【政治】 「抵抗は無意味。民主主義は数だから、多数決運営になる。もっと真摯に審議を」…民主・平田氏、自民の審議拒否批判at NEWSPLUS
【政治】 「抵抗は無意味。民主主義は数だから、多数決運営になる。もっと真摯に審議を」…民主・平田氏、自民の審議拒否批判 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/02/26 18:59:35 9KQ9vg7s0
2

3:名無しさん@十周年
10/02/26 18:59:50 iw0lqRhf0
愛のあるセックス (笑)

4:名無しさん@十周年
10/02/26 19:00:03 9KQ9vg7s0
↓ばぐた氏ね粘着厨↓

5:名無しさん@十周年
10/02/26 19:00:19 Qzj+XJ+Z0
小泉政権のときにも同じこと言えよ

6:名無しさん@十周年
10/02/26 19:00:53 D2tM7wu60
こいつ痴呆症なのかw

7:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/02/26 19:01:00 E1+tbuLd0
あれ、自分らが拒否しまくった時は数の暴力とかなんとか

8:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:14 R3kivbgD0
ボーグだね。

9:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:29 IMjcEONN0
国民は言ってもいいけどお前らは言う資格無いよ

10:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:34 qAQcBJnY0
え~~~~~~~~~~~~野党時代コノやり方批判してただろ

11:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:43 3naZ5tGb0
次同じことをしても 黙れ まあ民主の馬鹿は自分の言ったことを忘れるようだから

12:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:53 qLiRrYXu0
民主主義と数の暴力はイコールじゃないんだけど

13:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:05 Vr2rBN3e0
そんなことを言うのは参議院選までだ、いやその時まで待つまでもない。
お前たちは自民時代には全く逆のことを言っていたがもうしばらくすればその頃と同じことをまた言うようになるだろう。

14:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:12 VmGS5wLj0
散々審議拒否してきた党が何言ってるんだ

15:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:20 1C3dBPpC0
民主党が民主主義とか言うのかw

16:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:20 gmO/6HQV0
ほんと頭の中からっぽなのね、こいつら。

17:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:29 OtVSCFnb0
>>1
おまえらがやってたじゃねーかw

18:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:32 sLBLsMmw0
調子のんなよ
選挙で鉄槌食らわしてやるからw

19:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:34 9KQ9vg7s0
必ずしも正しいやり方じゃぁ無いんだけどね

20:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:35 C2jqjdFV0
数の横暴か

21:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:39 dR4aCGCz0
朝令暮改だな

22:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:42 iw0HgIoB0
>>7
>あれ、自分らが拒否しまくった時は数の暴力とかなんとか
自分たちが偽証罪で告発して一二審で有罪判決が確定した刑事被告人の鈴木宗男を外務委員長に起用した時点で
恥も外聞もないのだろうな。

23:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:44 EPkjuLXN0
民主党の多数決はきれいな多数決

24:名無しさん@十周年
10/02/26 19:02:46 RJHyqq2Ti
おまえ(ry

25:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:05 nTH2cOku0
なら、郵政選挙の結果も受け入れておけよ。

多数が勝つのなら、在日を優遇する必要もないよ。

26:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:14 RWntZIQ60
おまえがいうな

27:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:32 cCZPCXAf0
>>1
ブーメランwwwwwwwwww

28:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:32 y1sLevNf0
お前が言うなすれだよね?

29:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:33 /qAI3sT50
自民も同レベルだから、自民擁護にもならない。


30:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:35 +8daZF+O0
自民の欲求全て蹴ってるくせに何を・・・

31:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:38 Jw1zwrLh0
>>1
つまり民主党に参議院の多数を握らせたら駄目だってことだな。

32:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:40 CwFHycjA0
「ガソリン値下げ隊」通路ふさぎ激しく抗議 2008.1.30 11:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民党は、他者罵倒のみで政権奪取に成功した民主党に習ってるだけですよ。

33:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:51 /D2/g0EY0
同化される

34:名無しさん@十周年
10/02/26 19:03:57 CwFHycjA0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

35:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:00 Qjbi/lJHP
民主主義を履き違えてないか?

36:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:07 IJHQkmOQ0
物は言いようだな。

37:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:16 dkH/UbOm0
We are the YUUAI. Resistance is futile.

38:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:17 NL7NlZPi0
審議とか意味なくね?というか国会とか意味なくね?

39:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:32 q6ITTdiw0
小沢といいこいつといい民主主義を一から勉強してこい。


40:名無しさん@十周年
10/02/26 19:04:35 0oVCBYoO0
今日のおまえがいうなスレ

41:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:11 sjYFy0bI0
>>1
>民主主義は数だから、
あ~あ、言っちゃった。
お隣の国と同じ論理ですよね。ほらなんだっけあの国。

自称民主主義の共産党が支配する国

42:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:24 fmup3SPH0
民主は相変わらず驕り高ぶってるなあ。
こないだの選挙であれだけボロ負けしたのに、蛙の面にしょんべんだったようだな。


43:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:26 5Vuh36LI0
一年と経たずに自分の発言を忘れる・・・・

さすがだわw

44:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:34 nyQ9v3EM0
2chで民主党を批判してる奴って一体何なの?
富裕層?

45:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:39 zJOu9gtg0

バカにも程があるわ

46:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:41 EPkjuLXN0
>>38
国家戦略室(笑)で全て決めて
国会は採決するだけで審議しない、って
選挙前にジャスコ岡田が言ってましたが何か?

47:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:42 ESZZ7ai60

すねて 甘えて ひねくれて・・・ これが自民党なんだから仕方ないよ



48:名無しさん@十周年
10/02/26 19:05:53 jwU7ZUFL0
まぁ正論ではある。


が、おまえがいうな。

49:名無しさん@十周年
10/02/26 19:06:03 khgIP9kG0
憲法や法律も守れない政党が民主主義を語るほうが大間違いw

50:名無しさん@十周年
10/02/26 19:06:39 o3ir+KYN0
おま

51:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:05 +VePeVQh0
朝三暮四だな。

52:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:06 NJx+XorNP
同じ事されて文句言うのは筋違いだな

53:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:07 wMBq71rU0
お前ら一年前なにやってたんだよw

54:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:21 0Pnk+dKsP
もう少し言い方考えろよ
これじゃ国会軽視だ

55:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:43 q6ITTdiw0
>>44
民主党が貧乏人の味方だとおもってんのか。おめでたい奴だな。

56:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:49 zJOu9gtg0
>>1
まぁ、多数が正義なら母子家庭の補助やら、在チョンの選挙権なんか出してくんな。 さっさと死ねよ。

57:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:53 /ohG8VLh0
て言うより、民主党が自分で政治とカネの問題をきれいに片付けていたら、
最初からこんな事にはなっていないのだから。自民党が追及できないなら、
日本の国民が、選挙で民主党に鉄槌を加えるだけだ。

58:名無しさん@十周年
10/02/26 19:07:59 r7Ke8vdw0
数の暴力とかほざいてたのはどこのどいつだよw

59:名無しさん@十周年
10/02/26 19:08:08 cOniIZrq0
おm

60:名無しさん@十周年
10/02/26 19:08:50 dO36fjky0
我々はボーグ。お前たちの生物的特性と科学技術は我々と同化する。
お前たちの文化は我々と同化する。
抵抗は無意味だ

61:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:25 L11o1xGC0
ボーグかよw
だから小沢の意見に誰も反論せずに同調するのか。
小沢と脳内の回路が直結するなんて嫌すぎる。
民主党議員にはナノプローブが埋め込まれてるんだろうな。

62:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:33 zhZqtTGY0
>多数決による運営をせざるを得ない。もっと真摯(しんし)に審議に応じてくれば、
 それなりの時間をとってきちっと審議をする

いくら審議しても多数決だから押し切る。の間違いだろ。

63:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:46 tQPQWiSfP
無意味なことをずっとしてきたんですね

64:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:47 /W3VnB/h0
×最終的には
○最初から

65:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:56 A9ivwkkn0
質問に答えないくせに何を言うか。

66:名無しさん@十周年
10/02/26 19:09:56 BJihpM000
たった1年前、お前らは自民党をどうやって批判していた?

67:名無しさん@十周年
10/02/26 19:10:10 sibDcQlO0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ jニニコ  iニニ! |:|  
     |::::::::/     )  (.    .||  
    i⌒ヽ;;|.  fエ:エi  fエエ). |   この国に真の議会制民主主義を(ry
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /  >ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     !ー―‐r   |  
  :::::::::::::ヽヽ     `ー―'  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

68:名無しさん@十周年
10/02/26 19:10:20 eUeBO5hL0
安部ちゃん政権に対して強行採決した回数がどーのこーのと批判してた政党はどこだっけ。

69:名無しさん@十周年
10/02/26 19:10:34 NL7NlZPi0
>>46
その通りになってるんだし、国会議員全員自宅待機にして給与半分でいんじゃないかと思ってさ。

70:名無しさん@十周年
10/02/26 19:11:50 5rUAdiIL0
民主党がやれば「数の暴力」じゃなくなるんかw

71:名無しさん@十周年
10/02/26 19:11:54 W3Wzp03n0
ナチスを正当化してるわけね


72:名無しさん@十周年
10/02/26 19:12:20 XzvQunwm0
夜郎自大か。

73:名無しさん@十周年
10/02/26 19:12:29 TdiARBKV0
ファシズムも民主主義だしなw

74:名無しさん@十周年
10/02/26 19:12:35 fAmlb7PU0
民主主義は数じゃねーよ
こいつバカか??

75:名無しさん@十周年
10/02/26 19:13:05 strqngfQ0
小沢にやめて欲しい国民が8割ぐらいいたようだけど、そういうのは無視?

76:名無しさん@十周年
10/02/26 19:13:11 nm+KwJi8P
まあ民主主義を理解していないw

77:名無しさん@十周年
10/02/26 19:13:36 Om6svNKF0
我々は民主党だ、お前達を同化する。抵抗は無意味だ。


つまりこういう事ですね!?

78:名無しさん@十周年
10/02/26 19:13:41 ghp1Gzi30
>>71
ナチスに謝れ。
少なくともあっちは愛国心があった。
こいつらには反日心しかない。

79:名無しさん@十周年
10/02/26 19:14:23 ki2RBZEj0
野党時代にそれを批判していたのに・・・
民主党は政治理念もブレるんだね。

これを批判しないで、審議拒否した自民を叩くカスゴミワロタwww

80:名無しさん@十周年
10/02/26 19:14:52 A8jhfP9S0
          過去                  現在

                ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
           .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
           i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
           l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
           \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
           /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             ̄l´         |
       
          秘書の責任は政治家の責任!.    秘書と政治家は同罪ではない!

鳩山由紀夫メールマガジン2003/07/23
URLリンク(archive.mag2.com)


81:名無しさん@十周年
10/02/26 19:14:55 iw0HgIoB0
>>62
>多数決による運営をせざるを得ない。もっと真摯(しんし)に審議に応じてくれば、
>それなりの時間をとってきちっと審議をする
出すべき資料を政府が出さないし、
鼻で木をくくるような政府の答弁ばかりでは、
審議が無意味。

82:名無しさん@十周年
10/02/26 19:14:56 saDtrpu60
自由民主主義の意味を知らないのでしょうな

83:名無しさん@十周年
10/02/26 19:15:21 85J/Gu+G0
「抵抗は無意味」
これを自民が言ってたら凄かっただろうね

84:名無しさん@十周年
10/02/26 19:15:32 tYakrSAZ0
形だけでもそこにいてくれなきゃ困る
まぁ、民主主義は数だから抵抗しても無意味だがな
つーか、自民の存在自体が無意味w

ってこと?

85:名無しさん@十周年
10/02/26 19:15:32 auU8ybpVO
中学生の時、こういう話出たな


…中学生レベルの思考回路しか持ってないのかよ…

86:名無しさん@十周年
10/02/26 19:15:45 KE2Oq9Ks0
   _,ノ`ヽ___
   (/ ̄|┘::[!]:\ヘヘ
  /`ー)―`l:::::|::::::_ノノ 我々はボーグ
/ | :  (●) ̄|◎]/ヽ お前たちの生物的特徴と科学技術は我々と同化する
| ー+,-)  (__人_`=´ |:|| お前たちの民主主義は我々と同化する
/]:::|ヽ、 ∩ノ ⊃  / 抵抗は無意味だ
(ニ]\|_/ロ__ノ ヽ==]ヽ
\::\ヽ::/___|:::|:|ノ
  \//:=―[]::::ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄

87:名無しさん@十周年
10/02/26 19:15:57 /gsYlzfm0
民主主義って何かわかってない阿呆が政権与党だと思うと頭が痛い

88:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:12 W3Wzp03n0
日本の議会制民主主義なんてもう終わってるだろ


89:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:23 t+i26wAm0
鳩山といい記憶障害でもあんの?チャレンジドさん?

90:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:28 TdiARBKV0
小学校の学級会で
アホな担任が「クラスの決まりをクラスのみんなの多数決で決めましょう」とか言って
すごいことが決まりかけたことを思い出したw

91:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:28 y36aNQR20
今散々言っておけば将来は少しは静かになるのかなと。うん。

92:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:54 w0rbqazI0
選挙でさえ勝てば、国会は必要ないってことか。
最低の政党だな。

93:名無しさん@十周年
10/02/26 19:16:56 crQ9MX5x0
与党になると態度が一変したなw

94:名無しさん@十周年
10/02/26 19:17:02 b5PT0Tgq0
逆じゃね?
真摯に応じてくれないから審議拒否だと思うんだけど

95:名無しさん@十周年
10/02/26 19:17:37 r2H/EIlO0
同じことを自民党が言ったらマスコミに処刑されるだろうな

96:名無しさん@十周年
10/02/26 19:17:38 wIiA0EQh0
>>32
ガソリン値下げ隊って今何やってるんだろ・・・

97:名無しさん@十周年
10/02/26 19:17:45 36vLdRPN0
ブーメランの投げ合いはもう飽きたよ。

民主はさっさと解散するのがいいと思う。

98:名無しさん@十周年
10/02/26 19:18:09 IowZI/b50
今日もネトウヨの悔し涙で
晩飯がウマイ

99:名無しさん@十周年
10/02/26 19:18:13 GVWhjs/f0
やれやれだぜ。

100:名無しさん@十周年
10/02/26 19:18:36 EPkjuLXN0
>>94
ヒント:民主党は真摯に対応したと思っている

101:名無しさん@十周年
10/02/26 19:18:38 Oujiox0JO
野党時代に数の暴力と叫んでいたのはなんだったんだ…

102:名無しさん@十周年
10/02/26 19:18:52 OV3yK76Y0
ほんと都合がいいなw
普通に質問する→質問には答えない
審議拒否だ→じゃあ勝手にやるわ、ちゃんと質問してくれよぉー

数の暴力だ(民主)→ちゃんと聞いてやるわい(自民)
数の暴力だ(自民)→すべては数それが政治(民主)



103:名無しさん@十周年
10/02/26 19:19:09 nxzQLpVx0
一向に景気は改善しないのに経済政策は放置で党内の犯罪者擁護と闇法案の推進と国民への恫喝政治しかしないのによく言うな。
間違いなく歴史に名を刻む政党だよ。


104:名無しさん@十周年
10/02/26 19:19:59 vOL2HCIl0
単なる多数決はだめだよ
話し合いを尽くしたうえでの多数決が現代の民主主義だよ
普通に法学講義でみんな習うと思うんだけど

105:名無しさん@十周年
10/02/26 19:20:06 EYWhanhG0
こいつらや党の時散々審議拒否で自民に嫌がらせしてなかったっけ?
もう忘れたの??
まじキチガイw

106:名無しさん@十周年
10/02/26 19:20:07 A/6NwGiBP
民主はボーグかよ!

107:名無しさん@十周年
10/02/26 19:20:13 ZCUMCpHf0
お前らがずっとやってたことだろうが

108:名無しさん@十周年
10/02/26 19:20:29 Iurn2cnX0
だから政府以外は全員野党でいいんだよ
そして政治家として個々人で活動してくれ
それを見て国民は政治家を判断する
どぶ板とか朝立ちとかしなくていい
国会で仕事してくれ

109:名無しさん@十周年
10/02/26 19:20:48 pWCA5uy20
議長だか委員長だかが自らインチキやって真摯な議論をしなかったから自民が審議拒否してるんだろ。
自民が審議拒否してる理由は「ちゃんとルールに則った運営をしろ」って言ってるんだぞ。

自ら誠実な議論を否定しておいて、その相手に「真摯に審議を!」かよ。
おめでてーな。


110:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:31 2YDeKDiZ0
もうさ、このキチガイ政党には何を言っても無理だ。
韓国人と同じで、議論にさえならん。

産経は、記事を載せるなら
その場で「つい半年前まで何を言っていたか」を
併記しなきゃダメだよ。

鏡を突き付けても理解できないキチガイなんだから
恥をかかせないと。

111:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:33 br9EmS6i0
議会民主制ってのは議論を通して多くの合意を得て、
そのうえで物事を決定していくんだよ。
一応、制度の建前ってのを尊重しろや。
民主党は露骨すぎるんだよw

112:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:34 vvpVV9Y00
まぁぶっちゃけこの時期に審議拒否とかだめすぎだぁね

113:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:40 39Eo/4HM0
記憶力が一切ない奴が議員やってていいのかよw

114:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:52 +5SgB0380
多数決はわかるが、お前ら野党の時の言葉忘れたのか
だいたいこんな事言い出したらボイコットというものの存在意義がなくなるだろうに
もちろん最終的に多数決の理屈を否定はしないが
あと「抵抗は無意味だ」ってどこの悪の組織だよw
これがなければまだ素直に受け取れたのに

115:名無しさん@十周年
10/02/26 19:21:54 fMCtBqfg0
少数を尊重するのが民主主義の多数決だと学校では習ったよ。

116:名無しさん@十周年
10/02/26 19:22:02 E5hFmAod0
民主主義とは数とか…いや、突き詰めればそのとおりだが
とんだ選挙脳だな。

117:名無しさん@十周年
10/02/26 19:22:43 EOVqfTqf0
一年前の自分達の言動をすっかり忘れてやがる

118:名無しさん@十周年
10/02/26 19:23:23 y/iQGlih0
さっそく自民にブーメランが戻ってきたなw

119:名無しさん@十周年
10/02/26 19:24:06 85J/Gu+G0
テレビ最強

120:名無しさん@十周年
10/02/26 19:24:38 3EAu4IGZ0



流石は現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言しても問題にしない偽善者政党w

開き直りも嘘もやりたい放題w

「原口 国家転覆」で検索してみよう。こんな連中に税金払う気するか? 座して死を待つなよw



121:名無しさん@十周年
10/02/26 19:24:57 WFRZ4VHR0
それ間違い 正しくは
『 戦いは数だよ アニキ 』

ソースドズルのおっさん

122:名無しさん@十周年
10/02/26 19:25:42 1v1SA+ew0
お前が言うな

123:名無しさん@十周年
10/02/26 19:26:32 crQ9MX5x0
俺たちが正義だヒャッホーーイってか?

124:名無しさん@十周年
10/02/26 19:26:33 q/7SMBqz0
>>1
民主党めどの口で寝言ほざきよるか!

125:名無しさん@十周年
10/02/26 19:27:35 E5hFmAod0
>>118
確かに自民党にブーメランは戻ったが
刺さったのはなぜか民主党だった

なんかそんな感じだよ
狐に化かされてるのかね

126:名無しさん@十周年
10/02/26 19:28:26 8e8s2Hp30
>>1
日本国民は圧倒的に不支持なんで真摯に受け止め民主党は下野してください

127:名無しさん@十周年
10/02/26 19:28:31 hDIBN2wj0
民主党は話をすり替えないように。

小沢幹事長は国会に出て質疑に応じろ。
審議拒否しているのは、民主党の方だろ。


128:名無しさん@十周年
10/02/26 19:29:50 h61KEOK90
>民主主義は数だから

小沢辞任賛成世論8~9割

コレは無視するんですね。

129:名無しさん@十周年
10/02/26 19:30:00 dqR1QJtp0
国会軽視の露骨な個所付け政党に審議拒否しても確かに無駄だわな

130:名無しさん@十周年
10/02/26 19:32:23 lH5rJ0sd0
民主主義は選択ですから、多数決は関係ない。
法律無視するはずだわ、子供以下の政党。

131:名無しさん@十周年
10/02/26 19:33:52 h61KEOK90
1年前

「麻生自民党の数の暴力に屈しない!
数の論理でなく少数意見を尊重することこそ民主主義だ!
解散時期を明言しない限り審議拒否する!!
これは野党の当然の権利だ!」

政権交代後

「民主主義は数だから、多数決運営になる。当然だろ?審議拒否とか何やってんの?w」


これだよ・・・・

132:名無しさん@十周年
10/02/26 19:36:00 DcBS372K0
政権交代後もこう仰っていましたよねwww


鳩山『民主党は数の暴力で、何でもかんでも強引に決めるような事は一切しない』
1 : イワウチワ(三重県)[]:2009/08/26(水) 17:45:45.26 ID:FpfQ5xhg ?PLT(12065) ポイント特典

与謝野氏の「独裁」発言に反論=鳩山民主代表
 民主党の鳩山由紀夫代表は26日、広島県東広島市で街頭演説し、衆院選での民主党
圧勝が伝えられて与謝野馨財務相が「一党独裁になりかねない」と述べたことについて、
「いったい(どちらが)『3分の2』(の衆院再可決)を何度も行使して、国民の声を
無視してきた政権なのか」と反論した。

その上で、「私たちが政権を取れば、数の暴力で 何でもかんでも強引に決めてしまう
ようなことは一切しない」と強調した。 

URLリンク(www.jiji.com)

133:名無しさん@十周年
10/02/26 19:36:14 itLe5DyE0
ブーメランの命中率だけが売りの民主党w

134:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/02/26 19:36:23 jomJoCUf0
>>1
民主主義のなんたるかも知っていない、絶対多数なら中国もそうだがそういうので民主党は良いと考えてるということだよなあ


135:名無しさん@十周年
10/02/26 19:36:52 Ojk0Mj0k0
自分達がやってた事、言ってた事を都合よく忘れんなよ
まあ筆頭が脱税総理なら仕方ないかw

136:名無しさん@十周年
10/02/26 19:37:37 P1tpkE9X0
審議拒否をしたことがない政党の議員が言うなら説得力もあるのだが。
民主党の面々は野党時代の振る舞いを棚に上げすぎ。

137:名無しさん@十周年
10/02/26 19:38:14 HQuZtfER0
ボーグの何が怖いかって
隣に居てもスルー
おまえにはシナプスの電力も無駄ってか
こんな敵いるか?

138:名無しさん@十周年
10/02/26 19:38:31 mUVjLA/b0
キチガイに間違って政権取らせた結果がこれ。

民主議員が何言って何やって何を支持したか
全部wikiとかにまとめていくべきだよな。

少なくとも現職民主党議員は再選させちゃダメだ。カスしかいない。

139:名無しさん@十周年
10/02/26 19:39:15 K4tlzvaX0
まあその為の有権者の負託による多数だから構わんが、
だったら野党の時「数の横暴だ!」とか言うなよとw
どんだけ面の皮が厚くなったら政治家になれるんでしょうかw
あの悲劇のヒロインぶった肝炎の女ですら、「公共工事の利益誘導?
いいんじゃないでしょうか」とか。。。肝炎で死ねwww


140:名無しさん@十周年
10/02/26 19:41:23 xrVPMejI0
選挙で勝ったのに審議拒否なんてバカだろ。むしろ、平成の脱税王って
叩き続けるべきだったのに、変な間が空いただけ。

141:名無しさん@十周年
10/02/26 19:41:39 tk5m99GA0
これでもまだ民主に投票するっていう者が周囲にいたら、
絶対にやめさせようぜ。


142:名無しさん@十周年
10/02/26 19:41:48 EYWhanhG0
>>132
www
発言嘘まみれw

143:名無しさん@十周年
10/02/26 19:42:05 byAmFVDS0
ついにボーグかよ


144:名無しさん@十周年
10/02/26 19:43:12 fMuQ56A50
>>1
そんなに言って欲しいなら釣られてやろう。

お前が言うな。

145:名無しさん@十周年
10/02/26 19:43:25 51kkMQ8c0
ボーグかよ

146:名無しさん@十周年
10/02/26 19:43:40 7lOKUlCV0
民主主義否定して恐喝してた議員もいたような?

147:名無しさん@十周年
10/02/26 19:43:58 +uUYscM00
要約すると、
「黙って民主党様の数の暴力に従えよw」

148:名無しさん@十周年
10/02/26 19:44:52 iXfgjjBC0
もうどっちもどっち

149:名無しさん@十周年
10/02/26 19:44:54 Dq0fD+ha0
まぁ、実際民主党の抵抗は全て無意味だったからなw
この件に関してはお互い様で自民党も偉そうにはいえん。

150:名無しさん@十周年
10/02/26 19:45:27 jNRJApXjO
参院選も民主党が大勝するから、日本は日本人だけの物じゃなくアジア市民の物になるんだよw

151:名無しさん@十周年
10/02/26 19:45:46 w0rbqazI0
なんだか悩んでやめた福田が可哀想だな。
今の民主と同じように、ガン無視しときゃ良かったんだな。


152:名無しさん@十周年
10/02/26 19:45:50 PCYVmK8I0
>>1
つい一年前までは審議拒否してた奴らが何言ってんの?

153:名無しさん@十周年
10/02/26 19:47:46 mT2Y1AGv0
自分の記憶がまちっがっていなければ、
民主党は野党時代に何度も審議拒否したと思うんだけど。

違った?

154:名無しさん@十周年
10/02/26 19:49:15 Vr2rBN3e0
参議院選では自民党にでも勝たせていずれは韓国を再び日本人の手に戻したいものだ。

155:名無しさん@十周年
10/02/26 19:49:37 3brkmd7o0
お蔭様で仮想敵国は泡銭持参で所得制限を掻い潜り
絶賛大挙潜入工作中ですね
本当にありがとうございました

156:名無しさん@十周年
10/02/26 19:49:39 uht7Son+0
>>1
同意だが、オマエが言うな。

157:名無しさん@十周年
10/02/26 19:49:48 9rRfuOKQ0
民主党が言うと明らかな変節で説得力は皆無

158:名無しさん@十周年
10/02/26 19:49:59 3gMeZESt0
【民意発表】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [死ね]  [死ね]  [死ね]  [死ね]  [死ね]  [死ね] 
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u


159:名無しさん@十周年
10/02/26 19:50:35 85J/Gu+G0
自民がどんだけ少数政党に気を使わされて国民が損したことか
テレビはどっちもどっちってやるだろうけど

160:名無しさん@十周年
10/02/26 19:51:00 TFfPUN+Z0
なんだこいつら、数の横暴とか散々言ってたくせに。
政権を取っても決して数に物を言わせて押し切るような事はしない
とか言ってなかったか?
ほんとなんなんだ?

161:名無しさん@十周年
10/02/26 19:52:21 2qPsafGl0
国民新党や社民の批判乙

162:名無しさん@十周年
10/02/26 19:53:11 xOWYxcHb0
>>1
自民は今要求してる事より、遥かにどうでも良いことで応じてたよ?w
しかも発言1つ、失態1つで内閣の役職など簡単に首が飛んだ。
民主他野党は、はこれだけの批判をしておきながら立場が変わったら、傲慢を通り越して
るじゃないこの与党w これだけでも自民以下なんですが?

なんなのさ一体www

163:名無しさん@十周年
10/02/26 19:54:03 B2zjMjii0
野党のとき言ってる事違うじゃねーかw
お前ら支持率半分切ってるんだから民意は別のとこってことだろが
どの口で言ってんだよw

164:名無しさん@十周年
10/02/26 19:54:22 Ai/mNqxM0
民主党の意見に合わせて法案を作り直しても反対だったっけ
最低だなバカミンス

165:名無しさん@十周年
10/02/26 19:55:41 ePUyQ6zO0

民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
「何ぼでもあると言っていた埋蔵金」はどうしたの?
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
無駄の20兆円は何処に有るの、詐欺政党民主党?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の6億円に上る脱税はどうしたの?・・・平成の脱税王
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
国民に嘘をついただけでなく、アメリカ大統領にまで嘘をつくか・・・ターコ。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
詐欺政党の民主党でないか、 大嘘つき、脱税鳩山総理。
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!



166:名無しさん@十周年
10/02/26 19:56:42 YCk9dE7TO
平田はチョンだからね

167:名無しさん@十周年
10/02/26 19:57:17 MYsVM+id0
もうミンスはやりたい放題だな。w
どんだけ独裁だよ。www

168:名無しさん@十周年
10/02/26 19:57:24 nDYNJ6PP0

野党時代に言ってたことはなんだったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大政翼賛会おつっすwwwwwwwwwwwwwwwww



169:名無しさん@十周年
10/02/26 19:58:20 9v9haeys0
トレック好き多すぎだろw

170:名無しさん@十周年
10/02/26 19:59:05 xOWYxcHb0
>>164
妥協案すら出さない、資料も出さない、委員会によっては審議時間もとらない。
政治と金の問題にはゼロ回答で開き直って数に従え
クソ過ぎてどうにもならんわこの与党。自民に戻せとは言わんから再編してくれw

171:名無しさん@十周年
10/02/26 19:59:26 HhPa8wuY0
じゃあさっさと石川の辞職勧告決議とか、小沢の証人喚問要求とかを「多数決」で否決しろよ
それすらやらないで、何が「民主主義は数」だよ

172:名無しさん@十周年
10/02/26 19:59:56 BrN5EGeV0
自分達がつい半年前まで真摯に審議に応じなかったことは、政治家だから忘れちゃったんだな。

173:名無しさん@十周年
10/02/26 19:59:56 GI8/c9S90
>>1
(´・ω・`)あくまで最終的にであって

(´・ω・`)初手から数に物を言わせて話し合いも調整もしないのは民主主義じゃないんだが。

174:名無しさん@十周年
10/02/26 20:00:49 JaCx4mcr0
マスコミが報じないから野党時代の民主の審議拒否は存在しない事になってる

175:名無しさん@十周年
10/02/26 20:01:45 nDYNJ6PP0
いいか、

民主主義での多数は少数の意見を聞く義務がある。
少数は多数を説得する義務がある。



176:名無しさん@十周年
10/02/26 20:02:08 cwj866a00
オメーラ野党のときに自民党がこんな事言ったら発狂しただろうに

177:名無しさん@十周年
10/02/26 20:02:27 S5s6o/Hd0
7of9好きじゃー

178:名無しさん@十周年
10/02/26 20:02:58 pLLU9Prp0
民主主義は多数決が本意ではねェよ

179:名無しさん@十周年
10/02/26 20:04:19 FJBIiAjc0
何と言うブーメラン

180:名無しさん@十周年
10/02/26 20:04:35 h0Z+Rdpn0
ああ
小泉政権時代を忘れたんだか
まだ生まれてなかったんだかする人が
議員さんになるほど年月が経ったんだね

181:名無しさん@十周年
10/02/26 20:06:16 Sf+b2WuLO
>>1
論理的に首尾一貫性を持つことにこだわる政治家は民主党にいないのか
立場の違いで物を言う政治家など歳費の無駄だ
こいつとか鳩山とか終わっている


182:名無しさん@十周年
10/02/26 20:06:48 L51L66gO0
数あるほうが正しいってか?もう民主党にはあいた口がふさがらない。

183:名無しさん@十周年
10/02/26 20:09:48 tA7lGHtP0
                        .i
                      .\ ll /
                  , -ー--= =-- ピカッ!ード
                 ___/    / ll.\
                 _//i|       ! ::',
               (.i!^!ノ__, i {r _,,,__ ヽ:::!
              _「|l{_{,,,ro=r' ヽ-=o-、 ノ:i 今笑った奴から同化する。
           , ,"l_l_|l>rrΞ::i  l;ヽ`--冫|  抵抗は無意味だ。
           /,'   |il | |ll"/`ll"ヾ,\  !;;/
           !.l    `lli--' r''-ー-   ::|~
           !.',   .``、、 '゙⌒'   , '"!
              ',.',     .|`'-ー ''''",  '゙、
               ',.',.    ,「`'ー-ー '":::::::::::`  、
               ',.';;  '"/;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::` ''ー ,,
            , -‐'";:;:;:;//;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./; -ーー '''";;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ,
        ~/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

184:名無しさん@十周年
10/02/26 20:10:32 xOWYxcHb0
>>172
>>180
君ら>>1 ちゃんと読んでる?


185:名無しさん@十周年
10/02/26 20:16:27 ZufBPbDj0
「数だ!数だ!」と言って民団とか朝鮮人の票を取り込もうとするのはどうかとおもうぞ。


186:名無しさん@十周年
10/02/26 20:16:34 Op5XUNfZ0
>>184

政治とカネの問題についてゼロ解答なんだが。


187:名無しさん@十周年
10/02/26 20:18:44 xPTLJDdn0
我々は民主党だ。お前たちを「友愛」する。抵抗は無意味ダ・・・

188:名無しさん@十周年
10/02/26 20:19:01 h0Z+Rdpn0
>>184
言われて>>1見て
確かに、「対案出せ」と言われてたこととその意味を覚えてる人かも、と思った

189:名無しさん@十周年
10/02/26 20:21:39 p7FJvSgR0

日本と日本人の敵、汚沢独裁のチョンカルト民主党

190:名無しさん@十周年
10/02/26 20:21:45 H2QnMfv80
>>1
全部ブーメランとして跳ね返っていくんだろうなwwww

191:名無しさん@十周年
10/02/26 20:23:57 XU98ZChX0
民主党のブーメランは無尽蔵だな
URLリンク(www.dpj.or.jp)

>●民主党など野党が審議拒否するのはどうして?

>審議拒否という、体をはって抵抗する手段は私たちにとっても苦渋の選択です。
>しかし審議に応じると、与党のルール違反を認め、多数による法案通過をあっさりと許してしまうことになります。
>数の少ない野党としては、審議拒否という方法で、国民の皆さんに「なにが起こっているの?」という問題意識を持ってい
>ただきたいのです。

192:名無しさん@十周年
10/02/26 20:24:46 wGj5pbtH0
「ボーグ」ツッコミが何人かいて俺は嬉しい

193:名無しさん@十周年
10/02/26 20:26:49 UD+X3I5M0
自民党の悪しき部分だけを真似る民主党に、民主党の悪しき部分だけを真似る
自民党。

どっちもどっち。

194:名無しさん@十周年
10/02/26 20:28:35 /xgG0J+O0
むしろ殆どボーグネタが通じていないのが泣けてくるねwと、20代前半の自分が言ってみる

195:名無しさん@十周年
10/02/26 20:31:00 bH/aJd3W0
民主主義は数 という論理は、自民党旧田中派の信条。


民主党は芯まで腐ってしまったのか!




196:名無しさん@十周年
10/02/26 20:31:35 4mGFbV5S0
自民が言ったら即アウト

197:名無しさん@十周年
10/02/26 20:31:37 cvUA0/jSP
またまた、暴論きたな

198:名無しさん@十周年
10/02/26 20:31:48 YGV1S9iF0
数の暴力だと批判してきた人間がまぁよくも言うもんだ
こんだけ面の皮が厚くなければ、民主党なんてやってられないんだろな

とは言え、多数決の原理の非情さとはよく言ったもの。
マイノリティの意見なぞ取るに足りないわけか。
しかしまぁ、こんな政党が民意たぁな。

199:名無しさん@十周年
10/02/26 20:32:48 7/5bGgFQ0
民主党は、平和な日本の破壊者になりそうだな。
民主党を見ていると、数でゴリ押しの横暴がすぎる。
こうなったら内戦でもはじめて、みんなやっつけるしかないだろう。

200:名無しさん@十周年
10/02/26 20:33:12 qHhQH9EK0
>>1
海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない
スレリンク(dqnplus板)

201:名無しさん@十周年
10/02/26 20:33:33 /r3AzPnG0
中川のときに散々ゴネたキチガイに、話し合いのテーブルについてもらおうと散々譲歩した自民ももっと強く出とけばよかったな
いすに座ってくれよと譲った相手がこれだけいかれてるとは思いもしなかっただろうて

202:名無しさん@十周年
10/02/26 20:34:58 /W3VnB/h0
自民の時だって民主と協議して法案内容変えたりとか
普通にやっててあれが民主主義だよなーとか思ってたけど


違ったのかw
数で押し通すのが民主主義かw

203:名無しさん@十周年
10/02/26 20:36:48 XU98ZChX0
日本外交はお人好し過ぎるから
周りの国との外交にもこの調子であたってくれれば良いんだが
民主のは日本国民に厳しく中国人や朝鮮人には甘く、だから嫌

204:名無しさん@十周年
10/02/26 20:42:19 /i3EcGGB0
7of9がいると聞いて(ry

205:名無しさん@十周年
10/02/26 20:42:33 xplpbs/F0
キーワード:スタートレック
抽出レス数:0

おまいらには失望した

206:名無しさん@十周年
10/02/26 20:44:43 ukvzqHEK0
>>195
腐るもなにも、最初っから腐りきってますがな・・・

207:名無しさん@十周年
10/02/26 20:45:34 OKIBGrp50
ま、選挙の結果だし、しゃーないね。
自民は次の参院選、衆院選に勝つ以外に道は無いよ。

208:名無しさん@十周年
10/02/26 20:46:40 8gSxFqCD0
そういえば民主になってから強行採決って言葉を聞かないな
公平な報道は何処いったんだろうね


209:名無しさん@十周年
10/02/26 20:47:15 VNB7FVvB0
多数決≠民主主義

210:名無しさん@十周年
10/02/26 20:48:25 iw0HgIoB0
>>198
>こんだけ面の皮が厚くなければ、民主党なんてやってられないんだろな
2002年に鈴木宗男に対して議員辞職勧告したり偽証罪告発をしたくせに、
7年後の2009年に一二審有罪判決の刑事被告人の鈴木宗男を衆議院外務委員長に起用する時点で
モラルは崩壊している。

211:名無しさん@十周年
10/02/26 20:49:49 ehwRJh+b0
民主主義の原則は多数決ではない
民主主義は原則は”話し合い”
そして市民全員が話し合うのが無理だから妥協して代表を選んでいるのであるし、
全員が納得するのが無理だから妥協して多数決により決を取っている
原則どころか妥協に妥協を重ねた結果生まれたのが多数決だ
この議員は間違いなく民主主義なんてどうでもいいと思っている

212:名無しさん@十周年
10/02/26 20:50:17 CXWF4DUH0
戦いは数だよ兄貴!

213:名無しさん@十周年
10/02/26 20:51:10 qj9w8dqP0
審議拒否に関しては、ジミンガー出てこないんだな。w

214:名無しさん@十周年
10/02/26 20:52:28 GffGc47c0
少数派の意見を取り入れつつ最終的に多数決で決定するのが民主主義だ
民主主義は数の暴力じゃないっての、あんたらが野党の時に言ってたことだろ

215:名無しさん@十周年
10/02/26 20:52:33 TZS1MquZ0
我々は民主党。日本人の人間性と愛国心は朝鮮と同化する。
日本人の文化は朝鮮と同化する。 抵抗は無意味だ

216:名無しさん@十周年
10/02/26 20:53:29 ehwRJh+b0
と思ったけどやっぱりこの議員は正論を言っているな
ネトウヨと自民党は敗北を認めろ

217:名無しさん@十周年
10/02/26 20:54:25 T9GoaG0Q0
参院選の改選議席は参院の半分。
今回改選される議席は自民の議席が多い
自民が現状の議席数を確保するのは困難だし
民主が現状の議席より増やすことは容易。
順当なら民主党が単独政権樹立するに足る議席は取るでしょう。
今夏の参院選の勝敗はどこで判断したら良いのでしょう。

218:名無しさん@十周年
10/02/26 20:54:26 YXQjAtyl0
自民党よりマシだと思って投票したが

現実は

自民党より酷かった

219:名無しさん@十周年
10/02/26 20:54:51 cpRWpZPq0
二枚舌

220:名無しさん@十周年
10/02/26 20:55:40 cvUA0/jSO
>>1
おまえがいうな!

221:名無しさん@十周年
10/02/26 20:58:00 fcuG4A7c0
まぁ勝てば官軍って事ですよオマイラw

斜に構えないで、もっと必死になった方がいいんでないの?

222:名無しさん@十周年
10/02/26 20:58:15 Jw1zwrLh0
石井一もそうだが、傲慢を絵に書いたようだな。
有権者がどう見てるか考えて無いな。
支持率半減してる事をどう思ってるのかね?

223:名無しさん@十周年
10/02/26 20:58:51 BvG6Z98FO
なんで政策ごとに是々非々で議論しないかねえ

もう政党政治はいらんよ。参政員とか真剣に導入してほしいわ。

224:名無しさん@十周年
10/02/26 20:59:50 aIF9VKQs0
>>218
ここ数年の民主党を見て、自民よりマシと思えるなんて目が利かない人だ

225:名無しさん@十周年
10/02/26 21:00:48 Jw1zwrLh0
>>223
賛成員ってなんだ?
わけわからん。

226:名無しさん@十周年
10/02/26 21:00:49 +FbNpbpz0
>>222
支持率が半減しても脅威になる政党が居ないからな
対抗馬の自民党はマスコミにすら相手にされず党首は国民に忘れられてそうだし
他の政党は相手にすらならないし

227:名無しさん@十周年
10/02/26 21:01:34 aU13epBp0
民主党は、自民にない政治を期待されていたのだが・・・・

228:名無しさん@十周年
10/02/26 21:03:00 O0elcpjn0
民主党には社会党崩れのクズと自民党から吐き出されたゴミしかいないって

229:名無しさん@十周年
10/02/26 21:04:11 CXWF4DUH0
政策能力は自民に及ばず、悪い部分だけは自民以上に一丁前

230:名無しさん@十周年
10/02/26 21:04:34 Jw1zwrLh0
>>226
多分参議院選挙では消極的選択肢として
自民党に入れる奴が多数出るぜ。
それまで自民党がもって候補者が立てられればだが。


231:名無しさん@十周年
10/02/26 21:04:50 bH/aJd3W0
みんな言ってるなぁ~民主党は天狗になったと!

自民党が下野する前も、周りの人達が自民党は傲慢だと怒っていたが、それからすぐに
自民党は大敗した。
民主党の敵は、自民党ではなく小沢と己自身だと気付くべきだ。




232:名無しさん@十周年
10/02/26 21:06:09 XunY3j4w0
民主党に投票した情弱どもどーしてくれるんだよ。

233:名無しさん@十周年
10/02/26 21:06:18 ZLLkVly50

吐く

なにこの異常な神経

日本人なの?

234:名無しさん@十周年
10/02/26 21:09:00 97ZTrYI10
>>230
4月から事業仕分け
6月には子ども手当の支給

民主圧勝だろ
どうせ無党派層は投票率自体落ちるだろうし
それでも足りなければ自民候補を勝たせた長崎の惨状を知らしめてやればいい

235:名無しさん@十周年
10/02/26 21:09:07 +EScUPky0
これ与党が一番口にしちゃいけないことだろ・・・
傲慢すぎるわ

236:名無しさん@十周年
10/02/26 21:09:18 MApuqRCU0
少数派を無視するのは民主主義とはいえません。
民主党は民主主義を勉強してください。
あなたがたのは民主主義ではなく、小沢独裁主義です。

237:名無しさん@十周年
10/02/26 21:09:30 5yUI4nZf0
衆院参院とも民主党に過半数を取らせた民意は
「自民党に拒否権を与えない」ってのも含まれてる。
自民はあと数年我慢するしかないね。

238:名無しさん@十周年
10/02/26 21:10:22 rDYBlsIuO
お前が言うな

239:名無しさん@十周年
10/02/26 21:12:11 CXWF4DUH0
国民様が、主権者様がそもそも民主主義理解してない
だから民主党みたいなのを選ぶ
ただその報いは国民そのものが受けるから問題はない

240:名無しさん@十周年
10/02/26 21:13:35 trQqk7hQ0
民主の奴らは半年前のことすら覚えていられない奴ばっかなのか?

241:名無しさん@十周年
10/02/26 21:14:16 +uUYscM00
>>240
半日前のことすら覚えていられませんが

242:名無しさん@十周年
10/02/26 21:16:01 97ZTrYI10
どんなに言葉を飾っても民主主義とは数の暴力の別名だ
平田さんは100%正しい

少数派になんか構ってるから自民は負けたんだ
そんな事も分からない馬鹿政党は消滅するべきだな

243:名無しさん@十周年
10/02/26 21:17:39 e9D0Pmho0
マスゴミをうまく金でコントロールできた党の勝ち

244:名無しさん@十周年
10/02/26 21:18:49 KAiuH5NE0
>抵抗は無意味
そっかー、民主党ってボーグだったんだなw

245:名無しさん@十周年
10/02/26 21:23:19 1pbUSm4U0
>>1
誰かと思えば、海賊王じゃないですかwwww

246:名無しさん@十周年
10/02/26 21:24:12 10+YHfPx0
自民党時代 → 数の暴力。多数派は少数派の意見も聞け。それが民主主義。
民主党時代 → 民主主義は多数決。少数派は多数派の言うことを聞け。

247:名無しさん@十周年
10/02/26 21:24:33 ojsh9wX60
野党の時は少数意見尊重といい、与党になると民主主義は数という。

248:名無しさん@十周年
10/02/26 21:25:07 zHoSDaQhP
抵抗は無意味だ、ってボーグみたいじゃないのよ
おーこわいこわい

ランボーIII怒りのアフガンでもソ連軍の武装ヘリが
同じセリフ言ってたっけ。CIAの特殊部隊を掃討してから
「抵抗は無意味だ投降しろ」とか何とか

アカには悪党役が御似合いだよね

249:名無しさん@十周年
10/02/26 21:25:14 HRrUE0R20
>>1
抵抗は無意味だ!オマエを同化する!ってボーグ化よ

250:名無しさん@十周年
10/02/26 21:26:40 7BgikBML0
友愛せよ。我々は民主。抵抗は無意味だ。

251:名無しさん@十周年
10/02/26 21:26:55 YXQjAtyl0
権力持つと豹変するんだよな

人間って

252:名無しさん@十周年
10/02/26 21:27:07 10+YHfPx0
「抵抗は無意味だ」って民主党が言うと洒落にならんな。

こんなのに同化されるなんて真っ平御免だよ。

253:名無しさん@十周年
10/02/26 21:28:07 CrU6r3y10
>>1
おまえが言うなwww

254:名無しさん@十周年
10/02/26 21:28:38 7j0h2JpC0
こんな党に投票するんじゃなかった・・・

255:名無しさん@十周年
10/02/26 21:29:30 +VePeVQh0
数で押し切るのは民主主義ではない。

最近は過去の言動が画像付きで流されるから、すぐに嘘つきと分かる。


256:名無しさん@十周年
10/02/26 21:30:55 YXQjAtyl0
民主主義ってのは最大多数の最大幸福を追求することだろ

257:名無しさん@十周年
10/02/26 21:32:08 cGVztZr10
すっかり与党だったころのことを忘れていますねw
ほんの半年ほど前のことなのにw

258:名無しさん@十周年
10/02/26 21:32:42 97ZTrYI10
>>256
それはベンサムの功利主義だな
民主主義とは別だ

まあ多数派のために少数派は殺されても文句は言えないという意味で
民主主義に近い概念ではあるけどな

259:名無しさん@十周年
10/02/26 21:32:59 YAtpE3lW0
この発言なんなの?

やむをえざるときの数の論理を
正面切ってふりかざす。

きちがい与党だ。

260:名無しさん@十周年
10/02/26 21:33:35 +uUYscM00
>>255
>最近は過去の言動が画像付きで流されるから、すぐに嘘つきと分かる。
民主信者は「動画」付きで流されても、捏造だとかわめくけどなw

超緻密CG&音声合成で本人そっくりに捏造出来るネトウヨマジぱねぇw

261:名無しさん@十周年
10/02/26 21:34:45 pTbWo5sYO
>>1
極めて非民主的な表現するんだな。
非民主的な連中にはそれ相応の報いがあることに気付いてないようだな。

262:名無しさん@十周年
10/02/26 21:38:10 jILdrQhsP
山岡と言い、こいつと言い、痴呆だろ
税金の無駄だから死ねよ

263:名無しさん@十周年
10/02/26 21:38:38 hsXkKnx60
野党の時のこと忘れるほどボケてるなら党ごと消滅しろよ

264:名無しさん@十周年
10/02/26 21:39:34 XHU98MEO0
権力ってすごいね
ひとたび手に入れたら、誰もが高慢になり、
シェイクスピアの創りあげた道化よりも道化になる

265:名無しさん@十周年
10/02/26 21:43:25 10+YHfPx0
>>264
光の速度で腐ったよな。民主党。
いや元々腐ってたんだろうけどさ。

普通はちょっとは遠慮すると思うけど、政権取った途端にいきなりわが世の春だもんな。
メッキはがれるの早すぎるだろ。

266:名無しさん@十周年
10/02/26 21:48:21 7dOzq0de0
まあその通りで、自民党も審議拒否なんかするなと思うが、
民主党には言われたくねーよな

267:名無しさん@十周年
10/02/26 21:49:35 V/znAJgj0
野党のとき散々やっておいてよく言うよw

268:名無しさん@十周年
10/02/26 21:50:27 wnXW2ePw0
マニフェスト詐欺、偽装陳情、脱税、利権個所付けに、恫喝選挙。

公務員国家建設に、大増税。

どこまでも薄汚く、果てしなく深い闇に包まれる、イカサマ詐欺師のカルト集団民主党。

269:名無しさん@十周年
10/02/26 21:50:49 dVF5jm4uP
ボーグかよって言いに来たらけっこういて良かった。
>>86こんなAAまであるとは感動だ。

270:名無しさん@十周年
10/02/26 21:51:40 z5An3jMe0
絶え間なく自ら派手なネガキャンを展開する政権だな、しかし


                  :;;;:::   :;;;:::
                 ::::;;;::     ::::;;;::
                 :::;;:  从   :::;;:
     从          从从 从ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´  从   ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    | 民団党 ∥    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ∥      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ∥   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

271:名無しさん@十周年
10/02/26 21:53:31 qubJR9re0
自民よりも酷いというのをただ証明し続ける政権というのもいかがなものか

272:名無しさん@十周年
10/02/26 21:56:34 d1YXAtOe0
この間はミッターマイヤーで盛り上がってたくらいだから
抵抗は無意味でもきっちり反応すんのな

273:名無しさん@十周年
10/02/26 21:57:38 xQITZef40
多数決なんだから何をしても無意味。審議に出てくれば話くらいしてやってもいいぞ
ってことか。めんどくさいから審議拒否でいいんじゃね

274:名無しさん@十周年
10/02/26 21:58:34 DWjWwlU00
>>193 自民党の悪しき部分だけを真似る民主党に

真似ているんではなくて、自民党の悪しき部分 そのものなんだが。

275:名無しさん@十周年
10/02/26 22:01:26 TGB4WhQqP
俺らが多数派だから、少数派のいけんなんか聞かないよ。と言いながら、
ちゃんと審議しようね?

276:名無しさん@十周年
10/02/26 22:03:05 68qW3jz+0
>>1
審議拒否に意味があるからやってるんだろ。
多数決に従うって・・・死ねよ、豚。
民主党議員が少数派の(韓国人)の意見大事にしますって言ってんぞ。

277:名無しさん@十周年
10/02/26 22:08:25 wnXW2ePw0
鳩山由紀夫「私が申し上げたいのは、所得に関して逆進性があるのは消費税としては当然やむを得ないことでありまして、
所得の中で論ずるならば、すべての税金をまとめて論じなければ意味がない話でございます。
その中では、所得税と消費税はある意味ではけたが一つ違うほどの話でございまして、片一方所得税の方は、一〇%から二〇%程度所得の中でお支払いいただいているのが平均である。
一方の消費税は、それこそ一%からせいぜい二%程度のお話でございます。その中でトータルで論じていった場合に、果たして本当にこの逆進性が大
きな問題であるのか、私はそうではないというふうに結論づけてまいりたい。」

平成02年06月13日

278:名無しさん@十周年
10/02/26 22:11:35 /PLvvy5n0
さすが共産主義者は言う事が違うなwww

279:名無しさん@十周年
10/02/26 22:12:46 rfulSLrN0
この考え方なんだから纏まらないよ。


280:名無しさん@十周年
10/02/26 22:13:17 Fzk7d2Rf0
マニフェスト詐欺で多数になったくせに頭に乗るな
嘘で金をせしめる従軍慰安党

281:名無しさん@十周年
10/02/26 22:13:46 n3tlbln60
>>1
ボーグだ!wwww

282:名無しさん@十周年
10/02/26 22:14:07 wnXW2ePw0
鳩山由紀夫
「総理は、財政事情が一段と悪化していく中で、
健全な財政運営に努めていくと述べておられますが、
財政改革も行政改革同様、実現には大変な困難が伴うものと思われます。
行財政改革がかけ声倒れにならぬよう、
どんな具体的なスケジュールを考えておられるのか、
お聞かせいただきたいと存じます。」

平成07年10月02日

鳩山VS鳩山

283:名無しさん@十周年
10/02/26 22:21:23 xavA64410
こいつらもう野党に落ちることはないと思ってるみたいだな。
そのうち、国会解散憲法停止でもするのか?

284:名無しさん@十周年
10/02/26 22:21:40 wGj5pbtH0
>>281
遅いw

285:名無しさん@十周年
10/02/26 22:23:33 aRpgwiQC0
海賊というものが何かわからない

286:名無し
10/02/26 22:23:37 xsCLe5+J0
こういうバカがいるから、民主党支持出来ないんだよね。
自民にも同じ事言えるが。
公明はカルトだし、民社はフェミだし、共産は天才と紙一重だし
幸福もカルト

自民と民主がそれぞれ割れて、再編してくれないとみんなに入れちゃうぞ。

287:名無しさん@十周年
10/02/26 22:24:44 8vy2kc5a0
数の暴力じゃねえかよ
これだから民主党に政権渡しちゃダメだって言われてたのにな

288:名無しさん@十周年
10/02/26 22:24:44 7XfpZgCdP
民主主義は数じゃないんだけどな、アホの極みだろこいつ

289:名無しさん@十周年
10/02/26 22:25:31 jKQyVB+v0
野党時代になぜ言わない。民主主義は数だからとね。

290:名無しさん@十周年
10/02/26 22:25:34 97ZTrYI10
>>283
国会の維持費が年間1000億円
国政選挙が1回あたり約800億円
税金の無駄だから国会や選挙は廃止すべきだと思う
どうせ民主党政権はあと60年くらい続けなくちゃいけないんだし

291:名無しさん@十周年
10/02/26 22:25:35 Xw0rIR790
こいつら今度野党になったら何一つ反論できなくなるんじゃね?
野党時代に使ってた論理展開焼け野原じゃねぇかw

292:名無しさん@十周年
10/02/26 22:27:16 8vy2kc5a0
>>291
こいつら嘘つきだから
平気で言を翻すよ
これまでの行動がそうだったんだから
これからもそうだ

293:名無しさん@十周年
10/02/26 22:27:51 xrVPMejI0
選挙に勝ったのに審議拒否してチャンスをつぶした自民はバカ。

294:名無しさん@十周年
10/02/26 22:29:21 /ohG8VLh0
民主党の今の議席は民主主義じゃないだろ。
選挙前と、全く言っている事とやっている事が違っているのだから。
むしろ、民主党こそが、民主主義(マニフェスト選挙)を否定した張本人だ。

295:名無しさん@十周年
10/02/26 22:29:30 DvCO9tc00
お前はボーグかw
誰かロキュータスにでもなるんか?w

296:名無しさん@十周年
10/02/26 22:29:35 xEsFfXXn0
野党時代にさんざん審議拒否しまくって、リーマンショック直後でも補正予算を審議拒否して
景気回復を遅らせた民主党がいえることですか?
息を吐くように嘘をつくとかチョンそのものじゃん


297:名無しさん@十周年
10/02/26 22:31:32 Vilj8OrR0
そうか、民主はボーグ集合体だったのか。
ポッポがロキュータスってことでおk?

298:名無しさん@十周年
10/02/26 22:32:06 RcojYOiW0
ボーグクイーンはみずぽ?

299:名無しさん@十周年
10/02/26 22:32:55 97ZTrYI10
>>296
どんな脳内変換してるんだ
リーマンショック直後に補正予算を審議拒否なんかしてないぞ
民主党は1次補正の関連法案(金融強化法案)の採決に応じなかっただけ
慣例を守って1次補正の関連法案成立前の2次補正提出を渋ったのは麻生自民だ

300:名無しさん@十周年
10/02/26 22:35:31 Np6nEIfL0
抵抗は無意味って恐ろしいな

301:名無しさん@十周年
10/02/26 22:35:35 WATD7H9A0
民主党の言う民主主義は全体主義
っと思ったが、子供だらけの民主党学級委員会だなww


302:名無しさん@十周年
10/02/26 22:37:26 NnuY5H3y0
お前たちを同化するって書こうと思ったら既にボーグスレになっていたww
7of9と同化してー。

303:名無しさん@十周年
10/02/26 22:42:38 7UXp8DMv0
URLリンク(a-draw.com)

ミンスのこういう反応見る度にこの画像を思い出してしまう

304:名無しさん@十周年
10/02/26 22:43:19 SGe2saBf0
数ではない、言葉だ
言葉でまともに説明もできないリーダーが
後ろに隠れて法案を国会を操るのは決して民主主義ではない

305:名無しさん@十周年
10/02/26 22:46:22 HlrxnD4f0
>>1
えと、公約ひっくり返したり、公約にないモノをごり押ししたりするのも民主主義ですか?
脱税が権力者という理由でスルーされるのも民主主義?

306:名無しさん@十周年
10/02/26 22:47:57 syqi4D2/0
同化するんですか?ボーグさん

307:名無しさん@十周年
10/02/26 22:48:25 ThxeLJuz0
>>303
これはマジで殺意が涌く

308:名無しさん@十周年
10/02/26 22:50:27 lmgBNsVg0
政権とればこういうことを言い出す始末・・・。
おまえら野党の時は数の横暴だなんだ言ってたじゃねえかよw


309:名無しさん@十周年
10/02/26 22:55:49 UWanRyFN0
つまり民主党は
民主主義なんて面倒な事は
やらないってことだな。

310:名無しさん@十周年
10/02/26 23:19:16 a5RcmpXb0
所詮は民主の論理は朝鮮人の論理だからな。


311:名無しさん@十周年
10/02/26 23:26:10 pbr7mdt80
多数決って民主主義の最悪の妥協(残念ながら、必要悪)だっていうこと
まーったく理解してないよね。
どこの小学生ですか?

312:名無しさん@十周年
10/02/26 23:37:54 8yvX/5+u0
ボーグですら、ブルーみたいな個性が芽生えるのにね
ミンスはボーグ以下

313:名無しさん@十周年
10/02/26 23:52:29 npROrtP00
ボーグスレかと思ったがそれほどでもなかった

まぁその言葉覚えておけよ、とついでにゲンダイにもいいたいw

314:名無しさん@十周年
10/02/27 00:06:22 ul3x4NM30
ボーグはより高みを目指してあの行動をとっているわけだが、
民主は高みどころかどこを目指しているのかさえ不明な分、たちが悪い
というか、言葉に重みが無い。

315:名無しさん@十周年
10/02/27 00:46:08 JX2YtM+O0
何の為の議会制民主主義なんだか。
単に3権と同等かそれ以上の存在として位置づけたい、
国会軽視の形式的要件ぐらいにしか考えてない
政党第一主義、独裁政権の御得意のジミンガー責任転嫁
自己正当性の詭弁ににしかみえないわな。

316:名無しさん@十周年
10/02/27 01:41:00 0jtgLEAh0
政権とって調子乗りすぎだろ

317:名無しさん@十周年
10/02/27 02:19:17 bo1VxhDZ0
こういう発言があっても社民党とか国民新党は連立を続けるつもりなのか??
そのうち切られるぞ。数の論理で。

318:名無しさん@十周年
10/02/27 02:20:25 o+e9a1NJ0
自分たちが野党だったときは意味も無く審議拒否をして、
与党に対して「数の暴力だ!!」と叫んでいた。
マスコミも多数決で法案を決める自民党は駄目だ、と言うレベルだった。

だけど自民党が鳩山や小沢の辞任を求めて審議拒否したらこれ。
マスコミも自民党を叩きまくり。

319:名無しさん@十周年
10/02/27 02:21:16 rUX7cSJr0
少数の意見に耳を傾けるのが民主主義ってこの前言ってただろ、お前らw

320:名無しさん@十周年
10/02/27 03:52:23 FpZu38qe0
マスゴミさんwwこう言うのって「数の暴挙」って言うんだろう?ww違ったっけ?

321:名無しさん@十周年
10/02/27 06:32:04 4cgGifdo0
「強行採決」してた自民も審議時間は確保してたけど、
民主の場合「迅速採決」だとかで、趣旨説明して審議なしで採決とかやらかしてるのが現実。
で、今回の場合は、審議云々なら政治とカネに関する集中審議であり、参考人招致やら証人喚問だろ。
応じようとしてないじゃん。

322:名無しさん@十周年
10/02/27 07:38:57 VttzFFsg0
>民主主義は数だから
え???少数意見にも耳を傾けるのが民主主義じゃなかったのか???

323:名無しさん@十周年
10/02/27 07:41:50 c+1Ak9Gk0
審議不要と言っているのに等しい

324:名無しさん@十周年
10/02/27 07:50:23 kF6piYiP0
1年前の自分らの姿を見てから同じことを大きな声で言えるのか?
予算の年度内成立を担保してもらっただけでも良しとしとけよ

325:名無しさん@十周年
10/02/27 09:27:34 kmijLaVd0
民主党のいう「審議」というは、事柄の是非善悪を吟味するということではないらしい。
「審議拒否は無意味」とは、よくも言ったものだ。議会人として恥ずかしくないのだろうか。
審議拒否の理由や内容は関係ない、手続き上の合法性だけが問題だということだから、国会で議論する内容は問題ではない、要するに手続き上合法であれば中身はどうでもいい、というに等しいからだ。
それなら、いっそのこと国会は解散前と解散後だけ開いて、あとは与党が好きにやればいい。
そのほうが税金が少なくて済む。

民主党のいう「政治主導」は、本質的には「政治家の官僚化」、言い換えれば「立法府の行政府化」にほかならないと思っていたが、
やはりというべきか、立法府である国会の形骸化をはかり、実質的な行政府化を進めようとしている。

なんで、こんなナチス的なやり方に多くの国民は気づかず、恐怖を感じないのだろう。


326:名無しさん@十周年
10/02/27 09:31:49 F/41Fhpt0
散々、数の論理を否定してたくせにこれだよ。

327:名無しさん@十周年
10/02/27 09:33:33 gvgPRxEe0
ボーグだったのか。

怪しいとは思ってたよ。

328:名無しさん@十周年
10/02/27 09:34:26 igSQYTGl0
強行採決は数の暴力だ、
少数意見を無視するのは民主主義の理念から外れる

って大声出してた党がここまで立派になって。

329:名無しさん@十周年
10/02/27 09:36:30 LYjEiND00
おいおい。

いままで「数の暴力」と言ってきた政党がなにをいうのか?


330:名無しさん@十周年
10/02/27 09:37:05 6F5Mh5T10
民主党の言ってることは

何一つ信用出来ないってことだよな

331:名無しさん@十周年
10/02/27 09:39:36 bp76o8fR0
つまり、独裁と。

332:名無しさん@十周年
10/02/27 09:41:04 owh0esqK0
民主党の言う民主主義は小沢の一言じゃないか
国民の意見は無視して何処が民主主義なんだ

小沢独裁共産党に改名しろ
いつになったら議員辞職するんだ
売国政策しか頭に無いのか
まず国民(朝鮮人除く)を第一に考えろ

333:名無しさん@十周年
10/02/27 09:42:01 3DO/a8hd0
>もっと真摯に審議に応じてくれば

真摯に応じるのはお前らのほうだろwwwアホ

小沢も鳩山も何の説明責任果たしてないじゃん
これが真摯な態度ですか?
国民はそこに怒ってるんですよ

334:名無しさん@十周年
10/02/27 09:44:39 3TP2x8Gs0
ボーグクィーンが小沢か気持ち悪いなw
あれか民主党に同化されると小沢の声がいつも聞こえるんだな

335:名無しさん@十周年
10/02/27 09:44:49 i4KHoAT+O
マスゴミはオリンピック、オリンピックでスルーしますw

336:名無しさん@十周年
10/02/27 09:49:09 2nIrbfj/0
民主党も野党の時は、同じようにサボタージュしただろ。
つまり国会の悪しき慣習なんだ。
どこの党が野党の時に、この慣習の廃止宣言が出来るか。
自民党は、今がチャンスだぞ。
新しい時代を作り出せ。イメージチェンジせよ。
民主党は焦るよ。

337:名無しさん@十周年
10/02/27 09:56:38 3TP2x8Gs0
>>336
民主党に国会を重視する事と、
彼等の政策をもっと論理的に構築してって言ってくれないか・・・

338:名無しさん@十周年
10/02/27 10:00:41 PcmDgrsN0
昔、野党だった頃に「数の暴力」って言ってなかったか?」

339:名無しさん@十周年
10/02/27 10:01:10 LiRfL1Rf0
何年か前に民主党が審議拒否をした際、
「これも政治であり、国民のためだ」とか言ってた大物が居ましたな


340:名無しさん@十周年
10/02/27 10:02:25 qvkYinw40
数の暴力を駆使してマイノリティ擁護で民団支援か。笑っちゃうね。

341:名無しさん@十周年
10/02/27 11:12:38 HWBJf65t0
あれー、以前「数の暴力」とか言ってたの、どこの党でしたっけー?

342:名無しさん@十周年
10/02/27 15:12:37 ZJkaezXm0
>>341
そんな昔のことは忘れましたw

343:名無しさん@十周年
10/02/27 15:14:31 /f45+ZGE0
テイコウハムイミダ

344:名無しさん@十周年
10/02/27 15:15:34 pX8wXviP0
>>342
マニフェストも詐欺。

答弁も嘘。

選挙は恫喝。

民主党は悪のカルト集団。

345:名無しさん@十周年
10/02/27 15:15:44 GfXN8rbG0

バカですか?

小沢と石川を国会証人喚問から逃げ惑っている卑怯な民主党

言っていたことと、やってることの欺瞞を国民にみせるたろだろう


民主党は腐ってる

346:名無しさん@十周年
10/02/27 15:17:45 GfXN8rbG0


意味があるんだよ

民主党がこそこそと、小沢の犯罪を隠蔽しようと頑張ったことを


マスゴミがグルで自民党叩きにすりかえても、国民は全てお見通し

347:名無しさん@十周年
10/02/27 15:19:11 6zIZjdLi0
民主主義は数だからw
多数派が正義
無駄な抵抗はやめてよねw

348:名無しさん@十周年
10/02/27 15:19:41 IA+m+51B0
民主党自体が、審議拒否してた言いわけをHPに乗せてなかったか?w

数の暴力がどうたらこうたらと。

349:名無しさん@十周年
10/02/27 15:21:54 jX/eHdd30
こいつは参議院選挙後にも同じこと言えると思ってるんだろなw

今どんどん民主党以外からの出馬候補が出馬表明してるからなあ
完全に潮目が変わっただろ、これ

350:名無しさん@十周年
10/02/27 15:22:32 qBDxuMta0
お前らは散々やってきただろうがw

351:名無しさん@十周年
10/02/27 15:22:50 JeWik3Pe0
民主党はボーグだったのか
納得。

352:名無しさん@十周年
10/02/27 15:23:12 n4fBSD+T0
実際そのとおりだが、こんなこと自民党政権のときに言ったら、袋叩きだっただろう

353:名無しさん@十周年
10/02/27 15:28:59 doMRuhtE0
民主党に属する人間とカスゴミは、総じて痴呆症のようだ。

354:名無しさん@十周年
10/02/27 15:31:17 LmunJ7EGO
我々は民主党だ
抵抗は無意味だ

ですねわかります

355:名無しさん@十周年
10/02/27 15:38:05 YIiTjaWW0
「選挙」っていう多数決で
民主党を真摯に審議してやんよ。

356:名無しさん@十周年
10/02/27 15:39:11 0+KQqoQ60
は?民主党ってしょっちゅう欠席してたんだが

自分の事は棚の上に置き忘れてきたんですかね?

357:名無しさん@十周年
10/02/27 15:40:28 9x5GuvMq0
参院と、次の衆議院で、議席を削ってやると。

特に民主を支持する理由のない大多数は、意識に燃えて、数の論理で勝利しますよw

358:名無しさん@十周年
10/02/27 15:41:29 awWHeXqn0
民主党のマニフェストの輝かしい実績↓
・無駄削減を財源に国が子供手当てを月2万6千円出します →金ないから半額な、児童手当分は地方が出してね
・高速道路は無料化します →金ないから末端のゴミ路線だけな。あと休日千円は二千円に上げるから
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →タバコ税と酒税と所得税を増税、あと消費税は鳩山が下りたら上げるからそのつもりで
・天下りは許さない →郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →法案を再来年以降に先送り、天下り一部廃止で2割増えるけどいいよね
・暫定税率を廃止します →暫定はいけないから辞めて、恒久にするね!
・赤字国債を抑制します →過去最大の赤字国債を発行
・クリーンな政治をします →鳩山小沢の違法献金と脱税、民主党議員の各種選挙違反
・内需拡大して景気回復をします →デフレ進行、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます →どこに行くかわかりません。どこにやったらいいかもわかりません

359:名無しさん@十周年
10/02/27 15:42:46 1tKc1IuQ0
「民主主義は数」 

商売と同じだな。
どんなに優れた製品を開発しても、売れなければゴミ。

どんなに優れた政策を打ち出しても、当選しなければクズ。


360:名無しさん@十周年
10/02/27 15:42:59 kMF0TbWT0
次に政権交代したら、民主党員はひとり残らず国外追放にすべきだ。
民主党議員じゃなく、民主党員全員。
こいつら、日本にあだなすだけで、何ひとつプラスになることをしない。

361:名無しさん@十周年
10/02/27 15:43:09 f4KlkOf30
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 私、思いますに政治の実相は少数による多数の支配です!全体を100として
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | そのうち51を占めれば多数による支配を主張できますところがその多数派も
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 幾つもの派閥に分かれています即ちその51の内26を占めれば100という
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 全体を支配できます多数支配などという共和制の建前が如何に虚しい物で
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |.    | あるか明敏な閣下にはお解かり頂けると存じます
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、.    \_______________________________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

362:名無しさん@十周年
10/02/27 15:43:22 js+fzdXg0

「 政 治 は 数 だ 、 数 は 力 だ 、 力 は 金 だ 」


 っ て 、 誰 の 言 葉 で し た っ け

363:名無しさん@十周年
10/02/27 15:43:48 /bdaYw8p0
>民主主義は数だから、最終的には多数決による運営をせざるを得ない。

だったら、少数派の人間のご機嫌を伺うかの様な地方参政権など要らないじゃん。
数の多い多数派である日本国籍の人間だけで物事を決める事に何の不都合もないって訳だ。

364:名無しさん@十周年
10/02/27 15:44:37 s2GfbIpX0
検索キーワード : ボーグ 同化 (条件:or)

件数 : 31

365:名無しさん@十周年
10/02/27 15:44:51 TLWYwQ5oP
ボーグは社会主義になるのかね?
まぁ権力者が搾取する構造はどっちもどっちだが。

366:名無しさん@十周年
10/02/27 15:46:29 GPTc3txH0

谷垣の『ヒットラーユーゲント』は的確なしてきだったという事だな。

ナチミンス

367:名無しさん@十周年
10/02/27 15:47:21 IvGolllW0
やべえ、ボーグかよと書き込もうと思ったらこれかよw

劣性に同化されるとか、悲惨すぐるwww


368:名無しさん@十周年
10/02/27 15:47:41 /1H5WVqM0
ネット見てる人は気が付いてるっぽいけど、
PC音痴でテレビの偏向報道しか見てない高齢者が
「自民も利権やってた」
「自民よりマシ」
「ジミンガージミンガー」
って言い張るだよな
うちの親もそうなんだけど、どうしたら良いと思う?

369:名無しさん@十周年
10/02/27 15:48:47 BYRoN/ki0
委員会でピント外れの拍手したり騒いだりしている民主党議員なんかドローンみたいなもんだもんなww

370:名無しさん@十周年
10/02/27 15:49:39 /c9jMQnq0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ::::::::::
       //        ヽ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
     . // .....::::: ........  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ||   .)::::(     \::::::::|::::::::::::::::::::  
      .|.-=・‐.:::::‐=・=-  |;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'::::   ).|   民主党は民主主義政党だから
      |  ノ(、_,、_)\::::::    ノ  
      |.   ___  \    |_   日本民主主義人民共和国を建国させる
      .|  くェェュュゝ     /|:\
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

371:名無しさん@十周年
10/02/27 15:54:05 9VINFwQQ0
>もっと真摯(しんし)に審議に応じてくれば

おまえが言うな

372:名無しさん@十周年
10/02/27 15:54:45 h2DCeqR50

数の暴力ですね、わかります


373:名無しさん@十周年
10/02/27 15:56:14 uTEIntJD0
>>372
違います
民意です><。

374:名無しさん@十周年
10/02/27 15:56:19 ay+ybdJr0
数が多ければ、すべて押し通すじゃないだろ
数の割合に応じて意見を取り入れるじゃないのか?

375:名無しさん@十周年
10/02/27 15:56:46 ZZAyaomW0
逆に言えば「真摯に審議をしても衆院の数で押し切りますよ」って事だろ

376:名無しさん@十周年
10/02/27 15:56:58 IvGolllW0
>>368
こそ泥を追い出したら強盗がやってきた、ということだろうな。

今の民主は、昔の自民だもの。
さすがに今の自民は昔の自民よりは酷くないしなw

377:名無しさん@十周年
10/02/27 15:57:44 yI7bb0xg0
野党時代にあれだけ言ってた数の暴力を与党になった瞬間肯定するのか

378:名無しさん@十周年
10/02/27 16:00:33 WtGiOdvc0
>>1
恥を知れ。民主党は。
欲も恥ずかしげもなく、そのような発言をできるな。
民主党はキチガイが運営しているのか?

379:名無しさん@十周年
10/02/27 16:01:20 b4GsAKvF0
>>375
自民党がこれまで散々やってきたことだわな

380:名無しさん@十周年
10/02/27 16:02:35 Kq2fa/pc0
>>379
wwwwwww
真摯な審議wwwwwww

381:名無しさん@十周年
10/02/27 16:05:04 EkH+25Md0
>>379
なるほど。今の民主党は昔の自民党と同じか。改革はどこにあるんだ…

382:名無しさん@十周年
10/02/27 16:05:14 QjZLOu7l0
中共通り越して、ヴォーグかよっ

383:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
10/02/27 16:07:50 1Wb2Guzl0
>民主主義は数だから、多数決運営になる。

小沢民主席の考え方そのままですね。
だから四六時中選挙選挙で、あとのことは全部適当。
勝ってしまえば、あとは「民意」を盾に売国政治やりたい放題。

384:名無しさん@十周年
10/02/27 16:12:32 h2DCeqR50
>>381
文化大革命です(キリッ


385:名無しさん@十周年
10/02/27 16:14:14 O2xBFXcZO
てっきりスタートレックスレになってると思ったのに...

386:名無しさん@十周年
10/02/27 16:14:20 9kDorE+S0
>民主主義は数だから、多数決運営になる。
自分達は数を頼った国会運営はしないと……まぁ信じたアホはまさかいないか

387:名無しさん@十周年
10/02/27 16:15:05 EkH+25Md0
とりあえず某ゲームのこんな宣言を思い出したので改変しておいとく。

「日本国民らよ!民主党が貴様らの腐敗した民主主義を包囲した!
 我らは多数決の意志に抗おうとする全てを叩き潰す!
 持ち場を棄てよ!家を棄てよ!一切の希望を打ち棄てよ!」

388:名無しさん@十周年
10/02/27 16:16:46 J+oGHSfe0
野党だったとき散々審議拒否してたのはどなたでしょうか。

鳩山といいよくも過去の自分達の発言をひっくり返す事だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch