん…じゃあ何処から持ってくんのさ…
335:名無しさん@十周年
10/03/01 12:03:43 J1p+qBFm0
100兆近い予算規模なのに、その殆どを聖域扱いですか
大半は前政権から継続してるものだし、「無駄だらけ」と酷評した
のは、誤りだったと認めるのか?
336:名無しさん@十周年
10/03/01 12:07:56 oSGxd6yb0
中抜きをなくし統廃合、丸投げ民間委託費回収だけでも
かなりの額になる
それは固定費だから、この節減は大きい
337:名無しさん@十周年
10/03/01 12:13:53 JCE6N/SV0
いつまで特別会計なんて如何様やってんだよ!
338:名無しさん@十周年
10/03/01 12:15:18 EQEvadHJ0
「無駄をはぶけば捻出できる予算」は20兆円だったから、
まだ7000億円しか捻出してないということは、残額が19兆円以上か。
日本は財源豊富な豊かな国なんだな。楽勝だ。民主党になってよかった。w
339:名無しさん@十周年
10/03/01 12:19:39 hgECHHPF0
早く20兆円規模のムダをカットして財源確保してください
財源なんていくらでもあるんでしょ?
340:名無しさん@十周年
10/03/01 12:20:03 umgwnaA80
人間はいくら権力が欲しいからって、嘘をつくもんじゃないね。
嘘がバレた時の反発が凄まじい。
341:名無しさん@十周年
10/03/01 12:20:20 EQEvadHJ0
2011年度からは、子ども手当ても、「無駄を節約して確保できた財源」
の中からやるんだろ?
だったら、今年は半額の1人1万3000円だけど、来年は1人130円ぐらい?
342:名無しさん@十周年
10/03/01 12:23:57 umgwnaA80
所詮労働組合や自治労や官公労が支持母体の民主党に、
今の日本の問題が解決できるわけないんだよ。
だって現在の日本の問題は、公務員の糞高い給料だったり、
正社員が派遣を犠牲にして、自らの地位を守ってることだからな。
つまり民主党そのものが、日本の問題そのもので、こんな政党を
支持すること自体が狂ってる。
343:名無しさん@十周年
10/03/01 12:24:03 eUfjcNUO0
もはや「私達は金額を出しているわけではない」とか逃げを打ってるパフォーマー
無駄を削った のを国民に見せることだけを目的化してる。
お前らが出さなきゃならんのは金額だろw
>>336
間に巣食ってる官僚切ってもたいした節減にはならんのは、前回の仕分けでも分かってると思うが。
いまだにみのもんたみてーに12兆全てが無駄みたいに批判してるアホがいるけどw
344:名無しさん@十周年
10/03/01 12:24:58 e+g+G4zL0
ぽっぽ「民間企業だって無駄を無くせといったら一割ぐらいすぐカットできるんです。
207兆の一割の21兆ぐらい出せないわけないんです。」
絵だのもこれぐらい強気でいけよw
345:名無しさん@十周年
10/03/01 12:26:41 lZAI+8O10
政権交代前とずいぶん話が違う
選挙向け仕分けサーカス
346:名無しさん@十周年
10/03/01 12:27:38 umgwnaA80
こんな仕分けに何の意味があるんだか。
そもそも担当呼び出して、一方的にさらし者にしてるだけだし。
せめて1時間はプレゼンぐらいさせてやれよ。
それをやらないなら、激しく時間の無駄。
密室でバサバサ切って貰って結構。
だって事実上切る物はもう決まってるんだから。
347:名無しさん@十周年
10/03/01 12:28:35 e19NUM6S0
>第2弾は独立行政法人(独法)や政府関連公益法人が対象だが「第1弾よりも
>仕分けが難しい」(内閣府幹部)との見方が大勢。
ゴミすぎ。 これこそゼロベースで見直せよ。
348:名無しさん@十周年
10/03/01 12:31:13 xOV1bp2d0
レンホー「また事業仕分けパフォーマンスやらなければいけない理由は
何でしょうか。埋蔵金じゃダメなんでしょうか。」
349:名無しさん@十周年
10/03/01 12:31:20 bGbtrrI60
事業仕分けってとりあえずやってみせるが基地外が削減に反対する
そしたら基地外が反対するから削れませんわ、すんません
というためのものだよね
350:名無しさん@十周年
10/03/01 12:36:13 eFM7hoGS0
対馬と赤坂サカスとOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪で1000人の動員やらせ
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼畜鈴木宗男
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックは 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックの労働組合は プロント企業と親しい
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れるか?
351:名無しさん@十周年
10/03/01 12:46:37 wkxXQbW10
>>341
子ども手当とは実は新税の事かもしれんな
マイナスになったら徴収だよな、やっぱりw
352:名無しさん@十周年
10/03/01 14:47:32 8NuDZrx/0
選手強化へ一層の支援検討=鳩山首相
URLリンク(news.goo.ne.jp)
鳩山由紀夫首相は1日午前、バンクーバー冬季五輪の閉幕に当たり「日本人の選手、
頑張ってくれた」と日本人選手の活躍をたたえた。日本のメダルが銀3、銅2個という
成績に関しては「メダルの数がどうのという声はあると思う。国として何か積極的にさらに
強化すべきところがあれば、また考えていきたい」と述べ、選手の育成・強化に向けた国として
の一層の支援を検討する考えを示した。首相公邸前で記者団に語った。
は?仕分けでオリンピック強化予算削ったろ?
353:名無しさん@十周年
10/03/01 14:57:06 8NuDZrx/0
スレリンク(newsplus板)
354:名無しさん@十周年
10/03/01 17:44:57 q6/LRtFy0
>>352
ですなぁ
マイナー競技要らないって叩きまくりでしたなぁ
355:名無しさん@十周年
10/03/01 17:56:23 wHVDya5v0
子供手当てと高速無料化分を仕分けしろよ
財政の危機で増税しなきゃいけないところを国債ばら撒いて票を買うな