【ペルー】「ナスカの地上絵」近くで小型機が墜落、観光客ら7人死亡at NEWSPLUS
【ペルー】「ナスカの地上絵」近くで小型機が墜落、観光客ら7人死亡 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/02/26 16:27:15 LJXtXDeD0
バルス

3:名無しさん@十周年
10/02/26 16:27:42 3T0oZO2+0
韓国人観光客乙

4:名無しさん@十周年
10/02/26 16:28:06 wwD81haT0
UFOに撃墜されたか

5:名無しさん@十周年
10/02/26 16:28:29 5enY7prB0
>>1ナンスカ?ちょっと聞こえないんすけど

6:名無しさん@十周年
10/02/26 16:28:35 clUOKItP0
地上絵にダメージはないの?

7:名無しさん@十周年
10/02/26 16:28:56 ads4neYD0
祟りじゃ

8:名無しさん@十周年
10/02/26 16:29:08 YU83eUV+0
尻彦さんの祟りか

9:名無しさん@十周年
10/02/26 16:29:20 nRMuahx30
>>1
尻彦の仕業や!

10:名無しさん@十周年
10/02/26 16:29:21 x88gX5D+0
ゼビウス

11:名無しさん@十周年
10/02/26 16:30:01 LwQhZdzQ0
UFOに撃墜されたとみるのが妥当

12:名無しさん@十周年
10/02/26 16:30:23 jmSuKVeh0
絵は大丈夫なのか?

13:名無しさん@十周年
10/02/26 16:31:40 wwD81haT0
旗を取っていれば助かったのに

14:名無しさん@十周年
10/02/26 16:31:42 s2c7vfmB0
そしてソル登場

15:名無しさん@十周年
10/02/26 16:31:47 pArIgsrF0
こんな時なんとか助かる方法を伝授してくれ

16:名無しさん@十周年
10/02/26 16:31:59 1d50XFel0
ハチドリは大丈夫なのか?

17:名無しさん@十周年
10/02/26 16:33:19 997cO6I90
特攻とかいつの時代の話だよ
ナスカ乙

18:おっおにぎりがほしいんだなφ ★
10/02/26 16:33:21 0
>>6,12,16
産経ニュースによると、地上絵に被害は無いそうです

「ナスカの地上絵」遊覧飛行機が墜落、7人死亡 ペルー
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

19:名無しさん@十周年
10/02/26 16:33:28 W8FaMGCo0
マチュピチュ遺跡って恥ずかしくて発音しづらいよね

20:名無しさん@十周年
10/02/26 16:33:49 XM4k3q3V0
普通に見れるよ>ナスカの地上絵

つGoogleアース
↓座標
75.1265W 14.6976S
75.1185W 14.6940S
75.1142W 14.6947S
75.1492W 14.6923S
75.1079W 14.6898S
75.1140W 14.6931S
75.1227W 14.6943S
75.1231W 14.6884S
75.1451W 14.6912S
75.1147W 14.6941S
75.1004W 14.6804S

21:名無しさん@十周年
10/02/26 16:34:02 oGeTe14C0
ナスカじゃ、ナスカ様の呪いじゃ!

22:名無しさん@十周年
10/02/26 16:34:03 L5Fgb6yg0
地上絵に北斗七星が彩られたわけだな

23:名無しさん@十周年
10/02/26 16:34:41 7aXns7W40
未だ解明されてない世界遺産に何かあったらどうすんだ

24:名無しさん@十周年
10/02/26 16:35:15 bZL2Z1WS0
ナスカはっ?ナスカは無事なのっ!?

25:名無しさん@十周年
10/02/26 16:36:42 T0lQYiTK0
最後に観た絵は不死鳥のように輝いて見えたことだろう

26:名無しさん@十周年
10/02/26 16:36:52 aIRGVV2V0
                        ,ハ
                    ,ヘ.__i;!j_  ,:、
                   / ,'  ',r'},:'`ヾ ':,、
                  ,:'ハ.,:、  ,:'i!';  ,'、ノ!
                  !:';::':,_j':,_!::l!:{_,ヘ_ノj!::|
                  |ミヾ、:':,_::i!_/:::,ソ;':シi
    ,.-、               }、`ヽ.,゙'´::V:::゙'´,ン':,イ    驚かせてしまってすまないね
   _く.:.:.:ヽ,.;ァ_,、           ヾ}゙ヽ、゙ーv-‐',.ノ,::iソ
r':γ',.-'\.:.,.}'ソ.,.ヘヽ ,.-ァr‐:、   }:》'〉、,ニ=ニ_,:':《::{
,ソ'゙´/了,:':',{_:r'_,.:':ンヾー'-‐'-{、,r-ヾ,j!、,へ、/i::::〉'=ュ ___,.-‐、
,.ゞ'゙,ンぐ`ヽト, ̄二ニ='--:_-‐-'、丶,.c: : `'ー‐'´,.-ァ'´ ̄{ ,.ン';'ヽ:i
〈,.{_,.=ミ}`゙'ヾヽ_: : : : : : : : :.`゙'ー<`ヽ:,.-‐==‐-、{,_   ゙ト、:ヾミ:.':,
./i!´  �ン'\iコ、_」ヾr‐-、'ー-.,_;.:\;_r'´    `ヽ:.`:,:':, ゙ヽ.:.:.{:',
{__j、  ,ン'´ ̄` ̄   \: :\‐-{ヾ;.:.:ヽ、/�_,ノ:〉;'  }:、  \.:.i
   `゙'-.,______,ゞ、,ノ\:.:.\辷廴i:.:,j!   .:/.:.:〉' i! 〉、__';}
           `ヽ,}.:.:r-丶.: .\ ゙'ー'---‐;'.:.:.:./ ,.:r'|! i!'  {
             i゙ァ:!___,\.:.丶. _____j!.:.:.:.;ヾ;' _,'-'==-;!
             |j.:r====-、丶.: \===‐ュ.:.:.ヾ;/  �,`';
             i'.:.:.:./ ̄ヾ:ニ:\.: 丶.:.:.:.:.:.:.:/-、   r-'.:.'i
             `'i-'r、   _   ;'丶.:.:\.:_,:':r‐-ゝ、 ,>:/
              !ヾ'.:':,  i::!  ;'.:,_.:':\.:.丶〈::::',:::,::ヽ.{_,ン'
              r'‐、,:'ュ-‐'「゙'.,(:・,)、'´丶.:.:.:ヾ:::',::',:',:Y
             ;'I!゚i!' ,:'´⌒':, i!l]I!j! i! _,.:-\.:.:ヾ'ー、iソ
             Li!:l!_ ':,、_,.ノ,.'--‐'´    丶、.`弋、
             /  /`'ー-‐'  ':, _______ ';゙<._,.:ン

27:名無しさん@十周年
10/02/26 16:40:00 yGak30D00
>>20
もっと良く見えるのかとオモタ
飛んでる小型機とその影まで映ってた

28:名無しさん@十周年
10/02/26 16:43:45 wytdiluZ0
これは機種はセスナ20かな?

29:名無しさん@十周年
10/02/26 16:45:12 Q3Bzufyk0
>>18


30:名無しさん@十周年
10/02/26 16:46:16 OIo1jhqU0
>>2はもっと評価されるべき

31:名無しさん@十周年
10/02/26 16:46:48 bZL2Z1WS0
映画化決定

  『  2  0  1  0  』

32:名無しさん@十周年
10/02/26 16:47:28 5enY7prB0
俺の嫌いな食べ物当てて!

ヒント 色は紫系かな たまに卑猥なことで女性に○○でも突っ込んでろ!という風にも使われる。

33:名無しさん@十周年
10/02/26 16:48:08 wwD81haT0
>>32
ドリアン

34:名無しさん@十周年
10/02/26 16:51:25 CcvIOi+V0
>>32
キュウリだな

35:名無しさん@十周年
10/02/26 16:57:22 bZL2Z1WS0
>>32
紫キャベツ、紫イモかも

36:名無しさん@十周年
10/02/26 16:59:27 Z/Sb40iV0
地元の南米人も遊覧飛行するようになったのか

37:名無しさん@十周年
10/02/26 17:00:27 O8C+BH5N0
>>32
茄子か!

38:名無しさん@十周年
10/02/26 17:17:41 RTucIpPk0
クスコの刻印の余波か

39:名無しさん@十周年
10/02/26 17:21:02 /BpDq2vP0





リアルぜビウス思い浮かんだの俺だけ?




40:名無しさん@十周年
10/02/26 17:21:40 K02+ROUo0
ソルを出そうとして欲張ったか

41:名無しさん@十周年
10/02/26 17:22:53 YzNGtjYb0
地上絵に傷が付いたのかどうか。が問題だ。

42:名無しさん@十周年
10/02/26 17:25:25 m5pVz0d40
以下、ゼビウスの話禁止


43:名無しさん@十周年
10/02/26 17:28:27 QLC6ZMKa0
バミューダトライアングルか

44:名無しさん@十周年
10/02/26 17:29:06 VPTM49SQ0
>>42
ゼビオスとバトルスならOKですな?


45:名無しさん@十周年
10/02/26 17:29:43 HZQxt4RgQ
不思議な
美女鳥娘~♪

46:名無しさん@十周年
10/02/26 17:31:00 /BpDq2vP0
>>42
fc版はナスカないんでfc版はおk

47:名無しさん@十周年
10/02/26 17:31:44 3LZh8NiI0
いよいよ第二段階か、あと2年だし

48:名無しさん@十周年
10/02/26 17:35:21 uWliR9+h0
バキュラに当たったのか・・・・

49:名無しさん@十周年
10/02/26 17:46:09 SVwjp4hGQ
リーベルタ ナプルーサ バキュラ!

50:名無しさん@十周年
10/02/26 17:47:21 E5wHGkJH0
マジスカ

51:名無しさん@十周年
10/02/26 17:52:53 R3kivbgD0
やっぱりUFOの滑走路だったんだな。

52:名無しさん@十周年
10/02/26 17:53:44 xMraHuBR0
バキュラに激突

53:名無しさん@十周年
10/02/26 17:54:25 2lB5U1Cr0
超高速レベル2に進化したな

54:名無しさん@十周年
10/02/26 17:58:21 6Vm2jXqO0
Googleマップって本当に空撮なのか疑問だよな。
メルカトルにする意味ねぇし。

55:名無しさん@十周年
10/02/26 17:59:28 vyXWafU80
2ゲト

56:名無しさん@十周年
10/02/26 18:05:24 kv6k7lEZ0
テラジにやられたか、ジェミニ誘導に失敗したんだろうな。

57:名無しさん@十周年
10/02/26 18:05:36 k5gORP+P0
地上絵って気球に乗って確認しながら描いたとか

58:名無しさん@十周年
10/02/26 18:08:17 X6Cnt0Ci0
この絵は俺が描いたんだ。

59:名無しさん@十周年
10/02/26 18:09:32 pthA9uQv0
絵を描いたのは楠田枝里子じゃ?

60:名無しさん@十周年
10/02/26 18:09:59 yQhnuHLf0
UFOの仕業

61:名無しさん@十周年
10/02/26 18:10:20 vsCk0JPy0
チャゲアンドなすか

62:名無しさん@十周年
10/02/26 18:10:44 Cu0x2sewP
是日薄ネタやはり出てたかw

63:名無しさん@十周年
10/02/26 18:10:46 A/6NwGiBP
スペシャルフラグ取ってれば1upして無事で済んだのに。

64:名無しさん@十周年
10/02/26 18:12:52 yofFaW0x0
地上絵近くのグロブダーがどうあがいても爆撃できない

65:名無しさん@十周年
10/02/26 18:14:25 3eno0THw0
これっておんぼろの小型飛行機で度々落ちるんじゃなかったっけ?
地上絵は見てみたいが命がけという。

66:名無しさん@十周年
10/02/26 18:19:03 8LTrim250
落ちるときって何秒くらい恐怖を感じるんだろう。
その時の顔を見たい。

67:名無しさん@十周年
10/02/26 18:47:38 U+YHh8n50
「ナスカ’88」は無いか。
マスターシステムとか知らない?

68:名無しさん@十周年
10/02/26 18:51:38 SVwjp4hGQ
油断して1機だけ飛来したカピにやられました

69:名無しさん@十周年
10/02/26 19:01:13 RjbjjG6U0
やっぱり墜落中はスローモーションになったんかね?

70:aa
10/02/26 19:04:34 FdQ5Kryg0
ナスカの地上絵付近での小型機事故って多いよね

71:名無しさん@十周年
10/02/26 22:02:47 r0JuzGUq0
そりゃ地上絵観に来た観光客向けにブンブン遊覧飛行するんだから、落下事故も起こるわな。
ペルーの少ない観光資源な割には貧乏なので整備にあんまし金掛けられないから。

72:名無しさん@十周年
10/02/26 23:31:27 Ox6bWGW+0
ていうか、あんなデカイ絵どうやって書いたの?何の目的?
飛行機もないのに・・・

73:名無しさん@十周年
10/02/26 23:49:51 ybm7c3630
>>72
あなた行った事ないでしょ

そんなにでかい絵ではない。1つの絵が数十メートル程度
実際に行ってみるとガッカリ

古代人が地上絵コンテストでもやってて、審査員がヤグラを組んで上から見てたんだと思う

74:名無しさん@十周年
10/02/27 00:06:57 LEx7HL2U0
>>73
全長50キロぐらいあって、
人工衛星でも900キロぐらい上空からじゃないと見えない絵もあるとか。
そんな絵を何の目的で一体どうやって描いたのかと。

75:名無しさん@十周年
10/02/27 00:10:41 oVOtIb5f0
スペシャルフラッグを深追いして
バキュラの餌食に

76:名無しさん@十周年
10/02/27 00:13:10 3INHorUB0
滑走路の脇にスクラップ置き場がある。

77:名無しさん@十周年
10/02/27 00:14:32 YM9SQ3dl0
ムー民だけど。
>>75あららら

78:名無しさん@十周年
10/02/27 00:15:43 KU8NL/YC0
     テーッテ テレレレッテ テッテレッテー
テレッテ テーッテ テレレレッテ テッテレッテー

79:名無しさん@十周年
10/02/27 00:17:46 YM9SQ3dl0
>>78
右によって森を爆撃すると10点。NAMKOのロゴだっけか・・・・

80:名無しさん@十周年
10/02/27 00:18:31 7drVpRgL0
壮大にヘリ落ちたら地上絵が消えちゃうんじゃない?

81:名無しさん@十周年
10/02/27 00:20:56 TItGffmdP
痴情絵と聞いて、セスナで飛んできました

82:名無しさん@十周年
10/02/27 00:21:24 rIKNoK0R0
ゼビウス

83:名無しさん@十周年
10/02/27 00:23:13 YgFq3gFU0
地上絵の近くじ飛んじょんちんめえ飛行機が落ちたっち
なしか!

84:名無しさん@十周年
10/02/27 00:23:45 Xg+Gjx0s0
なんすか、この事件

85:名無しさん@十周年
10/02/27 00:24:52 7p0LigMz0
ゼビウスを思い出した、、、と書き込もうと思ったら
散々既出かよwww


86:名無しさん@十周年
10/02/27 00:26:01 ZBCjPzNI0
あーゼビウスやりたくなってきたwww

87:名無しさん@十周年
10/02/27 00:28:12 l/nZs3Pz0
昔 乗ったことあるわ。 オレの時は客5人にパイロットのおっさん1人。
途中でGかけたり急降下してしてふざてたなw 南米らしいよ。

88:名無しさん@十周年
10/02/27 00:28:32 SFnPpXkd0
昔、ナスカ空港からボロボロのC172の遊覧飛行で見てきたけど、
ハッキリ言って世界3大ガッカリの一位にしてもいいぐらいショボイ。
付近一帯は土壌流出の激しい広大な台地だったから、
消えないように毎年書き直してるんじゃないかと思うよw

89:名無しさん@十周年
10/02/27 01:01:16 L3wAGEQI0
ナスカの遺跡とアンデス山中の遺跡を合わせて「ナンデスカ遺跡」と呼ぶ。豆知識な。

90:名無しさん@十周年
10/02/27 01:02:12 OaKzHrDV0
蜘蛛の糸に捕まったな。 ( ´・ω・)

91:名無しさん@十周年
10/02/27 01:03:12 Lt7SgNZy0
アンドアジェネシス降臨?

92:名無しさん@十周年
10/02/27 01:03:18 XqKF2UGF0
ロトの紋章のデザインの元ネタだっけ?

93:名無しさん@十周年
10/02/27 01:03:34 G3ChUvL40
遠藤が食いつきそうw

94:名無しさん@十周年
10/02/27 01:08:56 q/FCVMK+0
シグナーのしわざ


・・・ここまで遊戯王なし

95:名無しさん@十周年
10/02/27 01:20:04 z2Pp8aOL0
CNNのサイト見ようとすると403になるんだが、俺が何かしたというのかCNNめ

96:名無しさん@十周年
10/02/27 01:22:40 S7qWCzKx0
今日のゼビ語スレはここか

97:名無しさん@十周年
10/02/27 01:42:35 Tg4zolJe0
そろそろEvezooの書き込みがでるとみた

98:名無しさん@十周年
10/02/27 02:44:26 VwLrITt2P
これはゾシーのバックアタックでも喰らったんだろうな。

99:S ◆KMyTcmL3ws
10/02/27 02:52:07 c43uicS10

●ナスカが巨大な地上絵と言う認識自体がそもそも間違っています。

せいぜい、小さな小学校の小さな校庭に描く運動会の長円形の大きさ程度。
まあ、大きくても50メートルぐらいな物なのです。

ナスカの地上絵でのタブーは自動車と一緒に写っている写真は撮らないと言うこと。

車と一緒に写ってる写真見ると地上絵と称する物がいかに小さなお絵かきに過ぎ無
いかがまる分かりとなるために掲載はされない決まりになっています。

皆さんも不思議と車と一緒に写ってるナスカの写真見たこと無いでしょう。実はそう
いう背景があるのです。

ナスカナスカとロマンに浸るのも良いのですが現実を知る勇気を持ってください。



100:名無しさん@十周年
10/02/27 03:03:52 ur61C5ER0
>>74
そんなのねーよwww
ちなみにISSから肉眼で見れる人口建造物はない。万里の長城もまったく見えない。
縦横1kmぐらいの建造物で1ドットぐらいの解像度らしいが。
ちなみに東京湾は埋立地であきらかに人口的な物として視認は出来るらしいが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch