【政治】 プリウスのブレーキ苦情を「感覚の問題」としていたトヨタ 前原誠司国交相「顧客の視点に立っていない社風が問題」と批判  at NEWSPLUS
【政治】 プリウスのブレーキ苦情を「感覚の問題」としていたトヨタ 前原誠司国交相「顧客の視点に立っていない社風が問題」と批判  - 暇つぶし2ch963:名無しさん@十周年
10/03/01 05:04:59 xzHXdBPV0
>>955
> 陰謀論なのかね。常識だと思ってたけど。
> 中間選挙やヒュンダイ云々は新聞にも出てたよ。

あなたの推測やら新聞の推測をあなたがどう受け取ろうとそれはあなたの自由だけれど
「あなたが、誰に、何をしろといってるのか」を語るには全く無関係な話題だと言っているのだが。

> 私の言ってることが、何で
> > 札びらで頬を叩いて「お前の正義を売れ」って言ってるのと何が違うの?
> になるのか全然理解できないんだけど

あなた自分で書いたことも忘れた?
--------------
938 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/01(月) 04:06:59 ID:Np7++wSt0
>>935
トヨタを守らないと日本は悲惨なことになると思います。
北米市場がアウト。国内市場もエコカー減税の需要先取りでジリ貧。
さあしわ寄せは、どこにくるでしょうか?
--------------

「カネが欲しければトヨタを守れ」という札束で頬を叩くのか
「人質の命が惜しければ、俺様の言うことを聞け」というテロリストか

この二択以外の意味が存在するとしたらどういうことか聞いてみたいもんだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch