【トヨタ問題】 「走行中、ニュートラルでも160キロに加速!」証言に、疑問の声…「システムの同時多発エラーなら、天文学的確率」at NEWSPLUS
【トヨタ問題】 「走行中、ニュートラルでも160キロに加速!」証言に、疑問の声…「システムの同時多発エラーなら、天文学的確率」 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@十周年
10/02/26 16:10:21 zNEuy58r0
トヨタ車には自然治癒能力があるようですね

メリケンのいうことにゃ

971:名無しさん@十周年
10/02/26 16:10:22 GnSTIZt80
神の仕業だから確率なんて関係ない

972:名無しさん@十周年
10/02/26 16:10:53 HD5GtGnG0
最近のスロットルは電子制御だがブレーキも電子制御なのかね?

973:名無しさん@十周年
10/02/26 16:11:14 nRS0Lf7I0
>>966 シフトノブが直接ギアを切り替えるメカにつながっているって、おまえの脳内スーパーカーだけだ馬鹿。

974:名無しさん@十周年
10/02/26 16:11:28 qq1VVyx80
>>937
部屋一杯に真空管が林立する電卓レヴェルだな

975:名無しさん@十周年
10/02/26 16:11:38 UUSyvmgl0
>>961
アテンザは欧州戦略車だぞ。

976:名無しさん@十周年
10/02/26 16:11:50 jl0t4ZmB0
>>936
お前が運転したことがないことだけは良く分かったから、もういいよご苦労様

977:名無しさん@十周年
10/02/26 16:12:22 Dc0e+3lO0
バイワイヤって
星の遠心力をつかって加速する方法だったよね?


978:名無しさん@十周年
10/02/26 16:12:45 LmZy4vAd0
>>970
そうだよ。
そうでなければ組み込みのマイコンが誤作動したらどうする。
いちいち代理店に電話かけるのかよ。


979:名無しさん@十周年
10/02/26 16:13:14 /+cuDDSw0
>>973
お前、レクサスの電装品がどうなってるのかなんで知ってるんだ?
回路図でも持ってるのか?

980:名無しさん@十周年
10/02/26 16:13:31 POQGR5yI0
>>976
反論できなくなるとそれかw

981:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:16 gj94n5I+0
こうなるとあの4人死んだ事故も怪しくなるな。録音テープの声が死亡した
本人のものか、科学的な検証が必要だ。

982:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:16 +jC/TVlk0
160だと他に車いないならいいけどちょっとしたカーブや車抜くときなんかは結構怖いよな
昔はオービス少なかったから東名でも170くらいは出せたのに

983:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:18 qq1VVyx80
>>972
そこまでやってるのはプリウスあたりくらいでしょう

984:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:40 sqM51HqFO
アメリカ人って平気で嘘をつくんだね
きっと民度も中国以下なんだろうね

985:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:40 4kbWSWNu0
ところで2月26日に二・二六事件があったってすごい偶然だよな

986:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:49 skX0ubu00
>>977
そりゃスイングバイじゃないか?

987:名無しさん@十周年
10/02/26 16:14:58 qmzFSqkM0
USコリアンか

988:名無しさん@十周年
10/02/26 16:15:31 UUSyvmgl0
>>983
一応は普通のも入ってるぞ。ABSのアクチュエーターで。プリウスのは回生ブレーキで発電に回してる。

989:名無しさん@十周年
10/02/26 16:15:33 CbQU7V+c0
疑問って日本からでてもなーw
雨工からでてこんとw

990:名無しさん@十周年
10/02/26 16:16:22 FnQBDbVK0
>>976
マジな話、クラウンとかは180出しても非常に安定している。

991:名無しさん@十周年
10/02/26 16:16:57 eYYZXcdg0
>>831
いい加減に、人種や民族でひとくくりにする癖は治せよ。


>>839
関係ないスレにコピペして、アク禁に巻き込むのは止めてください。



992:名無しさん@十周年
10/02/26 16:17:28 pekceYqc0
>>976
高級車に乗ったことないな
別世界だよ

993:名無しさん@十周年
10/02/26 16:17:41 UUSyvmgl0
>>990
そこら辺は人によるんじゃね?ISFでもフワフワして怖いっていう人もいるんだから。

994:名無しさん@十周年
10/02/26 16:17:49 LmZy4vAd0
レクサスもECBだよ。
URLリンク(lexus.jp)

それからトヨタ車はエンジンオーバーライドだからアクセルをふかしていたら
ブレーキは効かない。これを無視している奴が多すぎ。
この教授を含めて。

995:名無しさん@十周年
10/02/26 16:17:53 uWEgWHfz0

今のアメリカなら、「エンジン動いてないのに200kmで走った」とか言う奴でてきそうだなw


996:名無しさん@十周年
10/02/26 16:18:03 0Ou8AjZd0

この手のキチガイ女って最初は嘘でも
そのうち本当にあったことだと思い込むことが多いようだぞ
今すでに錯乱状態で自分が嘘ついてる認識があるのかどうかも怪しい

997:名無しさん@十周年
10/02/26 16:18:08 CATlOPx80
どうせ、アクセルとブレーキを間違えて踏んでたんだろ

998:名無しさん@十周年
10/02/26 16:18:10 bGstAa3n0
>>951
「体験」だから反証が難しい。
もともと弁護士が質疑できる裁判じゃないのがミソ。なぶり殺しの場だし。

唯一物証になりそうなのは「通話記録」。
議会が必要性を求めない限り提出義務もないしプライバシーに守られ調査も出来ない。
敵ながらずるがしこいというか。

弁護士やコンサルと相談したんだろうが、ヨタ社長が非を認めて今後改善する云々はどうかなと思う。
むしろアンフェアな言いがかりでどうどう反論してほしかったが。

999:名無しさん@十周年
10/02/26 16:18:11 XXLD6RsE0
普通にアクセルとブレーキを間違えたか
買収されたか
何か損害賠償できないか
のどれか。

1000:名無しさん@十周年
10/02/26 16:18:14 6a7RCDHa0
1000ならスミスの頭をリコール

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch